(閲覧数の多い順 2ページ目)社内教育・自己啓発の専門家が生活やビジネスに役立つコラムを発信 - 専門家プロファイル

社内教育・自己啓発 の専門家が生活やビジネスに役立つコラムを発信 (2ページ目)

[ 人材育成 ] をさらに絞込む

社内教育・自己啓発 に関する コラム 一覧

表示順序:
新着順
閲覧数の多い順

1,120件中 51~100 件目 RSSRSS

実は圧倒的に多いはずの「報われない努力」

 ある会合で、「自分はこんなにいろいろ努力をしているのに、報われることが全然ない」という嘆きと愚痴を延々と話している人がいました。  楽しい話ではないので、私にとっては少し耳障りでしたが、話を聞いていると、確かにその人はそれなりに頑張っているし、そんな気持ちになるのも多少は仕方がないとも思いました。    ただ、「努力すれば報われるのか?」といえば、必ずしもそんなことはありません。  成功...(続きを読む

小笠原 隆夫
小笠原 隆夫
(経営コンサルタント)
公開日時:2014/10/28 08:00

壁を登りつめて 得るもの

穏やかな秋の日差し。日が落ちるのが早くなった分、一日が短く感じられるため、夕方は、なんとなく、気ぜわしい思いがするのは、わたくしだけでしょうか? さて、今日は、自分の前に立ちはだかる壁を乗り越えた後に得られるものを探してみました。 淋しさを乗り越えたら、強さが手に入る。人を許すことができたら、優しさを備えることができる。愛することができた時、初めて、愛される喜びを知ることになる。追われる身になった...(続きを読む

竹内 和美
竹内 和美
(研修講師)
公開日時:2014/11/11 10:00

何かを始めるためには、何かをやめなければできない

 新年を迎えて、何か新たな取り組みを始めようと考えている方も多いと思います。    新たな取り組みということでは、以前あるところでうかがったお話で、印象に残っていることがあります。  それは、「何かやめたいことがあるならば、やめた部分を埋める新しいことを始めなければならないし、何か新しいことが始めたいならば、今までやっていた何かをやめなければできない」というお話でした。    “禁煙”が...(続きを読む

小笠原 隆夫
小笠原 隆夫
(経営コンサルタント)
公開日時:2015/01/06 08:00

リーダーに必要な「質問力」を上げる3つのポイント

リーダーには「質問力」が必要です。   「考えろ」という前に「質問」する 人に質問をすると、脳が無意識に答えを探そうと動き出す… 人間のアタマはそうできています。 文字量にすると、実にA4約30枚分くらい探そうとするそうです。 「考えろ」と指示をするより、よっぽど効率良く相手のアタマを動かせるわけです。   相手の自発的な思考を促し、相手の意欲を引き出す「コーチング」を学ぶ管理職が...(続きを読む

丸山 ゆ利絵
丸山 ゆ利絵
(経営者・エグゼクティブのコンサルタント)
公開日時:2015/01/30 19:15

減点より加点法で生きる

減点より加点法で生きる 組織を活性化させるために必要な、「減点より加点法」について、書きました。だれでも、最初、スタート、1歩目がありました。この地点に立つときは、ドキドキしたことでしょう。緊張したことでしょう。できるかな?大丈夫かな?なんて、自分を信じる気持も揺らいでいたことでしょう。ところが。当たり前のようにできるようになると。ついつい、減点法でモノを見てしまうようになります。あれができない。マイナス1点。これができ...(続きを読む

竹内 和美
竹内 和美
(研修講師)
公開日時:2015/02/22 15:05

態度が本心を表す

ちやほやされて育ってきた人は、自分が大切に扱われないと感じた時、不遜な態度を示します。いかに自分が優れているかということを、態度で示そうとします。大きな声で指示を与える。厳しい表情をする。見た目も、聞こえる音も、オーラも。すべてを使って威厳を示そうとするけれど、はたしてそれは、どのくらいその人への信頼を寄せる材料になるかといえば、まったく効果がなく、むしろマイナスな作用しかありません。人より自分が...(続きを読む

