「音」の専門家コラム 一覧(34ページ目) - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目の専門家コラムランキングRSS

中西 由里
中西 由里
(夫婦問題カウンセラー)
平岡 美香
平岡 美香
(マーケティングプランナー)
小川 勇人
(建築プロデューサー)

閲覧数順 2024年09月24日更新

「音」を含むコラム・事例

2,123件が該当しました

2,123件中 1651~1700件目

五感を通して家は心を育む/家を豊かに 4

日々の生活の舞台である家。 その家の中での体験の質を少しずつ 豊かなものにすることで大きな違いが生まれます。 建築が、特に家が人の心をケアする役割を担うべき時代ではないでしょうか。 こんなふうに言うとなんだか大層に聞こえるかもしれませんが、 現状を見つめなおすことから始め、出来ることからやっていけばよいと思います。   散らかっていた家の中を整理整頓することで、 それまで情緒不安定...(続きを読む

東島 鋭
東島 鋭
(建築家)
2011/04/11 00:00

私の想定外・・・巨大地震って、こんなにも凄いのか・・・下

つづき 大きな地震の度に、隣の会社の人・お客様を含む私達・2階ののインド人スタッフ が駐車場に集まっては、地震が収まるとそれぞれ戻って行くを繰り返していました。   そして2回の巨大地震後、案内に行った担当者とお客様は戻ってきました。 2回大きいのが来たので、もう大きいのは無いだろうと思ってたのですが。。。   ちょうど戻ってきた頃また揺れだしました・・・これもデカい・・・か・・・ ...(続きを読む

信戸 昌宏
信戸 昌宏
(建築家)
2011/04/10 12:00

ドラムセットがなくても。~練習の環境作り~

前回のコラムでは、スタジオ等でまずは叩いてみよう!というお話でした。 なんとなくドラムってこういう音がするんだ、ということがわかったあとは、 いろいろと練習がスタートするわけですが、毎日毎日、スタジオを借りるわけにはいきませんよね。   ドラムセットを持っていて、自宅で自由に叩ける、という環境も、めったにないことだと思います。 そんなドラマーたちは、ふだんは「練習台」というものを使ってい...(続きを読む

新谷 康二郎
新谷 康二郎
(音楽講師)

シロアリについて

皆様こんにちは。お馴染みの武藤です。  さて、今回のテーマはシロアリについてお伝えしていきたいと思います。 ジメジメした時期は、シロアリにとって最高の季節なのです。 私も実際に色々な現場を見てまいりましたが、シロアリの被害はひどい物です。 音も無く木材を食い荒らしますので発見が遅れてしまうケースが殆どです。 早期発見とメンテナンスがとっても重要になってきます。  ◆シロアリの生態◆ シロアリ...(続きを読む

武藤 雅之
武藤 雅之
(エクステリアコーディネーター)
2011/04/07 15:44

スティックを手に入れたあとは、いよいよ…!

さあ、スティックを手に入れて、いよいよドラマーの仲間入りとなった貴方。   さあ、叩いてみよう!! ……といわれても困りますよね(笑)   でもドラムがどんなものか、知る必要がありますよね。 まずはやっぱり実際にドラムセットに触れることです。   …ドラムセットを持ってない? 大丈夫、ドラマーはドラムセットを持っていなくても、叩かせてもらえるところがあるんです。   そう、貴...(続きを読む

新谷 康二郎
新谷 康二郎
(音楽講師)

節電に協力しよう(今年の夏を涼しく過ごすエコの工夫01)

今年の夏は電力不足が予想されています。東日本大震災の支援のためにも、できるだけ節電に努めることが大切です。節電に協力をしながら今年の夏を乗り切るエコの工夫について発信をしていくことで被災地を応援したいと思っています。     夏の暑さを防ぐには家の中に暑さをいれないことが大切です。屋根や窓、バルコニーからの照り返しなど、これからできる簡単な熱の侵入を防ぐ工夫などについてお話をしますので参考に...(続きを読む

栗原 守
栗原 守
(建築家)

ストレスと上手に付き合う~負けない心を育てる~

今年の桜は早くに咲くのかなぁと思っていましたが、震災後急に寒くなり、例年より遅い開花になりました。桜も日本の非常事態を感じていたのかもしれませんね。ところで、みなさんのお宅のワンズたちは、繰り返す余震で神経過敏になっていませんか?我が家のクー(MIX)は騒がしい家にいるので、たれ目の顔に似合わず図太い男です。 ストレスって、回避できるの? 「健康で長生きして欲しいから、、ストレスはなるべく与え...(続きを読む

太田 理恵
太田 理恵
(リフォームコーディネーター)

結論を出す時に重要視するのは何ですか?

