(閲覧数の多い順 56ページ目)女性による人生・ライフスタイルの専門家への質問一覧 - 専門家プロファイル

人生・ライフスタイル の専門家に無料でQ&A相談 (56ページ目)

質問
43,268
回答
89,354(2024/06/04時点)

人生・ライフスタイル に関するQ&A一覧

地域を選ぶ

この条件で検索

現在の絞り込み条件:

表示順序:
新着順
閲覧数の多い順
回答数の多い順

2,818件中 2751~2800件目RSSRSS

L字金具(下向き取り付けについて)

地震による家具転倒防止対策として、L字金具による固定(下向き取付)を考えています。ネットで色々と調べてみたのですが、いまいち取りつけ方が分からず困っています。手順としては、以下のとおりで合っているでしょうか。1.壁に横木を渡して補強2.横木にL字金具を下向きにビス留め3.L字金具と家具の天板をビス留めよろしくお願いいたします。

回答者
松島 康生
危機管理/BCP/防災計画コンサルタント
松島 康生

横木へのL字金具取り付けについて

すみません、先日もこちらでL字金具による家具固定方法について相談した者です。前回いただいたご意見をもとに、壁に横木を取り付けて、横木に家具を固定しようと思うのですが、一点分からないことがあります。横木に家具を固定する際に、ビスは横木を突き抜けない方が強度としては安定するのでしょうか。よろしくお願いいたします。

回答者
松島 康生
危機管理/BCP/防災計画コンサルタント
松島 康生

生後3ヶ月の子犬のしつけ

生後3ヶ月のメスの子犬を迎えました。我が家は前面の放し飼いができず、ペットケージと、7畳ほどの部屋で放し飼いをしています。問題な点がいくつかあります。1.おいで で来ない名前が認識できていないのか、名前を呼んでもおいでと言ってもなかなか来ません。エサでつるとやってくるのですが、名前だけで反応しません。2.夜鳴き、構って鳴きが激しい明け方、ヒンヒンからクンクン、キャンキャンなどだんだんエスカレート。...

回答者
千田 純子
獣医
千田 純子

アメリカ在住の中学生の留年について

2013年に父親の転職で、娘が5年生、息子が幼稚園の時にアメリカ在住になりました。その時はESLクラスがある学校でしたが、こちらでまた転職した為、引っ越しをし、現在日本人が娘と息子の2人だけの学校に通ってます。(英語を母国語としない生徒がいない為、ESLクラスはありません。)現在、娘は8年生(中2)なのですが、スピーキング力がない為、このままだと留年すると言われました。6週間後(11月下旬)に結論...

回答者
大園 エリカ
クラシックバレエ教師・振付家
大園 エリカ

ジャンプ力低下

03歳オス猫がなんとなくジャンプ力が低下した気がします。今まで登っていたところに登り損ね、今はそこに登らなくなりました。しかし同じくらいの高さのところには登ります。そこでもなんとなく後ろ足が引っかかるような気がします。体重が増えたり、食欲がないことはなく、猫じゃらしでは今まで通り遊びます。歩いてるときは引きずっていたりはしません。気にしすぎですか?何か病気か怪我ですか?

回答者
千田 純子
獣医
千田 純子

洗濯機の地震対策について

洗濯機の地震対策について質問です。洗濯機を使い終わったら栓を閉めるようにはしているのですが、他にも、壁に固定するなど対策した方が良いのでしょうか。

回答者
齋藤 進一
建築家
齋藤 進一

代償分割について

両親がアパートを所有しています。アパートの名義は、土地が父名義、アパートは母名義です。子供は兄と私の二人。近々、遺産分配について話し合いを持つ予定ですが、アパートについては欲しい方がアパートを取得し、もう一人に価値分の半額を現金で、と考えているようです。私は現金でもよいかと思っているのですが、よくよく考えるとアパートをもらった方は先々まで家賃収入が発生します。そう考えると、不公平感を持たざるを得ま...

