「発見」の専門家Q&A 一覧(6ページ目) - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

「発見」を含むQ&A

661件が該当しました

661件中 251~300件目

友達関係 中2女子

私は同じ部活の仲の良い友達が2人いて、AちゃんとBちゃんとします。 1年生のころは3人でずっと仲良かったのですが、2年生になってから、私とAちゃんが2人でいることが多くなりました。 もちろん、Bちゃんには他の友達がいて、1人じゃありません。 だから省いたとかそういうのじゃありません。 1年生のときはずっと3人で遊びに行ってました。 でも、遊ぶときはいつも7割私が誘って3割Aちゃんが誘っていました…

回答者
松本 仁孝
行政書士
松本 仁孝
  • ぶろっこりーさん ( 福岡県 /14歳 /女性 )
  • 2011/12/01 20:51
  • 回答2件

隣家の擁壁の亀裂について

昨年末に土地を購入しました。下見の際に隣家の擁壁(高さ1.7Mほど)に幅4cmほどのV字の亀裂を発見し、懸念していました。隣家はこちらの土地よりも高い位置に建っていて、築も古いです。土地の契約前に工務店に確認してもらったところ、バンドでとめるような補修方法(15万円程度)を提案され、例え、隣家が出費を拒んだとしても、こちらで負担できるくらいかと思い、土地の契約に至りました。ところが、こ…

回答者
恩田 耕爾
建築家
恩田 耕爾
  • SwissCottageさん ( 愛知県 /34歳 /女性 )
  • 2011/12/01 17:26
  • 回答2件

住宅ローン返済方法とライフプランについて

44歳 パート主婦です。よろしくお願い致します。H17.06 住宅ローン借り換え       3120万円 20年(60歳)       全期間固定 2.6%       月払:11万円 ボーナス時:47万円(月払い含む) H18.09 250万円 繰上返済H19.07 130万円 繰上返済H20.07 200万円 繰上返済H21.09  75万円  繰上返済H22.07 150万円 繰上返済H2...

回答者
伊藤 誠
ファイナンシャルプランナー
伊藤 誠
  • tubuanさん ( 東京都 /44歳 /女性 )
  • 2011/11/14 13:04
  • 回答6件

実現させたい夢について

初めまして。私は大学卒業後、1年半勤めた会社を辞め最近転職をした24歳、女性です。前の会社を退社した理由としては1、労働条件が最悪(年間休日が100日以下、有給消化なしetc)2、人間関係がうまくいかなかったということです長くは続けられない職場であることを感じた為、退職をし転職活動をして今の会社に入社しました。前職とは業界が異なり、業務がうまくこなせないでいます。全く畑違いの業界です…

回答者
竹間 克比佐
転職コンサルタント
竹間 克比佐
  • suminさん ( 大阪府 /24歳 /女性 )
  • 2011/11/06 02:11
  • 回答3件

屋根裏の鳥について

こんにちは。中古住宅(現在、築26年)を購入し、約4年住んでおります。ちょうど屋根裏にあたる部分に開かない窓があり、2階の部屋の1つは、天井の真ん中に半透明のプラスチック(?)状の明かり取りがあります。(サイズは、約100センチx150センチ)トップライトのように、屋根の上にある窓では無く、屋根裏部屋があるかのように壁に窓があります。(家の外観からは、3Fがあるかのように見えます)2011…

回答者
向井 啓和
不動産業
向井 啓和
  • イシさん ( 大阪府 /37歳 /女性 )
  • 2011/11/17 15:44
  • 回答1件

乳腺腫瘍?

先日ポメラニアンメス(7歳・未妊)の右の乳首の少し横に米粒だいのしこりを発見しました。心配なのでかかりつけの病院を受診。傷あとが硬くなったのかなあ・・乳腺腫瘍だともっと奥にしこりが触れるけど・・・よくわからないなぁ、大丈夫だとは思うがとの診断でした。最近実家の犬が同じ様なしこりができて手術をしているので不安になっています。詳しい検査などはしていません。定期的に診てもらい経過を…

