はじめまして。独りで考えてもどうにも答えが見つからなかったので、こちらに相談させていただきたいと思います。
タイトル通り今の彼女とは1年半交際しています。しかしこのそう長くない期間に4回浮気されました。互いの家族まで巻き込む事もあり、その関係で実家とは絶縁状態です。あの女と付き合うつもりなら絶縁だ、といった具合です。
浮気をする度に理由を聞いて問題解決に当たろうとするのですが、彼女が自分の責任問題になると逃げてしまいます。そしてうやむやになってまた…の繰り返しです。
男にも金にもだらしなく、一人暮らししている私のアパートに来ても家事をしない。冷静に考えればおよそ付き合える相手でない事は重々承知しています。ですがその悪い部分を何とか矯正して将来を作っていきたいと思っています。それは不可能なのでしょうか?
ちなみに4回目の浮気が発覚したのが先々週で、そこから連絡も以前よりはしていません。こちらからしても返事がないので。どうもまた何かやらかしている雰囲気です。
補足
2012/06/30 09:11付き合い出してから毎日電話をしていたのですが、最近は相手の都合でしかしていません。そもそも相手が寂しいからと毎日していたのに浮気し出すとしなくなります。
正直毎日もウザったいと思っていましたが、今は私の方が依存してしまっている状態で、電話出来ないとかなり情緒不安定になってしまいます。また浮気しているんじゃないかと疑い出すとキリがありません。実際しているのはほぼわかっているのですが…。
あんちゃんさん
(
長野県 / 男性 / 33歳 )
回答:2件

石川 華子
パーソナルコーチ
3
自分の本当の気持ちを知りましょう。
初めまして。石川です。
お話を伺うところあんちゃんさんは自分分析をきちんとされているように感じました。
「今は自分が彼女に依存してしまっている」ということろです。
自分がいて相手がいる。
それは恋愛において当たり前の事ですが、みな「相手が思うようにならない」から苦しみます。
あなたにとって当たり前のことでも彼女にとっては当たり前でないこともたくさんあります。
逆もあります。あなたが到底理解できないことでも、別の人から見たら彼女の行動は理解出来る事なのかもしれません。
相手を思うようにしたいというのは自分の欲求です。
相手にとっては受け入れられないこともあるのです。
まずは、なぜそもそも「彼女」や「恋愛対象者」に依存してしまっている自分がいるかわかる必要があります。
「依存」とは相手に自分の価値基準を委ねてしまって、全てを頼ってしまっているという状況です。
そうすると全てが相手主体なので仮に相手が去ってしまった時、とても孤独になったり
どうしたらわからなくなってしまったり、自分に価値がないと思ってしまったり虚無感に襲われたりするのです。
なので
彼女に浮気された=ダメな自分
となってしまいます。
あなたはあなたなのです。
まずは自分を受容しましょう。肯定しましょう。
そして「彼女の価値基準→自分の基準」にしましょう。
浮気された自分も自分。彼女を好きな自分も自分なんだ。
それでいいじゃないか。と
自分をねぎらってあげてください。
悲しい自分も弱い自分も認めてみてください。
自分が安心感を得るまで自分を認めましょう。
そうすると彼女に委ねていた感情の水位が下がり、もっと客観的にあんちゃんさんは彼女と本当はどうありたいのか?を考えることができるようになります。
そして心から彼女への熱い気持ちが出てきたらそれは本当の気持ちであると思います。
それができたら飾らず彼女へ素直に言葉で伝えてみてください。
まずはあんちゃんさんが自分の価値を自分で認めてあげる事からはじめてみましょう。

石川 裕理
心理カウンセラー
-
「この人しかいない」と思い込まないようにしましょう。
はじめまして。臨床心理士の(上記の先生とは別の)石川です。
あんちゃんさんは、「自分のほうが依存している」ということを、なんとかしたいのですよね。
恋愛で苦しまないようになるには、恋愛の基本メカニズムについて知っておくことが
役に立つと思います。
恋愛では、相手に執着することで、苦しみが生まれます。
恋愛においてまったく執着しないというのも、難しいことではあるのですが、相手が自分に執着し、
自分は相手に執着していない、という状態が、もっとも相手をコントロールしやすい
状態、と言えます。
あんちゃんさんの場合、相手からもっともコントロールされやすい状態に陥り、苦しんでいるのだと思います。
「男にも金にもだらしなく、一人暮らししている私のアパートに来ても家事をしない。冷静に考えればおよそ付き合える相手でない事は重々承知」
という文面や、浮気の多さから、彼女が身体的にとても魅力的であることがわかります。
そもそも、20代前半の女性の肉体的・外見的な魅力は、絶大なものです。
男性は、若い女性の外見的魅力だけで、強く執着してしまうことがあります。
もしも、彼女が40歳であったなら、あんちゃんさんは、ここまで執着しないかもしれません。
何が言いたいのかといいますと、自分が彼女の何に惹きつけられているのか、冷静に
見つめなおしてみましょう。
もしも、彼女の外見的な魅力に強く惹きつけられているのでしたら、彼女と同じレベルの
若さと外見を持つ、別の女性もたくさんいるのだと考えてみませんか。
なるべく多くの好みのタイプの女性にアプローチし、その中から、自分だけを好きになって
くれる女性を選ぶようにすれば、恋愛での苦しみは軽減します。
実際、そのようにして恋人をつくっている男性や女性は、たくさんいます。
「自分にはこの人しかいない」と思い込まないことです。
ところでこの女性は、あんちゃんさんが去っていくと追いかけてくるかもしれませんね。
あんちゃんさんが追いかけている間は、彼女は今のまま変わらないでしょう。
もしも、あんちゃんさんがご結婚を考えていらっしゃるのでしたら、年齢的にも、
この女性は無理だと思います。
彼女と別れる必要はありません。そのまま放っておいて、
他の女性も探すようにしましょう。
(現在のポイント:-pt)
このQ&Aに類似したQ&A
表示中のコンテンツに関連する専門家サービスランキング