この仕事の手順をこうしよう!と、結論を出す時に重要視するのは「過去の経験」ですか? それでは、過去に経験がないことについては、何を重要視して結論を出しますか? 価値観が多様化しています。 過去も、5年前なのか、10年前なのか、もっと以前のものなのかによって、 重要視して出した結論が、残念ながら受け入れられないことがたくさんあります。 例えば、営業は人間力がすべてだ!とおっしゃる経営者が多...(続きを読む

竹内 和美
竹内 和美
(研修講師)

五感を通して家は心を育む/家が心に与える影響 3

居場所によって気分が左右されるという経験は、 多かれ少なかれ誰もがもっていると思います。 その場の形や広さ、素材の持つ肌触り、色、音、匂い、明かり、視界の広さ・・・。 その空間が持つ特徴に人は絶えず影響を受けています。   縁側で安らぎを感じる人もいれば、 屋根裏部屋のような空間で落ち着きを感じる人もいます。 また、整頓された真っ白なきれいな部屋にいてもイライラを感じることもあるでし...(続きを読む

東島 鋭
東島 鋭
(建築家)
2011/04/05 00:00

ドラムを始めよう!!

これからドラムをはじめようかな?と思っている貴方。 私が応援いたします! ドラムはとても「とっつきやすい楽器」で、かつ「上達しやすい楽器」なんです。 まずはなぜ、「とっつきやすく」「上達しやすい」と言えるのか、説明しましょう。   1.音を出すのが簡単! まず、どんな楽器も音が出るのが当たり前ですが…。 たとえば、みなさんは「尺八」を吹いたことはありますか?あれはなかなか音が出ません...(続きを読む

新谷 康二郎
新谷 康二郎
(音楽講師)

愛犬家に嬉しい、住宅エコポイント

平成23年1月から新制度に変わった住宅エコポイント。地球温暖化対策に効果的なエコ住宅やエコリフォームをすると一定のポイントが発行され、さまざまな商品と交換できたり、追加工事の費用に充当することができるという制度です。その住宅エコポイントが、実はワンズと暮らす住まいにとっても、嬉しい制度だってこと、ご存じですか? たとえば、ポイント発行対象となるエコリフォームのひとつが「窓の断熱改修」。今ある窓に...(続きを読む

太田 理恵
太田 理恵
(リフォームコーディネーター)
2011/03/29 10:13

日本の公共空間は明るすぎるのかも知れない

    日曜日、用賀を歩いていて思ったこと。 節電の影響で照明を落とした世田谷ビジネススクエアでふと思い出したことがあります。 何処かでこんな雰囲気の場所を歩いた、と。 照度と人が行き交う音からデジャブのように 記憶の扉が開いた感じです。 それはヨーロッパの公共空間が持つ雰囲気。 そういえばこのぐらいの明るさだった。 こんな空気の中、 ひたすら荷物を引きずって旅をしていた時があった...(続きを読む

廣部 剛司
廣部 剛司
(建築家)
2011/03/22 14:21

リスニングの秘訣2

こんにちは、コペル英会話のイムランです。 これは英語に限らず、全ての言語に共通する現象です。 日本語の単語を使って説明します。 「お父さん」とまず声に出してみてください。 それでは「お(1秒明けて)と(1秒あけて) う(1秒あけて)さ(1秒あけて)ん」 今、「う」を「お」って発音しましたよね? 何で書いてある通り、字...(続きを読む

イムラン
イムラン
(英語講師)
2011/03/15 11:00

マルクスと違い私は「成功の質は生き方の質に制約される」という

マルクスは「上部構造は下部構造に制約される」といいました。 「物質的なもの(=経済)が精神的なもの(=政治や文化)を規定する」という意味です。 有名な唯物史観という立場ですね。 マルクスの話しは他の機会に譲るとして、今日は皆さんに「成功の質」についてお話ししたいと思います。 皆さん、「本当の成功」って何だと思いますか? 私はこう考えます。  ★本当の成功とは「人間としての質を高め、成功した...(続きを読む

