(新着順 2ページ目)人材育成全般の専門家が生活やビジネスに役立つコラムを発信 - 専門家プロファイル

人材育成全般 の専門家が生活やビジネスに役立つコラムを発信 (2ページ目)

人材育成全般 に関する コラム 一覧

表示順序:
新着順
閲覧数の多い順

3,077件中 51~100 件目 RSSRSS

紙一重の差

中小企業診断士の長谷川進です。こんにちは。 今日は人材についてのお話です。 人材育成に関する仕事をしていると、採用や評価の話が出てくることが少なくない。 採用や評価をするということになると、人材を選ぶことが求められるのだが、選ばれる人材と選ばれない人材の差は紙一重であることが多い。 紙一重の差であっても、選ばれる人材と選ばれない人材では、その後の結果が大きく違ってくるのが現実である。 こ...(続きを読む

長谷川 進
長谷川 進
(経営コンサルタント)
公開日時:2020/07/22 10:09

「褒めて育てる」の弊害という話

 「褒めて育てるのが一番」という考え方が広まってから、もうずいぶん年月が経つと思います。  ここ最近では「褒めて育てるなんて甘い」と否定的な捉え方をする人は、さすがにほとんどいなくなりましたが、そもそも日本人は感情表現が控えめの傾向にあるせいか、今でも「何をどう褒めればよいのかわからない」と、部下や他人を褒めること自体が苦手という人がいます。    しかし、このところ多くの書籍や解説記事で、...(続きを読む

小笠原 隆夫
小笠原 隆夫
(経営コンサルタント)
公開日時:2020/07/21 08:00

人材の価値が改めて問われている

中小企業診断士の長谷川進です。こんにちは。 今日はアフターコロナについてのお話です。 新型コロナ騒動の対応に伴い、在宅勤務を中心とした働き方改革に注目が集まっている。 ここ数年働き方改革はよく話題にあがっていたが、今回の騒動を契機に多くの企業が身近な話題として捉えるようになっている。 オンライン会議などを行うことで、ある程度在宅勤務が可能になれば、効率面やストレス面などで有効だという考え方...(続きを読む

長谷川 進
長谷川 進
(経営コンサルタント)
公開日時:2020/07/15 10:20

ビジネスパーソンとしての基本が問われている

中小企業診断士の長谷川進です。こんにちは。 今日はアフターコロナについてのお話です。 新型コロナ騒動の対応に追われていても、全ての企業にとって時間の重要性は変わらない。 急なトラブルや予想外の事象が発生する可能性は高まるかもしれないが、それはどの企業も同じ。 こういった緊急事態だからこそ、企業として経営者としての基本的な考え方や行動が出てしまうのではないだろうか。 ビジネスパーソンとして...(続きを読む

長谷川 進
長谷川 進
(経営コンサルタント)
公開日時:2020/07/14 10:14

「丁寧に育てれば成長は遅くなり、成長を急げば雑になる」という話

 今年4月に入社した新入社員は、新型コロナの影響で出社することもままならず、自宅待機が長くなったり、新人研修がすべてリモートになって孤独感を持ってしまったり、苦労をした人がかなり多かったと思います。  新入社員たちをまず初めに受け入れ、新人研修を担当する人事部門では、毎年いろいろ工夫をしながら研修カリキュラムを企画していますが、今年は例年にも増して、様々な困難があったことでしょう。    新...(続きを読む

小笠原 隆夫
小笠原 隆夫
(経営コンサルタント)
公開日時:2020/07/07 08:00

人材育成改革

中小企業診断士の長谷川進です。おはようございます。 今日は人材育成についてのお話です。 新型コロナ騒動に伴い、在宅勤務を中心とした働き方改革の方向に多くの企業が目を向けている。 Zoomなどを上手く活用すれば、業務にそれほど支障をきたさないことを確認できている企業も少なくない。 働く側にとってもメリットが大きいということであれば、企業全体にメリットが大きいということになる。 あとは働き方...(続きを読む

長谷川 進
長谷川 進
(経営コンサルタント)
公開日時:2020/06/17 09:52

期待値を下げる

中小企業診断士の長谷川進です。こんにちは。 今日は物事の捉え方についてのお話です。 新型コロナ騒動に伴い、様々な問題やトラブルに巻き込まれている企業が多い。 そういった状況だからこそ、まずは前向き思考で活動することを心掛けていきたい。 日々の活動の中で、思うようにいかないことも多いかと思うが、全ての事象に対して期待値を下げることがあってもよい。 全ての事象は自分の思い通りにはいかないとい...(続きを読む