回答者
苅谷 和廣
獣医
苅谷 和廣
  • りんちゃんママさん ( 愛知県 /39歳 /女性 )
  • 2011/10/25 19:25
  • 回答1件

つらいです

教師1年目です。毎日がつらくで、もうどうすればいいかわかりません。仕事で自分がやるべきことはやらないといけないし、頑張りたいという気持ちはあるのに、なんかいざやるとなると考えることができず、仕事がまったくできません。考えないといけないと思うんですができない…それが、周りの同僚やこどもに迷惑なこともわかっています。自分がきちんとやれば解決できることなのですが、できないそんな自分が…

回答者
鈴木 安子
研修講師
鈴木 安子
  • tomotannさん ( 北海道 /22歳 /女性 )
  • 2011/10/27 04:40
  • 回答1件

保証期間内の工務店の雨漏り修理について。

入居してから7年その間雨漏りが4回。その工務店が建てた家が近所に十数件あるけどもそのほとんどの家が雨漏りしています。でも工務店は詳しい原因も調べず雨漏り箇所の上の窓枠や外壁のひび割れをコーキングするだけで本当に雨漏りがなおってるかも分からないままで大雨や台風が来る度に不安です。このまま10年の保証期間が過ぎて、その後にも雨漏りしたら自費になるんですよね。そんなのは納得できません…

回答者
真山 英二
不動産コンサルタント
真山 英二
  • たるらみけりじさん ( 大阪府 /35歳 /女性 )
  • 2011/10/21 23:02
  • 回答2件

家計診断をお願い致します。

家計診断をお願い致します。家族構成は、夫:32歳、妻:33歳、長男:6歳、長女:4歳の4人で、共働きで子供二人は保育園に通っています。【収入】手取りで、夫:21.5万、ボーナス:130万/年、妻:8.5万(パート)【支出】家賃    :給与天引(社宅28,000+管理費15,000)    貯蓄    :給与天引(44,000円)    定期代   :28,000円    駐車場代  :15,00...

回答者
杉浦 詔子
ファイナンシャルプランナー
杉浦 詔子
  • takimさん ( 埼玉県 /32歳 /男性 )
  • 2011/09/16 23:10
  • 回答5件

新築戸建て 入居前にカビ・虫発生で困っています

この度、大手不動産会社の新築戸建てを購入しました。H23.9/15に鍵の引き渡しがあり、17日に引っ越し前の掃除に行ったところ押し入れにカビが生えているのを発見しました。加えて、小さな虫が見える範囲で5匹。背筋が凍りました。そしてまだまだ問題がまずは畳です。この家はモデルハウスとして使われていたので購入時に「畳の張り替え」を依頼しました。返答は→「張り替えはできませんが、代わりに…

回答者
稲垣 史朗
リフォームコーディネーター
稲垣 史朗
  • mu1779nさん ( 東京都 /31歳 /女性 )
  • 2011/09/21 13:31
  • 回答2件

不動産契約後の重要事項説明書への追記

不動産契約後に、契約の席での口頭でのやり取りについて、「重要事項説明書への追記」として文書の作成を仲介業者に要請しました。仲介業者からは、「合意書」として下記の文面が案として送られてきましたが、内容に不満があります。特に、第2・3条の「6ヶ月以内に」という限定に、法的根拠があるのか、疑問です。また、第1条の引渡し日を「移設完了の翌々日」として欲しいと考えています。専門家の方の立場…

回答者
稲垣 史朗
リフォームコーディネーター
稲垣 史朗
  • wakuwakusan555さん ( 茨城県 /37歳 /女性 )
  • 2011/09/15 13:06
  • 回答3件

取締役を辞任したいです。

はじめまして。今年、大学の仲間に誘われ、3人で会社を立ち上げました。私は取締役と営業として仕事をしているのですが、私が営業でお客を作らないと一切お金が入らない形になっていて、現段階でお客は一人も出来ていません。よって全員報酬も0円という形です。お金が入らなければ電話代だったり家賃だったり維持費もまかなえませんし、実は私自身に借金があるので、その返済のためにも売り上げを上げたいの…

回答者
福岡 浩
経営コンサルタント
福岡 浩
  • ひとみ700系さん ( 神奈川県 /25歳 /女性 )
  • 2011/09/11 16:33
  • 回答2件