中沢 努
中沢 努
(経営コンサルタント)
2011/03/14 18:00

被災者への心の対応法(PTSD)

今回は連載中のメンタルヘルス対策とは別で「被災者への心の対応法」について掲載いたします。 阪神大震災においても、多くの方々がPTSDというストレス障害にかかり今でも苦しんでいる方がおられます。 早いうちにお互いに相談に乗り、適切に対応することが、予防につながりますのでお送りいたします。 初めに・・ 被災者の方すべてがPTSDになるとは限りませんが、ストレスは計り知れずにのしかかり、心への影...(続きを読む

柳原 里枝子
柳原 里枝子
(研修講師)

敷地にて~語りかけてくる音を聴いて

これから始まる現場の、敷地の北側は竹林で、 風があると、コンコン、コンコンと、 竹同士がやさしくこすれあう音が聴こえてきます。 長くこの地に住まわれている方なので、その音はもう日常の一部となっていたことでしょう。 ただこうして更地の状態で聴くその音は、これから新たに生まれてくる家に、 やさしくなにかを語りかけているように感じます。   デザインとは、 何も新しいことを創り出すことの...(続きを読む

山道 勉
山道 勉
(建築家)
2011/03/09 12:00

生きがいづくりの活動3~ケアプラザで教える笑顔を作るコツ~

皆様、こんにちは。ヒューマン教育研究所の一柳です。 前回は、ケア・プラザでのイベントと合唱をご紹介しましたが、 今回は同じくケア・プラザで行われた「笑顔教室」についてご紹介します。 “笑いは百薬の長”と言われるように、活き活きと生きるために「笑顔」は欠かせません。 では、笑顔とは一体どうやって作るのでしょう? 世界的に有名なエクマン、フリーセン共著の「表情分析入門」によると、 「幸福の表情...(続きを読む

一柳   起誉
一柳 起誉
(研修講師)
2011/03/04 18:37

バウビオロギ―セミナーに参加

昨日は午後から新宿のリビングセンターOZONEに出向き バウビオロギ―のセミナーを受けました。 日本バウビオロギ―研究会のとりあえず会員である私ですが いつもは土曜日の設定が多い研究会セミナーに なかなか出席できておりません。 幽霊会員となっております。 しかし本日は木曜日でなんとか出席できました。 今回のセミナーは、日独交流150周年の記念イベントということもあり ドイツからバウビオローゲ(...(続きを読む

野瀬 有紀子
野瀬 有紀子
(建築家)

だから、あなたは英語が聞き取れない!

前回、リスニングに必要な要素として、 周波数のお話をしました。 日本語で使われる周波数は2000Hzぐらいなのに対して、 英語の周波数は3000Hzぐらいだから、 日本人は英語の音が雑音として聞こえ、大部分はキャッチできないということでした。 リスニングに必要な要素として他にも、 語彙力 文法力 発音力 があります。 以上をまとめると、リスニングに必要な要素と...(続きを読む

飯岡 信之
飯岡 信之
(英語講師)
2011/02/23 10:44

【エストアガーデン通信】

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━2011年02月19日・21日VOL.56号━                                                                 _.:*.*:._ エストアガーデン通信 _.:*.*:._                               http://www.estoah.co.jp ...(続きを読む

江藤 繁
江藤 繁
(エクステリアコーディネーター)

M-house 構造見学会終了

週末の大雪警報の出ている中、構造見学会を行った。         長期優良住宅の補助金申請をすると   構造見学会の開催が義務付けられる。   義務付けの理由は、地域の住民や同業者に向けて、   これからは、長期優良住宅の仕様のような   長く住まえる家を建てるようにとの啓蒙活動。       日曜日の午後、   次の施主になる予定のSさんご家族が   打...(続きを読む

吉田 武志
吉田 武志
(建築家)

