「資源」の専門家コラム 一覧(16ページ目) - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目の専門家コラムランキングRSS

舘 智彦
舘 智彦
(しあわせ婚ナビゲーター)
土面 歩史
土面 歩史
(ファイナンシャルプランナー)

閲覧数順 2024年05月08日更新

「資源」を含むコラム・事例

987件が該当しました

987件中 751~800件目

育て、後継者!経営系大学院という考え方 #1

9月になりました、衆議院議員選挙も終わり、民主党が大勝しました、 新しい日本丸の未来とこれからのビジネスの展望をしっかりと考えたいですね。 こんにちは、山藤(サンドウ)です。 企業の持続的経営として必要不可欠なのは、次世代のリーダーを育てることです。 中小企業〜大企業まで、後継者問題は、避けては通れない、企業の重大事項です。 今回からは、後継者を育てろ!経...(続きを読む

山藤 惠三
山藤 惠三
(クリエイティブディレクター)
2009/09/02 08:25

自由闊達な議論をしていますか

中小企業診断士の長谷川進です。おはようございます。 今日は議論についてのお話です。 中小企業は経営資源の制約が大きい。 これはまぎれもない事実であり、避けて通れない事実でもあります。 特にその中でも「ヒト」という経営資源の存在の大きさが、これからの時代ますます大きくなってくることは間違いないでしょう。 中小企業において「ヒト」という経営資源の存在感を高めること...(続きを読む

長谷川 進
長谷川 進
(経営コンサルタント)
2009/09/02 05:56

余剰固定買取、経済産業省からの正式リリースです。

え〜そうなるとは思っていましたが、予想以上の大差で政権交代が実現いたしました。4年間でどこまでできるのか、これからの民主党の動きに注目していきたいと思っています。 で、政権が変わると余剰電力の固定買取制度はどうなるのかという質問等が非常に多いのですが、正式に経済産業省からのプレスリリースがありました。11月1日より予定通りスタートいたします。詳細は下記をくまなくご覧ください。 (下記転載) ...(続きを読む

菱田 剛志
菱田 剛志
(住宅設備コーディネーター)

民主党 住宅 関連 マニフェスト

■衆議院選挙は、民主党の圧勝で終わりました。鳩山丸が沈没することなく航海を続けられることを国民の一人として願う気持ちで一杯です。 ところで、大きなうねりが私たちの周りに否応無に来ています。 住宅業界を取り巻く状況も厳しく、政治の力に期待する人たちも多いようです。しかし、どのような時代になるにしろ、住宅を求める人たちの目的を果たせる住宅をお施主様と一緒になって提案・提供することが...(続きを読む

宮原 謙治
宮原 謙治
(工務店)
2009/08/31 16:27

原因と結果 EC ネット通販 小売

世の中の全ての事象は原因と結果で出来上がっています。これは揺ぎ無い真理です。 売上が上がらない。 離職率が高く、組織に知識が蓄積しない。 メンバーのモチベーションがひくい。 利益率が低下していった。 ライバルに負けた。 店舗にお客様がはいらない。 議席数が取れない すべて過去の原因があるから、現在の結果になっているんです。では、この先に何をしたらいいか?...(続きを読む

青田 勝秀
青田 勝秀
(Webプロデューサー)
2009/08/30 22:00

長期優良住宅認定は一戸建てで順調ですが・・・

長期優良住宅の認定について、一戸建て住宅では順調に認定数が増えている 一方で、マンション等の共同住宅では、認定数が逆に減ってしまっている。 26日19時2分asahi.com記事はこう報じた。 欧米並みの寿命を持つ住宅に地方自治体がお墨付きを与える「長期優良住宅 制度」で、マンションなどの共同住宅の認定戸数が低迷している。 制度を始めた6月以降、一戸建ては順調に増えている...(続きを読む

