対象:財務・資金調達
回答数: 1件
回答数: 1件
回答数: 1件
はじめまして。
私は韓国人で昨年9月に株式会社を設立しました。
新しく店舗を借りて、内装をやっていますが、資金が足りなくて、融資を
する結論を出して、東京中央経営というところに行って相談して申請書を作ってもらいました。
168000円かかりました。
投資経営ビザだと可能性が90%以上だということで、喜んで2ヶ所ー日本公庫・保障協会ー出しましたが、だめでした。
理由は実績かないから1年後また申し込んでくださいということでした。
これからどうすれば良いですか。
odm1024さん ( 東京都 / 男性 / 38歳 )
回答:1件
融資審査をしていた本音で回答すると・・・
起業・創業コンサルタントの渕本です。
日本国籍でなくても、融資は可能なはずです。
したがって、融資審査をしていた側の本音で回答させていただきますと・・・
>実績かないから
この断り文句は、「計画が信じられない」ということです。
つまり、計画の実現性に疑問があるということで、実績を見せてくださいと言っているのと同じです。
申請書を作ってもらったとのことですが・・・
他人に任せて作った計画では、説得力に欠けるのではないでしょうか?
もう一度、計画書などを見直して、説得力のあるものにして、再度、申込みをすることは可能だと思います。
がんばってくださいね!
評価・お礼

odm1024さん
2011/02/15 23:59ありがとうございました。
今度は自分でチャレンジしてみます。
回答専門家

- 渕本 吉貴
- (東京都 / 起業・資金調達・事業再生コンサルタント)
- 株式会社FPコンサルタント 代表取締役
豊富な融資審査経験を有する資金繰りコンサルタントです!
元銀行融資審査役職者の資金繰り改善・銀行取引対策コンサルタント。起業段階から上場企業まで、豊富な融資審査経験あり。返済猶予(リスケ)による事業再生、債権回収業務も担当。中小企業の資金繰り支援で、より実践的なコンサルティングをしています。
渕本 吉貴が提供する商品・サービス
(現在のポイント:1pt)
このQ&Aに類似したQ&A