仕事が続きません。

30歳男性です。仕事が続きません。甘えなのか病気なのか自分でも分からなくなっています。今まで辞めてきた理由は人間関係が中心でまた仕事自体に嫌気が差して、耐えられなくなって辞めてしまうといった形がほとんどです。就職活動中も精神的に不安定になりやっとの思いで前職(10ヶ月在籍)と同業界のなかで他社へ就職できました。ですが転職した会社を既に入社約半月で辞めたいと毎日考えています。原因は1…

回答者
山川 純子
キャリアカウンセラー
山川 純子
  • ジュン5600さん ( 秋田県 /30歳 /男性 )
  • 2011/08/16 10:37
  • 回答3件

癌の検査・発見と術後の傷口について

10歳の柴系MIX(少々太り気味)のメス。離れて暮らす伯父の所にいるので詳しい状況を私自身が見ての質問ではないのですが。6月に癌が見つかり手術をしました。その際検査をしたのですがレントゲンなど諸々の検査後手術をし、術後経過を見る為通院。その時に新たに癌があると言われ2度目の手術。2度目の術後も経過を見る為に病院へ行っていたのですが、2週間経っても傷口が塞がらない状態で飼い主の伯父も「とに…

回答者
苅谷 和廣
獣医
苅谷 和廣
  • hidetomeguさん ( 神奈川県 /31歳 /女性 )
  • 2011/08/02 06:03
  • 回答1件

入院時の生命保険の保障

県民共済の総合保障と医療特約に加入しています。この先、例えば盲腸などで3日程度入院したとしての仮定の話です。その入院中に例えば、他の科の眼科や皮膚科を受診したりした場合、入院に関係した直接の病気・怪我以外の疾病など保障されないのは当たり前ですが、かえって入院に至る病気の治療費まで保証されなくなるのではないかと思ってしまいました。実際のところはどうなのでしょうか?心配しすぎのよう…

回答者
釜口 博
ファイナンシャルプランナー
釜口 博
  • gajiokl@1edfさん ( 長野県 /55歳 /女性 )
  • 2011/04/11 00:31
  • 回答3件

複雑な状況でのアパートでの自殺

複雑な状況でのアパートでの自殺 どこまで保証人および親族に請求できるのか?状況は複雑です。【経緯】勤務先での取引先(個人)が、親が亡くなったため、住んでいる家を取り壊し新たに建て直すことになりました。その方は収入が少なく、立て替えまでの間の住居に困っていたので、僕の両親の部屋を一時的なものなので破格の月額1万円で貸しました。うちの実家はアパート経営をしており、同じ建物に他に3軒…

回答者
若山 和由
行政書士
若山 和由
  • MusicVideomanさん ( 東京都 /49歳 /男性 )
  • 2011/07/24 11:41
  • 回答1件

自信がなく、自分は本当に何をしたいのかわかりません

25歳女性です。高校卒業後、2年弱のフリーター生活を経て就職し、割とハードな社会人生活を送りもう7年になりました。3ヵ月弱で現職を退職するのですが、自分の今後のキャリアプランが全く見えなくなり、とても混沌とした気分が続いています。前職では主に人事をしていましたが、他部署への異動も度々あり、とても振り回されました。(楽しかったは楽しかったです)現職は人事に専念できていますが、契約社員…

回答者
笹木 正明
キャリアカウンセラー
笹木 正明
  • hosokoさん ( 東京都 /25歳 /女性 )
  • 2011/07/11 09:54
  • 回答2件

構造材は、無垢材と集成材、どちらが良いでしょうか?

初めて質問させて頂きます。新築の家を建てる事になりました。ハウスメーカーで建てるのですが、構造材を下記の2種類から選べることになっています。1.ホワイトウッド(集成材)2.杉(無垢材。住友林業のMIZDASという商品。含水率15%以下)できたら国産の無垢の木を使った家を建てたいと思っていたのですが、ハウスメーカーの担当者の方からは、1の集成材を強く勧められ迷っています。理由は、・無垢材は調…

