「解決」の専門家Q&A 一覧(21ページ目) - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

「解決」を含むQ&A

3,730件が該当しました

3,730件中 1001~1050件目

過去の実兄宛ての手紙を兄嫁が私の家内に公開する?

過去の苦しい時代に実兄に宛てて出した手紙を兄嫁が、最近私の家内にみせてあげるかと連絡してきました。 何かおかしくありませんか。家内から聞いたとき別にみられても(家内に)と思いましたが? 個人的に実兄に出した手紙を何で兄嫁なんだ? 何の意図があるかわかりませんが、現在実兄と私の間では相続でもめています。 私の家内は、権利がないので拘わらないと言ってますが、兄嫁は積極的に裏から実…

回答者
小林 政浩
行政書士
小林 政浩
  • あさひかわマンさん ( 北海道 /59歳 /男性 )
  • 2012/08/30 13:49
  • 回答1件

年収アップのための転職か、迷っています

東京都内の小企業(従業員数20名以下)勤めの正社員、年収300万です。今の会社にはツテで入り、勤続10年以上になりますが、最近これでいいのかと思うようになっています。●年収が低い●会社の企業規模や売上等を鑑みるに、収入アップはほぼ望めない状況●企業年金、退職金等一切無し●コネ入社以上のことから、このままこの会社を続けていってもいいものかどうなのか迷っています。しかし、今の自分に他の会社で…

回答者
快眠コーディネイター 力田 正明
心理カウンセラー
快眠コーディネイター 力田 正明
  • ひでbkさん ( 東京都 /39歳 /男性 )
  • 2012/08/31 10:37
  • 回答1件

矯正後の上下顎前突

17歳男です。僕は、歯並びがとても悪く、小学校2年生から高校2年生まで上下の歯の矯正をしてきました。ちょうど今月で器具が外れて1年ほどになるのですが、矯正した歯がだんだんと並びが悪くなってきてしまいました。こうなってしまうということは、一生器具をつけ続けないと歯並びは維持できないのでしょうか?また、最近になって気づいたことなのですが、鏡で自分の横顔を見てみると口元が突き出して、バ…

回答者
福井 只美
歯科医師
福井 只美
  • 漆原 奏さん ( 神奈川県 /17歳 /男性 )
  • 2012/08/24 17:46
  • 回答4件

猫エイズ陽性 雑種の白猫♀ 食欲不振と多飲多尿 他

3回目の投稿です。宜しくお願いします。過去2回程、投稿しました。(返答無し…)今日も、同じ内容でご相談させて頂きます。8月頃に入って、家の猫が急に、食欲が全くなくなり、多飲多尿になり病院に行きました。その前に病院で、2月頃に血液検査をして他の所は異常はなかったのですが猫エイズの陽性だというわかりました。6月頃に入って猫風邪になり、クシャミと鼻水が止まらなく病院で 治療しました。7月頃…

回答者
沖田 将人
獣医
沖田 将人
  • MN0606さん ( 秋田県 /33歳 /女性 )
  • 2012/08/16 19:20
  • 回答2件

二世帯住宅の売買について

初めて投稿します。30代主婦です。私の実父名義の土地に旦那名義で二世帯住宅を新築しましたが、価値観等の違いにより父と旦那が不仲となり、私達夫婦が家を出て別居しています。住宅ローンは旦那が支払っていますが、当然のことながら残高3000万のローンの支払いを辞めたいと言っています。かといって70歳無職の実父がローンを引き受ける訳はなく、土地は自分のものだから家は出ていかず住み続けると主張し…

回答者
鈴木 豪一郎
宅地建物取引士
鈴木 豪一郎
  • aniyaさんさん ( 長崎県 /38歳 /女性 )
  • 2012/08/06 03:23
  • 回答1件

再就職の面接について

私は去年、会社の経営不振による希望退職者募集に応募し19年近く勤務していた会社を退職しました。雇用保険も1年近く受給していました。今、パートで仕事を探しています。そこで質問なんですが面接の際、前の会社を辞めた理由を聞かれた時に希望退職に応募して辞めた事を話してもいいのでしょうか?前の会社の仕事は全然嫌ではなかったし希望退職の話がなかったらずっと働くつもりでした。でも経営不振で…

回答者
鶴田 育子
心理カウンセラー
鶴田 育子
  • HACHIKOさん ( 愛知県 /37歳 /女性 )
  • 2012/08/25 01:42
  • 回答1件

コンテンツ量増加でアクセス数が低下することはありえる?