竹内 和美
竹内 和美
(研修講師)
公開日時:2015/12/21 17:17

自分の「客観的な現在位置」を知ることの大切さ

 ある法事でうかがったお寺のご住職がお話になっていたことです。    ご住職は将棋が好きで、よく将棋を指すのだそうです。ただ、本当に弱くてなかなか勝てないそうです。  ある日も将棋を指していて、相変わらずのように負けてしまいました。対局後のお相手に、「やっぱり私なんかではかないません。お強いですね」と声をかけたところ、その人から返ってきた言葉は、「いや、私が強いのではなくあなたが弱すぎるんで...(続きを読む

小笠原 隆夫
小笠原 隆夫
(経営コンサルタント)
公開日時:2016/10/11 08:00

企業にいると意外に少ない「アウェーな経験」

 スポーツの国際大会などでは、よく“アウェーの洗礼”などと言われる時があります。    例えば、相手国で開催されるサッカーの国際試合に関する話では、指定の練習場でロッカールームもシャワーも使えない、指定された宿泊先の部屋にはエアコンがない、エレベーターが壊れていて、20階以上の部屋まで階段を上り下りさせる、夜中じゅう部屋の電話が鳴り続けるなどという話を聞いたことがあります。    このすべ...(続きを読む

小笠原 隆夫
小笠原 隆夫
(経営コンサルタント)
公開日時:2016/11/22 08:00

浅田真央さんを見てあらためて思う、彼女が万人に好かれて応援される理由

 フィギュアスケートの浅田真央さんが、先日現役からの引退を発表されました。引退会見は彼女らしい良い雰囲気で、お疲れ様という気持ちとともに、これからの彼女の活躍を祈らずにはいられません。  これは数年前の記事ですが、フィギュアスケートの取材を20年以上しているという、ある女性ジャーナリストが書かれていた浅田真央さんに関するお話からです。  このジャーナリストの方は、浅田さんのお母様と年...(続きを読む

小笠原 隆夫
小笠原 隆夫
(経営コンサルタント)
公開日時:2017/04/18 08:00

自分の一番身近にある素材「性格」をどう活かしましょう

さて。だれにもある自分の性格。一番身近にある、「素材」の一つです。   これを、どう自分のキャリア開発に利用することができるのかな? と、考えたことをまとめました。   先日来、ご質問の多い「マスクの着用」について。   この頃の花粉症は、スギだけにとどまらず、引き続きヒノキにも反応して、 マスク着用期間が長くなっています。   マスクって、外したほうがいいの? 外さないほう...(続きを読む

竹内 和美
竹内 和美
(研修講師)
公開日時:2017/04/24 15:52

これから起業しようという人からさえも感じた「自覚のない依存」

 ある団体の会合でのことです。経営者やコンサルタントが集まる団体なので、参加者の中には最近起業したばかりの人や、これから起業を考えているという人が何人かいました。  著名な大企業出身の方であったり、40代以上でシニア世代の方であったり、どちらかといえば社会経験が豊富な方々で、話しぶりからもみなさんとても優秀だとお見受けしました。  すでに起業したという何人かは、小遣い稼ぎ程度に考えている...(続きを読む

小笠原 隆夫
小笠原 隆夫
(経営コンサルタント)
公開日時:2017/07/25 08:00

「希望通りの研修」で本当に効果が上がるのか?

 年が明けてもう2月ともなると、4月から新入社員を受け入れる多くの企業では、新人研修の準備が始まります。新人研修に限らず、企業ではそれ以外にも様々な研修が実施されると思いますが、その効果が思い通りに上がっているかというと、なかなかそうはいかないことが多いのではないでしょうか。    私もいろいろな企業の研修を、受講者、企画担当、講師など、様々な立場で長らくかかわってきましたが、そんな経験から思...(続きを読む

小笠原 隆夫
小笠原 隆夫
(経営コンサルタント)
公開日時:2018/01/30 08:00

背中を見せるということ

背中を見せるということ 職場の中でも、モノづくりの中小・零細企業の経営者の皆さんは、常々、背中を見せて人を育てるとおっしゃいます。たしかに、昔から言われる通り、効果性は高いように思いますが、この言葉を勘違いして受け止める「育てられる側」と、言わんとすることを誤解している「育てる側の中間管理者」との間で意図がずれてしまっているため思う通りの結果に到達しないと嘆く方々からの相談をお受けします。 背中を見せるという抽象的な表現...(続きを読む