回答者
葛井 重直
弁護士
葛井 重直

特定の人だけ突然噛む

柴犬(オス・4才)と暮らしています。家族の中で長男にだけ、ケガをするほど本気で噛みつき困っています。噛まれる状況はだいたい決まっています。1、撫でてと犬のほうから寄ってきて、少し撫でた後。(前触れはほぼない。雰囲気で危ないかな…?と思うときもある。)2、犬をしつこくからかったり茶化したりして、吠えられても止めなかったとき。3、犬が寝ているときに、近くで急に動いたとき。2、3の状況で噛まれるのは理解...

回答者
千田 純子
獣医
千田 純子

おしっこをしなくなった

はじめまして。よろしくお願いします。最近飼っている犬(カニンヘンダックス メス 5歳)が定位置でおしっこをしなくなってしまいました。環境の変化としては3ヶ月くらい前に部屋の模様替えをしました。しかしペットシートの位置は変えていません。ペットシートのとなりにローソファーを置きました。模様替えしてからも特に変わらずおしっこをしていました。ここ1カ月くらいで2回ほどペットシートから下半身がはみ出ておしっ...

回答者
千田 純子
獣医
千田 純子

トイレのしつけとゲージでのお留守番

3ヶ月半のトイプードルの女の子です。我が家に来て2週間ほどですが、ゲージに入れるとゲージ内でひたすらキュンキュン鳴きウロウロし続け、トイレで成功したウンチも踏みつけて、そこらじゅう汚してしまいます。日中はゲージでお留守しないといけないため、帰宅するとまずお風呂とゲージの掃除で毎日クタクタです。ネットで検索して試行錯誤を繰り返してますが、なかなか改善がみられません。トイレもブリーダーさんのところでは...

回答者
橘 和子
ドッグケアアドバイザー
橘 和子

子犬、吠えについて

生後2ヶ月のトイプードル♂を飼い始めました。うちにきて2週間になります。リビングにケージを置き、仕事中の留守番と寝る時はケージ内で過ごします。朝起きたり帰ってきたあとに10-20分程度、あとは家事を終わらせて30-1時間遊んだりブラッシングしたりしています。要求吠えには無視がいいと聞き、ひたすらに無視をしていますが、ワンワンうるさく思う瞬間があり、このままの対応でこの要求吠えがよくなるのか不安です...

回答者
千田 純子
獣医
千田 純子

子犬の朝鳴きがひどい

生後2ヶ月のMIX犬(トイプー×ビジョンフリーゼ)男の子です。家に来て、2週間ほど。日中は仕事で家を開けることがおおく帰宅後なるべく接するようにしています。しかし、夜中もぐっすりとは寝てくれず隣の部屋にゲージがあるのですが、クンクンと鳴く。こちらはペットショップさんより無視するように言われたので無視をしていたら1週間ほどでいまでも鳴きますが、諦めてやめてくれます。しかし、私たちが起きる時間になると...

回答者
千田 純子
獣医
千田 純子

17歳老犬の肛門周囲腺腫

紀州犬18キロ室内飼いです。かかりつけの獣医さんに、高齢と性格の問題で手術は無理と言われました。性格は診察で唸り私以外には噛む恐れもあります。肛門周囲腺腫と片側睾丸肥大ですが、肛門周囲腺腫が赤くジュクジュクした状態です。血が付きます。日中は庭に出すのですが、便も周りにつくようで、その周辺に虫の卵らしきものを見つけ、すぐにシャンプーとフロントラインをしました。二度倒れ、復活しましたが、二度目で足腰は...

回答者
千田 純子
獣医
千田 純子

多頭飼い、犬が犬の耳を本気で噛みました。

少し長文になりますがよろしくお願いします。先住犬11歳の耳を先月やってきた保護犬6歳が本気で噛みました。どちらもキャバリア、メスです。状況としては、母がおやつを先住犬と保護犬両方にあげたあとです。わたしも見ていなかったので母の話になりますが、おやつをあげて少し目を離したすきに保護犬が耳に思いっきり噛みついていたとのことでした。母は離そうとしたそうですがなかなか離れなかったようでかなり力が強かったの...

