(閲覧数の多い順 3ページ目)住宅ローン借り換え・返済の専門家が生活やビジネスに役立つコラムを発信 - 専門家プロファイル

住宅ローン借り換え・返済 の専門家が生活やビジネスに役立つコラムを発信 (3ページ目)

住宅ローン借り換え・返済 に関する コラム 一覧

表示順序:
新着順
閲覧数の多い順

147件中 101~147 件目 RSSRSS

してはいけない繰上げ返済!その1

“期限の利益”という言葉があります。 (あまり、馴染みのない言葉かも知れませんが、住宅ローンを契約した際に、契約書に記載されているはずです。)   『時間を持っていることが、“利益”である』という考えが根底にあるのですが、たとえばあなたが35年の住宅ローンを契約したとしたら、 あなたは金利を支払う代わりに“35年という期間が自分のものになる”という権利を手にしたということになります。  ...(続きを読む

中村 諭
中村 諭
(ファイナンシャルプランナー)
公開日時:2019/02/21 12:00

してはいけない繰上げ返済!その2

明日会社に行ってみたら、勤め先が倒産していたらどうしますか? 給料日に銀行口座に給料が入っていなかったらどうしますか? お得意先が倒産して、予定していた売上代金が入金されなかったらどうしますか?   誰があなたとあなたの家族の生活を守ってくれるのでしょうか? 現金さえあれば数か月でもしのげませんか? 現金さえあれば少し落ち着いて、今後の善後策を考えられませんか? “現金さえあれば”と...(続きを読む

中村 諭
中村 諭
(ファイナンシャルプランナー)
公開日時:2019/03/07 12:00

してはいけない繰上げ返済!その3

新聞や雑誌、はたまたテレビでさえ、住宅ローンの特集をする際に、必ずと言っていいほど出てくるのが『繰り上げ返済』に関する特集です。 これらの特集の中では、住宅ローンについて見識の乏しいFPや経済評論家が『繰り上げ返済』をすることによって、 「将来の支払利息が減りますよ。」 「こんなに効果が出ますよ。」 などと“利息軽減効果”や“期間短縮効果”を強調して言っていませんか。 この無責任なアドバ...(続きを読む

中村 諭
中村 諭
(ファイナンシャルプランナー)
公開日時:2019/03/22 12:00

住宅を購入したばかりで転勤…住宅ローン控除はどうなる?

【質問】 住宅を購入したばかりなのに、転勤になってしまいました。子供の転校のこともあるので住民票も移します。 いつ再転勤になるかも分からないので、空き家にして転勤しますがこの場合、住宅ローン控除は継続して受けられますか?   【回答】 住宅ローン控除は本人が住んでいることが条件ですので、今回のケースでは残念ですが受けられません。 ただし、「転勤等その他これに準ずるやむを得ない事由」によ...(続きを読む

中村 諭
中村 諭
(ファイナンシャルプランナー)
公開日時:2019/05/09 12:00

現在住宅ローンを組んでマンションに住んでいるが、新たに新築一戸建てを買いたい場合は…?

【質問】 数年前に新築マンションを購入した際に、住宅ローンを借り、まだ残高がありますが、新たに一戸建ての購入(土地を購入して建築)を考えています。 そこで、現在のマンションを投資の意味からも保有し続け、別途新たな住宅購入のためにローンを組むことはできますか?   【回答】 住宅ローンの利用は、自分自身が住むことが条件になっていますので、現在のままでは不可能です。 そこで、まずは今の住宅...(続きを読む

中村 諭
中村 諭
(ファイナンシャルプランナー)
公開日時:2019/05/23 12:00

親の住宅購入時に連帯債務者となったが、自分の住宅購入を考えたい場合は…?

【質問】 父が住宅を購入するときに、私が連帯債務者となって住宅ローンを組みましたが、私も自分で住宅を購入したく、私分の債務を母や、兄弟に引き継いでもらいたいのですが、これは可能でしょうか?   【回答】 現在借りている銀行に問い合わせてみるのが一番ですが、難しいと思います。   名義変更ができない場合は、兄弟間で不動産売買の契約を交わすことで可能となる場合があります。 親族間での不動...(続きを読む

中村 諭
中村 諭
(ファイナンシャルプランナー)
公開日時:2019/06/06 12:00

奥様が住宅ローン連帯保証人になっているが、ご主人が亡くなったら…?

