「賃貸」の専門家コラム 一覧(35ページ目) - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目の専門家コラムランキングRSS

中西 由里
中西 由里
(夫婦問題カウンセラー)
平岡 美香
平岡 美香
(マーケティングプランナー)
小川 勇人
(建築プロデューサー)

閲覧数順 2024年07月03日更新

「賃貸」を含むコラム・事例

2,426件が該当しました

2,426件中 1701~1750件目

効果的な賃貸リノベーションとは

本日は賃貸物件をリノベーションする考え方についてお話してみます。 昨今リノベーション物件と謳われている物件が本当に数多く流通するように なってきました。リノベーションとは空間の価値の刷新を目的として、大規模 な修繕工事を施すものと一般的には定義されています。 しかし中にはほとんど仕様を変更することなく、単純に壁紙やユニットバスの グレードを変更しただけでリノベーション物件ですと謳っている...(続きを読む

巻口 成憲
巻口 成憲
(ファイナンシャルプランナー)

東日本大震災の法律問題(1)――被災者生活再建支援制度

東日本大震災から,早一ヶ月余りが経過しました。 しかし,被災地における復興は緒についたばかりであり,被災された方々が従前の生活環境を取り戻されるにはまだまだ長い時間を要されることと思います。   そのような中で,被災地において多くの方が現に直面している問題,あるいはこれから直面されるであろう問題について,これから数回に渡って,コラムとして取り上げたいと思います。 第1回は,まずは,被災され...(続きを読む

鮫川 誠司
鮫川 誠司
(司法書士)

私の想定外・・・巨大地震による建物の損傷

私の想定外・・・それは・・・ 思っていた程建物の損傷があまり無かったことですね。 これは良かったことです。   当然頭の中では分かっているんですよ。 でも震度6の巨大地震が何度かあって実際立っていられない程 の揺れを体感したわけですからね。   ちょっと住宅地に入ると塀が倒れていたり、瓦が落ちていたりして いたので、実際に見るまではちょっと不安でしたよね。   今回は自社の年...(続きを読む

信戸 昌宏
信戸 昌宏
(建築家)

持ち家、賃貸どっちがいい?

持ち家と賃貸どっちが良いという議論が多いですが、今回の震災で「賃貸のほうがいいのでは?」と思う方が多くなっているのではないでしょうか。 もし、住宅ローンを抱えた状態で家が流されたり、傾いたりした場合には、その後住宅費の負担が2重になってきます。賃貸であれば次の住みかを探すだけです。 確かに震災だけをとれば賃貸のほうが良いですね。ただし、暮らしにおいて自分の好きな空間で快適に暮らしたいとなるとな...(続きを読む

辻畑 憲男
辻畑 憲男
(ファイナンシャルプランナー)

相続タイムスケジュール (2)~所得税と消費税に関する手続き~

前回のコラムで、相続後に発生する一般的な手続きの流れについてお話しましたが、被相続人が事業を行っていた場合、或いは賃貸物件を所有していた場合には、更にいろいろな手続きが必要になってきます。   まずは被相続人の死を知った日の翌日から1ヶ月以内に、相続人は、被相続人の個人事業を廃業する旨の届け出と、事業を継承する場合には、(相続人自身が事業を行っていた場合を除き)その事業を開業する旨の届け出をし...(続きを読む

高原 誠
高原 誠
(税理士)

私の想定外・・・巨大地震って、こんなにも凄いのか・・・上

私視点の想定外です。 3.11その時間は、ちょうど賃貸のお客様が来店したところでした。 ちょっと話をしていると、ゆっくり・・そして大きく揺れ始めました。 初めは様子を見ていたのですが、それぞれの体内感覚で「マズイ」と感じて 外に出ました。   本当に大きな揺れで机のもの、食器棚のグラス等事務所内は凄いことに。 車のテレビで震源地を確認。東北沖。。。やっぱり来てしまったか。。。   ...(続きを読む

信戸 昌宏
信戸 昌宏
(建築家)

不動産管理会社の3類型

高収益な賃貸マンション等を保有しているオーナーさんは、 所得税も相続税も高くなり、頭を悩ませていることが多いかと思います。 そのようなオーナーさんが税金対策として よく不動産管理会社を利用した節税が用いられます。   不動産管理会社といっても大きく分けて3パターンに分けられます。   1.不動産管理型 管理料を徴収して、マンション等の管理業務を行う   2.不動産借上げ型 マ...(続きを読む