ITビジネスで意識すべき「顧客をつかむネット心理学ワード」2

(17)単純接触効果 単純接触効果(mere exposure effect)とは、特定の中性刺激(好きでも嫌いでもないもの)に繰り返し接触するだけで、その刺激に対する魅力が増し、好意的な態度を取るようになる現象のこと。 (18)ブーメラン効果 ブーメラン効果(boomerang effect)とは、説得者の意図した方向と逆の方向に受け手の態度が変容してしまう現象のこと。説得への抵抗の中でも動...(続きを読む

西野 公啓
西野 公啓
(ITコンサルタント)
2011/02/14 13:22

「四代目 銀の鈴」

 乗車する予定の新幹線の発車時刻の一時間も前に東京駅に着いてしまいました。  ホームで待つには時間があり過ぎますし、ひとまず温かいコーヒーでも飲める場所を探そうと、普段は殆ど来る事がない駅地下へ下りてみました。  ありました「銀の鈴」!  「えっ?四代目ってどういう事。」  皆さんも地方から上京して来た人々の永遠の待合せ場所だという事はご存知ですね。  私も過去数度ここを目印に待合せをしたこと...(続きを読む

清水 康弘
清水 康弘
(工務店)
2011/02/14 10:49

No.122 低価格イメージからの脱却!日本マクドナルド

テーマ:低価格イメージからの脱却!日本マクドナルドの"i'm lovin' it" -------------------------------------------------------------- ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::  2010.02.20  “選ばれ続ける仕組み”を設計するメールマガジン 企業ブランド...(続きを読む

澤田 且成
澤田 且成
(ブランドコンサルタント)

神様の営業?

   とある厳冬のある日のことです。   私、事務所でまどろんでおりました。  外は寒いので出たくない、がんがんに暖房を入れぬくぬくの事務所でうとうとと・・ いえいえ、バリバリと仕事をしておりました。   すると、コンコンと事務所の扉をノックする音がします。   誰だろう、今日は来客の予定はないのですが・・  この寒い中・・   そしてドアを開けると・・    びっくりし...(続きを読む

杉浦 繁
杉浦 繁
(建築家)

聞き取り(リスニング)能力のしくみはどうなっているか?その1

聞き取り(リスニング)能力を作る柱になるものは、4つぐらいあると僕は考えています。 いちばんめ まず、英語音声が耳に到達した時に、英語音声をそのままキャッチする能力、つまり英語耳が必要です。 日本語の周波数は2000Hz、英語の周波数は3000Hzと言われています。 よって日本人の耳は3000Hzぐらいの周波数の高い音を雑音と認識してしまい、聞き取れないというわけです。 この日本人の耳を...(続きを読む

飯岡 信之
飯岡 信之
(英語講師)

不動産購入を進められない、3つの理由とは?

こんなことがよくあります。 お客様「この家気に入りました。」 担当者「ありがとうございます。返済やそのほか特に問題もないし、気に入ったことが何よりです。 では、お申し込みを承ります。」 お客様「あ、でも、親に相談しないと・・・。自分では結論出せません。」 親から資金援助を受けるわけでもなく、自分の家族のために自分が頑張ろうと決断したご主人のことです。 その年齢で、いまさら「親に・・・...(続きを読む

近藤 崇
近藤 崇
(不動産業)

「建ててホントに良かったです!」

 本日、晩にクライアント様宅に、   長期優良住宅の認定書等、ローン減税に必要な書類を お持ちしたところ... 御主人様、奥様お二人ともお口をそろえて... 「結露も全然ないし、音もほんとに静かで、快適です! 寝る時も、朝もエアコンも付けていないし、あったかいです!」 「はまださんで建ててほんとによかったです!」とありがたいお言葉!  ここ数日は、日本列島を襲った大雪を降らせた寒波が来...(続きを読む

浜田 肇一
浜田 肇一
(工務店)
2011/01/18 21:53

板橋区徳丸1丁目/基礎耐圧盤コンクリート打設が完了しました。

火曜日、耐圧盤の配筋検査をうけ 昨日コンクリートを打ち込み致しました。 写真は一昨日の様子です。 ≪↓↓写真は、弊社ブログにも掲載しております。是非ご覧ください!!≫ http://blog.goo.ne.jp/assetfor/e/fc372caab267616b55636a95a9ff560f トラックアジテーター(ミキサー車)がレディミクストコンクリートを 生コン工場(バッチャープラント)...(続きを読む

野瀬 有紀子
野瀬 有紀子
(建築家)

ジャンクと呼ばれる宝物?

