「資源」の専門家コラム 一覧(13ページ目) - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目の専門家コラムランキングRSS

舘 智彦
舘 智彦
(しあわせ婚ナビゲーター)
土面 歩史
土面 歩史
(ファイナンシャルプランナー)

閲覧数順 2024年05月08日更新

「資源」を含むコラム・事例

987件が該当しました

987件中 601~650件目

そのブランド・ロゴマーク、使い方は間違っていませんか?

スターバックスとGAPにみる“ロゴマーク変更騒動”   新年が明けた1月5日、スターバックスは公式ウェブサイトで、ブランド・ロゴマークを新たにすることを発表し、同時に新しいロゴマークも公開されました。このロゴマーク変更が発表されて以降、同社のサイトには「スタバ愛好者」からのコメントが殺到している様子。インターネット上のニュースサイトでも、『スターバックスがロゴ刷新、ファンは賛否両論:CNN.c...(続きを読む

林田 浩一
林田 浩一
(経営コンサルタント)

思わず見つかった資源

昨日は、ガスレンジの下を断捨離ました。 賞味期限の切れた調味料を3本廃棄し、天ぷら用の紙などを 別の場所に移したりしていたら、 何やら奥の方に黒い物体! え?何を置いてたんだろう? 取り出してみると、以前作っていた「ニンニク醤油」でした。 作っていたことさえ忘れていた位で、一体何年経っているのか さえもわかりません。 中身をだしてみると、白かったはずのニンニクがすっかり醤油に ...(続きを読む

松脇 美千江
松脇 美千江
(パーソナルコーチ)
2011/01/07 10:38

Yahoo! JAPAN 虫眼鏡SEOをスパム行為

「私たちが研究を重ねて」や「今パソコンの前におられますでしょうか。」などのトークで全国中を電話営業していた業者の行為をYahoo! JAPAN がとうとうスパム行為としてブログに掲載をしました。 Yahoo!検索の品質向上に対する取り組み http://searchblog.yahoo.co.jp/2010/12/yahoo_102.html まず私が否定しているのは、webのサービスを電話営業す...(続きを読む

三木 太郎
三木 太郎
(ITコンサルタント)
2011/01/06 11:29

実行力が問われる年

中小企業診断士の長谷川進です。おはようございます。 今日は元旦。今年もよろしくお願いいたします。 今年はどんな一年になるでしょうか。 今年は実行力が問われる年になるでしょう。 計画通りに実行する力。 スピーディーに実行する力。 環境変化に柔軟に対応しながら実行する力。 様々な視点での実行力がありますが、とにかく実行力です。 環境変化や経営資源の問題について、のんびりと議論している暇は...(続きを読む

長谷川 進
長谷川 進
(経営コンサルタント)

2011年度の中小企業経営支援の方向性と課題克服について

皆様、 あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。 グローバル・ビジネスマッチング・アドバイザー 山本 雅暁です。 本日から今年の活動を開始します。 年頭に当たり経営コンサルタントとしての、中小企業経営支援の方向性と課題克服について私の考えを述べさせて頂きます。 今年は中小企業にとって飛躍の年になると考えています。 昨年までの厳しい経済環境下で生き残ってきた中小企業は、コ...(続きを読む

山本 雅暁
山本 雅暁
(経営コンサルタント)

2010年を振り返ると

今年は非連続の時代を察知してか「龍馬伝」が盛り上がりましたね。 また、芸能分野では、AKB48、少女時代、KARA、などの新興勢力の活躍が目立ち、 日常生活では、スマートフォン、電子書籍の登場が人々の耳目を集めた一年でした。 我が社(株)エリートネットワークでも、夏頃からTwitterの取り組みを本格化し、 約2200名の方にフォローして頂く事ができました。有難うございました!! ...(続きを読む

杉本 勉
杉本 勉
(転職コンサルタント)
2010/12/27 15:12

グロソブ残高3兆円割れ

こんにちは。ファイナンシャル・プランナーの森久美子です。  お金のことは、よく分からないからとあきらめてはいませんか。お金と上手につきあって、ちゃんと暮らしたいと思っているあなたの「マネー力」をつけるためのコラムです。     国際投信投資顧問が運用する、大型投資信託「グローバル・ソブリン・オープン(毎月決算型)」の純資産総額が、3兆円の大台を割ったそうです。    13年前に国際投信投...(続きを読む

