犬のために。人のために。
橘 和子
タチバナ カズコ
(
ドッグケアアドバイザー
/ 北海道)
1/2 Hounds 代表
お知らせ | 【Q&A回答】トイレのしつけとゲージでのお留守番 (2017/07/11) |
お知らせ | 【Q&A回答】ハーネスを付けると嫌がる (2014/11/27) |
お知らせ | 【Q&A回答】寝てくれません (2014/11/04) |
強み・特徴
ドッグホテル・託児業務では、動物看護師として医療業界で培われた知識や勘、技術があらゆる場面で行使されます。
また、「どろんこになって遊んでこい」がここでのモットーだからお預かり中のシャンプー・カットサービスも充実。
犬に人間界のルールを学んでもらうのが1/2 Houndsです。
嬉しいことも悩んでいることも私たちと「半分こ」してくれませんか?いろいろな角度で犬との生活をお手伝いさせていただきます。
また、「どろんこになって遊んでこい」がここでのモットーだからお預かり中のシャンプー・カットサービスも充実。
犬に人間界のルールを学んでもらうのが1/2 Houndsです。
嬉しいことも悩んでいることも私たちと「半分こ」してくれませんか?いろいろな角度で犬との生活をお手伝いさせていただきます。
犬のしつけ・訓練 | 「なにかいつもと違う」「こんなこと前にはやらなかったのに」という「観察」がトレーニングの第一歩です。 |
オーナーカウンセリング | 犬との毎日の生活の中で、自分では気づかないクセがたくさんあるはず。それを一緒に見つけていきましょう。 |
経歴
アメリカ・オハイオ州で動物看護師の資格を取得。アメリカと日本の両国で動物看護師として従事してきた。
動物看護師以外にもカフェバーやレストランでの接客業、国内・国外添乗員としての旅程管理職、フルコミッションでの営業職にて切磋琢磨する過去を持つ。
2007年12月、1/2Hounds(ワン トゥ ハウンズ)設立。
設立当初より今現在もペットの医療&情報サイト「ニャンバーワン」にてネットしつけ相談回答役をしている。
動物看護師以外にもカフェバーやレストランでの接客業、国内・国外添乗員としての旅程管理職、フルコミッションでの営業職にて切磋琢磨する過去を持つ。
2007年12月、1/2Hounds(ワン トゥ ハウンズ)設立。
設立当初より今現在もペットの医療&情報サイト「ニャンバーワン」にてネットしつけ相談回答役をしている。
基本情報 |
年齢: 49歳 性別: 女性 出身: 北海道 |
職種 |
しつけインストラクター |
保有資格 |
動物取扱業 動物看護師 |
所属団体 |
APDT (The Association of Professional Dog Trainers)
|
公開中のコンテンツ
Q&A
すべてのQ&A相談(11件)- 2017/07/11 15:15
- Bell0810さん
- 回答数:2

- 橘 和子
2017/07/11 20:13
今はサークルを使ってその中にベッドとペットシーツを敷いているということですね。トイレトレーニングとは、クレートトレーニングのこと。お留守番中などにはできるだけク... (続きを読む)
- 山岳ガールさん
- 2014/11/26 22:52
- 回答数:1
- 柴犬ちゃんさん
- 2014/11/04 14:00
- 回答数:1
- まいまい0711さん
- 2014/11/02 18:43
- 回答数:2
- toshiki621106さん
- 2014/10/29 14:00
- 回答数:1
- 城山さん
- 2014/10/24 14:00
- 回答数:1