とある小規模なサイトにてフリーランスとしてライターをしているものです。普段は執筆仕事が多く、Webに関する知識はそれほど高くありません。間違いがあればご指摘ください。私が記事を投稿しているサイトは今年初めからライターを数人新たに雇いまして、1日の記事量が約2倍(10から20記事ほど)に増えました。しかしその一方でアクセス数は昨年と比べ減少を続けており、編集部の大きな悩みの種になっていま…

回答者
谷口 浩一
Webプロデューサー
谷口 浩一
  • arigedaroujiさん ( 大阪府 /24歳 /男性 )
  • 2012/08/22 05:09
  • 回答2件

不安な気持ちをコントロールしたい

今年42歳になります。去年、約20年ぶりにバセドウ病が再発しました。以前から物事を悪い方へ考えるタイプではあったのですが、その頃から、今まで以上にちょっとした体の不調が気になるようになり、いろいろな病気を想像しては恐怖に襲われます。年齢的なことによる体調の変化のでる頃なのかとも思うのですが、こうやってどんどん体が衰えていくのかと思うと、みんなに訪れるものとはわかっていても不可逆的…

回答者
松島 達也
薬剤師
松島 達也
  • まみむめもさん ( 山梨県 /41歳 /女性 )
  • 2012/08/21 21:46
  • 回答1件

退職すべきかどうか悩んでいます

初めまして、ぷーちゃと申します。現在勤めている会社に、残留するかどうか悩んでおります。私は元々はプログラマとして働いておりましたが、体を壊してしまって退職し、パソコン関係の派遣の仕事を細々とした後、今の会社にアルバイトで入り、後に正社員雇用していただきました。仕事自体はパソコンのサポートで、忙しくも楽しくしておりましたが、ある時会社に数カ所あるうちの一つの支所で、長を任せられ…

回答者
快眠コーディネイター 力田 正明
心理カウンセラー
快眠コーディネイター 力田 正明
  • ぷーちゃさん ( 神奈川県 /38歳 /女性 )
  • 2012/08/19 15:28
  • 回答1件

自分について

はじめまして。将来の夢はジャーナリストで、小学校の頃、中学受験の勉強をしていたのですが、急遽、親の勧めで中学から音楽科のある学校に行くことになりました。成績のことで冷やかされたり僻まれたのもあったのですが、周りの子とのそりが合わず、高校の時に他の音楽科高校に進学しました。音楽を勉強する環境は良かったのですが、周りから「変だ」とか「おかしい」と変人扱いされ、高校に入ってもそりが…

回答者
シェシャドゥリ(福田)育子
メンタルヘルスコンサルタント
シェシャドゥリ(福田)育子
  • yuso8さん ( 埼玉県 /21歳 /女性 )
  • 2012/08/19 02:57
  • 回答2件

風水と大型水槽

こんにちは。今月に新築のひきわたしを予定しているのですが家の中心からちょうど北東(調べてみると鬼門というものみたいです)の角の部屋の北側に大型の水槽(180cm幅のオーバーフロー水槽)を設置しようと計画していて、そろそろ取り付けに来てもらおうと思っていたのですが妻がこの方角に水槽を置いたら風水的にまずいということを最近調べてきて大反対されています。(湿気のことも気になっている…

回答者
石田 美弥子
インテリアコーディネーター
石田 美弥子
  • hiro2002さん ( 宮崎県 /30歳 /男性 )
  • 2012/08/12 18:04
  • 回答1件

助けてください

今年高校を卒業してどこも大学に合格できず今一浪しているものです。勉強している時や模試を受けている時や入試の時もそうだったんですが、横や周りに人がいると集中できません。ネットで脇見恐怖症という病気を知り、自分の症状がすごく当てはまっていたので、私は脇見恐怖症なんだと思います。黒板を見ている時に周りの人が気になったり、電車に乗っている時に目のやり場に困ったり、信号待ちをしている時…