回答者
関尾 英隆
工務店
関尾 英隆
  • huji3さん ( 千葉県 /38歳 /女性 )
  • 2011/07/12 14:22
  • 回答5件

子どもの太鼓ばち指

今日、息子(3歳)を連れて子ども歯科へ行きました。そこで先生に「貧血ぎみ?心臓が悪い?」聞かれました。「とくに、今までそのようなことを言われたことはありません。」っとお答えしましたが、先生が「指が太鼓ばち指のような気がする・・・」とおっしゃり、小児科へ行くことがあれば「太鼓ばち指ではありませんか?」と尋ねてみてください。っと言われました。歯科医の先生には話さなかったのですが・…

回答者
福島 多香恵
ピラティスインストラクター
福島 多香恵
  • 春のゆめいちごさん ( 鹿児島県 /28歳 /女性 )
  • 2011/07/06 21:47
  • 回答1件

リスティング広告について

初めて質問させていただきます。弊社では某代理店にリスティング広告の運用をお願いしているのですが、今回、2週間に渡って全てのキーワードが先方のミスで誤ったランディングページに設定されていたことが発覚しました。先方の代理店はミスを認めて謝罪はしているのですが、広告自体は掲載されたのだから広告料金は通常通り支払うべきと主張されてます。弊社としては、発注通りに広告掲載されていないにも…

回答者
上田善隆
広告プランナー
上田善隆
  • ALL2011さん ( 東京都 /31歳 /男性 )
  • 2011/07/04 20:13
  • 回答1件

紙媒体クリエイティブの環境

私は地方のデザイン事務所を経てCDジャケットやファッションの仕事がやりたくて上京し、ここ10年程、絵やデザインなどで活動してきました。この世界観でしか仕事はしないという見せ方をしていたので、決して仕事量は多くありませんでしたが、上京当初〜2008年くらいまでは、雑誌など、メディアにも取り上げられたり、それなりに色んなアクションがありました。しかし、2009年以降、深刻に悩んでい…

回答者
妹尾 みえ
ライター
妹尾 みえ
  • omoshiroikotoさん ( 東京都 /32歳 /女性 )
  • 2011/07/02 16:52
  • 回答4件

統合失調症と発達障害の見極め~専門医をさがしたい

娘(30歳)「統合失調症」で治療を受けています。パニックの症状が酷いので薬が沢山出されていますが、一向に改善されません。薬が効かない場合「発達障害を疑え」と聞きました。確かに統合失調症はありますが、もし発達障害があるとしたら、薬は適量で生活指導が必要かと思います。今の担当医は「自分は発達障害の専門ではないから、良く解からない」いい。また薬を増やしました。専門医の診察を希望して…

回答者
鈴木 安希子
メンタルヘルスコンサルタント
鈴木 安希子
  • pianohikuさん ( 北海道 /56歳 /女性 )
  • 2011/06/22 11:37
  • 回答1件

学生からみて企業の魅力を感じてもらうには?

学生の就職活動において、学生が企業を選ぶときのポイントと、そのポイントを突いて企業から適切な情報がHPから発信されることが重要かと思います。また、実際に、企業説明会に来てもらうための仕組み、実際に企業説明会に来てもらってからの重要ポイント、注意点は何でしょうか?また、HPで発信する情報のポイントは何になるのでしょうか?よろしくお願いします。

回答者
新垣 亜希
キャリアカウンセラー
新垣 亜希
  • きんちゃん88さん ( 東京都 /55歳 /男性 )
  • 2011/05/18 00:19
  • 回答2件

猫の腫瘍、脳腫瘍について

13歳3ヶ月の雄4kgのA・ショートヘアを飼っています。一週間ほど前に、急に後ろ足がフラつき倒れこんでしまいました。しかし直ぐに元の状態に戻り、普通に生活していたのですが昨夜、また急に全体がフラつきだし、立てなくなって、身体が左右に傾き倒れこんでしまいました。びっくりしたのか自分で立ち上がろうとするのですが、足が立たず左右にフラフラしてまた倒れこんで、、、というような何か痙攣してい…

回答者
苅谷 和廣
獣医
苅谷 和廣
  • テキママさん ( 大阪府 /39歳 /女性 )
  • 2011/05/04 19:11
  • 回答1件

共同経営から子会社に&負債

5年前に共同経営で会社を設立しました。一人が社長になり当時私は代表取締役の肩書きと共に職人をしていました。今は、社員が社長、事務、私(職人)、日当費払い専属の職人3人合計6人いました。この間、半年前に作った子会社をただで譲渡するから、これからは別々にやってほしいと言われました。6月からのスタートが決まっていました。その前に銀行から融資を1200万受けることになり、後はお金が下り…