竹内 和美
竹内 和美
(研修講師)
公開日時:2018/06/09 10:10

DNAで考える癖を抜く

DNAで考える癖を抜く グローバル社会で、どう生き残るか?どう戦うか?と、質問を受けることがあります。 ほんとうに勝ちたいのであれば、「日本人的な考えから脱皮しなければならない」でしょうと答えます。 それは、決して、日本人の良さを捨てるとか、欧米人になろうということではありません。 いつもの考え方=考える癖を、越えなければならないということです。 例えば、私たちを苦しめる、女は優しくなければならない。男は強くなければなら...(続きを読む

竹内 和美
竹内 和美
(研修講師)
公開日時:2018/06/12 19:44

過ちをカバーする人、非難する人を考察してみた

過ちをカバーする人、非難する人を考察してみた 自分もまだまだ成長過程にある人間。部下や、同僚も同じ成長過程にあると理解していても、つい、他人の失敗には厳しく接しがちになる。 どうしてだろう?人間にも、機械でさえも、過ちはつきものではないか?だけど、失敗、過ち、誤りに対して、人間は寛容さがない。 それでも、過ちや誤りを目の当たりにして、すぐにカバーに回る人や、フォローを考える人たちもいる。そんな人たちと話をすると、まず、自分に対する信頼感が高い...(続きを読む

竹内 和美
竹内 和美
(研修講師)
公開日時:2018/06/17 16:27

素直に愛されようよ

大雨に洗われた空がきれいだったのは束の間。   この時間は、また、どんよりしています。   この頃、「愛される」ことが下手な人が増えてない?   って、思ったのです。   何かをしてもらったとき、   申し訳ない とか。 無理しないで とか。 わたしに構ってないで、自分を癒して とか。   相手の好意を素直に受け取れない人が多いよね?   って。気づいたの。 ...(続きを読む

竹内 和美
竹内 和美
(研修講師)
公開日時:2019/06/28 11:22

56歳のつぶやきはこれ! 素直に愛されようよ!

56歳のつぶやきはこれ! 素直に愛されようよ! 大雨で現れた空がきれいだったのは束の間。 この時間は、また、どんよりしています。 この頃、「愛される」ことが下手な人が増えてない? って、思ったのです。 何かをしてもらったとき、 申し訳ないとか。無理しないでとか。わたしに構ってないで、自分を癒してとか。 相手の好意を素直に受け取れない人が多いよね? って。気づいたの。  みんな、無理しすぎてるのかな? 自分が愛されていることを自覚できないのか...(続きを読む

竹内 和美
竹内 和美
(研修講師)
公開日時:2019/06/28 11:00

キャリアアップに必要な能力に加えたい

キャリアアップに必要な能力に加えたい あっという間に、6月も半ば。 何してた?自分・・・・ って、あんまりしないのですが、過ぎた時間を振り返ってみると、 ちゃんとやってきたことはあるけれど、 この量って少なくない?と、自分に突っ込みを入れるほどでした。 でもね。そんな中ではありますが、 昨日、ある人とのコーチングのセッションの中で、 キャリアアップに成功している人って、「熱中」することが多いよね!と分析。コンピテンシーの中に加えて...(続きを読む

竹内 和美
竹内 和美
(研修講師)
公開日時:2019/06/14 15:46

みんなでやる!の前提条件

みんなでやる!の前提条件 久しぶりに、みんなの気持ちを一つにまとめる会議ができました。 昨夜も、気の進まない時間を過ごしたという後悔があって、 なんで、自分の意志でやめないのだろうか?と、 ほとほと、自分を情けなく思う気持ちを持って起きた朝。 しかも、今日も、あ”あ”(イライライライラ)、いぃいいい!!!ってなるかもしれないなぁと思いながら、支度をしていたので、 正に、この爽快感&満足感は、心地よいご褒美です。 みんな...(続きを読む

竹内 和美
竹内 和美
(研修講師)
公開日時:2019/05/28 15:26

56歳のつぶやきはこれ! どうあれ嫌なことは、変化のために起きる

56歳のつぶやきはこれ! どうあれ嫌なことは、変化のために起きる まさか、こんなところに落とし穴があるとは・・・・ って、嵌って嘆きたくなることは誰でもありますよね。 自分の身から出る錆もあれば、 家族や友達などの、極近い信頼できる人が持ち込む場合もある。 そういうときって、成長が止まって、漫然と変わらない自分を、否が応でも変えなきゃならないきっかけになる。 でもまさにその時は、この出来事に対して、感謝はできないと思う。 何かがなければ、人間は、変わらないこ...(続きを読む

竹内 和美
竹内 和美
(研修講師)
公開日時:2019/07/04 18:47

56歳のつぶやきはこれ! 社会貢献するメリット???