回答者
千田 純子
獣医
千田 純子

8歳の愛犬の分離不安で留守番中の吠えることついて

質問失礼します。我が家では今、8歳のジャックラッセルテリアとコーギーのミックス犬を飼ってます。約1年くらい前から愛犬のみの留守番ができなくなってしまいました。前までは家族みんなで外出し、用意をしても玄関で見送ってくれて全く吠えずにちゃんと留守番が出来てたのですが、今では愛犬に「買い物に行ってくるね」と言ったり洋服を着替えたりしたらジーっとこちらを見て実際に出かけたらずっと吠え続けています。動画をセ...

回答者
川添 千絵
犬の問題行動解消セラピスト
川添 千絵

他の飼い主の柴犬が愛犬のチンチンを舐め続ける

初めてこちらに辿り着きました。2頭のイタリアングレーハウンドを飼っています。去勢済みとパピーです。問題は、非常に厳しく躾を入れ訓練したイタグレ長男に、ドッグランで柴犬3頭がオチンチンを執拗に舐め続け且つ、飼い主はたまぁに首輪を引っ張るだけです。もちろん飼い主が悪いのはわかっています。呼び戻しどころか、ダメ・ノー、の躾さえできていないのもわかります。それでも愛犬には吠えない・噛まない・マテ・その他す...

回答者
小川 真也
しつけインストラクター
小川 真也

急に怯えるようになりました。

1歳2ヶ月メス(先住犬)と1歳1ヶ月オスのトイプードルを多頭飼いしています。迎えた時期も1ヶ月遅れで、今までは仲良く過ごせていました。じゃれ合ったり一緒にごはんを食べたりと二匹の仲に問題はなかったと認識しています。ここ2.3日の出来事ですが、急に先住犬のメストイプードルに、後入りのオストイプードルが怯えるようになりました。主人も私も突然のことで驚いている状況です。先住犬が近づくとしっぽを丸めて震え...

回答者
小川 真也
しつけインストラクター
小川 真也

気性が荒い犬?

8か月の柴犬を飼っています。家に来た当初は室内で飼っていましたが、成長してゲージの中が狭く動き回ることができずストレスが溜まってそうだったので外で飼うことにしました。外にはレールのようなものを設置しリードをつけたままでも走り回れるようなっており、逃げ出したり、他人に襲い掛かったりしないように柵がつけてあります。室内で飼っていた時もですが、自分のしっぽを追いかけながら吠えています。普段も何かあると追...

回答者
小川 真也
しつけインストラクター
小川 真也

散歩で吠えかかる愛犬に困ってます。

4歳のシェルティ オスです。1歳まで基本のしつけ教室に行き、お手、おすわり、待てなどのことはできるようになりました。アジリティの訓練も少しづつはじめてます。ドッグランやアジリティ練習やカフェ、少し遠い大きな公園で毎日他の犬たちと集まるときなど、他の場所で吠えることはないのですが、(遊びで走りだすと興奮して吠えたりはします)自宅周辺の散歩だけは、出会う犬に激しく吠えかかります。おすわり、待てなどでや...

回答者
小川 真也
しつけインストラクター
小川 真也

引っ越し業者さんとのトラブルについて

引っ越し業者さんに勝手にベッドを破棄されました。原因はスタッフ間の連絡ミスです。(担当さんも認めています)担当さんから廃棄場にいったので使えない。減価償却を引いて2万で示談を、言われました。6万弱で購入し数年も使用していないものです。新たに購入すれば4万は手出しです。納得できない旨を伝えると、翌日廃棄場から探し出したと連絡がありました。しかし「修理はしない」「代替品は用意しない」「金銭で解決する(...

回答者
池見 浩
消費生活アドバイザー
池見 浩

2か月の子犬噛んで暴れる

こんにちは。2か月少しのトイプードルのオスのワンちゃんが6日前に家に来ました。夫婦揃って、はじめてのワンちゃんです。はじめは緊張していたため大人しく、ケージの外から撫でるとお腹を出し、トイレも2回ほどで覚えました。軽くブラッシングと涙やけを防ぐために目の下をふいたりするときのみケージからから出していました。そのときは比較的大人しく、また背中など撫でられると安心したような感じでした。しかし2日前にケ...