【質問】 収入合算するための連帯保証という理由で、主人名義の住宅ローンの連帯保証人の欄にサインをしたのですが、万が一主人がなくなった場合、連帯保証人である私に請求が来るのでしょうか?   【回答】 収入を合算して申し込む場合フラット35などでは、妻などの収入合算者は「連帯債務者」になる必要がありますが、銀行などの民間金融機関が取り扱う住宅ローンでは、収入合算者は「連帯保証人」になるのが通常...(続きを読む

中村 諭
中村 諭
(ファイナンシャルプランナー)
公開日時:2019/07/04 12:00

住宅ローン短期固定金利を選択したときの対策

 【質問】 3年固定で住宅ローンを組んだばかりですが、金利が上がり不安になってきました。どうすればいいでしょう?   【回答】 注意しなければならないのは、現在のローン契約が“変動金利”ではなく“短期の固定金利”という点です。   変動金利の場合は、住宅ローンの金利の見直しは6ヵ月毎になっているので、自分の住宅ローンの金利が変わるのも6ヶ月毎ですが、返済額は借りてから5年間は変わらない...(続きを読む

中村 諭
中村 諭
(ファイナンシャルプランナー)
公開日時:2019/07/18 12:00

ペイオフの関係で「金融機関選びは慎重に!」といわれますが、住宅ローンも一緒ですか?

これはまったくの誤解です。   ペイオフで問題になるのはあくまでも預金の話で、もし金融機関が倒産したら預けたお金は戻ってこなくなるからです。 ですからお金を預ける場合は、金融機関の信用力は大きな問題という事です。   一方、住宅ローンはまったく反対で、信用力が問われるのは自分の方です。 借りる先がメガバンクであろうと、地方の信用金庫であろうと関係ない話です。 平成9年11月に北海道拓...(続きを読む

中村 諭
中村 諭
(ファイナンシャルプランナー)
公開日時:2019/08/08 12:00

コロナ禍、住宅ローンの支払に困ったら

   コロナ感染がなかなか減らない中、給与やボーナスなどが減り今後に不安を抱えている方が多いのではないでしょうか。住宅ローンを組んでいる人は、その支払いを続けられるだろうかと余計に不安になっているかと思います。住宅ローンの支払いがもし厳しくなった場合には、次の事を相談、及び検討しましょう。   1)融資を受けている金融機関に相談 現在借入のある金融機関に返済猶予などの相談に行きましょう。金利...(続きを読む

辻畑 憲男
辻畑 憲男
(ファイナンシャルプランナー)
公開日時:2020/09/25 17:27

【コロナの影響でボーナス払いができない!】住宅ローン返済でお困りの方必見です!

【コロナの影響でボーナス払いができない!】住宅ローン返済でお困りの方必見です! 住宅ローン返済でお困りの方必見です! コロナの影響でボーナス払いができない! 給与が下がり住宅ローン返済が厳しい! そんな方は早急に対処する必要があります。 対処方法がわからない方はぜひご相談ください。   お電話・メールでのご相談は無料! 電話:03-6202-7622 メール:info@anesisplan.co.jp アネシスプランニング株式会社 詳しくはこちら住宅ローン...(続きを読む

寺岡 孝
寺岡 孝
(お金と住まいの専門家)
公開日時:2020/11/14 16:00

「住宅ローン減税」の落とし穴

今日は、住宅ローン減税について、 皆さんが、あまりご認識が無い重要な盲点についてお話します。 住宅ローン減税の適用要件の1つに、 「償還期間10年以上のローンを組む」とあります。 これは、借入期間が10年以上のローンを組むということだけではなく、 トータルの償還期間が10年以上必要という事なのです。 なので、単に10年以上のローンでスタートすれば良い ということではありません...(続きを読む

宮下 弘章
宮下 弘章
(不動産コンサルタント)
公開日時:2010/11/10 09:00

住宅ローンの繰上げ返済

住宅を購入している人のほとんどが住宅ローンを組んでいるかと思います。住宅ローンというとカタカナでかっこよく聞こえますが、これは住宅借金です。よく住宅ローンがあるのに「何かいい運用はないですか?」と聞かれます。今のような時代、株や外貨建て商品などで支払利息以上に運用できる人以外は、なるべく早く借金を減らしたほうが得策です。 それでは、この住宅ローンの返済の方法についてですが、2通りあるのはご存知で...(続きを読む