回答者
八ッ波 泰二
経営コンサルタント
八ッ波 泰二
  • スカイツリーさん ( 東京都 /37歳 /女性 )
  • 2011/04/19 00:57
  • 回答1件

29歳、今後の方向性が分りません。

はじめまして。29歳独身男性会社員sigmaと申します。1度転職していますが新卒からずっとルートの営業職をしてきました。現在は外資系工業資材メーカーに務めております。実は昨年10月の人事で内勤の営業サポート部門へ異動になりました。元々内向的な性格でそれを打破する目的で始めた営業職は続いていたものの、どこか自分を追いつめている感覚がありました。現在の営業サポートの業務自体は営業よりも自分…

回答者
上田 信一郎
キャリアカウンセラー
上田 信一郎
  • sigmaさん ( 東京都 /29歳 /男性 )
  • 2011/04/10 02:04
  • 回答1件

これからの転職活動について相談させてください。

はじめまして。ハナともうします。現在26歳です。大学卒業後、2年間の大学事務、カナダでのワーキングホリデーを経て、現在東京で就職活動中です。大学事務の際は、先端医療プロジェクトの事務スタッフとして、一般事務から留学生の対応や秘書業務まで、幅広い業務を経験してきました。ただ、学生時代からの、「海外で自分の英語を試してみたい、そこでもっと強い自分になりたい」という思いが強くなって…

回答者
上田 信一郎
キャリアカウンセラー
上田 信一郎
  • Hana1215さん ( 東京都 /26歳 /女性 )
  • 2011/04/06 21:25
  • 回答1件

「東北地方太平洋沖地震」の地震にて賃貸契約解除について

こんばんは今回質問したいのは、今賃貸契約をしている物件が今回の「東北地方太平洋沖地震」の為に瓦や階段の壁に亀裂や破壊があり大家さんは、高齢で一人住まいで、これからもう住まないので次の住居を探してくれと言われました。大家さんは地震後、自分の親戚のお家に非難(一人で顔を合わせたのに何も言わず非難)その後余震のある中、大家さんの連絡管理会社からの連絡を待っていましたが全く無く、避難…

回答者
向井 啓和
不動産業
向井 啓和
  • youbbさん ( 宮城県 /27歳 /女性 )
  • 2011/03/28 23:34
  • 回答1件

トイプードル(オス)の去勢について

我が家のトイプードル(12か月)の去勢について悩んでいます。本等に去勢したほうがよいと書いてあるので、6か月の時に主治医の先生に相談したところ、その先生は去勢するのは人間の都合で、問題行動がなければそのままがよい。どうしても去勢したければ、1歳を過ぎてからと言われました。現在マウンティングがたまにありますが、特に困ったことはありません。食が細く、兄弟の中では一番小さい(1.9kg…

回答者
沖田 将人
獣医
沖田 将人
  • kirakuuさん ( 熊本県 /36歳 /女性 )
  • 2011/03/16 00:34
  • 回答2件

配管の瑕疵について

新築一戸建て購入して8年経過し床下浸水が発覚しました。原因は洗面所の給水管接合がしっかり奥まで接合されていなかったことによるものでした。ミス自体は建築会社も認めております。しかしながら、建築会社から配管の瑕疵責任は二年と言われて冷ややかな対応されています。私としては購入時からしっかり接合されていない100%の機能を満たしていないものであるので建築会社の責任として対応すべきでないかと…

回答者
稲垣 史朗
リフォームコーディネーター
稲垣 史朗
  • wanamyuさん ( 東京都 /36歳 /男性 )
  • 2011/03/22 17:01
  • 回答2件

自筆証書遺言の有効を決める条件について

昨年の5月におばが亡くなり 子供がいないため 甥姪の8名で分けることに決まろうとしていましたしかし7ヶ月を過ぎたころ 日記のような自筆証書遺言が見つかり 家裁で検認しました しかし有効無効を決めるものではありませんとあります有効を決める条件として 下記の5つのほかに何があるでしょうか1財産を相続させると言う文言があること2自筆で書かれていることが 検認されていること3氏名姓名が書か…