回答者
辻 良史
ヨガインストラクター
辻 良史
  • ゆりか1109さん ( 兵庫県 /18歳 /女性 )
  • 2012/06/30 21:38
  • 回答3件

離婚後の住宅ローンについて

結婚後、新築マンションを3400万円で購入しました。夫:2500万円 自分:980万円でそれぞれローンを組み、お互いが連帯保証人になっている状況です。その後2年で離婚となりましたが、当時はお互いに月々の支払いを一人で行うことができず、それぞれマンションをでました。売却を考えましたが、残債が一括で払える金額ではなかったのであきらめました。マンションは第3者に賃貸して、家賃収入で…

回答者
米原 大輔
不動産業
米原 大輔
  • aammさん ( 埼玉県 /30歳 /女性 )
  • 2012/08/12 02:58
  • 回答2件

姿勢の悪さを直したい

昔から姿勢が悪く、直したいのですが、ヨガやピラティスは効果的ですか。また、どのようなことに気をつければいいですか。

回答者
辻 良史
ヨガインストラクター
辻 良史
  • amekororiさん ( 東京都 /32歳 /女性 )
  • 2012/08/13 20:31
  • 回答2件

祖父が・・・

8月の初めの頃です。祖父の右足が、腫れあがっていました。家族は、病院に行くよう言っていますが、なかなか行こうとしません。祖父も、何故腫れあがったのか疑問に感じていました。今は、氷で冷やしたり、市販の湿布を貼ったりしてます。どうしたら、病院に行ってくれるんでしょうか?また、何故急に足が腫れあがったんでしょうか?

回答者
辻 良史
ヨガインストラクター
辻 良史
  • 紗亜羅さん ( 宮崎県 /13歳 /女性 )
  • 2012/08/13 13:55
  • 回答1件

兄弟間の不動産の名義変更

実家を20年前に建て替えました。その時に父では住宅ローンが組めないので、自分名義で住宅ローンをくみ(2500万円)土地(父名義)建物(自分名義)を家族4人(父、母、姉、自分)で返済をして来ました。6年前に父が他界し、土地建物を自分名義に変更をしましたが、5年前に自分は結婚を機に実家を出てアパートに引っ越しました。それと同時に住宅ローンは、姉が1人で払っていて名義上自分の所有ですが、実…

回答者
加藤 幹夫
行政書士
加藤 幹夫
  • yuichanpapaさん ( 埼玉県 /40歳 /男性 )
  • 2012/08/12 03:00
  • 回答1件

団体信用生命保険、加入の可否について

はじめまして。なまず兄弟と申します。来年度より公庫から借入分の住宅ローンの金利が一気にあがるため、ローンの借り換えを検討しております。ですが、6月に大腸ポリープの摘出手術をし、結果上皮内がんであることが判明しました。医師からは転移の可能性はなく、完治という診断をいただきました。つい最近、娘がうまれたので学資保険を申し込もうと思ったところ、この病気で審査がおりませんでした。やは…

回答者
辻畑 憲男
ファイナンシャルプランナー
辻畑 憲男
  • なまず兄弟さん ( 神奈川県 /43歳 /男性 )
  • 2012/08/11 11:18
  • 回答2件

自殺未遂してしまいました

彼女との交際がうまくいかず、かなり情緒不安定です。相手に何度も浮気され、もうここまでバカにされたんじゃ生きていても仕方ないと。以前の交際相手にも浮気され、つき合ってる間に他の男と結婚されたという事もあります。この3年でそんな事ばかりです。もう誰とも接したくない、消えたい、毎日そんな事を考えてしまいます。そして手首を切ったり首を吊ろうとして首に大きな傷を作ってしまったり。本当はこ…

回答者
岡田 ひろふみ
恋愛アドバイザー
岡田 ひろふみ
  • あんちゃんさん ( 長野県 /33歳 /男性 )
  • 2012/06/30 22:34
  • 回答3件

曽祖父名義財産の相続放棄

私は本家の一人息子で、すでに父は他界しております。仕事の関係上、遠隔地で生活しており妻も同郷ではないので、もし母親が他界したとしても地元に帰る予定はありません。母親名義の宅地以外に、曽祖父名義の山林、田畑がありますが、もし相続したとしても維持管理は出来ず、処分しようにも父親からは曽祖父名義の不動産を名義変更しようとしたが、権利人が非常に多いため不可能だったと聞いておりますので…