辻畑 憲男
辻畑 憲男
(ファイナンシャルプランナー)
公開日時:2011/01/10 10:00

ついに長期金利の1%割れも視野に

  このコラムでも、長期金利が低下している話題はお伝えしてきましたが、 欧州の景気不安に加えて、アメリカでも景気不安が強まっており、 金利がさらなる低下余地を探り始めたと日経新聞が伝えています。 過去に長期金利が1%を割ったのは2003年8月13日でこのときは0.980%でした。 昨日は一時前日より0.04%低い1.045%を付ける場面があり、終値は1.055%でした。   ...(続きを読む

沼田 順
沼田 順
(ファイナンシャルプランナー)
公開日時:2010/07/23 00:00

武富士経営破綻、住宅ローン返済中の方へ

  消費者金融大手の武富士が、利息の過払い返還の増加や改正貸金業の 完全施行等による新規顧客の減少等により、事実上経営破綻しました。 同じような経営環境に置かれている会社は多く、特にメガバンクの傘下に 入っていない独立系の会社は今後もこのような事態が起きることが想定されます。 そこで住宅ローンを返済中の方に注意して欲しいのは、決してローンの 返済のために消費者金融を利用...(続きを読む

沼田 順
沼田 順
(ファイナンシャルプランナー)
公開日時:2010/11/02 14:42

返済額に合わせた借入額を考えよう

返済額に合わせた借入額を考えよう 住宅ローン返済を考えるにあたって 我が家の場合 返済するためのお金はどのくらいがいいのか? を書かせていただきました。   今まで支払っていた賃貸マンションの家賃や駐車場代、管理費の合計額   これと同じでいいかどうかを考えていただいたのですよね。   次に、それに基づいて 返済するための借入額を考えてみましょう。   返済額はたとえば2000万円のマンションを購入する場合...(続きを読む

堀口 雅子
堀口 雅子
(ファイナンシャルプランナー)
公開日時:2010/10/05 08:00

その住宅ローン払い続けられますか?

その住宅ローン払い続けられますか? ≪アドキャスト presents! 2010年晩秋特別企画★≫ 将来、必要になるお金を知らなくて 家を買うのって不安じゃないですか? 住宅購入を考えるときって、夫婦共稼ぎだったり、お子さまが小さかったりと、 得てして月々の生活に余裕がある場合が多かったりします。 その為、毎月の返済額がこのくらいなら大丈夫だと思って安易に購入してしま いますが、果たして、本当に大丈夫なのでしょうか? ...(続きを読む

藤森 哲也
藤森 哲也
(不動産コンサルタント)
公開日時:2010/10/05 19:03

住宅ローンの借り換え

 こんにちは。ファイナンシャル・プランナーの森久美子です。   お金のことは、よく分からないからとあきらめてはいませんか。お金と上手につきあって、ちゃんと暮らしたいと思っているあなたの「マネー力」をつけるためのコラムです。     住宅ローンの借り換えを考えている方も多いと思います。     借り換えとは、現在の住宅ローンを一括返済するために、新しくローンを組むことをいいます。  ...(続きを読む

森 久美子
森 久美子
(ファイナンシャルプランナー)
公開日時:2010/10/20 12:00

住宅ローンとの付き合い方

住宅ローンとの付き合い方 今年は以下のような方がよくお見えになりました。 相談内容は別なのですが、 住宅ローンの話のほうが私にとっては気になることがあったような気がします。   それは固定金利選択型でローンを組まれている方。   気付けば期間が満了し、選択する意思を持たないと自動的に変動金利になってしまうということ。   住宅ローンを組まれるときには必死に考えたかもしれません。   でも月日が経ち、数年...(続きを読む

堀口 雅子
堀口 雅子
(ファイナンシャルプランナー)
公開日時:2010/12/21 08:00

頭金はあった方がいい?

頭金はあった方がいい? こんにちは、個別相談専門のファイナンシャル・プランナーとして活動しています、渡辺です。 私の場合、特に住宅ローンの個別相談一般の方からをよく受けるのですが、頭金をほとんど用意しないで、あるいは頭金なしで、住宅ローンを組んで住宅を購入される方からの相談を受けます。 例えば、 1.物件価格4,000万円 2.住宅ローン金利2.7% 3.返済期間35年 とした場合に、 1.頭金として、20...(続きを読む

渡辺 行雄
渡辺 行雄
(ファイナンシャルプランナー)
公開日時:2011/01/16 10:29

繰り上げ返済選ぶなら、期間短縮型?返済額軽減型?