平 仁
平 仁
(税理士)
2009/08/29 06:40

いいから金くれ!その2 あなたの知らない世界

偉い人が政治をして、偉い人の周りの人だけが得する世の中って嫌ですよね。でも自分が偉い人の周りの人になれたら既得権益を守りますよね。でも、もはやネットの時代情報は筒抜けの時代になってきていて既得権益だった儲かる話はネットで筒抜けになっています。今回お知らせしたいのは国から補助金をもらい、銀行などの金融機関から無担保でも長優遇金利で融資してもらう話です。 そんなうまい話あるのか?って?あるん...(続きを読む

青田 勝秀
青田 勝秀
(Webプロデューサー)
2009/08/27 16:00

廃棄物処理政策に関して検討されている論点(9)-3

廃棄物の不正輸出の問題  (第1回目)廃棄物の輸出入  (第2回目)国際貢献の一環としての廃棄物の輸入 の続きです。  中央環境審議会 廃棄物・リサイクル部会 廃棄物処理制度専門員会において、現行の廃棄物処理制度の問題点の一つとして、「廃棄物の輸出入」が議論されました。 廃棄物の輸出入 ・他国で処理が困難な廃棄物を日本に受け入れて処理する取組を推...(続きを読む

尾上 雅典
尾上 雅典
(行政書士)
2009/08/27 09:00

経営戦略論とゴルフ

昨今ゴルフ合コンとか流行しているらしいですね。本当に流行しているかどうかは別としても、ゴルフをしていらっしゃる方は多いのでないかと思います。ゴルフと言うスポーツは非常に変わったスポーツですよね。サッカーやバスケットボールのような運動量もないし、筋力も持久力も無くてもできるスポーツです。その方の体格や年齢に合わせた楽しみ方ができる変わったスポーツだと思います。 さて、そのゴルフですが昔は私...(続きを読む

青田 勝秀
青田 勝秀
(Webプロデューサー)
2009/08/26 12:00

廃棄物処理政策に関して検討されている論点(9)

廃棄物の輸出入  中央環境審議会 廃棄物・リサイクル部会 廃棄物処理制度専門員会において、現行の廃棄物処理制度の問題点の一つとして、「廃棄物の輸出入」が議論されました。 廃棄物の輸出入 ・他国で処理が困難な廃棄物を日本に受け入れて処理する取組を推進するため、輸入許可の要件を見直すべき ・海外において廃棄物が不適正処理されることのないよう、輸出確認の対象となる廃棄...(続きを読む

尾上 雅典
尾上 雅典
(行政書士)
2009/08/25 13:09

営業戦略その源泉

あらゆる戦略を決める上で大切なのは、資源の解析からです。どんなに素晴らしい指揮者だって、指揮棒だけもって突然現れて最高の指揮ができるわけではありません。指揮者はそれぞれの演奏者の力量事前に知って、どのパートでどの楽器を強く出すか?どのパートでどの楽器を弱くするか?その総和でどうやってそのメンバーで最高のハーモニーができないと素晴らしい指揮者とはいえません。 会社の資源とは 人...(続きを読む

青田 勝秀
青田 勝秀
(Webプロデューサー)
2009/08/24 12:00

中国・インドとASEANが世界経済を牽引するか?

中国とインドの動きでASEANが本格的に世界経済の推進役に 名乗りを挙げようとしている。 時事通信社の記事から14日11時7分記事、15日20時47分記事を紹介したい。 ASEANとインド、FTA調印=17億人の自由貿易圏誕生へ 【バンコク時事】東南アジア諸国連合(ASEAN)とインドは13日、 経済担当相会合が開かれているバンコクで、自由貿易協定(FTA)に 調印し...(続きを読む

平 仁
平 仁
(税理士)
2009/08/22 08:15

中小企業の経営改革の方向!