回答者
加藤 幹夫
行政書士
加藤 幹夫
  • What-If2さん ( 東京都 /34歳 /男性 )
  • 2012/08/08 01:29
  • 回答1件

養育費(減額)申立は、過去に遡って申立できますか 2

上記タイトルで一度質問させて頂いたirohaと申します。夫に履行勧告が届いています。上記タイトルの質問時 "以前夫は養育費(減額)申立を行いました(弁護士さん?書士さん?にお願いして)"”でも申立は「調停をしない措置により終了」だったので申立は受理されなかったのでは”という内容の質問をいたしました。ご回答下さった方のアドバイスに従い当時の弁護士さんに連絡しましたがちょっと連絡がつきませ…

回答者
小林 政浩
行政書士
小林 政浩
  • irohaさん ( 大阪府 /39歳 /女性 )
  • 2012/08/04 17:07
  • 回答1件

この養育費の額って妥当なのでしょうか?

今の夫は離婚歴があり前妻と未成年のお子さんが一人います。養育費は月4万、年2回のボーナス月には7万支払っていました。しかし離婚後、夫は鬱となり、失業して月1万円の減額申し立てを行い受理されました。何とか再就職し、いま年収約3,070,000円と源泉徴収票にあります。本日、弁護士さんに相談したところ「今支払っている額は妥当です。減額は無理でしょうね」と言われました。でも、私と結…

回答者
小林 政浩
行政書士
小林 政浩
  • irohaさん ( 大阪府 /39歳 /女性 )
  • 2012/08/06 20:07
  • 回答1件

養育費(減額)申立は、過去にさかのぼって申立できますか

今の夫は離婚歴が一度あり(調停による)、成人していない子供さんが一人います。以前夫は養育費(減額)申立を行いました。理由は鬱病での失職です。(離婚時の代理人の弁護士さん?書士さん??を通しました)夫は申立した時の減額した額で毎月振り込んでいました。ただよくよく終了通知書をみると「調停をしない措置により終了しました」とあります。これは減額を認めないので調停条項通り支払いなさい、…

回答者
小林 政浩
行政書士
小林 政浩
  • irohaさん ( 大阪府 /39歳 /女性 )
  • 2012/08/04 09:29
  • 回答1件

賃貸住宅の契約解除と立ち退き

戸建住宅を賃貸しています。契約期間は2010年9月から3年間。2011年6月から家賃の延納が続き、11月には2カ月滞納となり、契約の解除と退去の勧告をしました。(管理契約を結んでいる不動産会社より。口頭)借主は引越し費用がないからと勧告に応じませんが、2012年4月末を期限として退去するよう再度勧告。借主応じず。その頃も家賃の遅れは続いていました。管理会社からは、「悪いとは思…

回答者
  • makamakaさん ( 熊本県 /47歳 /男性 )
  • 2012/08/01 15:32
  • 回答1件

海外在住11年、ホームシックが強く帰国しようか悩んでいます

こんにちは、海外(ヨーロッパ)在住の女性(32歳)です。大学の認定留学で現在住む国に来て、もう11年が立ちました。認定留学を終了、日本の大学を卒業後、運よくアルバイト先の政府機関の就職が決定し、約2年勤めた後、日本の大手企業の現地支店に現地採用として転職、その後そちらでの仕事を続けています。職場で知り合ったその国の男性と6年ほどお付き合いしており、ルームシェアという形で一緒に…

回答者
根本 雅子
経営コンサルタント
根本 雅子
  • laechernさん ( 東京都 /33歳 /女性 )
  • 2010/07/27 01:19
  • 回答7件

工事代金の残金未払いについて

お世話になります。不動産会社より紹介を受け、工事をしました。(紹介料を払っています)通常は、末締め翌末支払いですが資金が苦しいからと3回払いを工事完了後にお願いされ、古い付き合いですし当社も了解しました。2回までは、支払済ですが3回目の支払が無かった為、連絡したところ、屋根の塗装が一部剥げているのでその部分を直さないかぎりは、支払はしないといって来ました。現場担当の者が、見に行き…