森 久美子
森 久美子
(ファイナンシャルプランナー)

がんばれ日本の製造業

以前、池上彰の番組で「日本の金型職人が日本に働く場を失って中国に渡っている。中国では熱心な学生が職人の一挙手一投足をも見逃さないように真剣に学んでいる」という特集を放送してました。  日本の技術が海外に流出する懸念というも何も「日本に活躍の場がないが中国には自分を慕ってくれる人たちがまだまだこんなにたくさんいる」と、ヤリガイを感じるんだそうです。 いったい日本の匠はどうなっちゃうんだと思って...(続きを読む

藤原 純衛
藤原 純衛
(転職コンサルタント)
2010/12/15 10:00

投資の事はFPに聞いてみよう 円高の影響でグローバル化

毎日のニュース見出しで「円高・・・円」など見かけます。昨今の景気悪も円高の影響だと言う声も聞きますが、なぜ円高が悪材料なのか?考えて行きましょう。 日本の通貨「円」の価値が相対的に高くなる。この事は換言してみれば輸入品を安くで買える。と言う事です。一見嬉しい事に思いますよね。ただし、日本製品は高いよ!と海外では言われなかなか日本の製品が売れなくなってしまうでしょう。 国内での消費(内需)が限ら...(続きを読む

新谷 義雄
新谷 義雄
(ファイナンシャルプランナー)

企業組織やプロジェクトチームなどでのリーダーシップにについて

皆様、 おはようございます。 グローバル・ビジネスマッチング・アドバイザー 山本 雅暁です。 12月7日(火)に『プロジェクトチームのリーダーシップ発揮』研修を行いました。 これは、あきない総研が中小企業診断士の理論政策更新研修コースの中に組み込んでいるものの一つです。 URL; http://akinaisouken.jp/koushin/course/ 本日は、この研修に関連して、私が考...(続きを読む

山本 雅暁
山本 雅暁
(経営コンサルタント)

★12/9-11 「地域食とものづくり総合展2010」開催

明日(12/9)から3日間、東京ビッグサイトで   「地域食とものづくり総合展2010」開催です。     ★     日本経済新聞社は、12月9日(木)~11日(土)、東京ビッグサイト東2ホールにて「地域食とものづくり総合展2010」を開催する。     この展示会は日本各地の特色ある地域産品や、各地の地域資源を使って作られた新製品などについて、試...(続きを読む

岡星 竜美
岡星 竜美
(経営コンサルタント)
2010/12/08 11:19

鍼灸の科学!?

  アメリカに○○物理学研究所というところがあります。日本人の研究員がいたのですが、その方はあるおもしろい研究をしていました。 いま私たちの生活に必要なエネルギーは、主に石油と原子力からつくっています。 なぜそれらから作っているかというと、エネルギーを取り出しやすいからです。特に原子力は核爆発を利用し非常に効率的にエネルギーを取り出せます。つまり原子炉の中では原爆が爆発しているのです。ではなぜ...(続きを読む

関村 順一
関村 順一
(鍼灸マッサージ師)
2010/12/05 08:00

投資戦略とは

みなさん、こんにちは。リヴァックスの巻口です。 本日は投資戦略についてお話していきます。 さて、よく耳にするこの「戦略」とはいったいなんでしょうか。 なんでも戦略という言葉をつけてごまかしてしまっているケースは どこでも良く見受けられます。わけもわからず使うことはちょっと スマートではありません。 戦略とは、わかりやすくいえば、「何を捨てて何を得るかという選択」 であるといえるでしょ...(続きを読む

巻口 成憲
巻口 成憲
(ファイナンシャルプランナー)

TOKO Biz Report <11月号>

◆◇◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ~経営者×ビジネス"の彼方此方"をパッケージします~  発行部数:?????部 *TOKOビジネス通信                        vol:第4号 10/11/19* ◆◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆◇ 創刊4号の記事は、プラスチック製造メーカーである弊社にとっては...(続きを読む

中沢雅孝
中沢雅孝
(ビジネススキル講師)