こんにちは、IT経営コンサルタントの坂田です。 今日は、経営改革の方向についてお話します。 尚、このコラムは、私が発行しているメルマガ「さかやんのコンサル日記」から抜粋してお送りしています。 http://archive.mag2.com/0000116110/index.html --------------------------------------------------...(続きを読む

坂田 岳史
坂田 岳史
(ITコンサルタント)
2009/08/15 08:51

モバイル広告重視の企業が増加

中小企業診断士の長谷川進です。おはようございます。 今日はモバイル広告についてのお話です。 日経ネットマーケティングに、インターネット広告・モバイル広告利用動向調査結果が掲載されています。 http://business.nikkeibp.co.jp/nmks/mag.shtml ポイント ・広告宣伝費の総額を減らす中で、モバイル広告やPCネット広告の比率が高まった...(続きを読む

長谷川 進
長谷川 進
(経営コンサルタント)
2009/08/12 08:11

住まい方で変わる省エネ対策〜エコな暮らしとは?

エコカー、エコ家電、エコバック・・・最近の私達のライフスタイルでは、とにかく「エコ」環境に配慮されたものを取り入れる傾向がスタンダードになってきました。 アイテムによってはそれがトレンドになりつつあります。  この現象は良い傾向ですし、モノをつくる企業もCO2削減のために努力をすることが義務になりつつあるわけですが、問題は私達が暮らす環境、家庭にあると言われています。  日本の...(続きを読む

酒井 正人
酒井 正人
(建築家)
2009/08/06 10:00

廃棄物処理政策に関して検討されている論点(6)

多量排出事業者関連の改正予定  中央環境審議会 廃棄物・リサイクル部会 廃棄物処理制度専門員会において、現行の廃棄物処理制度の問題点として、「排出抑制の徹底」が議論されました。 排出抑制の徹底  現行の多量排出事業者による減量その他処理に関する計画制度を充実させるべき  というものです。    言うまでも無く、廃棄物の排出抑制は非常に重要な取組みで...(続きを読む

尾上 雅典
尾上 雅典
(行政書士)
2009/08/05 10:00

未来不安

5月頃一時、金融も雪融けムードになりましたが、 今月に入ってどうも雲行きが変わってきた感じです。 相変わらず、大手企業の業績回復が見られない関係からか、 一段と中小企業への貸出に慎重になっているようです。 それと中小企業倒産の増加が6月は件数金額共に5月減少に転じたと 思ったら、たった1ヶ月で様相が変わってしまいました。 輸出の顕著な回復は、欧米など...(続きを読む

須藤 利究
須藤 利究
(経営コンサルタント)
2009/08/03 21:56

投資ポジションの取り方

             ・・・EMPメルマガ 2009年7月24日号より・・・ 21日に衆議院が解散し、 いよいよ選挙戦の火蓋が切って落とされました。 都議選の圧勝もあり、巷では 民主党が過半数を取るのでは・・という見方も出ていますが、 投票日までは40日近くあり、 まだまだ予断を許さない状況ではないでしょうか。 「すでに霞ヶ関(官僚)は...(続きを読む

中村 嘉宏
中村 嘉宏
(宅地建物取引士)
2009/08/01 14:57

東京都が産廃処理技術相談事業を開始

 東京都内に産業廃棄物処理施設や積替え・保管施設を有する事業者限定のサービスですが、なかなか先進的なサービスですので、このコラムでもご紹介しておきます。   平成21年7月27日 環境局 (財)東京都環境整備公社  都は、環境への負荷の少ない廃棄物処理・リサイクル技術の開発促進や、先進的な事業者の育成を図るため、相談事業、実証研究、情報発信の3分野からなる技術開発支...(続きを読む

尾上 雅典
尾上 雅典
(行政書士)
2009/07/28 10:00

攻めのIT投資7月から再開(2)

中小企業診断士の長谷川進です。おはようございます。 今日はIT投資についてのお話です。 ITproにIT投資に関する調査結果が報告されています。 http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20090626/332647/?ST=management 景気回復局面に向けた社長の考え ・経営の重点方針は、「新規顧客・市場の開拓...(続きを読む

長谷川 進
長谷川 進
(経営コンサルタント)
2009/07/24 05:59

攻めのIT投資7月から再開(1)

中小企業診断士の長谷川進です。おはようございます。 今日はIT投資についてのお話です。 ITproにIT投資に関する調査結果が報告されています。 http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20090626/332682/?ST=management IT投資の再開時期について ・2009年度の業績予想が減収予想や減益予想の...(続きを読む