 こんにちは。ファイナンシャル・プランナーの森久美子です。  お金のことは、よく分からないからとあきらめてはいませんか。お金と上手につきあって、ちゃんと暮らしたいと思っているあなたの「マネー力」をつけるためのコラムです。    住宅ローンの繰上返済とは、毎回の決められた返済とは別に、住宅ローンの返済をしてローン残高(元本)を減らすことをいいます。  繰上返済には、残っているローンすべてを返...(続きを読む

森 久美子
森 久美子
(ファイナンシャルプランナー)
公開日時:2011/01/17 17:00

繰り上げ返済のタイミング

こんにちは。ファイナンシャル・プランナーの森久美子です。 お金のことは、よく分からないからとあきらめてはいませんか。お金と上手につきあって、ちゃんと暮らしたいと思っているあなたの「マネー力」をつけるためのコラムです。   家計のスリム化を目指して、住宅ローンの繰り上げ返済を検討中という方もいらっしゃると思います。   住宅ローンの繰り上げ返済は、確実に金利負担を軽減する効果がありますが、...(続きを読む

森 久美子
森 久美子
(ファイナンシャルプランナー)
公開日時:2012/02/16 12:00

繰り上げ返済とライフプラン(その1)

繰り上げ返済とライフプラン(その1) 住宅ローンの利息はなるべく減らしたいと思いつつ どのタイミングでしようか?迷うことがあると思います。   そこで今回は例をを挙げてどんな風に返済額や利息額などが変わるのか考えてみたいと思います。   今回の例は10年固定の住宅ローンを毎月支払いだけで組んでいるMさんとして考えてみましょう。 Mさんはまだ子どもが小さいファミリー世帯で 3歳と6歳の子ども、そしてパートタイムで働く奥さまK...(続きを読む

堀口 雅子
堀口 雅子
(ファイナンシャルプランナー)
公開日時:2011/03/15 08:00

繰り上げ返済とライフプラン(その3)

繰り上げ返済とライフプラン(その3) 繰上げ返済をするタイミングを変えるのはどうか?という 思いもあったので、こんなシミュレーションもしてみました。   金利はこれから上がるかもしれない。 いきなり100万円が手元から無くなるのは心配。 もうすこし貯金を増やして100万円が減っても貯金が枯渇しないようにしておきたい。   そういうタイミングで繰上げするのもいいかな?ということでした。   2020年に固定金利2....(続きを読む

堀口 雅子
堀口 雅子
(ファイナンシャルプランナー)
公開日時:2011/03/22 08:00

無料セミナー(住宅ローン返済等)開催!お気軽にご参加下さい!

無料セミナー(住宅ローン返済等)開催!お気軽にご参加下さい! このたび、当オフィスは7月30日(土)の午後、中央区銀座6丁目のオフィスにおきまして、新築マンションなどを購入済みで現在住宅ローンを返済中(旧住宅金融公庫・フラット35の融資)の方を対象とした無料セミナーを開催する運びとなりました。 今回のコンテンツは、住宅ローンを返済中の方々にとりましては、とても興味深いものですよ。(「毎月のローン返済額を減らしたい」、「1年間にかかる諸費用を減らしたい」とお...(続きを読む

小向 裕
小向 裕
(不動産コンサルタント)
公開日時:2011/07/19 19:00

【住宅ローン借り換え、その前に読んで欲しいコラム】(2)

どうやって今のローンに決めましたか? 思い出してみて下さい・・・ ちょっと覗いてみようかと興味半分で訪れたモデルルーム。案内されるとそこは想像以上に夢いっぱいの空間。「こんな家に住めたらどんなにいいかしら」奥様はさらに夢膨らませながらも、でもウチには無理ねと現実を抑え込むのに精いっぱい。 ご主人はオロオロ・・・そして営業マンに言われます。 営業マン:「今家賃はおいくらですか?それなら今の家...(続きを読む

久保田 正広
久保田 正広
(ファイナンシャルプランナー)
公開日時:2011/08/10 12:00

住宅ローン借り換えとセットで考えなければならない事(2)

変化への対応 前回のコラムではライフプランの変化によって返済がきつくなること、そしてその可能性は誰もが持っているということについてお伝えしました。 今回はその続きで、返済がきつくなってしまうもう一つの原因について探っていきます。それはローンの組み方、返し方に問題があるケースです。ここで多くの方が陥るパターンを確認します。 その前に。支払利息を抑える基本は次の3つです。(1)借入金額を少なくす...(続きを読む

久保田 正広
久保田 正広
(ファイナンシャルプランナー)
公開日時:2011/08/21 09:00

40歳3000万円の住宅ローン返済は無謀?