アンティークというと、100年以上も前のお宝で、全然違う時代の骨とう品というイメージですが、 私はそういう古い時代のものではなく、せいぜい1930年代以降。。1950年とか1960年代くらいの 古い道具が大好きです。 自分が子供のころに家にあったかもしれないような実用品に心を惹かれます。 年末にジャンクショーに行きました。写真はそこで購入したものです。 8ミリカメラは映写機もついていて、ち...(続きを読む

柳生 千恵
柳生 千恵
(インテリアコーディネーター)
2011/01/10 23:25

本日仕事始めです!

会社も今日から始まりました。 1週間の休みが夢にことのように、 みんな いつも通りあわただしく、 仕事にかかっております。 本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。 私は、正月が明けてから奥日光の湯元に参りまして 温泉につかって参りました。 自然の中でのんびりするのは本当に良いものです。 心も体もリセットできます。 お昼御飯を食べに外へ出た時に湯ノ湖を撮ってみました。 湯元温泉の近くの...(続きを読む

野瀬 有紀子
野瀬 有紀子
(建築家)

幼い子にとって、家は感性を育む拠点となります。

幼い子にとって、家は感性を育む拠点となります。 子どもにとって、親と暮らす「家」はこの世でいちばん安心できる場所です。 親にとっても、「家」は健康を育みながら、子育てをする大切な空間ですよね。 だから家を建てることだけが目的ではないという事になりますよね。 子どもにも親にも心地いい家をつくることが、上手な子育てにつながっていきます。  子どもたちがこの世に生まれて過ごす「家」は、空間体験の原点に...(続きを読む

櫨本 健一
櫨本 健一
(工務店)
2010/12/24 11:46

住まいとの付き合い方「その2」

住まいは、暮らし始めてから、さまざまな症状に直面することがあります。 今回は2回目、水漏れ、雨漏りについてです。 ■水漏れ、音鳴り。 稀ではありますが、不具合として衝撃的な内容であり、 心配度が高い項目でもあります。 施工時にチェックはしていますが、 配管の接続不良により、水漏れが発生します。 マンションの場合、見える場所の水漏れであれば、 大事に至らないことが多いのですが、床下で起こった水...(続きを読む

野城 郁朗
野城 郁朗
(不動産コンサルタント)
2010/12/18 18:30

住まいとの付き合い方「その1」

住まいは、暮らし始めてから、さまざまな症状に直面することがあります。 床の音鳴り、水漏れ、雨漏り・・・・。 クロスのハガレなどの美観的な部分であれば、其々の主観的により、 「気になる、気にならない」 で片付くことができます。 しかし、水漏れや雨漏りではそうはいきませんよね。 住まいは、「買う時、暮し始めてから」 この2つが、住宅では大切なことです。 ということで、 今回は暮らし始めてからの...(続きを読む

野城 郁朗
野城 郁朗
(不動産コンサルタント)

★12/16-27 「ライティング・オブジェ 2010」開催

明日(12/16)から、東京・丸の内のクリスマスにアーティスティックな彩りを添える 「ライティング・オブジェ2010」開催です!   知り合いのライティングデザイナー集団COCOCOCO(ココココ)さんも出展していますので、ぜひお立ち寄りください。   ★   COCOCOCOは、この度「ライティング・オブジェ2010」に出展いたします。   5周年を迎える「ライティング・オブジ...(続きを読む

岡星 竜美
岡星 竜美
(経営コンサルタント)
2010/12/15 18:17

ぐるっと回れる楽しさも、心地よさ

  < ぐるっと回れる楽しさも、心地よさ >   「できました!持っていってくださ~い。」今日もおいしそうな料理ができたようだ。 右からキッチンに入り左からダイニングへ回る。スムーズな流れ。 この家でいつも見られる食事の準備風景。   扉付の戸棚のあるこの家のLDKは15帖と小ぶりな広さ。 キッチンとその他の部分とは両面から使える戸棚で仕切られている。 冷蔵庫や電子レンジなどもそ...(続きを読む

小形 徹
小形 徹
(建築家)

有明ビッグサイト「エコプロダクツ展」に出展してます。

今日は告知ブログです。 昨日から有明ビッグサイトで「エコプロダクツ展」が始まりましたが、 その中の「eco japan cup 2010」に我々が提案した、 エコバンキングオフィスが展示されています。 コンペで最優秀をいただいた案「Bank in Forest」を模型で展示しています。 模型では約800本の木を立てた銀行のオフィスの一部を再現しています。 間伐材を利用することで森を育てることが...(続きを読む

高安 重一
高安 重一
(建築家)

英語の発音を正しく聞きとるには?