回答者
千田 純子
獣医
千田 純子

ポメラニアン 分離不安症の留守番

ポメラニアン1歳半です。今まで家に必ず誰かしらがいたんですが、事情があり留守番をさせる日が増えそうなので練習させています。飼いはじめはまだ赤ちゃんでゲージの中で3.4時間留守番できましたが、しつけのためトレーナーさんにお願いし始めてから変わりました。トレーナーさんの飼い犬、ゴールデンレトリバーに追い回されてきゃんきゃんこわい声をあげて逃げ回っていたんですが、トレーナーさんに気にしないように言われ無...

回答者
千田 純子
獣医
千田 純子

先住犬が後輩犬に飛びかかることについて

先住犬はトイプードル4歳(♀)で後輩犬はトイプードル2ヵ月(♂)です。後輩犬は元気いっぱいまだ怖いもの知らずで先住犬に飛びかかっていきます。先住犬は最初は逃げていたんですが、後輩犬が来てから1週間目の今日あまりにしつこくて先住犬が唸って飛びかかっていました。それが順位をつける事だと親が言っていましたが私は怖くてあまり見ていられません。親が行っている通りあっているのでしょうか?どうか教えてください!

回答者
小川 真也
しつけインストラクター
小川 真也

祖母だけ噛む柴犬

柴犬(♀、7歳)家族の中で祖母にだけ噛み付く事があります。私の両親と弟2人、祖母、私と旦那が犬と関わり深いです。私も昔嫌がる事をして噛まれた事はありますが一度きりです。私は週末にしか帰らず、普段は旦那と2人暮らしです。弟は実家住みですが週末は家を空けますし、両親は自営業のため深夜に帰ってきます。祖母と2人きりの時は噛む事はありません。むしろ祖母の部屋にいたりと仲良くしています。しかし、家族みんなが...

回答者
小川 真也
しつけインストラクター
小川 真也

先住犬と後住犬

こんばんは。2歳のプーキーと後住犬の3ヶ月のヨーキーがいます。迎え入れてまだ4日なんですが先住犬の後を追い回して先住犬がブルブル震えて下痢をしています。もともと少しビビリな先住犬ですがいつもは元気いっぱいでイタズラする様な子なんですがヨーキーが来てからは元気も無く私の側から離れません。おもちゃを投げて先住犬が取りに行っても後住犬が来ると諦めてその場を離れてしまいます。このまま様子を見たら良いのでしょうか?

回答者
小川 真也
しつけインストラクター
小川 真也

転倒して目の周りが腫れ

母親が転倒して、目の周りを打ってしまい、ボクシングで殴られたように腫れてしまいました。目が見えないくらいに腫れて、内出血なのか赤くなってます。痛くないと言ってますが、病院行った方がいいでしょうか?その場合、何科に受診すればよいでしょうか?もう少し様子を見たほうがよいでしょうか?

回答者
池見 浩
消費生活アドバイザー
池見 浩
  • 匿名希望さん  女性/45歳
  • 2019/02/25 11:56
  • 回答1件

ゲージの中で左右にドタバタ落ち着きがない

9カ月の♂のトイ・プードルを飼っています。朝1度ご飯のため外にだしてそれから日中は家族は仕事や学校なのでゲージの中の中でお留守番をしてくれています。外に出したときに暴れたりはしませんですがゲージに入っていて隣の部屋で人の気配や物音がしたとき一番ひどいのは朝です夜はわんちゃんをゲージの中にいれて寝ていますわんちゃんのゲージがあるのが私の部屋なのでわんちゃんはゲージの中ですが一緒に寝ていますがとても静...