56歳のつぶやきはこれ! 社会貢献するメリット??? びっくりすることが少なくなってくるのは、年の功だからだと思うのですが、 それでも、1年に何回かは、びっくりすることはあります。 その何年かに1度に合いました!! Aさん:社会貢献するメリットは何ですか?(って、真顔で質問) わたし:「社会に貢献することそのものがメリットだと思うよ。」 Aさん:「いやいや、そんなんでする人いないでしょ?     何らかの利益があるんでしょ?」 わたし:「そう。利...(続きを読む

竹内 和美
竹内 和美
(研修講師)
公開日時:2019/07/09 14:17

56歳のつぶやきはこれ! 人に可愛がられる人の特徴

56歳のつぶやきはこれ! 人に可愛がられる人の特徴 人の目を気にしすぎて、自分を見失うのは、とても辛い。 さりとて、人の目にどう映るかは、人間関係を避けて通るわけにはいかない社会の中では、ある程度、計算して、「自ら見せる」必要がある。 人に可愛がられる人って、年代関係なく、 自分の良いところも、悪いところも自覚していて、 そのうえで、自分をどう見せると効果的か、 無意識に知っているように思います。 例えば、自分にとって都合の悪いことでも、はっき...(続きを読む

竹内 和美
竹内 和美
(研修講師)
公開日時:2019/07/25 11:53

56歳のつぶやきはこれ! 自分の人生をより素敵にしたいなら

56歳のつぶやきはこれ! 自分の人生をより素敵にしたいなら 山奥で、一人で暮らして、それで夢をかなえるなら、一人で頑張るしかないと思うのですが、 少なくとも、誰かと接点を持つ現代社会の中で生活して、自分の人生をかけて、成し遂げたい夢があるならなおのこと。 そんなに大げさなことじゃなくても、 自分の人生をより素敵にしたいなら、 協力しあうことを忘れないでほしい。 例えばね。 誰かのお誕生日を祝うために、ケーキ屋さんに行くとするでしょ?閉店ぎりぎりの時間に...(続きを読む

竹内 和美
竹内 和美
(研修講師)
公開日時:2019/08/05 10:12

56歳のつぶやきはこれ! 人ごとじゃぁないよ!っていう落ちです

56歳のつぶやきはこれ! 人ごとじゃぁないよ!っていう落ちです 暑いことを理由にした判断は、間違いかもしれないけれど。 車の運転が、独りよがりになっていて、 とにかく、「危険」を感じることが多くなりました。 特に、赤信号で進入する数台の車。 おそらく・・・推測だけど・・・ 何人かで一緒に目的地に向かっているんだろうなと思うのです。 でもさぁ、黄色で進入して、仕方なく通過するのはいいとして。 完全に赤に変わってるのに、進入するのは、どうだろう。 ゴチンっ!!...(続きを読む

竹内 和美
竹内 和美
(研修講師)
公開日時:2019/08/10 11:55

56歳のつぶやきはこれ! 生きる順番

56歳のつぶやきはこれ! 生きる順番 事業承継の仕事や、ゲートキーパーの勉強をして以来、 この頃強く思うのは、  生きるには、順番があるんだなぁということ。 幼少期から青年期は、まず、自分のために生きることが、周りの人のためになる生き方である時。 だた、それが不幸せな結果を招くこともある。自分のために生きることに辛い時も、周りに言えない。伝えることをためらう。それが、自分を追い詰めてしまうことになりかねない時でもあるけれど。 ただ...(続きを読む

竹内 和美
竹内 和美
(研修講師)
公開日時:2019/08/11 10:49

「自己管理能力について」。56歳のつぶやきはこれ!

「自己管理能力について」。56歳のつぶやきはこれ! 今日から、ブログの内容がこんなものです!って、タイトルに示す順番を変えることにしました。 だって、56歳の・・・jから始めると、後ろまで読まないと、何に対してつぶやくかすぐにわからないし。それに、後ろまで読むのが面倒じゃんって気づいたから。 なので、順番、入れ替えてみることにしました。 で、今日は、自己管理能力について書こうって思います。 なんで?っていうとね。「テレワーク」とか、「個人事業」...(続きを読む

竹内 和美
竹内 和美
(研修講師)
公開日時:2019/08/13 10:49

チャンスと能力、両方あればいいけれど・・・ 56歳のつぶやきはこれ!