ビジネス方法特許の最新動向

ビジネス方法特許の最新動向    河野特許事務所 2010年11月19日 執筆者:弁理士  河野 英仁                (1) ビジネス方法は特許になる?  2000年頃「ビジネス方法そのもの」が特許になる、という誤った認識から、多数の特許出願がなされ、また書店にも多数のビジネス方法特許に関する書籍が並びました。実際にはビジネス方法特許も、ソフトウェア特許の一種であり、ソフトウェ...(続きを読む

河野 英仁
河野 英仁
(弁理士)

高分配投信

 こんにちは。ファイナンシャル・プランナーの森久美子です。  お金のことは、よく分からないからとあきらめてはいませんか。お金と上手につきあって、ちゃんと暮らしたいと思っているあなたの「マネー力」をつけるためのコラムです。      分配金が毎月受け取れるタイプの投資信託が、相変わらず人気です。  最近は、投資対象資産(外国債券等)での運用に、通貨間の金利差収入や為替差益の上乗せを狙うタイ...(続きを読む

森 久美子
森 久美子
(ファイナンシャルプランナー)

節約だけでくらしは守れるのか

先日、事業仕分け第3弾前半が実施されましたが、 結局、1兆円捻出するのもたいへんな状況のようです。 無駄遣いをなくせば、何とかなるという目論見は 必ずしも上手くはいっていないようです。 確かに、節約も大切。 特に資源の節約などは大切なことだと思います。 ただ、収入の範囲内でひたすらお金を節約しても 根本的な解決になるとは思えません。 今大切なことは、必要なところには、投資をして、 収入を増...(続きを読む

森本 直人
森本 直人
(ファイナンシャルプランナー)

今後の変動金利の行方

  最近は固定金利に動きがあり、固定金利のことばかり書いていましたので、 今回は今後の変動金利の行方について書きたいと思います。 少し前になりますが、9月7日に日本銀行の金融政策決定会合があり、 変動金利の指標となる政策金利は全員一致で0.1%に据え置かれることになりました。 日本銀行としては、何としてもこの水準は維持したいようですので、 今後もさらに急激な円高が進むなどの特段の...(続きを読む

沼田 順
沼田 順
(ファイナンシャルプランナー)

企業連携の重要性

中小企業診断士の長谷川進です。おはようございます。 今日は企業連携についてのお話です。 多くの中小企業は経営資源の制約の大きさで悩んでいます。 人、物、金、情報などの経営資源が長年不足しているので、それが当たり前という感覚になっているのですが、様々な議論の際に、経営資源の制約の大きさで、議論が行き詰ってしまいます。 これからの中小企業経営においては、地域連携ならぬ企業連携ということに対して、...(続きを読む

長谷川 進
長谷川 進
(経営コンサルタント)

@NEXT SenSEマガジン[vol.7]より(バックナンバー)1/2

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 1.今月のテーマ:人民元の切り上げと福岡の不動産 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 【人民元切り上げの容認と日本経済への影響】  2010年6月19日に、中国人民銀行が人民元相場の上昇容認を示唆する声明 を発表しました。 中国当局が人民元切上げを容認した背景としては、対中赤字を抱える欧米 諸国の強...(続きを読む

尾野 信輔
尾野 信輔
(不動産投資アドバイザー)

マーケティングとイノベーションで顧客を創造せよ!

1.「収益悪化の原因を自覚せよ!」 “Aホテル”は、近くに著名な温泉地と漁港を抱える、某地方都市の互助会事業を営む中堅企業の冠婚葬祭事業のうち冠婚部門を受け持つシティホテルでした。今から6年ほど前の11月に、筆者の知人を通じて「売上高が3年連続で10%づつ減少して倒産寸前です!助けてください!」という急患が入りました。早速現地に飛び、社長、副社長、専務以下、経理担当幹部や支配人など全員に“赤字の...(続きを読む

ドクトル・ホリコン 堀内智彦
ドクトル・ホリコン 堀内智彦
(経営コンサルタント)

「儲かる会社になれる方法(10)」

会社の病気を治すホリコンです。 さて、おさらいですが、“経営資源”とは、会社を経営するために不可欠な資産(財産)を言います。 一般的には「ヒト・モノ・カネ」などと言いますが、さらに「情報とか顧客(お客様)」とかを加えても良いでしょう。   どんな会社も、たとえ社長一人でも“ヒト”が居なければ運営できません。 また、車や設備、仕入商品などの“モノ”を全く使わないことも難しいですよね。 そして...(続きを読む

