リスティング広告について - 広告代理・制作 - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

リスティング広告について

法人・ビジネス 広告代理・制作 2011/07/04 20:13

初めて質問させていただきます。

弊社では某代理店にリスティング広告の運用をお願いしているのですが、今回、2週間に渡って全てのキーワードが先方のミスで誤ったランディングページに設定されていたことが発覚しました。

先方の代理店はミスを認めて謝罪はしているのですが、広告自体は掲載されたのだから広告料金は通常通り支払うべきと主張されてます。

弊社としては、発注通りに広告掲載されていないにも関わらず広告料を支払う必要があるのか疑問を感じております。
法や商習慣などを考慮した場合、どう対処すべきかを教えていただけますようお願いいたします。

ALL2011さん ( 東京都 / 男性 / 31歳 )

回答:1件

上田善隆

上田善隆
広告プランナー

- good

代理店のリスク管理

2011/07/05 09:45 詳細リンク

契約書がないことを前提にお話しします。

リスティング広告の場合の経験はありませんが。代理店のリスク管理について、一般的なことを経験的にお話しします。

大手広告代理店のリスク管理
〇雑誌広告で、届いた掲載誌を見るとあまりにも印刷が汚くて苦情を言いました。色校正のときと比べて違いが激し過ぎました。(現在では、デジタル化が発達し、ほとんどそんなことはありませんが)
広告代理店はミスを謝罪し、再度同じ雑誌の、別の号に掲載誌し、またその雑誌の競合誌にも同じ広告を掲載してくれました。つまり同じ広告が3回掲載されたことになります。このおかげで結果的に読者の数が大幅に増え、レスポンスが増えました。

〇新聞の連合広告で同業他社の広告を、同じページに掲載しないことを暗黙に了解していたにもかかわらず、広告代理店が他のクライアントを探すことができず、同じ紙面に広告を掲載してしまいました。事前にその掲載の連絡がありましたが、コンセプトがほとんど同じ内容でした。
苦情を言いました。別の日に単独で同じ広告を掲載してくれました。そして、パブリシティ枠(クライアントのために持っている記事枠)内で記事を書いてくれました。

TVCMの複数社提供番組で、CMを流す順番がローテーションになっているはずと聞いていたのに、1社だけ必ずトップに流していることがわかり、問いただしたことがありました。その企業は特別スポンサーで、最初から決まっていたのですが、代理店担当者も勉強不足で知らなかったのです。
後日、その局のスポーツ番組に同じ広告を流してくれました。スポンサー側からすれば、ターゲットが違っていたのですが、数名の人からあの番組に出ていたねと言われ反響がありました。

印刷会社のミスでは、値引きすることもありますが、代理店の場合は以上のようなカタチで謝罪してくれることが多いです。広告代理店は多くの媒体の在庫を持っていますし、クライアントがつかなくて値引きになることが多く、数百万円する媒体が時価ではその2~3割で買えることもあるのです。
こういうことを念頭に置きながら、代理店と交渉するのがいいのではないかと思います。

補足

代理店は、こういう風にちょっとしたミスでも、代わりに他の媒体等を提供することにより、クライアントが今まで思いつかなかった、あるいは予測しなかった反響を与えてくれることがあります。
今までとは違った媒体を無料で提供することにより、クライアントに新しい媒体の魅力を発見させ、今後の開拓につなげていきます。
代理店のリスク管理の一つの方法です。

媒体
リスティング広告
広告代理店
リスクマネジメント
交渉

質問やお悩みは解決しましたか?解決していなければ...

※あなたの疑問に専門家が回答します。質問の投稿と閲覧は全て無料です。

(現在のポイント:-pt このQ&Aは、役に立った!

このQ&Aに類似したQ&A

広告代理店は数社と取引したほうが良いのでしょうか 専門家プロファイルさん  2008-11-27 13:00 回答3件
ネットショップの広告を雑誌などへ載せる意味は? 専門家プロファイルさん  2008-12-11 12:08 回答2件
美容雑貨 健康雑貨に関する薬事法 uta001さん  2010-11-15 12:44 回答2件
広告出稿のメリットとデメリット 専門家プロファイルさん  2009-03-26 15:25 回答2件
店舗を改装して、広告を大々的に打つ場合 専門家プロファイルさん  2009-02-26 13:09 回答2件
専門家に質問する

タイトル必須

(全角30文字)

質問内容必須

(全角1000文字)

カテゴリ必須

ご注意ください

[1]この内容はサイト上に公開されます。

  • ご質問の内容は、回答がついた時点でサイト上に公開されます。
  • 個人や企業を特定できる情報や、他人の権利を侵害するような情報は記載しないでください。

[2]質問には回答がつかないことがあります。

  • 質問の内容や専門家の状況により、回答に時間がかかる場合があります。
気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

表示中のコンテンツに関連する専門家サービスランキング

対面相談

後継者がいない!事業承継安心相談

事業承継に備えて、早めに準備しましょう

大黒たかのり

大手町会計事務所

大黒たかのり

(税理士)

対面相談

自社株式の相続税・贈与税をゼロに!

本当に税金かからないの?新事業承継税制について疑問に思っていることなど気軽に相談してみませんか。

大黒たかのり

大手町会計事務所

大黒たかのり

(税理士)

セミナー

リーダー育成研修 ただ聴くだけの研修なんかじゃない!

考えて行動するリーダーのための考えて 行動する研修

丸本 敏久

株式会社メンタル・パワー・サポート

丸本 敏久

(心理カウンセラー)