ちょっと気になる話 ~ライフとマネーのQ&Aから~ ● 40歳3000万円の住宅ローン返済は無謀? ● ■【 住宅ローンに関するご相談 】 ご相談させて頂きます。よろしくお願いします。 もうすぐ40歳を迎える独身女性です。 今まで親の持ち家に同居していましたが、 築35年(10年ほど前に一度リフォーム済み)と 少しガタが出てきたので、建て替えを持ちかけました。 しかし、娘にローンを組ませる...(続きを読む

伊藤 誠
伊藤 誠
(ファイナンシャルプランナー)
公開日時:2011/08/24 18:00

不動産に関するご相談

■■■ ふれあい広場  読者の方から頂いたご相談にCFP伊藤さんがお答えします! ■【 不動産に関するご相談 】 > 専門家のアドバイスを頂戴いたしたく、 > 投稿させて頂きます。 > 家族が増え、マンションが手狭になってきたため、 > 住み替えを考え始めました。 > 現金の余裕は殆どない為、普通に考えれば売却し、 > 新居購入ということになるのだと思うのですが、 > 現在保有のマンションが...(続きを読む

伊藤 誠
伊藤 誠
(ファイナンシャルプランナー)
公開日時:2011/08/31 18:00

本当に恐ろしい話(2)

社会の構造が変わった! 社会保障や税金の生涯収支は現在20歳以下の人は8,000万円のマイナスにもなるそうです。(一橋大経済研究所の小黒一正准教授の試算 2010.8日経新聞) これって本当でしょうか? 真偽の程はともかく、もっと具体的な例でみてみましょう。 例えば、平均的なサラリーマンの公的年金受給予想額は年額約210万円とも言われていますが、年金制度の改正で既に受給開始年齢が60歳から...(続きを読む

久保田 正広
久保田 正広
(ファイナンシャルプランナー)
公開日時:2011/09/18 10:00

共稼ぎで威力アップ!

  三種の神器による家計改善効果を2倍もしくは3倍にもアップさせる加速装置としてご紹介した・共稼ぎ、・買い替え、・二世帯住宅のうち、今日は共稼ぎについてお話します。 俗に生涯賃金は2億とも3億とも言われますが、共稼ぎは単純に言えば2倍の収入でかつ共同生活のメリットが得られる訳ですから、これ程強いものはありません。DINKSが豊かな訳です。 企業の利益はすべて売上がたってこそであるように、個人...(続きを読む

久保田 正広
久保田 正広
(ファイナンシャルプランナー)
公開日時:2011/10/08 10:00

借り換え用住宅ローン選びで重要な3つのポイント

借り換え用住宅ローン選びで重要な3つのポイントは次の3つです 選び方と一口に言ってもどの銀行がいいのか、その銀行を選ぶに至る比較の基準は何なのかを知っておきたいですね。 よく「住宅ローン 比較」や「住宅ローン ランキング」で検索して、より良いローンを選ぼうとすると思いますが、その際に注意するポイントをお伝えします。 1.金利や手数料など費用に関すること 2.コスト以外の選択基準 3.ローン...(続きを読む

久保田 正広
久保田 正広
(ファイナンシャルプランナー)
公開日時:2011/10/14 18:04

住宅ローン借り換えのタイミング

■■■ ふれあい広場 読者の方から頂いたご相談にCFP伊藤がお答えします! ■【 住宅ローン借り換えに関するご相談 】 > 初回の固定金利(3年)が終了します。 > そのため、借り換えを考えています。 > > 同金融機関でそのまま、借りると > 2.04%になるといわれました。(3年) > 2.65%(10年) > > 他行であると、1.7%+0.2%の保証料で借りられるそうです。 ...(続きを読む

伊藤 誠
伊藤 誠
(ファイナンシャルプランナー)
公開日時:2011/10/19 18:00

住宅ローン借換えの前に

住宅ローン借換えの前に  住宅ローンの借換えを考える前に、まずは自分自身の視点を「短期視野で見るか?」「長期視野で見るか?」を考える必要があります。  「短期視野」の借換え とは、毎月やボーナス時の返済が厳しいので、とにかく目前の返済額を下げるための借換えです。  この場合は、金利が大きなポイントです。  今借りている住宅ローン金利よりも、借換え後の方が下げられれば一定の効果があります。  ただし、借換えには諸経費がか...(続きを読む