ドクトル・ホリコン 堀内智彦
ドクトル・ホリコン 堀内智彦
(経営コンサルタント)

現場重視の実践的な人材育成

中小企業診断士の長谷川進です。おはようございます。 今日は人材育成についてのお話です。 中小企業経営者の方々のお話を伺っていると、人材育成に対する問題意識の高さを感じます。 経営資源の制約が大きい中小企業においては、ヒトという経営資源が大企業以上に重要であることは間違いない。 しかし、人材育成に多くの時間を費やすことは、なかなか難しいのが現実。 中小企業としては、このような状況を踏まえ、現場...(続きを読む

長谷川 進
長谷川 進
(経営コンサルタント)

「儲かる会社になれる方法(9)」

会社の病気を治すホリコンです。  決算書だけでは見えない“儲けの要素”  “どのような会社”にも、売上高(年商)の10%程度の“ムダ(損失)”があると言われています。 これはGE(ゼネラルエレクトリック)社やモトローラ社やソニーなどが活用している、“シックスシグマ”という“マネジメントツール” においても言われていることでもあります・・・。   実はその“ムダ(損失)”というのは、会社経営の...(続きを読む

ドクトル・ホリコン 堀内智彦
ドクトル・ホリコン 堀内智彦
(経営コンサルタント)

米国仮出願の拡大先願の地位(第1回)

米国仮出願の拡大先願の地位 (第1回) ~Secret Prior Art~ In re Giacomini, et al.,  河野特許事務所 2010年10月8日 執筆者:弁理士  河野 英仁 1.概 要  米国特許法第102条(e)*1は、日本の拡大先願の地位(日本国特許法第29条の2)に類する規定であり、以下のとおり規定している。 次の各項の1に該当するときを除き,人は特許を受け...(続きを読む

河野 英仁
河野 英仁
(弁理士)

円高・デフレ対応のための緊急総合経済対策

菅内閣は「円高・デフレ対応のための緊急総合経済対策―新成長戦略 実現に向けたステップ2―」を今日8日、閣議決定した。 海江田経済財政相と玄番国家戦略相・党政調会長が昨晩、連立政権の 亀井国民新党代表と会談し、補正予算の枠組みが5兆円を超える見通しで 合意したことを受けて、補正予算の根拠となる政策方針を提示したものと 見ていいでしょう。 今回の経済対策は、9月10日に閣議決定された「新成...(続きを読む

平 仁
平 仁
(税理士)

勝負どころを間違えない!

  ある業界誌の取材を受け、記者の方の質問に答えながら、 「確かにそうだよなぁ」と、我ながら納得したこと。 そりゃ確かに、1年を通して考えれば、ワールドカップもあるし、 台風だって来るでしょう。   1年間のスパンで考えれば、いろんな追い風も吹くでしょうし、 向かい風も吹くでしょう。   ワールドカップだって、それが追い風になる業態もあれば、 向かい風になる業態もありま...(続きを読む

河野 祐治
河野 祐治
(飲食店コンサルタント)

「儲かる会社になれる方法(3)」

会社の病気を治すホリコンです。 本来の「利益が出ている状態」は、下記の式で表現できます。 「儲かる会社」=付加価値>人件費×2(倍) つまり、平均的に、人件費の2倍以上の付加価値をうまないと、利益がでないのです! この式のもとは、 「人件費投資効率(*)」=「付加価値/人件費」という式です。 この「人件費投資効率」が、2以上あれば黒字の企業というわけです。 昔から言いますよね?「給料の2...(続きを読む

ドクトル・ホリコン 堀内智彦
ドクトル・ホリコン 堀内智彦
(経営コンサルタント)
2010/10/05 09:00

@NEXT SenSEマガジン[vol.3]より(バックナンバー)1/3

金は悪?お金と賢く付き合う/レバレッジ効果 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 【借金は悪?】 「借金」という言葉を聞くと、みなさんはどのようなイメージをお持ちですか。 ・借金で首が回らない。 ・借金の支払に追われる。 といった、悪いこと、苦しい、辛いといった負のイメージを真っ先に思う方が多いのではないでしょうか。それは、「借金」にまつわる出来事で負の...(続きを読む