回答者
千田 純子
獣医
千田 純子

プライバシー侵害について

以前に何度か行った飲食店の店長が、他のお客さんに私の交際関係を言いふらしています。親しくない人が私の交際関係を知っている事にかなり不快な思いをしています。接客業の方が仕事中に知り得た情報を他人に話すのはあり得ない事と思っています。何か良い対処法があれば教えて頂けませんか。

回答者
池見 浩
消費生活アドバイザー
池見 浩
  • 匿名希望さん  女性/25歳
  • 2019/10/29 20:35
  • 回答1件

コーギー 多頭飼い

先住犬 コーギー雄5歳新入り コーギー雄2ヶ月お迎えして1週間が経ちました。最初は先住犬がヤキモチや知らない子が入ってきたと新入りを唸って噛んだりしていてその度に新入りがでかい声でギャン泣きしていました。一回血が出るくらい噛んだこともありました。血の臭いでびっくりしたのか徐々に噛み加減が少しですけど弱くなってきたと思います。新入りも泣き声のトーンが弱くなりました。噛んだ時はダメだよと教えると新入り...

回答者
千田 純子
獣医
千田 純子

姑の行動や言われる事にイライラして精神不安定になります

どのように考えたら気持ちが落ち着くのでしょうか?

回答者
大園 エリカ
クラシックバレエ教師・振付家
大園 エリカ
  • まゆさん  女性/55歳
  • 2020/02/02 09:20
  • 回答1件

保護犬(柴犬4歳)が散歩を怖がり行動範囲は自宅前だけ

9か月前に迎えた柴犬4歳、元保護犬です。崩壊したブリーダーから保護されたと聞いています。極度の怖がりで、初めの頃は少しの音(ドアの開閉、咳、スーパーの袋のカサカサ等すべての音)にも敏感に反応し、ひたすら壁に寄りかかって座っているような犬でした。それでも最初の数日は、徒歩10分くらいの所まで散歩へ行けていました。ところが、数日だった頃から、玄関を出て4~5メートルもすれば後ろ向きに引っ張って玄関に逃...

回答者
千田 純子
獣医
千田 純子

3ヶ月のポメラニアンの唸る、噛むについて

こんにちわ 1ヶ月前に家に来た3ヶ月のポメラニアン♂なのですが、やんちゃでいきなり服を噛んできたり指を噛みます。そして服を噛む時、手を噛む時いつも唸っています。初期の頃2度ほど抑え付けたのと、口の中に指を入れて叱りましたが、その後はダメだと知り叱っていません。その時の出来事で信頼関係が壊れてしまってのかと思い不安です。特に小学生の子供たちが来ると噛みにいきます。が、1対1でいる時は噛んでこないよう...

回答者
千田 純子
獣医
千田 純子

本気噛みされました。

7歳のトイプードルを飼っています。元々祖母には本気で噛み付いていたのですが、明らかに唸っているのに執拗に触り続けており、そりゃ怒るだろうなとは思っていました。トレーナーに相談しようと思ったものの、元から怖がりな子でしたが、実は噛むようになったのはトレーナーに預けた3歳以降で、下手に相談して悪化したらどうしようという思いです。なんの予兆も無く噛むようになっていましたので.......。今回はスリスリ...

回答者
千田 純子
獣医
千田 純子

ラブラドール 7カ月

室内飼いで、サークルにあるクッションや床に敷くシートもバリバリに食い破ってしまいます。更に、散歩に行くと落ちている石や葉っぱを常に食べようとします。原因や対策など教えて頂きたいです。因みに、お座り 待て お手やおかわり ふせなどは出来ます。ご飯は朝と晩 230㌘とおやつを何度かあげてます。

回答者
千田 純子
獣医
千田 純子
  • よらさん  女性/35歳
  • 2020/09/09 11:37
  • 回答1件

玄関先

もう付き合いのない親戚(男)がお酒に酔ったような状態で玄関先で大声をあげ扉を開けようとしたり勝手口まで周りドアを開けようとします。出掛けるからと言っても立ち去らずずっと玄関先に居座ります。しばらくすると暴言を吐いて帰りましたがまた来た場合の対処方法を知りたいです。