中村 諭
中村 諭
(ファイナンシャルプランナー)
公開日時:2011/10/21 10:41

住宅ローンのご相談

ちょっと気になる話 ~ライフとマネーのQ&Aから~ ■住宅ローン控除の条件は?■ ■【住宅ローンのご相談 】 お世話になります。 平成13年に当時仕事をしていましたA県で 新築の分譲マンションを購入、同年3月に入居し、 以降住宅ローン控除を受けています。 実は今年(平成23年)6月に 転職でH県から上京し、 もうA県には戻る予定もないことから、 控除を受けている前述のマンションを 売りに...(続きを読む

伊藤 誠
伊藤 誠
(ファイナンシャルプランナー)
公開日時:2011/11/24 18:00

変動金利の住宅ローンの借換え先

変動金利の住宅ローンの借換え先    現在住宅ローンを借りている方から次のような相談がありました。 「今、変動金利で組んでいますが、借換えのメリットはありますか?」 変動金利の住宅ローンは、将来金利が上昇するかも知れないリスク(毎月の返済額が増えてしまうリスク)があります。 ですので、現在、変動金利で住宅ローンを組んでいる方が借り換えるという場合は、固定金利の住宅ローンに変更することで、「将来のリ...(続きを読む

中村 諭
中村 諭
(ファイナンシャルプランナー)
公開日時:2011/12/03 11:08

横綱『アップル』『節電商品』

横綱『アップル』『節電商品』 こんにちは、 個別相談専門のファイナンシャル・プランナーとして活動しています、 渡辺です。   日経新聞は2011年の日経MJヒット商品番付をまとめました。 横綱はスマートフォン『iphone4s』などで話題を集めた『アップル』と、 電力不足に対応した『節電商品』。   人や地域、環境とのつながりを意識した商品・サービスが多く入り、 東日本大震災の影響を色濃く反映したとのことです...(続きを読む

渡辺 行雄
渡辺 行雄
(ファイナンシャルプランナー)
公開日時:2011/12/10 09:52

住宅ローン控除

住宅ローン控除 もうすぐ確定申告のシーズン到来です。 確定申告といえば、住宅ローンの専門家としては(個人的にですが)次の算式が成立します。 『住宅ローン』+『確定申告』=『住宅ローン控除』 そこで今回は、住宅ローン控除についてお伝えしたいと思いますが、制度や仕組みについては、税理士さんや私以外のFPさんが書いた記事があると思いますので、住宅ローンの専門家ならではの視点でお伝えしたいと思いま...(続きを読む

中村 諭
中村 諭
(ファイナンシャルプランナー)
公開日時:2012/02/04 12:00

繰上返済の2つの方法

住宅ローンの繰上返済には「期間短縮型」と「返済額軽減型」の2つがあります。   一般的に「期間短縮型」のほうが利息削減効果も高く、利用者が多くなっています。   「期間短縮型」はある一定の元金をまとめて支払うことで、その元金分の利息が軽減されます。   また、返済額は繰上返済後も従来と同じになりますので、支払った元金分の期間だけ返済期間が短縮されます。   収入や家計の状況が順調で...(続きを読む

前野 稔
前野 稔
(ファイナンシャルプランナー)
公開日時:2012/07/09 17:00

住宅ローン借り換え個別相談 受付中!

【住宅ローンは変動か固定か?】  来るべき金利上昇に備え住宅ローンの見直し方を伝授します。 住宅ローン借り換え個別相談 開催! 昨今は住宅購入後もとりわけお金がかかる時代。 住宅ローンを見直し、借り換えすることで子どもさんの教育費や 老後の資金づくりをアドバイスいたします。 例えば、住宅ローンの借り換えをフラット35で 行うポイントもお伝えします。 こんな方にオススメ! 住...(続きを読む

寺岡 孝
寺岡 孝
(お金と住まいの専門家)
公開日時:2013/06/12 18:00

変動金利、いつ借り換える?