回答者
稲垣 史朗
リフォームコーディネーター
稲垣 史朗
  • エコチさん ( 東京都 /41歳 /男性 )
  • 2012/07/27 11:26
  • 回答1件

土地の購入

16棟建ての住宅予定地に土地の購入を検討しています。価格的に2・3つに絞るところまできました。北道路で正方形の土地(33.45坪)とその前の土地、旗型地の土地(36.45坪)を検討しています。旗型地の南前には3階建てのマンションが建っています。この土地南面にぎりぎりに建てたとして南のマンションとの距離は車一台分ぐらいです。東側、西側も2階建て住宅が建設されますので、三方が囲まれているかたちで…

回答者
小松原 敬
建築家
小松原 敬
  • ステイゴールドさん ( 千葉県 /45歳 /女性 )
  • 2012/07/23 10:14
  • 回答3件

土地の購入について

現在、第一種低層住居専用地域で、家を建てる為に土地購入を検討しています。検討対象の土地が二つあるのですが、どちらも一長一短あるため選択が難しく感じています。住みやすい家という点ではBの方が良いかと思っているのですが、敷地延長ということで資産性が低い、売却の際に売りにくい、、、等の情報を耳にしている為、決断ができません。価格はほぼ同程度です。A若しくはBを選択するにあたり、アド…

回答者
寺岡 孝
建築プロデューサー
寺岡 孝
  • あるみぞむくさん ( 神奈川県 /43歳 /男性 )
  • 2012/07/22 20:51
  • 回答5件

2軒目の住宅ローンについて

38歳正社員、年収は額面720万、妻が33歳正社員で年収300万程度です。現在、住居を2世帯とし、8年前にリフォームを行いました。その際、建物は私が、土地は父の名義となっています。また、そのローンの残が1000万程あります。子供が3人いるため2世帯の住居も手狭となって、単世帯として近所に中古の一戸建てを購入しようと考えています。現在の住居は父母が継続して住みます。不動産屋と物件の話をしている中…

回答者
米原 大輔
不動産業
米原 大輔
  • てるびりーさん ( 滋賀県 /37歳 /男性 )
  • 2012/07/21 11:48
  • 回答1件

このままでいいのでしょうか?

付き合って3ヶ月になる彼がいます。SNSを通して、共通の趣味があることから仲良くなり、今に至ります。知り合った当初、彼は会社の上司と折りが合わないのが原因でうつ病になり、休養期間中でした。また、それが原因で、1年半付き合っていた彼女にも振られたばかりでした。彼女とは結婚も考えていたようです(この事実は最近知りました)今は会社にも復帰はしているものの、精神的に不安定状態が続いてい…

回答者
植草 美幸
婚活アドバイザー
植草 美幸
  • 愛しのモーリーさん ( 長野県 /26歳 /女性 )
  • 2012/07/15 20:42
  • 回答1件

駐車場について

マンション一棟持っています。マンションの敷地に小さい空きスペースがあり管理を依頼している、不動産業者から駐車場として貸して大丈夫かと依頼を受け、駐車場として、他人に貸していました。過去数人に貸した経験が御座います。もちろん駐車料金を頂いて貸していました。ちなみにこのスペースは元々、駐車場として建築したスペースではございません。 今回、駐車場の賃貸契約した車のオーナーと駐車場の門…

回答者
小松原 敬
建築家
小松原 敬
  • katumata50さん ( 東京都 /34歳 /男性 )
  • 2012/07/18 21:10
  • 回答2件

履歴書と職務経歴書について

こんにちは。履歴書と職務経歴書について悩んでおります。新卒で入社(営業事務)した会社をプレッシャーに負け2年11ヶ月で退職し、その4ヶ月後超高齢化社会で需要がますます高くなることから興味のあった介護職員基礎研修を半年受講しました。しかし、年齢的にやはり事務職に挑戦しようと転職活動を行い、3ヶ月後に就職(営業事務)することができました。しかし、給料が未払いということで2ヶ月後に…

回答者
山川 純子
キャリアカウンセラー
山川 純子
  • aserimakuriさん ( 兵庫県 /26歳 /女性 )
  • 2012/07/06 12:16
  • 回答1件