回答者
吉田 武広
行政書士
吉田 武広
  • ゆーくんみやこさん ( 東京都 /47歳 /女性 )
  • 2011/03/07 23:08
  • 回答1件

頑固者です。

自分はプライドが高く、頑固者だといわれます。変なところにこだわりを持ち、自分の価値観を押し付けてしまうところがあります。また、わがままで、自分が不機嫌なのが露骨にでているといわれます。改善したいと思う反面、どうせ性格改善なんてできないと思う自分もおります。もがくだけではつかれてしまい、助けていただきたく相談しました。よろしくおねがいします。

回答者
平林千秋
ビジネススキル講師
平林千秋
  • ハマハマさん ( 神奈川県 /25歳 /男性 )
  • 2011/02/25 11:18
  • 回答2件

二次カリエスについて

色々調べると二次カリエスを発見する事は難しいようですが、歯が痛くなるなどの自覚症状が出る程悪化するまで治療出来ないという事でしょうか?私は神経を抜いている歯は今のところありませんが、治療済みの歯は結構沢山あるので心配なのですが。。。

回答者
倉田 友宏
歯科医師
倉田 友宏
  • ままぷさん ( 神奈川県 /35歳 /女性 )
  • 2011/02/13 16:18
  • 回答1件

講座内容の権利

教えてください。お茶の販売業のかたわら、お茶の知識や淹れ方を教える講座を月に4-5回行っています。講座は有料でSNSなどを使って告知しているせいか、遠方から受講に来られる方もいて好評いただいています。講座のテキストはアジェンダのみで、ほとんどの内容は口頭での説明と実演になります。 90分の講座のうち60分はわたしが喋っているわけですが、先日常連の受講客のブログをネットで発見し愕然としま…

回答者
峯 唯夫
弁理士
峯 唯夫
  • けろんさん ( 京都府 /45歳 /女性 )
  • 2011/02/12 17:38
  • 回答2件

「新型うつ病」とは、どういうものですか?

会社にいる時だけ調子が悪くなる「新型うつ病」というものがあると知りました。この病気の特徴はどういうものでしょうか?自分がかるくそうなのかもと思い当たることがあり、見分け方を知りたいと思っています。また、同僚が新型うつ病になった際、どう対応すればいいのかも、あわせて教えてください。よろしくお願いいたします。

回答者
岩崎 治之
柔道整復師
岩崎 治之
  • タイガーさん ( 東京都 /19歳 /男性 )
  • 2011/02/08 11:24
  • 回答2件

自筆証書遺言について

ある女性が95歳で昨年5月になくなりましたその女性には子供はいなく 兄弟姉妹は亡くなっており遺産は3等分し その子供たち(甥姪)が相続することになっていましたところが7ヶ月を過ぎたころ 自筆証書遺言が見つかりましたそこには日記のようなノートに A家とB家の何人かが結託して C家に不利な内容を書き加えているようです(A家とB家は兄弟が多いため)しかしその部分だけ 女性のくせがありませ…

回答者
水嶋 一途
弁護士
水嶋 一途
  • ゆーくんみやこさん ( 東京都 /47歳 /女性 )
  • 2011/02/08 23:51
  • 回答1件

自分の絶叫で目が覚めます。

小さい頃から寝つきが悪く、眠りも浅い方で、毎晩のように夢の中の出来事に対して、泣いたり、叫んだりして目が覚めます。現在28歳ですが、成長しても状態は変わらず、ひどい時には両手足をベッドに叩きつけて感情をあらわにすることも。夢の内容は、実家の両親とのいざこざ(実際にはないことです)や、大切な人や自分の死への悲しみが多く、夢から覚めて夢と認識してもなお、しばらくは感情が消えず、泣き…

回答者
木村 和夫
鍼灸師
木村 和夫
  • ぷちっこさん ( 愛知県 /28歳 /女性 )
  • 2011/02/02 20:08
  • 回答1件

貯水槽の水漏れについて

昨年1棟マンション(RC造築22年)を業者から2年瑕疵担保責任付きで購入しました。今年の1月にそのマンションの貯水槽からの水漏れが発見されたのですが、これは瑕疵担保責任を問えるのでしょうか?よろしくお願いいたします。