長谷川 進
長谷川 進
(経営コンサルタント)
公開日時:2020/06/12 10:40

基本は大きく変わらない

中小企業診断士の長谷川進です。こんにちは。 今日はオンライン会議についてのお話です。 コロナ騒動に伴い、在宅勤務やオンライン会議の是非がよく話題になっている。 オンラインによる会議や営業活動、プレゼンテーションなどを行う機会が増えているビジネスパーソンが多い。 私自身も相応の経験を積んでおり、自分自身なりの考えを持つようになっている。 しかし、オンラインであってもリアルであっても、会議や...(続きを読む

長谷川 進
長谷川 進
(経営コンサルタント)
公開日時:2020/06/10 10:21

自分を客観視するために必要な「他人の目」

 今まで何度かお会いしたことがある人ですが、ご本人は人間関係に自信があるようで、「知らない人とすぐ友達になれる」「人と仲良くなるのが得意」と言っています。    ただ、私にはそう見えません。確かにいろいろ話しかけてきますが、あまり話がかみ合いません。私もできるだけ話を合わせようとしましたが、こちらがあまり興味を持てない話を、一方的に延々と話し続けます。それほど親しい間柄ではないのに、口調や態度...(続きを読む

小笠原 隆夫
小笠原 隆夫
(経営コンサルタント)
公開日時:2020/06/02 08:00

プレゼンテーションの基本は変わらない

中小企業診断士の長谷川進です。こんにちは。今日はビデオ会議についてのお話です。 新型コロナウイルス騒動により、一気に注目度が高まったのがZoomに代表されるビデオ会議。在宅勤務を実現するうえで不可欠な存在になりつつあるということで注目を浴びている。私も今回のコロナ騒動により、ビデオ会議におけるプレゼンテーションの場をある程度経験することができた。私自身の経験から感じたことは、リアルであってもオンラ...(続きを読む

長谷川 進
長谷川 進
(経営コンサルタント)
公開日時:2020/05/21 10:51

人材としての力量

中小企業診断士の長谷川進です。こんにちは。今日は人材についてのお話です。 新型コロナウイルス対応により、多くの企業が日々対応に追われている。通常の業務では経験しないような例外対応も多いのだが、如実に人材としての力量が出てくることが少なくない。結局は成果をどれだけ出せるかということになるのだが、そもそも成果を出す意識が希薄な人材にとっては、混乱するばかりなのである。そもそも人材として、どのような成果...(続きを読む

長谷川 進
長谷川 進
(経営コンサルタント)
公開日時:2020/04/24 10:20

人材淘汰の時代

中小企業診断士の長谷川進です。こんにちは。今日は人材についてのお話です。 新型コロナウイルス対応に伴う、在宅勤務やテレワーク、時短勤務や時差出勤。普段とは違うビジネスの進め方を実行している企業が多い。そうすると、普段何げなく行っていた業務に対する疑問や無駄に気づく。惰性で行っている会議、なくても困らない承認プロセス、何の意味も持たない管理業務。緊急事態だからこそ、人材という経営資源の在り方が問われ...(続きを読む

長谷川 進
長谷川 進
(経営コンサルタント)
公開日時:2020/04/21 10:30

ビジネスパーソンとしての成長機会

中小企業診断士の長谷川進です。こんにちは。今日は働き方やビジネスの進め方についてのお話です。 新型コロナウイルスにより、ビジネス現場が大きな影響を受けている企業が少なくない。私自身も当然その余波に巻き込まれており対応に追われている。今回の騒動により、働き方やビジネスの進め方に対する考え方が変わるきっかけになる可能性がある。動画や情報共有ツールの活用については大きな可能性を感じる一方で限界も感じる。...(続きを読む

長谷川 進
長谷川 進
(経営コンサルタント)
公開日時:2020/03/30 10:18

「パソコンが苦手な若者」の話で思った、教えずにできる仕事はないということ

 「若い世代でパソコンを使えない人が増えている」という新聞記事がありました。スマートフォンの普及や、親・学校のパソコンへの理解不足、経済的に苦しい家庭が増えていることなどが原因と考えられるとのことで、IT企業でさえも使えない新入社員がいて困っているケースがあるそうです。    若者向けのパソコン講座を運営している団体によると、「学生時代までスマホだけだったため、パソコンのキーボードに不慣れで、...(続きを読む