おすすめのビジネススキルというものはありますでしょうか

初めてご質問させていただきますIgnacio2012と申します。よく巷で耳にするビジネススキルですが、オススメのビジネススキルというものはありますでしょうか。というのも、私自身ビジネススキルを身につけたいと思っています。ただ、まだ具体的にどんなスキルを身につけたいというものはありません。今後、このビジネススキルを磨いたほうがいい!というものがありましたらご教授いただけますと幸いです。

回答者
宍戸 芳雄
研修講師
宍戸 芳雄
  • Ignacio2012さん ( 東京都 /25歳 /男性 )
  • 2012/07/18 12:24
  • 回答4件

障子の代わりになるもの(窓を開けると外から丸見えなので)

2階の南側にリビングにつながる和室で大きな窓あるのですが、現在は障子です。リビング側は、ベランダがついているので問題ないのですが和室の方の障子をあけて風を通そうと思うと、家の前に長い駐車場があるため道路から見上げると家の中が丸見えです。2階なのに窓の位置がかなり低く80センチの場所についており(危ないためか更に30センチ上に手すりみたいなものがついています。)夜などは電気をつけてい…

回答者
志田 茂
建築家
志田 茂
  • みゆパンマンさん ( 埼玉県 /33歳 /女性 )
  • 2012/07/13 22:38
  • 回答1件

前歯の部分矯正

こんにちは。31歳女性です。現在前歯の片方が捻じれて出ているのが気になり、2件の矯正歯科へ相談へ行きました。1件目では、顎が小さいために前歯のスペースがなくなり捻じれて出てきている。奥歯は噛み合わせも歯並びも問題なく、軽度の捻じれなので前歯6本の部分矯正が出来るとの事。歯列の幅を広げる装置をつけての裏側矯正かマウスピース矯正(クリアアライナー)を薦められ、期間はどちらとも半年~1年…

回答者
袋 晃子
歯科医師
袋 晃子
  • yuuuuuuuuさん ( 愛知県 /31歳 /女性 )
  • 2012/07/15 23:50
  • 回答2件

やる気や意欲が折れてしまいました。

社内でも、専門的な部門の営業部に異動になりました。当初はこれで力を付けられる、レベルアップ出来るという気持ちでした。語学力が必要になるので、そういった学校にも通い始めました。それが3ヶ月前のことです。いざ、異動したら前任者である25年選手のベテラン先輩ですらこなしきれていなかった仕事量、専門用語の山、英語の問い合わせ・・・先輩の残した不良債権、次々と舞い込む問い合わせや慣れない仕事…

回答者
喜多見 明日香
パーソナルコーチ
喜多見 明日香
  • sigmaさん ( 東京都 /30歳 /男性 )
  • 2012/07/12 21:18
  • 回答2件

私道の整備について

私道の所有者は遠く東京にいるのですが,私道の整備をしてくれないので砂利道はでこぼこです。以前この私道を高額で買い取れという話があり住民ともめたためだと聞いています。いやがらせのために市の整備を拒絶しているので私道はでこぼこになるばかりです。この私道を所有者に整備してもらうにはどうすればよいのでしょう。私道の整備は所有者の義務ではないということでしょうか?

回答者
真山 英二
不動産コンサルタント
真山 英二
  • isakakeikoさん ( 茨城県 /42歳 /女性 )
  • 2012/07/11 21:03
  • 回答1件

住宅ローン審査について質問させて下さい。

中古住宅の購入を希望しています。今春まで消費者金融に借金があり、完済解約済みですが、個審を取り寄せたところ、CICに昨年に遅延Aが1つありました。昨年、フラット35は審査落ちしているので今回は不動産屋を通して地銀で審査をする予定ですが、この場合、やはり銀行の住宅ローンは通りにくいでしょうか?