大黒たかのり
大黒たかのり
(税理士)

下町に住みたい人

下町、東京の東の地域でいくつかの集合住宅の計画をしている。 このあたりは商業地域が多くて、 1階には商店などの商売をしている上に住んでいるスタイルが多い。 そしてちいさなスペースに植木鉢を置きながら、緑も楽しむような生活。 昔から住んでいる人が多いので、コミュニティもまだ残っているような地域。 そんなところで建てる集合住宅は、やはり今よりも高層化してしまう。 それが一般的なマンションになってし...(続きを読む

高安 重一
高安 重一
(建築家)

1年検査

お施主さんと工務店の小川建設さんと一緒に、 高円寺の長屋の1年検査へ。 住宅規模の建物を、2世帯に貸し出している、賃貸住宅です。   初めて、入居者の方と顔を合わせました。 下の住居は、若い男性の兄弟二人で、住まわれていました。 小さいながらも、スキップフロアーでいくつかの場所に分かれた、 スペースを、ご兄弟でうまくお使いでした。   上の住居は、若い夫婦が住まわれていました。 ...(続きを読む

角倉 剛
角倉 剛
(建築家)
2011/03/30 14:00

メディカル・サービス法人(MS法人)の事業目的の事例

こんばんは。医業経営コンサルタント 原聡彦(はらとしひこ)です。   本日はメディカル・サービス法人(MS法人)の事業目的の事例をまとめした。     1.医療用の器械・器具の販売及び賃貸 2.医療設備の維持・保守・改造・修理の請負及び管理 3.受付業務・診療報酬請求事務並びに病医院経理事務の受託及び代行 4.病医院の福利厚生活動の企画 5.病医院の経理業務及び、給与計算業務の受託 6....(続きを読む

原 聡彦
原 聡彦
(経営コンサルタント)
2011/03/27 23:44

敷金から修繕費差し引きは有効、最高裁判決

最高裁は24日、賃貸住宅の借主から預かった敷金から、退去時に 修繕費を差し引きして返還する特約を有効とする判決を下した。 http://www.asahi.com/national/update/0324/TKY201103240370.html?ref=goo   25日11時現在では、最高裁HPで判決文がアップされていないため、 判決文そのものを確認しておりませんが、 gooニュー...(続きを読む

平 仁
平 仁
(税理士)

賃貸か購入か?

賃貸物件に住み続けるほうがよいのか、物件を購入するほうがよいのか。 これは非常によくある質問ですが、ファイナンス理論的にあまり納得できる 説明を聞いたことがありませんので、本日はその話をしてみます。 金銭面での比較ではどのような条件設定にするかによって、若干数字は 異なるものの、更新料や税金、修繕費などを考慮しても、実は両者に差は ほとんどありません。賃貸にしても購入にしても同様に生涯数...(続きを読む

巻口 成憲
巻口 成憲
(ファイナンシャルプランナー)

女性のためのマンション売却相談サイトを開設しました。

こんにちは。「女性のためのマンション購入相談サイト:ウーマンズリブ」を運営している、FP・住宅ローンアドバイザー・宅地建物取引主任者の新沢奈穂子です。 私が所属している「藤和不動産流通サービス」は、2011年4月1日より社名を変更し、「三菱地所ハウスネット株式会社」となります。 三菱地所グループの安心感とともに、今後も「女性のみなさまの不動産に関するあらゆる相談」に対応していけたら、と思います...(続きを読む

新沢 奈穂子
新沢 奈穂子
(宅地建物取引士)

震災後やっと一人暮らしのおばあちゃん宅に行けました。

震災後瓦屋さんが大変で10日間を過ぎてもまだブルーシート を張っている状態です。   直後の大混乱は収まりました。   一人暮らしのおばあちゃん宅に行ってきました。 行くとサッシが外れていたのですが、東京大空襲を経験したおばあちゃんは 「東北の皆様の事を思うと涙が出る。こんなの何ともない」と、また我々の事も思って 我慢していたみたいです。   この1週間の間、朝は氷点下の日もあ...(続きを読む

信戸 昌宏
信戸 昌宏
(建築家)