小笠原 隆夫
小笠原 隆夫
(経営コンサルタント)
公開日時:2020/03/17 08:00

雰囲気作りに対する配慮

中小企業診断士の長谷川進です。おはようございます。今日はコミュニケーションについてのお話です。 ビジネス現場におけるコミュニケーションでは、雰囲気作りが重要だなと感じることが多い。雰囲気作りに対する意識が低いなと感じることが増えていることもあって、雰囲気作りに対する意識の高さをより実感するようになっている。現代のビジネス現場では日々問題解決に追われており、日々のコミュニケーションでも問題解決に関す...(続きを読む

長谷川 進
長谷川 進
(経営コンサルタント)
公開日時:2020/01/21 09:57

それでどうするの

中小企業診断士の長谷川進です。こんにちは。今日はビジネスパーソンについてのお話です。 現代のビジネスパーソンは、スピード感をもってビジネスを展開し、問題解決を積極的に進めることを求められることが多いのではないだろうか。そういった視点からビジネス現場を眺めてみると、「それでどうするの」と言いたくなることが多いように感じる。中身を取り繕ったように見える相応の説明をしていても、「それでどうするの」と聞き...(続きを読む

長谷川 進
長谷川 進
(経営コンサルタント)
公開日時:2020/01/07 10:30

ロジカルな議論

中小企業診断士の長谷川進です。こんにちは。今日はロジカルな議論についてのお話です。 問題解決に向けてロジカルに議論することが求められることが多い。しかし、多くのビジネス現場ではロジカルに議論することは難しい。ロジカルに物事を捉えることが必要であるとともに、一定レベルのビジネス知識やテーマに関する相応の専門知識なども求められるからである。そういう視点もあるよね、そういうポイントもあるよねといったやり...(続きを読む

長谷川 進
長谷川 進
(経営コンサルタント)
公開日時:2019/12/24 10:25

成長意欲

中小企業診断士の長谷川進です。こんにちは。今日は人材育成についてのお話です。 人材育成の重要性を聞く機会が増えているように感じるが、当事者として成長意欲を持ち合わせていることが前提となる。年代、性別や経歴などに関係なく、プロフェッショナルを目指すビジネスパーソンであるならば、成長意欲を持ち続けることを忘れてはいけない。成長意欲を持ち合わせている集まりはプラスの効果が働くし、成長意欲を持ち合わせてい...(続きを読む

長谷川 進
長谷川 進
(経営コンサルタント)
公開日時:2019/12/20 10:18

ビジネスパーソンとしての品格

中小企業診断士の長谷川進です。こんにちは。今日はビジネスパーソンについてのお話です。 最近ビジネスパーソンとしての品格が失われてきているなと感じることがある。ビジネスで決められたルールというわけではないし、常識というほど大げさなものではない。しかし、ビジネスパーソンとしての言動や振る舞いでトラブルの原因になったり、悪影響を及ぼす可能性があるような事象が増えているように感じる。時代が違うとか、世代の...(続きを読む

長谷川 進
長谷川 進
(経営コンサルタント)
公開日時:2019/11/08 10:58

【受講者感想vol.443】 部下指導の方法についても具体的に学べたのも大きな収穫でした

【受講者感想】 部下指導の方法についても具体的に学べたのも大きな収穫でした。 38歳(男性) → マネジャー試験に合格も、マネジメントやリーダーシップに自信がなく受講 ご相談の経緯 「マネジャー試験に合格しましたが、マネジメントの方法がわかりません」というお悩みで、 JACCA指導・育成力強化塾(フルコース)を受講されました。 JACCA指導・育成力強化塾は、受講者様の自己分...(続きを読む

タカミ タカシ
タカミ タカシ
(キャリアカウンセラー)
公開日時:2019/11/02 22:00

IT人材としての成長の意識

中小企業診断士の長谷川進です。こんにちは。今日はIT人材についてのお話です。 最近多くの企業が人材不足を課題にあげており、話題に上がることも多い。IT業界などは典型的な人材ビジネスなので、影響は深刻である。IT人材不足の影響は非常に大きいという話はよく聞くが、企業によって取り組み姿勢は様々である。加えていうならば、IT人材自身のIT人材不足に対する危機感がどうなのかなと感じることが少なくない。最近...(続きを読む