回答者
若山 和由
行政書士
若山 和由
  • alfabakaさん ( 東京都 /38歳 /男性 )
  • 2011/02/02 01:43
  • 回答1件

犬の下痢について

1才3カ月のラブラドールです。2か月前から下痢が続いています。最初は寄生虫がいることがわかり、駆虫薬を飲んでしばらくして寄生虫はいなくなったのですが、下痢がとまらず、悪玉菌が多いということで、下痢止めと整腸剤を飲んでいました。その間は先生の指示で、ヒルズのw/dを食べさせていました。一週間前に便の検査をしてもらい、まだ軟便気味でしたが、便は寄生虫もいないし、きれいになっているとい…

回答者
沖田 将人
獣医
沖田 将人
  • karenさん ( 兵庫県 /39歳 /女性 )
  • 2011/01/21 00:43
  • 回答2件

賃貸アパートで病死

賃貸アパートを経営しています。1年前にご年配の入居者さんがアパートで病死していました。リフォーム後すぐに、新しい入居者が決まり、その方には、事情を話して了承後入居していただきました。が、その方がこの春に転勤になり、再募集することになりました。次回の入居希望の方にも病死の件、伝えなければならないのでしょうか。

回答者
荒 芳弘
不動産投資アドバイザー
荒 芳弘
  • にらにらさん ( 群馬県 /46歳 /女性 )
  • 2011/01/29 17:54
  • 回答2件

窓の施工ミス

はじめまして。現在木造3階建て住宅を建築中の者です。先日、現場を見に行ったところ窓が設計図と違う位置に付いているのを発見しました。住宅メーカーに確認したところ全く気づいていないようで、後日間違っていたので付け直しましたと言われました。現在住宅は外壁仕上げをする前で形としては出来あがっています。一度取り付けた所を壊し新たに施工した場合、多方面に影響が出るのではと心配しています。…

回答者
遠藤 浩
建築家
遠藤 浩
  • あさなおさん ( 東京都 /40歳 /男性 )
  • 2011/01/28 14:47
  • 回答1件

急に歩かなくなり、抱っこしようとすると痛がります。

ミニチュアダクス(♀7歳)を飼ってます。昨夜、ベットから出て少し歩いて...座り込んで歩かなくなりました。昨日の昼間は部屋の中を歩き回ってました。抱っこしようとしてお腹を持つと痛いのか鳴きます。 本日、病院に行ってきました。レントゲンを撮ってもらいましたが、骨に異常はなくヘルニアのようではないみたいです。十二指腸のあたりにガスが溜まっていて、『抱っこしようとしてお腹を持つとガスの…

回答者
沖田 将人
獣医
沖田 将人
  • もも2017さん ( 埼玉県 /43歳 /男性 )
  • 2011/01/23 17:25
  • 回答1件

仲介業者と売主について

現在、新築戸建ての購入を計画しております。先日、某物件サイトで希望に近い物件が掲載されていたので、掲載されていた業者(以降、業者A)に連絡し、物件資料を送付していただきました。 送っていただいた物件資料に、物件の所在地情報が出ていたので、下見がてら実際に現地に行ってみました。 この時、現地に業者Aでは無い業者(以下、業者B)の看板が出ていました。 後で調べてみると業者Bは「売主」と…

回答者
松本 仁孝
行政書士
松本 仁孝
  • MEG99さん ( 埼玉県 /39歳 /男性 )
  • 2011/01/20 23:06
  • 回答4件

不適切な薬剤投与、過剰投与

宜しくお願いいたします。マルチーズ15歳4ヶ月、亡くなって2ヶ月過ぎました。13歳の時、血小板減少症になり奇跡的に回復して元気に生活していました。生命力のある子でした。6月に15歳になり血液検査、異常なし・・フィラリヤ、心臓の薬肝臓の薬、服用していました。9月1日・・6種混合ワクチン・・このあたりからだと思いますが、尿をちょくちょくするようになり、獣医さんは、老化のせいだと・…