特定施設入居者生活介護(以下:特定施設)について

こんばんは。医業経営コンサルタント 原聡彦(はらとしひこ)です。 本日は、特定施設入居者生活介護(以下:特定施設)についてお伝えします。 1.概要 有料老人ホームや高齢者専用賃貸住宅に入居する要介護者に対し、施設内の職員が入浴、排泄、食事の介助などのサービス提供できる施設(あらかじめ指定を受けた施設)。 2.指定をうけることができる施設 介護付き有料老人ホーム、適合高齢者専用賃貸住宅など。 ...(続きを読む

原 聡彦
原 聡彦
(経営コンサルタント)

今やっていること。。。

被災地の方は本当に大変だと思いますが、ここではここの今を書きます。。。   地震直後から手分けして建築したもの中心に外観目視検査を実施しました。 数的にはお客様総数、賃貸含め大体会社1に対して500世帯。 スタンド渋滞等がひどいので裏道を駆使してエリアを定めて行ってきました。   暗くなってしまいますので外から。在宅の人とはちょっとお話。 なかなか1件のお客様とゆっくりお話しできませ...(続きを読む

信戸 昌宏
信戸 昌宏
(建築家)
2011/03/16 12:00

大家さんとFPのマンション経営.15 投資用不動産の価値

大家さんとFPのマンション経営。今回は投資不動産の選定のポイントを収支面等でご紹介させて頂きます。バブルの頃は不動産の価格が値上がりしていた為に、不動産の価値そのものに対して融資されていた部分もありましたが、不況の昨今不動産の価格は下落傾向ですので変わって融資の基準とされているのがインカムゲイン=期待収益を基準にした融資が重要視されています。マイホーム購入時も万が一ローン返済が出来なくなって来る場...(続きを読む

新谷 義雄
新谷 義雄
(ファイナンシャルプランナー)

高齢者専用賃貸住宅(高専賃)制度は廃止へ経過措置なし!

こんばんは。医業経営コンサルタント 原聡彦(はらとしひこ)です。 高齢者住まい法の改正で三つの高齢者向け賃貸住宅類型が一本化され「サービス付き高齢者向け住宅」となります。 この改正により既存の高齢者専用住宅(高専賃)、高齢者円滑入居賃貸住宅(高円賃)、高齢者向け優良賃貸住宅(高優賃)制度が廃止されます。 通常、このような改正の場合、改正前にできた高専賃は既得権で残すか。一定期間の経過措置を...(続きを読む

原 聡彦
原 聡彦
(経営コンサルタント)
2011/03/09 23:26

賃貸マンションの更新料訴訟~最高裁の弁論が6月10日に

報道によりますと、大阪高裁の3件の判決で有効無効の判断が分かれていた、賃貸マンションの更新料訴訟について、最高裁で6月10日の弁論を経て、判決が出るようです。 最高裁判決で、更新料の有効無効についての何らかの基準が出されるのか、また、更新料だけでなく礼金・敷引・定額補修分担金などにも影響があるのかも気になるところです。 賃貸マンション:更新料訴訟3件、統一判断へ 最高裁(毎日j...(続きを読む

前原 秀一
前原 秀一
(司法書士)
2011/03/09 21:51

失敗しないマイホーム計画セミナー (西宮開催)お知らせ

失敗しないマイホーム計画セミナー 3月7日 (西宮市民会館)開催いたします    3月7日(日) 午後2時~16時 料金3000円 (事前にご予約お願いいたします) お問い合わせ・ お申し込み先 0798-36-4877 山下  (午前9時~18時  土日OK)                          ※留守番電話の場合は、折り返しお電話いたします。     不動産屋さ...(続きを読む

山下 幸子
山下 幸子
(ファイナンシャルプランナー)

A061.ラナイヘリテイジ原宿 高級賃貸募集開始

 原宿駅を出て左に、明治神宮を左に見ながら代々木方面に5分ほど歩くと、閑静な、重厚感のあるマンション群が現れます。 原宿の高級マンションエリアです。 原宿は竹下通りのイメージが強いかもしれませんが、少し歩くだけでその表情をがらりと変えます。 この高級マンションエリアに外国人の方が多く入居するマンションがあります。 「ラナイヘリテイジ原宿」 エントランスの左右対称のファザードが、まずかっこ...(続きを読む