回答者
真山 英二
不動産コンサルタント
真山 英二
  • 小豆さん ( 京都府 /33歳 /女性 )
  • 2012/07/13 17:56
  • 回答1件

リビング南側の窓

現在新居の計画をしています。3階建ての2階部分にリビングがあるのですが、その窓についてどうするか悩んでいます。窓の先にバルコニーはありません。南側に面したその窓から敷地境界までは750mm、敷地境界から向かいの低層マンション(3階建て)は敷地境界から2,000mm空けて建てられています。ちなみにそのマンションの北側(こちらから見て正面)には窓は有りません。この窓に当初は横幅(3,600mm)目一杯.…

回答者
久和 幸司
建築家
久和 幸司
  • 悩めるお父さんさん ( 京都府 /40歳 /男性 )
  • 2012/07/12 13:15
  • 回答1件

個人事業の経費について

先日、違うカテゴリーで質問しましたが、回答が得られなかったため、改めてこちらで質問させていだきます。初歩的な質問で申し訳ありませんが、どうぞよろしくお願いします。妻である私は、自宅で個人事業を営んでいます。このたび、会社員だった夫が個人事業主として開業し、自宅を事業所として登録しました。これまで自宅の光熱費の30%を私の経費として計上していましたが、これからは夫も光熱費の30%を…

回答者
西田 淑子
ビジネスコーチ
西田 淑子
  • edogawamamさん ( 東京都 /51歳 /女性 )
  • 2012/07/01 13:05
  • 回答1件

私道の整備 舗装について

私道の所有者は遠く東京にいるのですが,私道の整備をしてくれないので砂利道はでこぼこです。以前この私道を高額で買い取れという話があり住民ともめたためだと聞いています。いやがらせのために市の整備を拒絶しているので私道はでこぼこになるばかりです。この私道を所有者に整備してもらうか,こちらで整備することを認めさせるにはどうすればよいのでしょう。

回答者
秋山 浩史
工務店
秋山 浩史
  • isakakeikoさん ( 茨城県 /42歳 /女性 )
  • 2012/07/08 21:16
  • 回答1件

尻尾を噛み異常な声で鳴きます

初めまして。柴犬1歳半の男の子を飼っている、ものです。我が家に来た時からとっても小さかったのですがとっても元気でやんちゃん子でした最近尻尾を嫌がりなのか痛がりなのかよく分からないのですがキャンキャン鳴いて部屋の端に隠れてしまい、一日そこで過ごします。尻尾を壁に押し当てていないと嫌みたいな感じです。散歩に連れて行っても尻尾を気にしてキャンキャンしてしまい、全然散歩になりません。本…

回答者
苅谷 和廣
獣医
苅谷 和廣
  • ゆうちゅんちびさん ( 神奈川県 /31歳 /女性 )
  • 2012/07/02 11:44
  • 回答1件

自傷行為がなかなかやめられません

現在、大学4年生です。大学では看護学を学んでいます。去年の11月からリストカットをしてしまうようになりました。最初は死にたくて切っていました。でも、深く切るのが怖くて、こんなのでは死ねないって、自分にはそんな勇気ないんだって思ってすごく落ち込みました。それでも、リストカットは毎日するようになって、だんだんと一日に何回も繰り返すようになっていきました。自分をとめられなくて、切る…

回答者
国府谷 明彦
心理カウンセラー
国府谷 明彦
  • sereponさん ( 兵庫県 /22歳 /女性 )
  • 2012/07/07 13:36
  • 回答1件

寝相で睡眠の質はかわりますか?

寝相の良し悪しで睡眠の質は違ってくるのでしょうか?

回答者
快眠コーディネイター 力田 正明
心理カウンセラー
快眠コーディネイター 力田 正明
  • shainingさん ( 京都府 /45歳 /女性 )
  • 2012/07/06 20:12
  • 回答1件

質問

浪人生のものです。小学生ぐらいから黒板を見る時やノートを書くときにまわりを意識してしまい、先生の話に集中できなくなることが増えました。高校生の時は、不登校気味であまり授業にも出ていないせいか、女子校で中高一貫だったのでまわりに気をつかうことがなかったのでまわりは気にならなかったんですが、予備校に通うようになって、大きな教室に生徒がぎっしり座っているかんじなので、隣も横も知らな…

回答者
渡辺 昧比
ヨガインストラクター
渡辺 昧比
  • ゆりか1109さん ( 兵庫県 /18歳 /女性 )
  • 2012/07/05 22:48
  • 回答1件

