営業企画・営業ツール の専門家が生活やビジネスに役立つコラムを発信
[ 営業 ] をさらに絞込む
- 営業施策全般
- 営業戦略・販売計画
- 営業管理・マネジメント
- 営業支援システム・SFA
- 営業手法
-
営業企画・営業ツール
[
]
- 営業スキル・営業研修
- 営業代行・アウトソーシング
営業企画・営業ツール に関する コラム 一覧
- 表示順序:
- 新着順
- 閲覧数の多い順
50件中 1~50 件目
RSS
- 1
【オフィスシェアリングのススメ1/100】
これから100回、オフィスシェアリングについてブログを書いていきます。
(ネタがなくなったら、. を0の間に入れよう・・・ )
シェアゼロが普段からどのようにしてオフィスシェアリング事業を展開してるか、実績やサポート方法を交えて毎週更新していきます!
初回はまず、オフィスシェアリングって何?ところからです。。
オフィスシェア(リング)サービスをやってます!というと、シェアオフ...(続きを読む)

- 中川 りょう
- (マーケティングプランナー)
“すべての商売は顧客リストから”/リストの精度を上げていく方法
“すべての商売は顧客リストから”をモットーに日々事業活動を行っているが、 そのリストの絞り込みについて、自社のサービスで振り返ってみた。 弊社のサービスは、法人向け事業を行っている企業様向けにマーケティング業務アウトソーシングサービスを提供している。マーケティング担当がいない企業では、営業が兼任しているケースが多く、その部分を弊社で引き取り、本来の営業の業務“売上増”に集中していただき(業務負...(続きを読む)

- 金村 勇秀
- (マーケティングプランナー)
マーケティング業務のアウトソーシング化について
最近、PR会社やマーケティング系雑誌の担当者と話機会が多いいが、震災以降、広告出稿案件の減少、今は収まりつつあるが、開催予定のイベントの自粛傾向により、かなりの損害が出ているとよく聞く。 私も3月中旬に出展の予定だったセミナーが開催自体がキャンセルとなり、かなり痛手をおった(但し金銭的な面よりも新規見込み顧客を獲得する好機と捉えて準備にかなり気合を入れていた)。 企業の業績が悪くなると...(続きを読む)

- 金村 勇秀
- (マーケティングプランナー)
“すべての商売は顧客リストから”【No.1】
“すべての商売は顧客リストから” 私の座右の銘の一つ。 新規ビジネスを始めるとき 売上げが停滞しているとき まず最初にすべきことは、いかに顧客リスト(見込み、既存)を作成し、質を高めるかだ。 この顧客リストの質が高ければ高いほど、それに比例して営業効率向上、顧客獲得コスト 低減が可能となる。 昔、新人営業マンの頃は、自社製品を売り込む関連業界の見込み顧客リスト...(続きを読む)

- 金村 勇秀
- (マーケティングプランナー)
スケジュールって大切です
何かを実行する時、スケジュールを立てていますか? ただ何となく進めていませんか?例えばこんなことがあります。印刷やWebなどの製作を受注した時、客先から写真や原稿などの素材があがってこずスケジュールが遅れ気味・・・ こんな時、スケジュール表をつくってお客様に渡していますか? いつまでに、とだけ言われても「1日位いいだろう・・・」とつい延ばされるとどんどん遅れていきます。 しかし、全体のスケジュール...(続きを読む)

- 鮎飛 龍男
- (Webプロデューサー)
facebookの構造(マーケティング活用)
弊社セミナー
プロから学ぶ動画配信ビジネス活用術
http://www.atomic-pv.com/blog/seminar.html
のフォローアップということで、facebookの構造を図にしてみました。
こうして図にしてみると、やはり複雑ですね。初めての人だと大変です。
そこで、この図の説明を弊社メルマガ
経営に活かす映像活用メールマガジン
『経営に効く!WEBと映像のビジネス情報発信』...(続きを読む)

- 栗原 寛
- (クリエイティブディレクター)
営業ツールのデザインはどうすればいいの?
デザインは大きく分けて ・クリエイティブ ・商業 がありますが、最近、営業ツールの種類にもよりますが、 営業ツールは、どちらにも俗さない、独特なデザインなのではないかと思っています。 営業ツールは、営業がお客様に何かを伝える役目が大前提にあるわけですが、 それには、ストーリーが存在し、お客様が興味を示し、必要か?不必要か?を 判断して頂くためのものです。 つまり、ただのデザイ...(続きを読む)

- 福田 幸治
- (クリエイティブディレクター)
50件中 1~50 件目
- 1