チャンスと能力、両方あればいいけれど・・・ 56歳のつぶやきはこれ! 能力があっても、チャンスが巡らない。チャンスが巡ってきても、能力が伴わない。 その両方があれば、どうなるか? それは、もちろん、社会の流れを変えることができる。インフルエンサーとなることができる。 で、つまりは、社会貢献ができる。 では、どうするか?だよね。 能力は、その日のために、とにかく磨けばよい。四の五の言わずに、磨く。 磨くということは、つまりは行動するということに限るものでしょう。 ...(続きを読む

竹内 和美
竹内 和美
(研修講師)
公開日時:2019/08/26 13:58

感情を表現する言葉に注目! 56歳のつぶやきはこれ!

感情を表現する言葉に注目! 56歳のつぶやきはこれ! 先週は、「生きる人を支援する」ことに関する講義の機会を与えていただき、2日間で、約140名の皆様とお目にかかることができました。 およそ100分の1本勝負。今、目の前にいる人を「共感的に理解」するための係わり行動や心構え、技術などをテーマにしましたが、 相手の感情、自分の感情を示して伝え返すための「語彙」が、圧倒的に少ないことを改めて実感させられました。 集約すると、イライラする、ムカつく、悲...(続きを読む

竹内 和美
竹内 和美
(研修講師)
公開日時:2019/09/04 10:29

ホスピタリティは相手の望みをすべて叶えることではないよね! 56歳のつぶやきはこれ!

ホスピタリティは相手の望みをすべて叶えることではないよね! 56歳のつぶやきはこれ! サービスって、難しいよね。 相手のニーズや期待に合わせる洞察力を発揮することで、相手の気持ちを豊かにするとか、満たすことはできる。 だけど、ホスピタリティ=何でもかんでも叶えるのとは、ちょっと違う。 サービス業に従事する皆さん。 すべての人の気持ちに過敏になりすぎず、 皆さんの仕事の基準や規則・規範を守りつつ、 「できることをする」という姿勢で、 今日も一日、頑張りましょうね! 相手の怒りにア...(続きを読む

竹内 和美
竹内 和美
(研修講師)
公開日時:2019/09/08 11:14

馬鹿気の至りは痛いよね 56歳のつぶやきはこれ!

馬鹿気の至りは痛いよね 56歳のつぶやきはこれ! ふっとひらめいた。 1文字違うだけで、結果は、めちゃくちゃ大きな違いなるだろうな・・・・って。 若気の至りは、苦々しく思われても、でも決定的に信頼を失うことはないだろう。 でも、 馬鹿気の至りは、相手を失望させるだけでなく、築いた信頼を始め、すべてを失いかねないなって。 思慮深いことは、とても大切なんだろうなって。 改めて思う朝でした。 庭のバラの花を摘んで、自己流アレンジ。アレンジメントって...(続きを読む

竹内 和美
竹内 和美
(研修講師)
公開日時:2019/09/10 11:28

プチ感動した。 56歳のつぶやきはこれ!

プチ感動した。 56歳のつぶやきはこれ! 人間って、どんな軸を持っているか。 なかなか、自分でもわからないものだけど、ご本人がすっごく理解していて、気持ちいいほど、潔かったの。 昨夜、ある会合を通してご一緒した男性の生き様にちょっと感動。 なので、それをおすそ分けしたくて、書きますね。 自分は、みんなのために良かれと思うことをやったまでで、そのために、いろんな人に、言われなくてもいいことまで言われた。 だから、ある役職を、1期で退任し...(続きを読む

竹内 和美
竹内 和美
(研修講師)
公開日時:2019/09/12 10:22

何度許される? 56歳のつぶやきはこれ!

何度許される? 56歳のつぶやきはこれ! 失敗ではないと思うんです。 ただ、わたしの期待にかなっていないだけ。 でも、仕事上ではさ、それは失敗って言わないだろうか? 初めての時は、十分、相手が理解できるような言葉を選んで、どうしてほしい、こうしたらいいんじゃない?と、選択肢を増やしながら説明をするけど、 2度目はねぇ・・・・ 面倒になっちゃう。 きっと、イメージの共有ができない人なんだって、ブッタ切っちゃう。 職場の人間関係、上下関係...(続きを読む

竹内 和美
竹内 和美
(研修講師)
公開日時:2019/09/18 15:11

丁寧すぎる応対はどうなのかな?

