対象:財務・資金調達
回答数: 1件
回答数: 1件
回答数: 1件
当方未上場企業の経営者です。
このたび、ある会社(同じく未上場)の承継(買収)を検討しております。
買収資金は銀行借り入れを予定しており、おそらく融資はOKを取れると考えておりますが、
実際にはまだ銀行に相談をしておりません。
買収先より、具体的な手続きに入る前に確かに買収資金を用意できるのか、確約が欲しい
旨を言われております。
この要求に対応するために、銀行から融資確約書(?)、コミットメントレター(?)
(正式名称があれば教えてください)的なものをもらえるものなのでしょうか。
どうぞよろしくお願いします。
HYDYさん ( 東京都 / 男性 / 40歳 )
回答:2件
融資をすることを予定している文書が発行できます。
元銀行融資審査役職者で、融資取引対策コンサルタントをしている渕本です。
>買収先より、具体的な手続きに入る前に確かに買収資金を用意できるのか、確約が欲しい
旨を言われております。
>この要求に対応するために、銀行から融資確約書(?)、コミットメントレター(?)(正式名称があれば教えてください)的なものをもらえるものなのでしょうか。
銀行によって名称は違うかもしれませんが、融資証明書というものがあります。
融資を予定している文書で、依頼すれば、発行してもらえるはずです。
但し、正式な融資審査を経る必要があるので、資料を整えて、早めに銀行へ相談してください。
また、手数料も必要で、有効期限も設定されますので、お気をつけください。
回答専門家
- 渕本 吉貴
- (東京都 / 起業・資金調達・事業再生コンサルタント)
- 株式会社FPコンサルタント 代表取締役
豊富な融資審査経験を有する資金繰りコンサルタントです!
元銀行融資審査役職者の資金繰り改善・銀行取引対策コンサルタント。起業段階から上場企業まで、豊富な融資審査経験あり。返済猶予(リスケ)による事業再生、債権回収業務も担当。中小企業の資金繰り支援で、より実践的なコンサルティングをしています。
渕本 吉貴が提供する商品・サービス
元銀行員で、返済猶予(リスケ)審査経験を持つコンサルタントが、事業再生のアドバイス!
元銀行員で、圧倒的な融資審査経験を持つコンサルタントが、融資審査のポイントをお教えします!
会社買収を資金使途とした銀行融資について
ご連絡をいただき、どうもありがとうございます。
今回は 銀行からの融資に関する 確約書ということですね。通常、そのような契約書を銀行が発行してくれると思います。一度銀行に相談なさるのがいいかと思います。融資を前提の買収をお考えですので、買収は検討中だが、その前の段階の 融資承認の書類をほしいと、相談なさるのがいいと思います。
どうもありがとうございます。
回答専門家
- 尾崎 真由美
- (ワシントン州公認会計士)
- TODD'S Accounting Corporation ワシントン州公認会計士
アメリカ確定申告、アメリカ会社設立
アメリカでCPAをしています。アメリカの確定申告、アメリカのレストラン、アメリカの会社設立、アメリカの中小企業、アメリカ進出企業、アメリカグリーンカード、アメリカビザの確定申告をしています。
(現在のポイント:-pt)
このQ&Aに類似したQ&A