長谷川 進
長谷川 進
(経営コンサルタント)
2009/07/23 06:49

インフレへの対応

             ・・・EMPメルマガ 2009年6月19日号より・・・ その日の早朝、新築高級マンションの販売センターの前には 5000人余りが詰めかけ、物件の売り出し開始を待っていました。 売り出されたのはわずか200戸。 そこに、我先にと人々が押し寄せました。 ある投資家は、コネを駆使して ようやくこのマンションの1部屋を 確...(続きを読む

中村 嘉宏
中村 嘉宏
(宅地建物取引士)
2009/07/19 09:43

20:80の法則

イタリアの経済学者ヴィルフレド・パレート(Vilfredo Federico Damaso Pareto)が発見した冪乗法則である。経済以外にも自然現象や社会現象等様々な事例に当て嵌められることが多い。パレートは、ワルラスの均衡理論を発展させ、「パレート効率性(パレート最適)」という資源の生産および消費における最適かつ極限の状態を概念として提起したことで知られている。これは、一定量の資源を複数の人...(続きを読む

青田 勝秀
青田 勝秀
(Webプロデューサー)
2009/07/15 08:30

ソフトウェア・プロダクト・オブ・ザ・イヤー2009

中小企業診断士の長谷川進です。おはようございます。 今日はコンテストについてのお話です。 独立行政法人 情報処理推進機構(IPA)主催で「ソフトウェア・プロダクト・オブ・ザ・イヤー®2009」が開催されます。 http://www.ipa.go.jp/software/oftheyear/2009/boshu.html 2008年から2009年までの過去1年程度の期間内...(続きを読む

長谷川 進
長谷川 進
(経営コンサルタント)
2009/07/06 09:12

技能承継にもIT活用の流れ

中小企業診断士の長谷川進です。おはようございます。 今日は技能承継についてのお話です。 製造業向けのソフト開発などを手掛ける中小IT各社が、ベテランから若手への技能承継を支援する製品を相次ぎ投入します。 http://markets.nikkei.co.jp/kokunai/tegakari.aspx?site=MARKET&genre=c5&id=AT1S30005%20300...(続きを読む

長谷川 進
長谷川 進
(経営コンサルタント)
2009/07/02 06:44

地球への探求 海からの挑戦

エスクリエイトの石川です 昨日は、恒例の東海大学同窓会代議委員会が開催されました。 その席で、記念セミナーとして、東海大学海洋学部の准教授を迎え、大変貴重な話を聞かせていただいたのです。 このところ、セミナーが定期的に開催されるようになり、同窓生も日に日に多くの方が参加され、本当にうれしく思います。 さらに、このセミナーが学生時代の授業を受けているようで^^ これもまた新鮮なんです。...(続きを読む

石川 雅章
石川 雅章
(広告プランナー)
2009/06/28 20:36

★7/4-5 「第1回グリーンEXPO」開催

夏本番を迎える今、エコイベントが全国で盛ん。 エコとオーガニックが大集合「グリーンEXPO」 パシフィコ横浜で開催です! ★ おいしくて、楽しくて、カラダによくって地球にもいい、そんなオーガニックでエコな商品や会社が一堂に会します。 このごろ健康と環境、自分と地球の両方に気を配るロハスな人たちが増えています。 資源とエネルギーが限られていても、...(続きを読む

岡星 竜美
岡星 竜美
(経営コンサルタント)
2009/06/28 13:00

ヒューマンキャピタル2009のご紹介

中小企業診断士の長谷川進です。おはようございます。 今日はイベントについてのお話です。 日経BP社主催で「ヒューマンキャピタル2009」が開催されます。 http://expo.nikkeibp.co.jp/hc/200907/ ヒトという経営資源は、企業経営において不可欠な存在です。 一方で、戦略的な視点が希薄になりがちな存在でもあるのではないでしょうか。 ...(続きを読む