大槻 圭将
大槻 圭将
(不動産業)

コンシェリア西新宿TOWER'SWEST 物件レポート

皆さま、こんにちは。 株式会社アライバルの中島です。 今日は弊社でもご案内が多い「コンシェリア西新宿TOWER'SWEST」(以下コンシェリア西新宿)の物件レポートです。ホームページではお伝えできない生の視点をお届けできればと思います。 今回はお部屋の方角からみた各タイプの特徴をお届けします。 まずは、東側住戸。竣工から3年が経ち一番環境が変わった向き言えるでしょう。それはマンションの東側...(続きを読む

中島 和也
中島 和也
(不動産業)
2011/02/25 21:57

D079.ブログで物件探しのススメ

物件の探し方は色々あります。 suumoやathomeなどのポータルサイトでの検索、高級賃貸等の特殊物件を専門サイトで検索等はみなさんもされるかと思います。 意外に見落としがちなのは「ブログ」で探す、ということ。 ポータル検索サイトには無くて、ブログには有るものとは・・ ・物件情報の掲載スピード ・ポータル掲載不可の情報もブログなら貸主の許可が下りる場合がある ・日々物件を見ているプロ...(続きを読む

大槻 圭将
大槻 圭将
(不動産業)

最新賃貸住宅事情

こんにちは。 キッチンデザインナーの細谷です。   今回は12月に施工しました青葉区の賃貸マンションです。   場所柄、ファミリータイプを多くプランニングされ ファミリータイプ 19戸 ワンルーム   14戸 のマンションです。   添付した画像は L=1500のミニキッチンをサイドパネルとバックパネルまで キッチン扉と合わせたキッチンです。   分譲マンションでも高級...(続きを読む

細谷 朋広
細谷 朋広
(インテリアデザイナー)
2011/02/25 09:22

賃貸経営のリスクと”J-REIT”

日本では、不動産に関連する投資として一般的なのは アパート・マンション経営などのいわゆる大家業になります。 大家になるためには、自分で物件を選定し、購入し、その後は 賃借人募集から管理運営までを自分で行なうことになります。 サラリーマンなどが副業で行なう場合などは、管理運営までを 全て自分で行なうことはできませんので、不動産会社に管理を 委託していることが多いです。 投資の対...(続きを読む

宮下 弘章
宮下 弘章
(不動産コンサルタント)

住宅売却損(買換なし)の制度の概要

平成22年の確定申告の時期となりました。 所得税の確定申告は平成23年2月16日から3月15日までになります。 還付申告については、2月15日以前でも提出することができます。 贈与税の確定申告は、平成23年2月1日から3月15日までになります。 これから平成22年の確定申告に関する情報を少しずつ紹介していきます。 *マイホームの損失と給与と相殺できます! マイホームを売却して損失が発生...(続きを読む

佐藤 昭一
佐藤 昭一
(税理士)

同一敷地内にマイホームとそれ以外の建物がある場合

平成22年の確定申告の時期となりました。 所得税の確定申告は平成23年2月16日から3月15日までになります。 還付申告については、2月15日以前でも提出することができます。 贈与税の確定申告は、平成23年2月1日から3月15日までになります。 これから平成22年の確定申告に関する情報を少しずつ紹介していきます。 *総床面積で土地を按分しません。 同一の敷地内に、自分の住むマイホームと...(続きを読む

佐藤 昭一
佐藤 昭一
(税理士)

敷地面積の有効活用 高さ10mの都市型集合住宅(2)

都内62坪ほどの敷地 での 建主のご自宅を含む賃貸集合住宅計画案。 敷地形状が複雑、かつ 住居系/商業系の用途地域が混在する状況です。   計画の中心は 共用のパティオ。 この パティオ からメゾネット形式をふくむ8住居と建主のご自宅 へ アクセスすることで 敷地を有効に活用できました。(続きを読む

岩間 隆司
岩間 隆司
(建築家)
2011/02/22 11:10

colpisos進行中の仕事(2011年2月21日現在 )

 ■当事務所で現在進行中の案件についての進捗状況です。 2011年2月22日現在 年度末でもあり、寒いし、設計監理も結構大変です。笑 @伴場 ・屏風浦の家PJ(実施設計中) 横浜市磯子区(戸建、在来工法木造3階)基本設計決定、仕様決め、工事契約交渉中。 H23/5/初-着工、H23/8/末-引渡予定 ・神山町(実施設計中) 渋谷区(RC、分譲マンション)実施設計提出、チェックバック待ち、こ...(続きを読む