丁寧すぎる応対はどうなのかな? メッセージ機能を使ってね。 約束の変更をお願いするとき、何回、相手とやり取りしますか? っていうことが、今日は気になっちゃいました。 A:「明日の予定ですが、〇時から変更お願いできますでしょうか?」私:「はい、承知しました。時間の目安をいただけると助かりますので、連絡いただけますか?」A:「〇時でいかがでしょうか?」私:「承知しました。お待ちしております」 これ、ショートメールを使ってのやり取...(続きを読む

竹内 和美
竹内 和美
(研修講師)
公開日時:2019/09/21 12:21

思いは、言葉に乗るんです 56歳のつぶやきはこれ!

思いは、言葉に乗るんです 56歳のつぶやきはこれ! 正しく、言葉を選ばないと、っていうことに意識があるかどうか?なんですけれどもね。 つい、自分の仕事を優先する 気持ちが、強いと、 「それは今、わたしがやっています」 という言葉で、返事をしてしまう。 譲歩する気持ちが、もともとない。 締め切りに対して、現状は?とか。手順を変えたら、どうなるか?とか。分析もせず、想像もしない。 これが、俗にいう、若い人の仕事なら、 まぁ、経験不足だしねと、あきら...(続きを読む

竹内 和美
竹内 和美
(研修講師)
公開日時:2019/10/04 17:55

仕事をするということは、価値を生む結果を出すこと

仕事をするということは、価値を生む結果を出すこと 様々なことに驚かされることの連続だったこの10日間。 何度、「びっくりした!!」「びっくりするわぁ!」と言ったことでしょう。びっくりして1日が終わって、修正する間もなく、また次のびっくりが来る。 そんな感じでした。 そんな中の1つ。 一生懸命やってるから、評価してあげようよ! なんておっしゃる管理責任者の方に、びっくり。 思わず、いつもより強めに、「小学生でも、一生懸命やった結果が成績に反映さ...(続きを読む

竹内 和美
竹内 和美
(研修講師)
公開日時:2019/10/19 17:08

頭をもたげる 承認欲求! 56歳のつぶやきはこれ!

頭をもたげる 承認欲求! 56歳のつぶやきはこれ! 裏方の仕事は嫌いではありません。 表舞台の人が輝くのは、自分たち裏方のお陰だからです。 って、カッコつけすぎですか? 通常は、何気なくやり過ごせることが、やり過ごせなくなる時があるんです。 それは、「承認欲求」が、ムクムクと、自分の中で大きく育つことを感じた時。あるいは、「説明のできないな怒り」の感情に囚われた時です。 どちらも、人間としてのお修業が足りません! って、一喝されそうですが、それ...(続きを読む

竹内 和美
竹内 和美
(研修講師)
公開日時:2019/10/30 18:48

ぼ~っと生きてんじゃねえよ!(チコちゃん風に読んでね)56歳のつぶやきはこれ!

ぼ~っと生きてんじゃねえよ!(チコちゃん風に読んでね)56歳のつぶやきはこれ! 昨夜は、久しぶりに、友達と電話でゆっくり話す時間もできました。 「ねぇ、聴いて、わたしって、どんなけぼ~~っとしてると思う?」 と、のっけから自己否定する友。 友よ!!何が起きた??? と、一瞬身構えたのですが・・・ 長話の全体を要約すると、 つまりは、社会の中のいろんなことを勉強しておかないと、損しちゃうよね~~ということです。 特に、申請書類のことを、自分たちが知らないと、役所のスペシャリ...(続きを読む

竹内 和美
竹内 和美
(研修講師)
公開日時:2019/11/01 11:27

どうしたら成功するの? 人生迷うことばかり

どうしたら成功するの? 人生迷うことばかり 集団行動ができて、個性(キャラ)を立てて、職場の人間関係を築いて、仕事の能力も高いから、成果を出すことができる。 私生活においても、友達関係も上手くできて、家庭も円満にできる。 なんて、スーパースターも、現実的には存在するもんね・・・・ じゃ、どうしたらいいの?って。 人生迷うことばかりだよね。 このごろ、ファーストキャリアでは、そこそこの職位を得て、きっと、その会社の中では成功した!っていう...(続きを読む