長谷川 進
長谷川 進
(経営コンサルタント)
2009/06/27 08:07

ずらす方法

おはようございます。 昨日からの続き、既存の概念から自社をずらす方法について。 この点に関して話をすると、よく次のような指摘が出ます。 ・やはり自社独自の技術や商品が必要だ ・新しい技術を開発して、他者と差別化を図ろう これについてもはっきり言っておきます。 そのやり方は、中小零細企業の場合失敗する可能性が高いです。 そも...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)
2009/06/23 08:00

長期保有の戦略に加えるべきこと

長期投資、分散投資は、 一般の会社員の方が取り組める資産運用の基本として、 どんな時代でも変わらないと思いますし、 私も、そのような考え方を推進しています。 しかし、現実に、世界第1位の経済大国である米国において、 リーマン、クライスラー、GMといった 巨大企業が、経営破たんするような事態に至ってしまった今、 「コストだけ気にしながら、何も考えずに、長期で持ち続け...(続きを読む

森本 直人
森本 直人
(ファイナンシャルプランナー)
2009/06/22 14:26

選択と集中

おはようございます。 昨日からの続き、中小零細企業では大手のやっていることを 全ては出来ません。 だからこそ、小物は「やらないこと」を決める必要があるのです。 これもまた私を実例にしてみます。 私自身の税理士業として、次のようなものには全く力を入れていません。 ・企業合併 ・資産家を相手にした相続税対策 ・複雑な金融商品の経理処理...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)
2009/06/21 08:00

限られた資源をどう使うか

おはようございます。 昨日からの続き、なぜやらないことを決める事が大切なのか。 税理士業を例に取ってみます。 最近では大手税理士法人の数が増えてきました。 そういった事務所では ・豊富な職員 ・潤沢な資金源 ・圧倒的な顧客数 こういったものを武器に、業界内で勢力を伸ばすことを目指しています。 彼らは税務や会計に絡みそうなあらゆるもの...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)
2009/06/20 08:00

大企業の真似はしない

おはようございます。 昨日からの続き、中小零細企業の戦い方について。 大企業に比べても経営資源が限定されている状況にあって、 決してやってはいけないことの最たるものがあります。 大企業の真似をする。 これは絶対にやってはいけません。 当り前ですが、同じことをやるなら ・でかくて ・金があって ・人が多くて ・時...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)
2009/06/18 08:00

景気低迷に打ち勝つ経営改革シンポジウムのご紹介

中小企業診断士の長谷川進です。おはようございます。 今日はシンポジウムについてのお話です。 日経トップリーダー主催で経営改革についてのシンポジウムが開催されます。 http://ac.nikkeibp.co.jp/nv/kaikaku0907/ ヒト、モノ、カネという分かりやすい視点からの最適化がテーマです。 経営資源の制約が大きい中小企業経営者の皆様、是非ご...(続きを読む

長谷川 進
長谷川 進
(経営コンサルタント)
2009/06/18 06:30

中小零細企業の戦い方

おはようございます。 昨日まで資金繰りに関する話に触れてみました。 なぜその話をする必要があるかといえば、企業が潰れるか否かの 分かれ目がそこにあるからです。 経営をするに当たって常に心がけていなければならないことがあります。 経営資源(人・物・金・時間)は有限である 非常に当り前のことなのですが、結構この前提を忘れてしまうことが ...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)
2009/06/17 08:00

将来の投資先

             ・・・EMPメルマガ 2009年6月12日号より・・・ 村上春樹氏の新作『1Q84』が発行部数で100万部を突破したそうです。 活字離れが叫ばれて久しい中、 このような大ベストセラーが誕生したことは 素直に喜ばしいことだと思います。 人の成長にとって、活字文化の役割は大きいと思います。 日々の仕事に追われていると...(続きを読む

中村 嘉宏
中村 嘉宏
(宅地建物取引士)
2009/06/14 16:00

おまかせ京都のご紹介!