伴場 吉之
伴場 吉之
(建築家)

敷地面積の有効活用 高さ10mの都市型集合住宅

100坪程の 角地となる敷地での集合住宅計画案です。   建物の高さが10mを超えてしまう案では 日影規制の 対象となり形状を制約し、高層化することでEVも必要 となり、イニシャル/ランニング共コストに影響する。   建物の高さが10m以内におさえた この計画案。 70%の建蔽率 と 200%の容積率をほぼ完全に消化。 16.5坪ほどの賃貸ルームが12室 容積にカウントされない ...(続きを読む

岩間 隆司
岩間 隆司
(建築家)
2011/02/15 09:16

かたづけ士の小松易さんについて

  今回のコラムでは、今から1年半前に知り合った「かたづけ士」の小松易さんについてお話ししたいと思います。小松易さんは、昨年「たった1分で人生が変わる片づけの習慣」という本を出版され、現在30万部。最近ではコンビニでも見かけるようになりました。 ※小松易さんのHP 「スッキリ・ラボ」 http://www.sukkirilab.com/index.html 本の内容は、シンプルかつ具体的な...(続きを読む

八納 啓造
八納 啓造
(建築家)

大家さんとFPのマンション経営.12 エコ賃貸物件

マンション経営をメインにコラムを続けて来ましたが、立地条件によりその他の賃貸不動産での利用も比較する事が大切ですね。コンセプトを絞った賃貸物件を提供する事で有利な場合もあります。 太陽光パネルの設置アパート 言うまでもなく太陽光で発電した電力により光熱費の抑制+売電により実質的に光熱費の支出を無くす事も可能かも知れません。その為、太陽光パネルの非接地マンションに比べ賃料の増額が見込め、自治体の...(続きを読む

新谷 義雄
新谷 義雄
(ファイナンシャルプランナー)

大家さんとFPのマンション経営.11 目安賃料とは?

財団法人 日本賃貸住宅管理協会 が実質的な月額賃料の算定目安を明確化しています。更新料や敷金礼金は地域によって差があり、消費者には分かりにくい料金体系にもなる場合があります。その為トラブルにもなるケースがある為に消費者に実質的な毎月の負担額を表示するフォーマットとも言えるでしょう。   算出方法: 賃料(48カ月分)+共益費・管理費+敷引金+礼金+更新料÷48カ月 つまりは経常的に発生する...(続きを読む

新谷 義雄
新谷 義雄
(ファイナンシャルプランナー)

「いわく付き物件」の告知義務(その2)

前回は「心理的瑕疵」が存在するかどうかが いわく付き物件かどうかの分かれ目になる事をお伝えしましたね。 本日は、告知義務に時効があるのか?についてお伝えします。 早速ですが皆さん、告知はいつまで必要なのでしょうか? 何年たっても伝えなければならないのでしょうか? 例えば、事件発生後に何度も所有者が変わっている物件なら、 もう告知する必要は無いのでしょうか? 実は、この答え...(続きを読む

宮下 弘章
宮下 弘章
(不動産コンサルタント)

給与所得者で確定申告が必要な人とは

サラリーマンなど給与所得者は、 年末調整で所得税の精算が終了するため 通常は申告不要ですが、 以下のいずれかに該当する場合には 確定申告をしなければなりません。 ■ 給与収入が2,000万円を超える人 ■ 1か所から給与の支払を受けている人で、 給与所得や退職所得以外の所得の合計額が 20万円を超える人 ■ 2か所以上から給与を受けていて、 年末調整されない従たる給与の金額と 給与所得や退職所得...(続きを読む

飯田 幸洋
飯田 幸洋
(税理士)

門型フレーム

東京都目黒区にて進行中の狭小住宅ではガルバリウム鋼板の屋根工事が完成し、サッシの取り付けが終了しました。 この住宅は非常に狭い間口に建ち、前面道路側は駐車場及び玄関アプローチとして利用します。建築の間口は約2軒で、その利用方法ゆえに前面道路側には構造を支える耐力壁が存在しません。その代わりに木造のラーメン工法の様なイメージの構造を実現する門形フレームというものが4層に配置され、筋交い壁の代わりを...(続きを読む