回答者
吉田 容之
探偵、離婚アドバイザー、防犯アドバイザー
吉田 容之
  • 匿名希望さん  女性/45歳
  • 2020/10/15 14:40
  • 回答1件

【トイプードル】ハーネスを嫌がり噛みつく

3歳メスのトイプードル。ハーネスを嫌がるようになりました。ハーネスを着けようとすると、唸り噛みついてきます。散歩にもいけない状況です。ハーネスは嫌がりますが外には出たいようで、散歩の準備をしていると喜んでいます。普段は元気に家のなかで遊んでいるし病院でも診てもらいましたが体に異常はないとの事でした。ハーネスに嫌な思いをさせてしまったのか、噛みつくようになるまで気づいてあげれなかった事に反省です。一...

回答者
千田 純子
獣医
千田 純子

柴犬10ヶ月の噛みつきについて

もうすぐ10ヶ月になるメスの柴犬を飼っています。5ヶ月くらいから甘噛みをはじめて、動物病院で教えて頂いたマズルコントロールを試すも全く効果なし。それから無視をしてみたり、押さえつけてみたり、低い声で叱ったり、ネットに載っているような事は色々試しましたが良くなるどころか悪化しています。噛むタイミングは家族がご飯を食べている時やテレビを見ている時などの犬に関心が向いてない時間が多いような気がします。遊...

回答者
千田 純子
獣医
千田 純子

老犬の留守番

18歳のパピヨンです。3ヶ月前に、初めててんかん発作を起こしました。3日後にも発作を起こし薬の治療を始めました。その後、留守番をさせないように経過観察をしていましたが、得に問題なく穏やかに生活しています。もう高齢だからと思い私も覚悟を決めて家に居る生活に切り替えましたが、経過も順調で得に介護ということもなく、もう少し元気でいてくれそうなので、2.3時間くらいなら外出してもと思うようになりました。2...

回答者
千田 純子
獣医
千田 純子

夫の暴力な発言

嫁は土下座ですか?

回答者
笹木 正明
キャリアカウンセラー
笹木 正明
  • 匿名希望さん  女性/55歳
  • 2021/03/08 11:50
  • 回答1件

腸閉塞による手術後の死亡について

6歳男の子のマルチーズが誤飲による腸閉塞の術後に亡くなりました。診察時には、胃に異物のようなものがあるとのことで開腹手術しますかとのことでお願いをしましたが、実際にお腹を空けてみると、舌から腸まで長い紐状の異物が絡まっており、腸閉塞が起こっていてかなり危険な状態だと手術中に説明をされました。手術後、何とか意識は取り戻したもののすごく苦しそうに息をしているのととてもぐったりしている状態で、この後もど...

回答者
沖田 将人
獣医
沖田 将人

先住犬の子犬に対しての態度

先住犬フレンチブルドッグ♀1歳11ヶ月先日フレンチブルドッグ♀3ヶ月の子を飼いました。初対面は特に吠えたりもせず、匂いを嗅ぎ合うような仕草を見せていました。その後何かを節に吠えたり空ガミをしたりします。子犬をゲージに入れても吠えます。ゲージに布などをかけて視界を無くすと吠えなくなります。本気ガミはしていないと思いますが、子犬の体に手を置く仕草がよくあります。どういうことなのでしょうか?吠えあったり...

回答者
大津 邦生
家庭犬しつけアドバイザー
大津 邦生

無駄吠えをなおしたい

昨年チワワの保護犬引き取りましたお世話は基本的に私がしているので私に吠えることはあまりないですが、母が食べ物を食べていたり、動き回ったり、部屋から出ようとしたりすると尻尾を振りながら興奮してる様子で吠えてしまいます。引き取った当初は吠えることはなかったのですが、ご飯中に人間の食べ物をあげることが増えてから要求吠え?というものを覚えてようです。私は母に吠えたら無視をしたり食べ物もあげないでと言ってい...

回答者
大津 邦生
家庭犬しつけアドバイザー
大津 邦生

相続放棄

先日、父が亡くなり、昨日借金があることが判明しましたかなりの金額のようなので相続放棄しようと考えていますが、生前から引っ越しが決まっていたため、借りていた自宅の整理をしてしまってますこのような場合、相続放棄できますか?