尾野 信輔
尾野 信輔
(不動産投資アドバイザー)

融資による資金調達の相談で良くある質問~担保・保証~

中小企業や個人事業主への資金調達・資金繰りコンサルタントに寄せられる相談で、良くある質問をご紹介します。 「どんな担保や保証人があると、融資が受けられますか?」 実は、融資とは、「無担保・無保証=信用貸付」が基本なのです。 融資の可否は、「返済資源・返済能力」の審査で決まります。 つまり、業歴のある企業や個人事業主であれば、今までの経営(財務)状況や今後の事業計画がどのようになるのか?を審...(続きを読む

渕本 吉貴
渕本 吉貴
(資金調達コンサルタント)

レアアース禁輸措置に見る中国の焦り

産経ニュース レアアース禁輸見越す「影響は軽微」   「中国はいつかやるだろう」と思っていたレアアースの禁輸措置が、実際に起こりました。   しかし、 レアアースと言う資源の採取先を中国に97%も依存というのは、明らかに地政学的なリスクであったため、 産経ニュースの記事にある通り、多くの日本企業は代替措置を準備済みでした。   日経ビジネスの記事にもありましたが、 逆に、なぜ...(続きを読む

尾上 雅典
尾上 雅典
(行政書士)
2010/09/27 11:20

中小企業の公的補助金活用ポイントーその2

皆様、 こんにちは。グローバル・ビジネスマッチング・アドバイザー 山本 雅暁です。 9月19日から書き始めましたシリーズもの;『中小企業の公的補助金活用ポイント』のその2について、述べます。 本日は、1.補助金の種類・特徴・審査ポイント・採択後の注意点 の続きとして以下の項目について述べます。 1-3. 申請先をどこにするか 1-4.公募期間 1-5.審査項目と基準 1-6.採択後のポイント...(続きを読む

山本 雅暁
山本 雅暁
(経営コンサルタント)

プロジェクト型経営

中小企業診断士の長谷川進です。おはようございます。 今日はプロジェクト型経営についてのお話です。 競争のグローバル化やインターネットなどに代表される情報基盤の整備に伴い、今まで以上にスピード経営が求められるようになっています。 企業規模や業界を問わず、経営のスピード感に対する高い感度が求められています。 しかし、多くの中小企業や創業者は、経営資源の制約が大きいという現実に直面することで、スピ...(続きを読む

長谷川 進
長谷川 進
(経営コンサルタント)

生きづらさを抱えている身近な人をサポートする6つのポイント7

こんにちは。カウンセラーの池内秀行です。    生きづらさを抱えている身近な人をサポートする6つのポイントの6つ目です。   (6)カウンセリングを上手に使いましょう    カウンセリングを受けるかどうか、受けた経験がないと迷いますし、家族や大切な人のことは、自分たちで何とかしたいと思うのが心情だと思います。   しかし、生きづらさは実は色々なケースとパターンがあります。   ...(続きを読む

池内 秀行
池内 秀行
(心理カウンセラー)

★10/11まで 横浜「黄金町バザール」開催中

ゲージツの秋。   神奈川県横浜市の繁華街・黄金町で現代アートにより町を生まれ変わらせようという 「黄金町バザール」が始まりました。   10月11日(月・祝)まで開催中!   ★   「アートによるまちづくり」をテーマに、NPO法人黄金町エリアマネジメントセンターが実施するもので、2010年は「観光とアート」をキーワードに地域の観光資源の創出をめざす。   黄金町は、200...(続きを読む

岡星 竜美
岡星 竜美
(経営コンサルタント)

USPTO内部インストラクション発表される(第8回)

Bilski最高裁判決を受けたUSPTO内部インストラクション発表される        〜方法クレームに対する保護適格性判断〜(第8回)     河野特許事務所 2010年9月7日 執筆者:弁理士  河野 英仁                  内部インストラクションはUSPTOのホームページから閲覧することができる [PDFファイル]。 http://www.uspto.gov/p...(続きを読む