増井 真也
増井 真也
(建築家)
2011/02/10 09:23

大家さんとFPのマンション経営.新生活を迎える前に

マンションオーナー様にとって1月~4月いっぱいまでに入居者様を募集しなければその後は、敷金・礼金ゼロ等を講じても募集が難しくなってきます。対して、入居者様もインターネットの活用などで事前に物件の絞り込みで、コストと手間を抑え、掘り出し物を探されているでしょう。 我々、専門家の職業もそうですが、インターネットで事前に検索⇒絞り込み⇒対面と言ったプロセスでお客様に出会う機会も多く、それだけにポータル...(続きを読む

新谷 義雄
新谷 義雄
(ファイナンシャルプランナー)
2011/02/09 20:00

お問い合わせランキング 新宿 渋谷 中野 高級賃貸マンション

皆さま、こんにちは。 株式会社アライバルの中島です。 2月となり不動産賃貸業界も繁忙期に入りました。連日多くのお客様からお問い合わせいただいており、非常に感謝しております。 さて、今回は1月に弊社にお問い合わせいただきました賃貸マンションのうち、タワーマンションの上位トップ5をまとめました。新宿区、渋谷区、中野区でお住まいをご検討されているお客様の参考になればと思います。   タワーマン...(続きを読む

中島 和也
中島 和也
(不動産業)

平成22年度 新設住宅着工戸数

平成22年度の、新設住宅着工戸数の詳細がまとまりました。 住宅着工戸数は、平成21年度に約50年ぶりの80万戸割れとなり、 半世紀ぶりの低調となりましたが、分譲住宅の着工数を筆頭に 再び増加する結果となりました。 ※平成22年度 新設住宅着工戸数 813,126戸 (前年比3.1%増) 《内訳》 持家・・・・・・・305,221戸 (前年比7.2%増加) 貸家・・・・・・・29...(続きを読む

宮下 弘章
宮下 弘章
(不動産コンサルタント)

『ペット育児マガジン Peiku Magazine』2011年1月ー2月

『ペット育児マガジン Peiku Magazine』 [ http://12192.jp/]   『Peiku Magazine』では、「教えて!ペットの弁護士さんQ&A」を連載しています。   ワンちゃんからの質問に、当事務所の弁護士が答えるというQ&Aになっています。 日常生活における様々なトラブルを未然に防止するためには、どのようなことに注意したら良いか、また、トラブルが起きてし...(続きを読む

金井 高志
金井 高志
(弁護士)

青色申告の不動産賃貸業を相続により承継した場合って???

青色申告の不動産賃貸業を相続により承継した場合って??? (確定申告の節税情報) 【法人と個人の税金対策に役立つ神戸の税理士のメルマガ】 確定申告シーズンになりましたが、今日は意外と知られていない 青色申告の承継のお話を紹介いたします 平成23年度税制改正大綱で、相続税に関する増税が注目されています 昨年の税制改正で、生命保険を活用した相続税の節税プランが 使えなくなってしまいました 今後...(続きを読む

近江 清秀
近江 清秀
(税理士)

高齢者専用賃貸住宅がブームになりそうですね

国家予算として、高齢者住宅関係で350億円の補助が来年度決まったようですね。 この高齢者関係の住環境を補助する流れは、高齢者専用賃貸住宅などを造る動きに流れそうです。1戸100万円の補助が出て、生活支援部分には1000万円まで補助が出るようです。 例えば、20戸の賃貸で2000万円、それと生活支援で1000万円の総額3000万円くらいが補助になる計算。建物の総額は、12000万円~15000万...(続きを読む

八納 啓造
八納 啓造
(建築家)
2011/02/02 17:30

天井高さ

天井の高い居室は開放感があり、空間の豊かさを感じられます。特に家族が集まる場所は、空気の気積を確保するため、なるべく天井を高くしたいと考えます。 日本での天井高さは、賃貸住宅で2.3m、分譲住宅で2.4mというのが一般的です。一方、イタリアでは天井高さ2.7mが一般的で、歴史的価値のある住宅は3m以上ある事例も多く見られました。 今回のW邸では、高い天井を希望されていたクライアントと共通認識を...(続きを読む