回答者
岡田 晃朝
弁護士
岡田 晃朝
  • 匿名希望さん  女性/55歳
  • 2022/05/03 18:23
  • 回答1件

手術後、息が荒いです。

シーズー♂3歳です。先週の月曜日に前十字靭帯断裂の為、手術と去勢を同時にしました。土曜日に退院してきましたが、土曜日の夜は元気がないながらも夜も寝付けたようでした。日曜日にエリザベスカラーでかなりかぶれているのを見つけ、今日は顎の下までかぶれていました。食欲も元気もなく、ずっと呼吸が早いです。次の受診は抜糸の時ですが、その時までこのままで大丈夫でしょうか?術後の痛みや、かぶれの痛みから呼吸が荒いんでしょうか?

回答者
栗尾 雄三
獣医師
栗尾 雄三

飼い犬の前足が動かなくなってしまいました

昨日から14、5歳の飼い犬の前足が動かなくなってしまいました。前日の夜までは何も無く、朝になったら急に歩けなくなっていました。後ろ足で立とうとして、顔をすって動いています。トイレも出来ていませんし、ご飯も少ししか食べてくれません。トイレを手伝ってあげる方法も調べたのですが、自分がやってしまっていいのか心配です。 病院に連れて行くのが1番だと思うのですか、私は高校生で、親にはお金の余裕が無いと言われてしまいました。 どうすれば良いでしょうか。よろしくお願いします。

回答者
しすい ことね
獣医
しすい ことね

17歳老犬の最期について

4月に膵炎を発症し内服薬と食事で治りました。5月の血液検査で腎不全の数値が出現。Cre2・3。6月の血液検査でCreがかすかに下がる。アミラーゼは高いがリパーゼはかなり下がる。食欲も未だにあり元気。7月食欲不振になる。好き好みが激しくなる。3日前、完全に食欲不振へ。12時間前に食べたフードがそのまま嘔吐として出る。2日前血液検査で、リパーゼ1000、Cre4・2、アミラーゼ2000超え。入院を勧め...

回答者
栗尾 雄三
獣医師
栗尾 雄三

多臓器不全の最期について。

膵炎からの多臓器不全の場合、最期はどのような症状というか行動をする特徴的な行動はありますか?立ったり座ったりを繰り返すなど。うーやくぅーん。と言うなど。よだれが出るなど。嘔吐がある無いなど。教えてください。

回答者
栗尾 雄三
獣医師
栗尾 雄三

犬の死亡判断

犬の仮死状態と死亡の判断はどう区別すれば良いですか?仮死状態は呼吸の時胸は膨らまないのでしょうか?また、鼓動はしますか?

回答者
増田 国充
獣医師
増田 国充

手術後腎不全

最愛の愛犬が膀胱癌の術後に腎不全を起こして亡くなってしまいました。元々肺の疾患がありましたが、原因不明で、今年に入ってから肺が片方の半分は、潰れていましたが元気でした。膀胱癌は、亡くなる2ヶ月前に見つかり、その時は、何かわからなかったのですが手術の時に膀胱の外側にあったのですが獣医さんも症例がわからなかったみたいです。尿管と尿管に巻き付いていたらしく、3時間の手術の予定が6時間になってしまいました...

回答者
栗尾 雄三
獣医師
栗尾 雄三

朝のトイレ

5ヶ月の子犬、ヨークシャーテリアです。4ヶ月で我が家に来ました。夜23時くらいに寝て、朝6時台になるとトイレに行きたくなるようです。要求なきをさせたくないので、動く気配、なき始めの出だしの「すんすん」を察知するやいなや、ケージから出してトイレをさせています。おしっこのあとすぐにうんちをします。片付けて二度寝しますが、これだと行動がパターン化して、6時台に対応出来ない時に要求なきをするようになるので...

回答者
安藤 智洋
しつけインストラクター
安藤 智洋

2,818件中 2751~2800件目