河野 英仁
河野 英仁
(弁理士)

USPTO内部インストラクション発表される〜(第7回)

Bilski最高裁判決を受けたUSPTO内部インストラクション発表される        〜方法クレームに対する保護適格性判断〜(第7回)     河野特許事務所 2010年9月3日 執筆者:弁理士  河野 英仁                  4.コメント  今回発表された内部インストラクションはあくまで方法クレームに対して適用されるものであり、装置クレーム・記録媒体クレームに対して...(続きを読む

河野 英仁
河野 英仁
(弁理士)

エコロジカルフットプリント

 こんにちは。ファイナンシャル・プランナーの森久美子です。  お金のことは、よく分からないからとあきらめてはいませんか。お金と上手につきあって、ちゃんと暮らしたいと思っているあなたの「マネー力」をつけるためのコラムです。     世界自然保護基金(WWF)ジャパンは先週25日、日本が地球環境にかけている負荷を示した「エコロジカル・フットプリント」を報告しました。  報告書によると、世界中の...(続きを読む

森 久美子
森 久美子
(ファイナンシャルプランナー)

金融政策で景気は良くなるか

日銀は30日に追加の金融緩和策を決定したようです。 一部の企業は、この資金を調達して 国内外の投資に振り向ける可能性もあり、 ある程度の効果は期待できそうです。 ただ、あくまで対症療法的なものであって、 根本治療には、つながらないかもしれません。 というのも、問題は、お金という血液が足りないことではなく、 血液を送る心臓のポンプが弱りきっていることにあるからです。 ちなみに、ここでいう心臓...(続きを読む

森本 直人
森本 直人
(ファイナンシャルプランナー)
2010/08/30 14:04

補助金獲得や採択された後の運営などのポイントについて

皆様、 こんにちは。 グローバル・ビジネスマッチング・アドバイザー 山本 雅暁です。 本日は、昨日書きました様に、『補助金獲得や採択された後の運営などのポイント』について述べます。 ここで言う補助金は、雇用以外の事業に関するものです。 ポイントは、以下の通りです。 1.補助金の種類 補助金は大別すると以下の2つに分類されます。 A.研究開発や新規創業・新分野進出などに係るもの 経済産...(続きを読む

山本 雅暁
山本 雅暁
(経営コンサルタント)

グローバル化する国土資源

 こんにちは。ファイナンシャル・プランナーの森久美子です。  お金のことは、よく分からないからとあきらめてはいませんか。お金と上手につきあって、ちゃんと暮らしたいと思っているあなたの「マネー力」をつけるためのコラムです。    東京財団がまとめた「グローバル化する国土資源と土地制度の盲点」という報告書を読みました。  日本の山間部に相当する地域の土地取引が外国資本により、ここ10年で倍増し...(続きを読む

森 久美子
森 久美子
(ファイナンシャルプランナー)

仕事を任せる

中小企業診断士の長谷川進です。おはようございます。 今日は仕事の進め方についてのお話です。 多くの中小企業にとって、経営資源の制約が大きいということは、永遠の課題であり、避けて通れない事実でもあります。 特にヒトという経営資源が大きな課題であるとするならば、ヒトという経営資源について真剣に考える意味合いは大きいといえます。 経営者、管理職、社員など全ての人的リソースが、高い当事者意識を持ちな...(続きを読む

長谷川 進
長谷川 進
(経営コンサルタント)

足尾銅山と桐生に行ってきました

〜都市デザイン部会ツアー記〜  ■ JIA 都市デザイン部会のツアーで、群馬、栃木に行ってきました。 足尾銅山は、かつての日本の近代化を支えた繁栄の時代から、産業の衰退、公害問題、そして禿げ山の再生と、産業の歴史を一気に肌で感じられるような場所です。 資源としての銅が日本の近代化に大きな貢献をしたことばかりではなく、欧米の削岩技術や製錬技術の導入により増産と効率化することを習得し、さ...(続きを読む