  6月にアベノミクスの第3の矢が放たれました。アメリカ、中国、ヨーロッパ経済の行方によっても左右されますが、今後日本経済はどうなっていくのでしょうか。もし、経済が良くなった場合には住宅ローン金利が上昇します。変動金利で借入れをしている方は、6ヶ月に1回の金利見直しになるため、6ヶ月に1回金利が上昇して行きます。購入するときに売主から「金利が上昇したら借り換えをすればいい」といわれませんでしたか。...(続きを読む

辻畑 憲男
辻畑 憲男
(ファイナンシャルプランナー)
公開日時:2013/07/23 15:03

【フラット35でもOK】住宅ローン借り換え個別相談 受付中!

【フラット35でもOK】住宅ローン借り換え個別相談 受付中! 【住宅ローンは変動か固定か?】  来るべき金利上昇に備え住宅ローンの見直し方を伝授します。 住宅ローン借り換え個別相談 開催! 昨今は住宅購入後もとりわけお金がかかる時代。 住宅ローンを見直し、借り換えすることで子どもさんの教育費や 老後の資金づくりをアドバイスいたします。 例えば、住宅ローンの借り換えをフラット35で 行うポイントもお伝えします。 こんな方にオススメ! 住...(続きを読む

寺岡 孝
寺岡 孝
(お金と住まいの専門家)
公開日時:2013/07/24 10:00

住宅ローンの繰り上げ返済は本当に得する??

住宅ローンの繰り上げ返済は本当に得する?? ■住宅ローンの繰り上げ返済はしてはいけない??   住宅ローンの相談があった。 繰り上げ返済をして早く完済したい。 確かにローンを返済すれば身軽にはなるが、個々によっては家計が成り立たなくなる。 FPの方々が気安く「繰り上げ返済で何百万円得する」とか「定年までに完済するには繰り上げ返済するべき」など繰り上げ返済 を推進する。 しかしながら、繰り上げ返済したために家計が苦しくなっ...(続きを読む

寺岡 孝
寺岡 孝
(お金と住まいの専門家)
公開日時:2013/12/11 01:54

繰上げ返済積立、投信積立が使える?

繰上げ返済積立、投信積立が使える? 変動金利と35年固定の金利差 現在の住宅ローン金利はとても低い水準です。 変動金利:0.775% 32年固定金利:1.73% 都市銀行であれば上記程度で借入することも可能な時代です。 とは言え、変動金利は金利上昇のリスクもありますので、変動金利でも 心配ない備え方をしておくと良いでしょう。 4,000万で約2万程度変動金利と固定金利の金利差で概ね下記の差が出ます。0.775% 35...(続きを読む

三島木 英雄
三島木 英雄
(ファイナンシャルプランナー)
公開日時:2015/02/21 13:22

要確認! 住宅ローン借換え時の必要書類は?

住宅ローン借換えの為には、本人確認書類の他、収入や住宅に関する書類を金融機関へ提出する必要があります。 こちらでは、具体的にどんな書類が必要なのかお話していきたいと思います。 金融機関によって必要書類が多少変わってきますので、目安として考えて下さいね。   住宅ローン借換え時の必要書類~給与所得者(会社員)の場合~   本人確認に関する書類 1.健康保険証 2.運転免許証 3.住...(続きを読む

中村 諭
中村 諭
(ファイナンシャルプランナー)
公開日時:2018/03/15 12:00

繰上げ返済よりも…その1

ご相談者様と住宅ローンの設計をします。 35年計画で、最適なタイミングを図って繰上げ返済を折り込んでいきます。 (繰上げ返済は早ければ早いほど、その効果(利息の軽減や期間の短縮)は大きいですが、タイミングを間違えると大きな痛手を負います。)   このところ、変動金利で契約する場合、金利が0.5%を切ることもあります。 もちろん将来の金利上昇は考えなければなりませんが、そのような低金利の前...(続きを読む

中村 諭
中村 諭
(ファイナンシャルプランナー)
公開日時:2019/04/04 12:00

2世帯住宅を購入した時の住宅ローン控除について

【質問】 2世帯住宅を購入し、子世帯のみが住宅ローンを組む場合、床面積を半分にすると50㎡未満になってしまうのですが、住宅ローン控除は使えますか?   【回答】 住宅ローン控除は、所得税を納めている人が前提ですので、2世帯とも控除を受ける場合にはお二人の世帯主とも所得税を納めていることが必要です。   そして、住宅ローン控除の適用を受けるための条件である「床面積の50㎡」は夫婦や親子で...(続きを読む

中村 諭
中村 諭
(ファイナンシャルプランナー)
公開日時:2019/06/20 12:00

147件中 101~147 件目