柳沢 伸也
柳沢 伸也
(建築家)
2011/02/02 11:06

A060. マンション設計の裏側 ヴェローナ王子神谷ルッソ

今日は「マンション設計」について・・・ 普段みなさんが建物を内見する時、平米数、間取り、外観や賃料をその判断基準にされているかと思います。 というか、それが目視できる全てですよね。 私どもノースエステートでは建築後では「目視できないもの」も良し悪しの判断要素に加えています。 「目視できないもの」・・・cf.床スラブ厚やその構造(遮音性が変化します)、最上階なら外断熱工法になっているかどうか...(続きを読む

大槻 圭将
大槻 圭将
(不動産業)

「まずはアパート一棟、買いなさい」という本

「まずはアパート一棟、買いなさい」(石原博光/SoftBank Creative)   この本は、知人の鈴木正浩氏の書いた 「25年間アパート利回りが下がらない《超裏技》不動産投資術」(ぱる出版)を マンションオーナーのクライアントに紹介したところ、 こちらの本も面白いよといただいた本。 どちらも土地の安い地方のアパートを安定的に運用していくことを勧めている。 僕は千葉県の旭市という...(続きを読む

高安 重一
高安 重一
(建築家)

住まなくなってから賃貸に出した住宅の税金の特例

平成22年の確定申告の時期となりました。 所得税の確定申告は平成23年2月16日から3月15日までになります。 還付申告については、2月15日以前でも提出することができます。 贈与税の確定申告は、平成23年2月1日から3月15日までになります。 これから平成22年の確定申告に関する情報を少しずつ紹介していきます。 *期限内であれば特例の適用を受けられます。 マイホームに住まなくなった後...(続きを読む

佐藤 昭一
佐藤 昭一
(税理士)

引越しシーズンで賃料下落は止まるか?

株式会社ネクストのHOME’Sマーケットレポート首都圏:賃貸2010年12月度によると11月同様23区の平均マンション賃料はいまだ下落傾向にあるようです。平均礼金は、1年前の下落傾向から比べると底堅く推移しているものの減少傾向はゆるやかに続いていくと思われます。 礼金減少傾向の理由はいくつか上げられます。一つは、貸主側として空室率の上昇及び空室期間の長期化が上げられます。また、リーマンショックの...(続きを読む

笹木 智洋
笹木 智洋
(宅地建物取引士)
2011/01/28 19:54

大家さんとFPのマンション経営.5 空室率を下げる

マンション経営にもっとも心配なのは「空室率」シーズンを逃さず+優良入居者の転出を食い止める大家さん独自の活動が必要になってきているのかも知れません。最近の動向として一例ですが、 1.ライフスタイルの多様化から物件の明白なコンセプトを提案。 2.初期コストは低く、ランニングコストで回収 3.周辺相場だけを参考にしない 4.物件探しの多様化 などが挙げられます。一時期リノベーションも流行った...(続きを読む

新谷 義雄
新谷 義雄
(ファイナンシャルプランナー)

不動産の譲渡損益と給与所得の損益通算

平成22年の確定申告の時期となりました。 所得税の確定申告は平成23年2月16日から3月15日までになります。 還付申告については、2月15日以前でも提出することができます。 贈与税の確定申告は、平成23年2月1日から3月15日までになります。 これから平成22年の確定申告に関する情報を少しずつ紹介していきます。 *平成16年改正により、原則損益通算できなくなりました。 賃貸用物件など...(続きを読む

佐藤 昭一
佐藤 昭一
(税理士)

不動産投資家にも伊達直人?

タイガーマスク現象が今年の初めから起っておりますが、不動産投資家でもある一定の覚悟があれば社会貢献出来ます。 以下にご紹介する「ストック活用型住宅セーフティネット整備推進事業」を利用して賃貸住宅契約困難者に住居を提供する事を通じてあなたも不動産投資家の伊達直人になれます。 国土交通省の関連団体のサイトで詳細が出ていますが、以下に簡単にご紹介します。 http://www.sto...(続きを読む

向井 啓和
向井 啓和
(不動産業)

2,426件中 1701~1750 件目

お探しの情報が見つからないときは…?

専門家に質問する

専門家Q&Aに誰でも無料で質問が投稿できます。あなたの悩みを専門家へお聞かせください!

検索する

気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

検索