大川 宗治
大川 宗治
(建築家)
2010/08/24 17:33

A&M通信~第6回 ES(従業員満足度)について~

 あるセミナーでES(従業員満足度)調査によって満足度をはかり、組織活性化を実現する内容の講演を聞いた。 従業員満足度を  [1]会社との関係 [2]上司との関係 [3]仕事の内容 [4]職場環境 [5]制度の観点  で測定し、組織活性化に結びつける内容である。  最近、企業内で顧客満足度の話とあわせて、従業員満足度向上のテーマがよくでる。各企業がモラルサーベイと称して従業員満足度のアンケート...(続きを読む

中山 幹男
中山 幹男
(経営コンサルタント)

富士通,専任5000人育てる クラウドへ人もカネもに見る 経営戦略

皆様、 こんにちは。グローバル・ビジネスマッチング・アドバイザー 山本 雅暁です。 8月17日付の日経新聞に『富士通、専任5000人育てる クラウドへ人もカネも』のタイトルで記事が掲載されました。 富士通のクラウド事業への対応については、私も本ブログで以前取り上げました。 クラウドという需要の伸びが期待できる分野への集中投資、マイクロソフトとの提携、グローバル市場での展開など、他の日本企業が考...(続きを読む

山本 雅暁
山本 雅暁
(経営コンサルタント)

閉塞感を作っているのは自分(自社)、かもしれません。

◆最近良く聞く話題は・・・ 最近TwitterやFacebookなどのソーシャルメディアを通して、今まで以上に、新しい出会いとリアルでお会いする機会が増えてきました。 例えば、私がTwitterのタイムライン(TL)上に集めている(フォローしている)人たちは、何らかの「つくる」に関係しているということを自分の基準にしているので、お会いすると経験業界が異なっていても色々と話も拡がります。   ...(続きを読む

林田 浩一
林田 浩一
(経営コンサルタント)

アマゾンにシステムを預ける?

皆さん、こんにちは。 日本クラウドコンピューティング株式会社の新井です。   今日は、アマゾンのお話をしたいと思います。   アマゾンと言うと、言わずと知れた通信販売サイトで、以前は、本屋CDのみでしたが、今では、家電製品、日用雑貨、食料品まで、売っていないものはないんじゃないかというぐらい、何でも売っています。   そのアマゾンは、世界中からの注文を受付、処理をするために、大規模な...(続きを読む

清水 圭一
清水 圭一
(ITコンサルタント)

新しい発想で人材活用を模索する

中小企業診断士の長谷川進です。おはようございます。 今日は人材活用についてのお話です。 ヒトという経営資源について、悩みを抱えている中小企業は多いものです。 しかし、そのような現実を踏まえながら、新たな発想での人材活用を模索している企業も存在します。 女性という視点の希少性にあえて狙いを定め、女性社員を活用する。 若手社員の感性に目を向けて、若手社員を活用する。 従来の発想にとらわれず、新...(続きを読む

長谷川 進
長谷川 進
(経営コンサルタント)

行政から強まっている事業系廃棄物の削減要請(その6)

「事業系廃棄物の削減要請」シリーズの最後です。   今回は、「廃棄物の有価物化」の方法についてです。 使い古された言葉ですが、「分ければ資源 混ぜればゴミ」は真理です。 まずは、「廃棄物」と「売れるもの」ごとに分別する必要があります。   しかしながら、分別には相応のコストと時間が必要となります。 廃棄物を何十分類もして、神経質に細かく分別することは無駄な努力になります。 売れ...(続きを読む

尾上 雅典
尾上 雅典
(行政書士)
2010/08/11 17:03

★8/3-31 渋谷電力館「世界なるほどエネルギーの旅」開催

ちびっこのみんな、夏休みの自由研究は決まったかな~?   今日(8/3)から、東京・渋谷の電力館で、 「世界なるほどエネルギーの旅」の展示が始まるよ。 暑い夏に、エネルギーや環境のことを考えるのは、いいんじゃない!? ★ 展示「世界なるほどエネルギーの旅」   毎日の生活の中でなにげなく使っている電気。 その電気をつくるためにどんなエネルギーが使われているんだろう? エネルギ...(続きを読む

岡星 竜美
岡星 竜美
(経営コンサルタント)
2010/08/03 06:00

987件中 601~650 件目

お探しの情報が見つからないときは…?

専門家に質問する

専門家Q&Aに誰でも無料で質問が投稿できます。あなたの悩みを専門家へお聞かせください!

検索する

気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

検索