長谷川 進
長谷川 進
(経営コンサルタント)
公開日時:2019/10/29 10:35

会議

中小企業診断士の長谷川進です。おはようございます。今日は会議についてのお話です。 コミュニケーション手段が多様化していますが、会議に時間を取られているビジネスパーソンは多いでしょう。関係者が一堂に会して話し合う会議は相応の意味があり、重要だと感じているビジネスパーソンが多いのが現実でしょう。会議では単なる情報のやり取りだけをしているわけではないので、そこでの言動や振る舞いなどに対する配慮は非常に重...(続きを読む

長谷川 進
長谷川 進
(経営コンサルタント)
公開日時:2019/10/01 09:56

ビジネスパーソンとしての基本

中小企業診断士の長谷川進です。おはようございます。今日は人材育成についてのお話です。 ビジネスパーソンとしての基本の重要性はいつの時代になって変わらない。しかし、ビジネスパーソンとしての基本を徹底的に鍛える時期は限られてしまうため、疎かにしていると放置されてしまうことが少なくない。ある程度の経験を有するような立場になってしまうと、基本云々を論じること自体難しくなってしまう。こういった状況になってし...(続きを読む

長谷川 進
長谷川 進
(経営コンサルタント)
公開日時:2019/09/27 09:38

普段からの何気ないコミュニケーション

中小企業診断士の長谷川進です。こんにちは。今日はコミュニケーションについてのお話です。 最近コミュニケーションスキルの重要性が話題になることが多い。それだけコミュニケーションスキルに関する現場レベルの問題が多いという現実がある。そういった経緯から、コミュニケーションテクニック向上に目を向けることが多いのだが、普段からの何気ないコミュニケーションが意外に重要だったりする。普段何気なく繰り返される挨拶...(続きを読む

長谷川 進
長谷川 進
(経営コンサルタント)
公開日時:2019/08/30 11:24

ビジネスドキュメンテーション

中小企業診断士の長谷川進です。こんにちは。今日はドキュメンテーションについてのお話です。 ビジネス現場では、いつの時代であってもドキュメンテーションを作成することの重要性は変わらない。インターネットに代表されるコミュニケーションの多様化や働き方改革に代表される働く環境の変化があったとしても、その重要性は変わらない。ビジネスパーソンにとってビジネス現場で使えるビジネスドキュメンテーションというのは、...(続きを読む

長谷川 進
長谷川 進
(経営コンサルタント)
公開日時:2019/08/20 10:20

経験値の重要性

中小企業診断士の長谷川進です。こんにちは。今日は経験値についてのお話です。 経験しているからこそ伝えられる。言い換えれば、経験していないと伝えることが出来ない。伝えられることは千差万別であり、受け取り方も伝える相手によって異なるだろうが、何らかのメリットになることが多い。人材育成の場において、こういったことを実感しているからこそ、経験値の重要性を感じている。一般論や机上の空論ばかりでは意味がないの...(続きを読む

長谷川 進
長谷川 進
(経営コンサルタント)
公開日時:2019/08/14 10:33

情報発信に対する責任

中小企業診断士の長谷川進です。おはようございます。今日は情報発信についてのお話です。 ネットの時代になり、誰でも手軽に情報発信が可能となった。自由に情報発信ができるようになったことは良いことではあるが、情報発信で伝えているメッセージには責任が伴っているという自覚も必要になる。明らかにプライベートな情報発信である場合を除いては、ビジネスパーソンとしての意識が常に求められている。情報発信にもビジネスパ...(続きを読む

長谷川 進
長谷川 進
(経営コンサルタント)
公開日時:2019/07/30 09:55

コミュニケーションに対する考え方

中小企業診断士の長谷川進です。こんにちは。今日はコミュニケーションについてのお話です。  コミュニケーション手段が多様化し日々進化している時代。 そういった環境変化に合わせて、ビジネスパーソンとしてのコミュニケーションに対する考え方も様々なのだと感じている。 ネット全盛で自由に情報発信できる時代ではあるが、世間や周囲の状況を細かく見ながら、コミュニケーションする意識が高いようである。 最近...(続きを読む