ビジネス英語や日常会話なら、「発音を正しく聞きとること」は、発音を「正しく発音する」よりはるかに重要です。 例えば、ミーティングや交渉で、相手が何を言っているか100%理解できれば、こちらが片言の英語で返したとしても、十分意思の疎通はできます。質問だって片言でも、相手の発言や状況に応じたものであれば、相手はすぐに理解し、回答してくれます。 日本語のネイティブであるあなたが、母国語で外国人の方と...(続きを読む

中尾 匡宏
中尾 匡宏
(英語講師)

住宅購入と火災保険

今回は火災保険について書いてみました。 住宅購入時、火災保険について、内容確認をされないことが、 意外と多いようですね。 購入時の流れとして、 金融機関などから紹介され、そのまま、加入し、 「契約期間、地震保険は?」 このくらいが検討事項でもあるようです。 検討事項はこのくらいでも実際はいいかもしれませんね。 この火災保険、なぜ、加入するのか、 考えたことありますか? 保険ですので「もし...(続きを読む

野城 郁朗
野城 郁朗
(不動産コンサルタント)

リフォーム・築20年超の屋根下地

色々相談をして現在の屋根(コロニアル)から金属屋根に変更 することになったので、調湿効果屋根裏の温度や音を考慮して このボードを下地材として使用することにしたのですが・・・。   剥がして実際の状態を把握したところ、深刻ではないものの 部分部分に経年状況が見られたため、施主様にご理解いただき 急遽現在の下地の上にもう一枚合板を貼ってからこのボードを 貼ることにしました。   屋根...(続きを読む

信戸 昌宏
信戸 昌宏
(建築家)

イマジネーション・ツアー in TDL(第5回☆Part-1)

イマジネーション・ツアー in TDL(第5回☆Part-2)で夢を見る 1.ポップコーンは一番利益率が高い   ⇒味を変えたり、容器も可愛く工夫。2分に1個売れる。 2.大きなツリーはちょうど中央に位置するが、   夢のシンデレラ城は遠く、現実のゲートは近く見える。   ⇒道の幅、同じ高さでも2階と3階になっている建物。 3.エリアごとに床の色、香り、音が違い世界がぐんと変わる。 4.水飲み場...(続きを読む

中沢雅孝
中沢雅孝
(ビジネススキル講師)

マンガを読むとバカになるなんて思っていませんか?

皆様、はじめまして。コミックデザイナーの眞鍋です。 コラム初登場につきまして、今回はマンガの見方が少し 変わるお話をしてみたいと思います。 マンガは戦後に、経済とともに急成長した日本の代表的 な産業です。ところが世論では、いまだに「マンガを読 むとバカになる」など、偏見は根強いものがあります。 このようなマンガの悪影響論は本当なのでしょうか? 週刊少年ジャンプが全盛...(続きを読む

眞鍋 顕宏
眞鍋 顕宏
(クリエイティブディレクター)
2010/11/16 08:00

中学受験を考えている家庭でTry!コミュニケーション

こんにちは。 受験を考えていらっしゃるご家庭では、本番に向けて、 ご父兄の方も受験されるお子さん本人も、かなりピリピリする時期になってきましたね。 私自身、中学受験を体験していますので、よくわかります。 ご父兄の方は、お子さんの将来を考えて、なんとか頑張って乗り切ってもらいたいという気持ちから、 少し厳しくあたってしまったりしていないでしょうか? お子さんにしてみると、思うようにいかな...(続きを読む

福田 幸治
福田 幸治
(クリエイティブディレクター)