竹内 和美
竹内 和美
(研修講師)
公開日時:2019/11/03 17:30

ごめんなさいのグレード

ごめんなさいのグレード 先週、先々週と、目まぐるしく、あっという間に過ぎていった日々の中で、 人を育てる仕事をする自分にとって、この仕事の価値を、実感させていただくことが続き、何と幸せなことかと思いつつも、よほど、自分も気を引き締めて、身をわきまえて生きないとなぁって、思います。 中でも、一番の出来事は、 あるお料理屋さんで開かれたランチ会でのハプニング。 そう、上下スーツ、インナーのTシャツ、ショーツまで、びしょぬ...(続きを読む

竹内 和美
竹内 和美
(研修講師)
公開日時:2019/11/21 11:33

心が折れなくなったけどね・・・56歳のつぶやきはこれ!

心が折れなくなったけどね・・・56歳のつぶやきはこれ! 少し前、人生を楽しんで、成長に苦しむ人に気付きを与えて、 そうして、ご自身が充実された人生を過ごしている方から教えていただいたことを、今日は、短く書きますね。 僕ね、この頃、「心は折れなく」なったんだけどね。そろそろ、「骨がもろくんなる」ことが心配なんだよ! 心身は、いつもアンバランスに発達するようです。 教養のある人は、ウィットな会話で、人の心を掴めます。教養のない人は、相手の声を奪うような...(続きを読む

竹内 和美
竹内 和美
(研修講師)
公開日時:2019/11/24 14:00

57歳初のつぶやきです!

57歳初のつぶやきです! 時間の流れがスゴイ!!あっという間に1週間が終わり、あれ?っと振り返るまなく、1か月が終わる。 年末だから、特にそう感じるものなのかなぁ・・・と思いつつも。 おかげさまで、12月4日、57歳のスタートを迎えることができました。 講義の流れから、今日、誕生日を迎えましたなんて、言っちゃったので、 受講生の皆さんにお心遣いをいただいて、 丁度懇親会が設定されていたこともあって、 バースデープレート...(続きを読む

竹内 和美
竹内 和美
(研修講師)
公開日時:2019/12/20 11:52

あけまして おめでとうございます

あけまして おめでとうございます 年末ぎりぎりまで、バタバタ、ばたばたと、あちらこちらに飛んでおりましたが、 おかげさまで。 今年もおせちは、自分でほとんどを作って、家族に振舞えそうです。 2020年。 なんか、丸っこいイメージなんですが、 未来を予測する人たちのいうところでは、 変化が大きく、新しい何かが始まる変革期の入り口になる年とのこと。どうやら、みんな、のんびり過ごすことはできそうにないのかもと思うのです。 人は、自分...(続きを読む

竹内 和美
竹内 和美
(研修講師)
公開日時:2020/01/01 17:28

100まで生きるために必要なもの 57歳のつぶやきはこれ!

100まで生きるために必要なもの 57歳のつぶやきはこれ! 誰だって、100歳まで、元気で楽しく過ごしたいと思うことでしょう。 現実的には、病気やお金の心配、人間関係など、いろいろな思わぬ落とし穴に落ちて、思う通りにはなっていない。 それでも、生まれる時約束した分だけ、生きなければならない。 だとしたら、ほんとうに楽しむために、何が必要なんだろうかと思う。 煩わしくても、人間関係はついて回るもの。だとすると、コミュニケーション術があるか、スキルが高いか...(続きを読む

竹内 和美
竹内 和美
(研修講師)
公開日時:2020/01/02 13:42

試されるは知恵なのか、品格なのか 57歳のつぶやきはこれ!

試されるは知恵なのか、品格なのか 57歳のつぶやきはこれ! 小さい頃から、家族が持ち込む様々な問題に立ち向かってきたので、 少々の厳しい状況では、 ま、なんとかなるさ!なんとかするさ!! で、越えてきた。 どちらかと言えば、気の強さが功を奏して、 なんとかする! って、決意すると、途端に、「パワー」と「アイデア?」「ひらめき?」に恵まれた。 そして、押しても引いても動かない状況は、飛び越えて乗り越えました。 だからというわけではなりませんが、 今回も、...(続きを読む

竹内 和美
竹内 和美
(研修講師)
公開日時:2020/03/25 10:39

心の知能指数低下してない? 57歳のつぶやきはこれ!