長谷川 進
長谷川 進
(経営コンサルタント)
公開日時:2019/07/24 10:44

NTTコミュニケーションズの新しい人事制度

中小企業診断士の長谷川進です。こんにちは。今日は人事制度についてのお話です。NTTコミュニケーションズは2019年7月から専門職を対象にした新しい人事制度「アドバンスド・スペシャリスト制度」を開始します。https://tech.nikkeibp.co.jp/atcl/nxt/column/18/00001/02478/?n_cid=nbpnxt_mled_nws従来の一般的な職能型の人事制度に対...(続きを読む

長谷川 進
長谷川 進
(経営コンサルタント)
公開日時:2019/07/10 11:05

流れを意識した解釈

中小企業診断士の長谷川進です。こんにちは。今日はコミュニケーションについてのお話です。ビジネス現場におけるコミュニケーションにおいては、流れを意識した解釈が求められることが多い。その場その場で発せられた言葉や文字だけで判断するのではなく、それまでの打合せやメールなどのやり取りを踏まえた解釈が求められる。例えば、以前の打合せでこういう発言があったということは、今回のこの言葉はこのような意味なんだなと...(続きを読む

長谷川 進
長谷川 進
(経営コンサルタント)
公開日時:2019/07/03 10:13

由々しき事態

中小企業診断士の長谷川進です。おはようございます。今日は人材育成についてのお話です。  ここ数週間話題になっている、芸能人による闇営業問題。 ネットや各種メディアでは、かなり厳しい批判が繰り返されている。 まさに炎上状態であり、今後も厳しい展開になることが予想されている。 最近度々見られるこの炎上状態であるが、世間の論調をそのまま素直に受け止め、安易に同調することから起こっており、物事を客...(続きを読む

長谷川 進
長谷川 進
(経営コンサルタント)
公開日時:2019/07/01 09:57

計画的な人材育成

中小企業診断士の長谷川進です。こんにちは。今日は人材育成についてのお話です。最近は人手不足の話題を聞くことが多い。業界を問わず慢性的な人手不足状態のようであるが、IT業界も人手不足が顕著である。人手不足ということで、人材採用が重要視されるが、忘れてはいけないのが人材育成。人材育成を怠ってしまい、人材という経営資源にならないことは企業にとって大きな損失である。人材が多様化している時代だからこそ、計画...(続きを読む

長谷川 進
長谷川 進
(経営コンサルタント)
公開日時:2019/06/20 10:23

【IT人材育成】無料経営相談会のお知らせ

中小企業診断士の長谷川進です。こんにちは。今日は無料経営相談会についてのお話です。神奈川県、東京都、千葉県、埼玉県の中堅・中小企業経営者、後継者、起業家の皆様を対象に、無料経営相談会を開催します。今回のテーマは「IT人材育成」です。近年インターネットが普及し、企業におけるIT活用が急速に進んでいますが、それに伴いIT人材育成で悩みを抱える企業が増えています。例えば、・ITベンダーの成長戦略実現のた...(続きを読む

長谷川 進
長谷川 進
(経営コンサルタント)
公開日時:2019/06/17 10:26

適切な反応

中小企業診断士の長谷川進です。おはようございます。今日はコミュニケーションについてのお話です。ビジネス現場において、いつの時代でもツーウェイコミュニケーションの重要性は変わらない。コミュニケーション手段が多様化している時代であっても、直接会ってツーウェイコミュニケーションを取ることの重要性は変わらない。ツーウェイコミュニケーションを円滑に行う基本となることは、お互いの存在を認め、理解し、適切な反応...(続きを読む

長谷川 進
長谷川 進
(経営コンサルタント)
公開日時:2019/06/14 09:06

問題認識

中小企業診断士の長谷川進です。おはようございます。今日は問題認識についてのお話です。ビジネス現場における問題解決を進めていくうえで、スタートとなるのは問題を認識することである。問題を認識するからこそ問題解決が進められるわけであり、問題を認識されなければ問題解決は進められない。当たり前のことなのだが、問題解決が進まない場合、このパターンが意外に少なくない。私の周囲でも、このパターンを見かけることがあ...(続きを読む