回答者
苅谷 和廣
獣医
苅谷 和廣
  • ponnponnさん ( 東京都 /49歳 /女性 )
  • 2011/01/03 23:03
  • 回答1件

屋根断熱の小屋裏の隙間について

2年前位に建売住宅を購入しました。私の家は屋根断熱なのですが、最近小屋裏の点検をした時に、軒天と屋根の間に隙間が空いており、少し風が強い日はそこから風が入ってきて、断熱材が風で揺れているのを発見しました。屋根断熱であれば、小屋裏も当然外気が入ってこないような処置をする必要があると思うのですが、工務店に問い合わせても、気密テープで塞ぐ程度の処置しかしてもらえませんでした。私とし…

回答者
近藤 崇
不動産業
近藤 崇
  • 楽天さん ( 兵庫県 /31歳 /男性 )
  • 2010/12/25 22:41
  • 回答3件

HMとの補修等々のトラブルについて

11/21に引渡しを受けている建売住宅について業者(売主HM)との間でトラブルが起こっています。12/21現在引渡し前に点検後の指摘に対する補修工事がいまだに終わっていない。引渡し後の点検で指摘した箇所の工事も終了していないまた、そもそも自分たちでつけた傷ではないので取替・張替えを希望してもHMは補修しかできない(最高レベルの補修を行っていると言う HM基準)床の傷に関しては、自分達で…

回答者
真山 英二
不動産コンサルタント
真山 英二
  • KSKさん ( 愛知県 /30歳 /男性 )
  • 2010/12/21 12:31
  • 回答3件

自筆証書遺言と検認申立について

ある女性が95歳で亡くなりましたその女性は結婚していましたが 子供はいませんそして女性の兄弟姉妹も亡くなっていますので その子供(甥姪)が相続するところ迄話は進んでいましたところが亡くなって7ヶ月を過ぎた今になって メモに走り書きのような遺書(自筆証書遺書)が見つかりましたこれを家裁に検認申立をすると相続人他に検認期日の通知がなされるとのことですが何日ぐらいで通知は送られてく…

回答者
加藤 幹夫
行政書士
加藤 幹夫
  • ゆーくんみやこさん ( 東京都 /47歳 /女性 )
  • 2010/12/20 03:54
  • 回答2件

転職のためのスキルアップについて

現在転職活動中ですが、30社近く書類選考落ちして、自信をなくしています。落ちている原因を自分なりに分析すると、1.転職回数が多い(1社目:3カ月、2社目:1年、3社目:4年)2.経験がバラバラ、同じ部署に1年半以上いたことがない3.今の仕事の市場価値が低い4.資格が日商簿記2級程度しかないだと考えております。今の仕事が実績になることがない以上、何かしらスキルアップをする必要が…

回答者
山川 純子
キャリアカウンセラー
山川 純子
  • sankonsanさん ( 千葉県 /29歳 /男性 )
  • 2010/12/06 23:57
  • 回答1件

遺言について

95歳の女性が亡くなりましたその女性は結婚しましたが 子供はいませんそして女性には兄弟姉妹がいますが みんな亡くなっていますその場合兄弟姉妹で分けて それをその子供たちに分ける予定でしたところが亡くなって7ヶ月たったころ メモに走り書きで遺言らしきものが見つかりました 見たわけではないので詳しい内容はわかりませんが名前が書かれていたようですその場合そのメモは遺言として認められ…

回答者
加藤 幹夫
行政書士
加藤 幹夫
  • ゆーくんみやこさん ( 東京都 /47歳 /女性 )
  • 2010/12/15 16:31
  • 回答2件

食道がんの治療法についてです

こんなところで聞くべき内容ではないのかもしれませんが、先日私の父が食道がんのステージ2と診断されました。最初は内視鏡で取れると言われましたが、検査してみると結構深いとの事でやはり手術でいこうということになりました。しかし色々検査してみると肺機能が悪く、また75歳と高齢なので手術は無理だとのことです。結局放射線化学療法のみの治療になるのですが、全員に効果があるとは限らないと言われ、…

回答者
木村 和夫
鍼灸師
木村 和夫
  • maikunさん ( 福岡県 /38歳 /女性 )
  • 2010/11/26 00:52
  • 回答1件

661件中 251~300件目

お探しの情報が見つからないときは…?

専門家に質問する

専門家Q&Aに誰でも無料で質問が投稿できます。あなたの悩みを専門家へお聞かせください!

検索する

気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

検索