納まり

見習いだった頃、 ランチはお弁当だった。 若かったから、 豪勢なお弁当にはありつけなかったが、 手触りがよく、 包み、引き締めると『キュッ!』と音がする風呂敷に納まり、 杉材でできた漆塗りのワッパに、 輪島塗のお箸は、 それだけでも質素な手料理は、御馳走に思えていた。 そんなことを考えていたら、 と~っても、お腹が空いてきた。 『納まり・・・・』 尊敬する建築家、L・カーン...(続きを読む

渡邉 松男
渡邉 松男
(建築家)
2010/11/14 13:52

白いアイランドキッチン

こんにちは。 オーダーキッチンデザイナーの細谷です。   今回は、昨年秋に施工した 豊島区T邸の真っ白いアイランドキッチンをご紹介します。   巾3メートル奥行き90センチと大型キッチンです。 カウンターは白の人造大理石で、シンクまで白の人造大理石を使いました。   このシンクには、既存の人造大理石シンクではなかった、洗剤用あみかごを中央のえぐれた 部分に付けられる、水切りトレ...(続きを読む

細谷 朋広
細谷 朋広
(インテリアデザイナー)

読書の秋

五十路を超えてくると、 特に食べ物などには、コダワリが増してくる。 『あのお酒に、この料理・・・・・。』 なんて調子で、食べ物のことに興味は増すばかり。 ここ最近は、あるレストランの洋食がおすすめ。 場所は、書き込む事ができないが、 比較的安価で、庶民的な空間にあるレストラン。 そして、『おすすめ』と書き込みながら、 それは、ひ・み・つ・・・・。 さて、食欲の秋と同じく、読書...(続きを読む

渡邉 松男
渡邉 松男
(建築家)
2010/11/07 10:24

発音とリスニング

こんにちは。 UraUra Englishの浦崎友恵です。 発音を練習するとリスニング力がUPする。 というのをご存知ですか? 実は、きちんと発音できないと、聞き取れないのです。 つまり、発音することで自分の脳がその音を感知できるようになるのです。 だからリスニングが苦手という方、 たくさん英語を聞くことも大事ですが、発音練習も加えてみましょう。 「th」と「s」の区別ができない...(続きを読む

浦崎 友恵
浦崎 友恵
(英語講師)
2010/11/06 11:36

人間力(ヒューマンスキル)を磨く vol.8

私は普段から自分が言っていることと、行っていることに差が出ないように意識しています。研修講師としての発言は、時には受講者の方の人生を左右する場合があることをよく知っているつもりでおりました。 そのために、歩道を歩いているときも常に周囲に配慮しながら歩いたり、電車に乗る時も周りの方に迷惑にならないように意識しております。当然、車を運転している時もそうしています。 しかし、先日研修会場から事務所に...(続きを読む

塚本 秀寿
塚本 秀寿
(研修講師)
2010/11/04 09:41

エクステリアの防犯機能

エクステリア(外構)には、防犯という大変重要な役割を持っています。 私の回りでも“空き巣”が非常に多く、“空き巣”に入られた住人のショックは図り知れません。 住宅の外観のデザインばかりに意識が囚われがちですが、 機能(防犯)面にも十分考慮する必要があり、 “空き巣”がしやすい住宅と、行い難い住宅が歴然とあることも認識しましょう。 “空き巣”に入られる住宅は、再犯の恐れが非常に高い...(続きを読む

江藤 繁
江藤 繁
(エクステリアコーディネーター)

ハイパー英単語記憶術

人間は、ものを映像(イメージ)で記憶しようとする傾向があるようです。 なので、私達がよく「ぼんやり覚えている」という表現を使うのもこういうことなのでしょう。詳しい情報は記憶の奥のほうに仕舞い込まれて、ぼんやりとしたイメージ画だけが残っている。そのイメージを頼りに詳細を引き出そうとするが、そう簡単にはいかない。とくに年をとると(笑) でも諦めないで! ランダムに並んだトランプのカードの順番をどれ...(続きを読む

Dr.D
Dr.D
(英語講師)

2,123件中 1651~1700 件目

お探しの情報が見つからないときは…?

専門家に質問する

専門家Q&Aに誰でも無料で質問が投稿できます。あなたの悩みを専門家へお聞かせください!

検索する

気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

検索