こんにちは、IT経営コサンルタントの坂田です。今日は、私が支援すると共に、一緒になって運営している「おまかせ京都」のご紹介をさせて頂きます。 おまかせ京都のWebサイト 以下、おまかせ京都Webサイトから引用 京都は日本に留まらず世界でも有数の観光都市であり、上賀茂神社、下鴨神社など多くの世界文化遺産があり、年間5000万以上の観光客が訪れます。  また、様...(続きを読む

坂田 岳史
坂田 岳史
(ITコンサルタント)
2009/06/10 10:08

高騰前夜

             ・・・EMPメルマガ 2009年6月5日号より・・・ 今月1日にはガイスナー長官が中国へ、 今はオバマ大統領が中東を歴訪中。 最近の米国外交を見ると、何か悲壮感が漂っているように感じます。 ガイスナー長官の訪中は、 米国債最大の保有国である中国に米国債を売らせないことと、 また今後大量に発行する国債を買ってもらう...(続きを読む

中村 嘉宏
中村 嘉宏
(宅地建物取引士)
2009/06/07 16:00

まずは自己紹介

初めまして、エフアンドエムネット株式会社の本橋です。 今回はコラム第1弾ですので、私自身を知っていただける内容にしました。 私がコンピュータ関連の仕事に従事したいと考えたのは・・・ 高校3年の夏、インベーダーゲームが大流行していた頃です。 1回100円という金額に悩まされていたのですが、ふと「自分で作ったらタダ」という考えに至ったことがきっかけです。 それから慌てて...(続きを読む

本橋 信次
本橋 信次
(ITコンサルタント)
2009/06/03 18:12

厚労省や国交省のハッカー攻撃問題から学ぶこと

中小企業診断士の長谷川進です。おはようございます。 今日は情報セキュリティについてのお話です。 厚生労働省や国土交通省の公式サイトのハッカー攻撃を長期間放置していたことが明るみになり、大きな問題となっています。 http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20090530-OYT1T00433.htm 攻撃内容は外部からの攻撃によるサイ...(続きを読む

長谷川 進
長谷川 進
(経営コンサルタント)
2009/06/01 10:07

IT経営(IT活用)の条件

こんにちは、IT経営コンサルタントの坂田です。 今日は、IT経営成功の条件についてお話します。 尚、このコラムは、私が発行しているメルマガ「さかやんのコンサル日記」から抜粋してお送りしています。 http://archive.mag2.com/0000116110/index.html ------------------------------------------------...(続きを読む

坂田 岳史
坂田 岳史
(ITコンサルタント)
2009/06/01 09:12

オバマ大統領の爆弾発言(4)

そして、今後の世界情勢を一変させるほどの発言になる、第3の「現在カリフォルニア州を筆頭に赤字の州が多く、「連邦政府」としての救済は一切しない。」との発言ですが、これはアメリカ合衆国の解体を意味します。 現在のアメリカは連邦政府を中心に、それぞれの州がある程度独立している、いわゆる地方分権制をとっています。 法律や軍隊に関して独自のものがあるのは有名な話ですが、もちろん財政に関しても独...(続きを読む

尾野 信輔
尾野 信輔
(不動産投資アドバイザー)
2009/05/29 00:00

★5/29-31 「旅フェア2009」開催

国内観光の活性化、国内最大級の観光総合見本市 「旅フェア2009」が、今年も明日(5/29)から開催されます。 今年のテーマは、"日本の笑顔"o(^▽^)o! ★ 昨年は、10万人以上もご来場いただいた、国内最大級の観光見本市です。 地域で育まれた観光資源や文化、それを継承する地域の人々と旅行者(消費者)が「旅フェア」で出会い、様々な交流を通じて、双方が...(続きを読む

岡星 竜美
岡星 竜美
(経営コンサルタント)
2009/05/28 11:53

予防・代替医療の本格的な幕開け近し!(2)

(続き)・・以前私はブログで、予防医療や慢性疾患の診療に於ける「対話」の重要性について詳しく述べました。これらの診療では患者本人の生活習慣の改善や、健康観の変容がとりわけ重要ですが、それを推進するためには、医療者と患者(顧客)との自由かつ活発な対話が不可欠なのです。その対話を進める上で、有効に機能するのが「コーチング」です。  3年前に発足した「臨床コーチング研究会」には、医師を含めた多...(続きを読む