長谷川 進
長谷川 進
(経営コンサルタント)
公開日時:2019/06/12 10:02

文書作成力

中小企業診断士の長谷川進です。こんにちは。今日は文書作成力についてのお話です。ビジネス現場における文書作成力の重要性は、いつの時代であっても変わらないと感じている。仕事柄、自分自身がビジネス文書を作成することは当然あるのだが、作成されたビジネス文書に目を通す機会も多い。作成されたビジネス文書に対して、コメントしたり、アドバイスしたりする機会が多いので、なおさらそう感じるのかもしれない。パワーポイン...(続きを読む

長谷川 進
長谷川 進
(経営コンサルタント)
公開日時:2019/06/11 10:27

基礎知識の習得

中小企業診断士の長谷川進です。こんにちは。今日は基礎知識についてのお話です。 ビジネスパーソンとして現場が重要、実践力が重要といっても基礎知識も同等に重要である。 現場で活躍し成果を出すことが大前提となることは間違いないが、一定レベルの基礎知識を有していることは信頼感や安心感を与えるという意味においてはバカにできない。 些細なことで「そんなことも知らないんですか」という状況になってしまうのは...(続きを読む

長谷川 進
長谷川 進
(経営コンサルタント)
公開日時:2019/06/05 10:12

「褒めるばかりで良いのか」という疑問への一つの答え

 人を育てる上で、「褒めることが大事」という意識は、一般常識としてずいぶん定着してきました。それと同時に、実際に褒めることの難しさを訴える人も増えています。    企業で人材育成にたずさわる人たちや、リーダークラスの人たちが良く言うのは、「褒めることが大事なのはわかるが、それが逆効果になることもあるのではないか」ということです。“褒めて育てる”が強調されるあまり、「ただむやみに褒めることで良い...(続きを読む

小笠原 隆夫
小笠原 隆夫
(経営コンサルタント)
公開日時:2019/04/09 08:00

社会人としての決意

中小企業診断士の長谷川進です。おはようございます。今日は新年度についてのお話です。朝から新元号発表の話題が多いようですが、新年度の始まりでもあります。新たに活躍が期待されている新戦力が正式に社会人になる日でもあります。まさに激動の時代を象徴する今日という日だからこそ、これからの社会人としての決意を強く持ってほしいと思います。明日からは間違いなく厳しい世界に身を置くことになるからです。人材育成の関係...(続きを読む

長谷川 進
長谷川 進
(経営コンサルタント)
公開日時:2019/04/01 09:58

問題解決

中小企業診断士の長谷川進です。おはようございます。今日は問題解決についてのお話です。問題解決を進めていく際には、当然のことながら発生している問題の解決策について検討することが求められる。そうなってくると、問題点、原因、解決策といった問題解決の流れを関係者で共有することが必要となる。解決策の一般論を語っても意味がないし、解決策に関する知識をアピールする場ではないことを理解しておく必要がある。スタート...(続きを読む

長谷川 進
長谷川 進
(経営コンサルタント)
公開日時:2019/03/20 09:50

プラスアルファ

中小企業診断士の長谷川進です。こんにちは。今日は問題解決についてのお話です。企業の継続的な成長のためには、日々の問題解決に対する取り組みが欠かせない。問題解決を進める際に、「現場に問題解決のヒントが落ちている」ということで現場を重視することが少なくない。現場重視が基本であることは間違いないが、現場における経験値やノウハウが不足している場合には、現場の情報だけでは解決策に至る議論がうまく進まないこと...(続きを読む

長谷川 進
長谷川 進
(経営コンサルタント)
公開日時:2019/03/18 10:29

信頼関係構築

中小企業診断士の長谷川進です。こんにちは。今日は信頼関係についてのお話です。ビジネスを進めていくうえで基本となるのは信頼関係構築。信頼関係構築のためには、小さなことの積み重ねが結局は重要となる。信頼関係構築に対する意識の高いビジネスパーソンの多くは、この小さなことの積み重ねに対する意識が高い。小さなことの積み重ねに対する意識が高くないからといって、その時に何か大きな問題になるわけではない。後になっ...(続きを読む

長谷川 進
長谷川 進
(経営コンサルタント)
公開日時:2019/03/13 11:25

コミュニケーションの問題

中小企業診断士の長谷川進です。おはようございます。今日はビジネスコミュニケーションについてのお話です。ビジネス現場におけるコミュニケーションの問題が後を絶たない。コミュニケーション手段が多様化しているが、状況はそれほど変わらない。手段が変わっても内容が変わらなければ問題は解決しない。ビジネスパーソン同士が自分の考えは思った以上に伝わらないという現実を認識しておく必要がある。伝えているつもりだけでは...(続きを読む