住宅ローンの名義変更

親名義の家に親と同居しています 住宅ローンの名義も親なのですが実際は年金暮らしのため ローン返済は息子の自分が負担してます 残り金額は1000万ほどです 金利の高かった頃のローンなのでどうせなら自分名義に変更して 組み直せたらと考えていますが どのような手続きをすればいいですか

回答者
大長 伸吉
不動産投資アドバイザー
大長 伸吉
  • くに。さん ( 兵庫県 /40歳 /男性 )
  • 2012/07/02 13:35
  • 回答2件

一回り下の彼女と1年半交際しています。

はじめまして。独りで考えてもどうにも答えが見つからなかったので、こちらに相談させていただきたいと思います。タイトル通り今の彼女とは1年半交際しています。しかしこのそう長くない期間に4回浮気されました。互いの家族まで巻き込む事もあり、その関係で実家とは絶縁状態です。あの女と付き合うつもりなら絶縁だ、といった具合です。浮気をする度に理由を聞いて問題解決に当たろうとするのですが、彼女…

回答者
石川 華子
パーソナルコーチ
石川 華子
  • あんちゃんさん ( 長野県 /33歳 /男性 )
  • 2012/06/30 09:11
  • 回答2件

高校二年生女子です、刃物が非常に怖くなりました

中学校3年生の時、カミソリで肌を思い切り切ってしまったことがありました。故意のものではなくて、事故です。それからずっと刃物が怖くなりました。動画や画像も危ういのですが、実際に刃物や鋭く尖ったものを見ると、鳥肌が立って気持ちが悪くなります。カミソリで肌を切ってしまった時と同じように、当てはめて想像してしまって、最近はカミソリはもちろん包丁も握れません・・家庭科の授業などでもうす…

回答者
国府谷 明彦
心理カウンセラー
国府谷 明彦
  • にゃにゃもさん ( 岡山県 /16歳 /女性 )
  • 2012/06/29 23:30
  • 回答2件

北道路、南傾斜の分譲地、65坪でリビングは1階?2階?

はじめまして、よろしくお願いします。これから建築を考えていますが、条件として6mの北道路で南傾斜の分譲地で敷地は65坪あります。南側が1.5mほど下がっていますので、2階からは眺望が開けています。当初は、2階リビングがいいかなと思っていましたが、1階リビングにし吹き抜けにすればいいか悩んでいます。希望としては、2階の眺望は捨てがたい、高天井、固定階段のロフトを個人的には採用し…

回答者
中郷 洋次
建築家
中郷 洋次
  • tsabua221さん ( 神奈川県 /36歳 /男性 )
  • 2012/07/02 17:39
  • 回答4件

仕事が長続きしない

こんにちは。鯛子と申します。理不尽な辞め方をさせられ5年間いたパートの職場を2年前に退職しました。長年の女上司のバイザーには言動や行動があまるものがあり日々苦痛でした。何かしら下から上全てをチエックされ粗探しの連発でした。会社全員嫌われてました。それでも仕事が大好きで大好きで幸せでした。やはりバイザーと固執が強い上司の元で神経がおかしくなりかけてしまい、が天職だった仕事を辞めて…

回答者
タカミ タカシ
キャリアカウンセラー
タカミ タカシ
  • ボロワーズ鯛子さん ( 神奈川県 /26歳 /女性 )
  • 2012/06/24 15:40
  • 回答1件

海外通貨1億円。世界的社会システム不安定化と日本インフレ

海外資産の運用についてのアドバイスをいただけたらと思います。海外駐在10年目です。今年の秋からの日本勤務を命じられました。過去の勤務地(欧州、香港)に現地銀行口座とそれぞれの現地通貨及びUSDで合計1億円弱持っています。また、日本に預金が3000万円強あります。転勤の辞令を機会にライフプランの素案を作ってみたのですが、海外資産について当面生活に使用する必要はなさそうに思えました。 円高…

回答者
森本 直人
ファイナンシャルプランナー
森本 直人
  • arami99さん ( 東京都 /41歳 /男性 )
  • 2012/06/28 21:11
  • 回答1件

3,730件中 1001~1050件目

お探しの情報が見つからないときは…?

専門家に質問する

専門家Q&Aに誰でも無料で質問が投稿できます。あなたの悩みを専門家へお聞かせください!

検索する

気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

検索