吉野 真人
吉野 真人
(医師(精神科))
2009/05/27 07:00

2009年版ものづくり白書のご紹介

中小企業診断士の長谷川進です。おはようございます。 今日は白書についてのお話です。 経済産業省、厚生労働省、文部科学省から「2009年版ものづくり白書」が公表されました。 http://www.meti.go.jp/report/data/g90519aj.html 白書の概要や目次を見ていただくと分かりますが、世界同時不況の影響により我が国の製造業が厳しい状況にあるこ...(続きを読む

長谷川 進
長谷川 進
(経営コンサルタント)
2009/05/26 10:06

NPO法人がキーワード、高齢化マーケットを狙え #1

新型インフルエンザが関東に上陸中です。 このインフルエンザ、弱毒性ですが、いつ強毒性に変異するか判らないと言います。 事前の予防と情報収集が大切ですね。 こんにちは、山藤(サンドウ)です。 今回は、高齢化社会を迎えつつある日本の中で、 新しいビジネストレンドについて考えてみたいと思います。 また、日本に着実に根付きつつある、NPO法人の可能性にも触れてみたいと思...(続きを読む

山藤 惠三
山藤 惠三
(クリエイティブディレクター)
2009/05/26 08:15

中小企業緊急雇用安定助成金

雇用情勢悪化を受けて、助成金が拡充  現下の厳しい雇用情勢の中で、事業主が雇用の維持や離職者に対する再就職の支援に取組む場合に受給できる助成金の拡充が図られています。今回紹介する、中小企業緊急雇用安定助成金制度は平成20年12月から当面の間の措置として導入が進んでいます。  具体的には、急激な資源価格の高騰や景気変動などの経済上の理由による企業収益の悪化から、生産量等が減少し、事業活動の...(続きを読む

本田 和盛
本田 和盛
(経営コンサルタント)
2009/05/24 00:56

キャノンとセイコーエプソンの共同配送から学ぶこと

中小企業診断士の長谷川進です。おはようございます。 今日はライバル企業についてのお話です。 キャノンとセイコーエプソンは6月から国内で、インクジェットプリンターなど消費者向けのデジタル製品の共同配送に乗り出します。 http://www.nikkei.co.jp/news/main/20090519AT1D180D618052009.html インクジェットプリンターの...(続きを読む

長谷川 進
長谷川 進
(経営コンサルタント)
2009/05/21 06:41

安心と活力を両立させる生活安全保障の確立に向けて

昨日の19日、約1ヶ月ぶりに経済財政諮問会議が開催された。 安心実現集中審議中にもかかわらず1ヶ月もの間開催が見送られていた だけあって、提出された資料は膨大で多岐にわたっている。 今回の特長として挙げられるのは、外国高度人材受け入れ政策の本格化、 教育の充実(塩谷文科相)、少子化対策(小渕少子化相)といった政府提案 とともに、 有識者(岩田一政元日銀副総裁、張富士夫日本経団連副会長(トヨタ自動...(続きを読む

平 仁
平 仁
(税理士)
2009/05/20 15:51

エコ紙クロス ドイツのオガファーザー施工中

今日は日曜日ですが クロスの職人が現場に入っております。 クロス工事は室内の工事ですし、音もなく 日曜日に工事に入ってもご近所からクレームを頂戴することもありません。 現在、紙の壁紙 オガファーザーの施工中です。 オガファーザーは、ドイツのものでヨーロッパでは180年以上前から使用されてきた 木のチップがはさみ込まれた紙の壁紙です。 汚れたら何度でも上から塗装がで...(続きを読む

野瀬 有紀子
野瀬 有紀子
(建築家)
2009/05/10 19:23

987件中 751~800 件目

お探しの情報が見つからないときは…?

専門家に質問する

専門家Q&Aに誰でも無料で質問が投稿できます。あなたの悩みを専門家へお聞かせください!

検索する

気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

検索