長谷川 進
長谷川 進
(経営コンサルタント)
公開日時:2019/03/06 09:58

プロフェッショナル

中小企業診断士の長谷川進です。おはようございます。今日はプロフェッショナルについてのお話です。働き方改革が話題になることで、プロフェッショナルという言葉を聞く機会が増えました。プロフェッショナルとして活動する際のポイントとしては、やはり成果ということになるでしょうか。当たり前のことを当たり前のように行うことで当たり前の成果を出す。あくまで淡々と自然体に成果を出すのが、プロフェショナルのイメージでし...(続きを読む

長谷川 進
長谷川 進
(経営コンサルタント)
公開日時:2019/02/22 09:40

業務を省く

中小企業診断士の長谷川進です。おはようございます。今日は業務についてのお話です。日頃から取り組んでいる日常業務の必要性について疑問を感じているビジネスパーソンは少なくない。時には、試験的にそういった業務を省いてみることをお勧めしたい。必要だと思っていた業務を省いても、意外と問題ないことも少なくない。だからといって、単純にそういった業務をなくすことは難しいかもしれないが、常に業務に対して疑問を持つこ...(続きを読む

長谷川 進
長谷川 進
(経営コンサルタント)
公開日時:2019/02/20 09:59

言葉の定義

中小企業診断士の長谷川進です。おはようございます。今日は言葉についてのお話です。ビジネス現場で日頃何気なく使っている言葉の定義について考えたことがあるだろうか。意外と言葉の定義に起因するトラブルが多いのではないだろうか。例えば、管理、問題、課題といった言葉の定義が明確にできているだろうか。言葉の定義があいまいだと、ロジカルな議論をすることは難しいように感じる。(続きを読む

長谷川 進
長谷川 進
(経営コンサルタント)
公開日時:2019/02/18 09:39

エネルギーの使い方

中小企業診断士の長谷川進です。こんにちは。今日はエネルギーの使い方についてのお話です。多くのビジネスパーソンは日々時間に追われている。働き方改革や時短、生産性向上といったことが当たり前の時代。そうなってくると、ビジネスパーソンとしてのエネルギーの使い方が重要になる。基本的にはビジネスパーソンとしての前向きな活動にエネルギーを使いたいもの。日々の活動で納得できないことや受け入れがたいことがあっても、...(続きを読む

長谷川 進
長谷川 進
(経営コンサルタント)
公開日時:2019/02/07 10:43

YES/NOがはっきりしていない

中小企業診断士の長谷川進です。こんにちは。今日はコミュニケーションについてのお話です。ビジネス現場における問題やトラブルの要因の一つとして、YES/NOがはっきりしていないことが挙げられる。あいまいにしていたこと、うやむやにしていたことなどとよく表現されるケースである。あえてはっきり表現せずにあいまいにしておくことが重要だと言われることもあるが、今どきのビジネス感覚からするとずれている。特にNOと...(続きを読む

長谷川 進
長谷川 進
(経営コンサルタント)
公開日時:2019/02/01 10:28

思いつき

中小企業診断士の長谷川進です。こんにちは。今日はコミュニケーションについてのお話です。ビジネス現場において、思いつきだなという表現は否定的な意味合いが多い。思いつきで行動、思い付きの説明、思いつきの資料といったケースである。しかし、実際のところは多くの場合、思いつきということではなく、思いつきと認識されるような状況になっている。補足する説明が不足していたり、説明のロジックが十分整理されていないケー...(続きを読む

長谷川 進
長谷川 進
(経営コンサルタント)
公開日時:2019/01/30 10:29

リアルな経験

中小企業診断士の長谷川進です。こんにちは。今日はビジネス経験についてのお話です。一定レベルの知識や経験を有しているビジネスパーソンになると、机上の空論では満足しなくなることが増えてくる。机上の空論ではなくリアルな経験。リアルな経験があるからこそ理解できる、共感できる、説得力が高まる。単なる知識レベルの学習に留まるのではなく、行動を伴うような成果を求めるのであれば、リアルな経験を重視することが求めら...(続きを読む

長谷川 進
長谷川 進
(経営コンサルタント)
公開日時:2019/01/17 10:11

3,077件中 51~100 件目