心の知能指数低下してない? 57歳のつぶやきはこれ! こころの知能指数と言われるものがあります。 EQ(Emotional Intelligence Quotient)心の知能を測定する指標で、心の知能とは、自己や他者の感情を知覚し、また自分の感情をコントロールする知能のことを指すものです。 比較的新しい理論で、1989年に米国イェール大学のピーター・サロベイ博士とニューハンプシャー大学のジョン・メイヤー博士によって、初めて論文が発表されました。...(続きを読む

竹内 和美
竹内 和美
(研修講師)
公開日時:2020/04/10 16:21

ちょっとガッカリ 57歳のつぶやきはこれ!

ちょっとガッカリ 57歳のつぶやきはこれ! みんな、きっと、心のどこかで、覚悟してたと思うのね。 自粛延長。 どう思うか、考えるか。人は選択する自由がある。 でもね。 自粛に従う従わないという選択はできない。けど、与えられた環境のなかで、どう楽しむか、これが終わったら、どう生きるかを選択する自由がある。 何もかもなくした訳じゃないことが、心の安定になり、精神を整えることになるなら、自粛延長後に想像を飛ばしてみるのも良いでしょう。 私たち...(続きを読む

竹内 和美
竹内 和美
(研修講師)
公開日時:2020/05/01 09:11

萎びちゃう? 57歳のつぶやきはこれ!

萎びちゃう? 57歳のつぶやきはこれ! 濃い灰色の雲が空を覆っています。雨が降ると、イタズラが過ぎるウイルスが地面に叩き落とされて、一瞬、安心できる時間が来るように思える。花粉や黄砂じゃない❗って、一人ボケて、一人で突っ込む朝でした。 黄色のバラが先か?赤いバラが先かってワクワクしていましたが、ナント。我が家に根付いて7・8年目。ピンクのバラがいちばん乗りでした。庭に出ても、玄関先のバラを眺める範囲だったから、気づかずにいたようで...(続きを読む

竹内 和美
竹内 和美
(研修講師)
公開日時:2020/05/03 09:48

順番守って 57歳のつぶやきはこれ!

順番守って 57歳のつぶやきはこれ! 胡蝶蘭の越冬。2年目。 このところの暖かさから、次々に花開いています。 面白いというか、自然の法則ってスゴイって思うのは、絶対、順番守って開くの。 花と花の位置も、今になぞらえて言えば、 ソーシャルディスタント。 ま、人間じゃないから、社会的距離も、人混みを避けるでもないから、本来の使い方ではないですけれども、ね。  花と花がぶつからないように、自然に間隔空けてるの。 ところで。ソーシャルディ...(続きを読む

竹内 和美
竹内 和美
(研修講師)
公開日時:2020/05/05 14:46

普通がいいんだけどなぁ 57歳のつぶやきはこれ!

普通がいいんだけどなぁ 57歳のつぶやきはこれ! なぜだか、本日水曜日ですが、 静かです。 郊外の・・・というか、周りは田んぼと畑の中の家なので、 夜は、とっても静かです。(時々、22時ごろ、騒がれるけどね) それが、日中もとなると、こんなありがたいことはない。 だからよけいに感じるのかなぁ・・・。  当たり前が、当たり前でなくなった今だからこそ。 普通がいいなぁって思いません? わたしの中の普通は、毎日が穏やかに連続する事。 ところがね。自...(続きを読む

竹内 和美
竹内 和美
(研修講師)
公開日時:2020/05/13 17:08

何やら不気味です 57歳のつぶやきはこれ!

何やら不気味です 57歳のつぶやきはこれ! 雲の流れが、何となく不気味。朝からの雨。ひんやり肌寒く感じます。 世界でいちばん美しい言葉「ありがとう」と共に、今日もお元気にお過ごしくださいね。  誰かの心配に、「大丈夫」と答えることが多くなったとき。悩みを前に、元気がでない・・・そんな女性の電話でカウンセリングを始めました。匿名だからこそ、何でも言える。↓↓から ご予約お待ちしております。 ***********************...(続きを読む

竹内 和美
竹内 和美
(研修講師)
公開日時:2020/05/31 12:04

1,120件中 51~100 件目