癌の検査・発見と術後の傷口について - ペットの医療・健康 - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目のQ&AランキングRSS

対象:ペットの医療・健康

癌の検査・発見と術後の傷口について

人生・ライフスタイル ペットの医療・健康 2011/08/02 06:03

10歳の柴系MIX(少々太り気味)のメス。
離れて暮らす伯父の所にいるので詳しい状況を私自身が見ての質問ではないのですが。

6月に癌が見つかり手術をしました。
その際検査をしたのですがレントゲンなど諸々の検査後手術をし、術後経過を見る為通院。
その時に新たに癌があると言われ2度目の手術。
2度目の術後も経過を見る為に病院へ行っていたのですが、2週間経っても傷口が塞がらない状態で飼い主の伯父も「とにかく可哀想なくらい酷い状態」という表現をしていました。
そしてまた検査をしたらまた癌が見つかったと言われたのですが、ここで疑問に思う点が多々あるとの事。

1つ目は癌はそんなに小分けに見つかるくらい検査しても1度に1個という具合に見つけにくいのかと言う事。
獣医の説明によるとレントゲン等の検査でも写りにくかったり写らなかったりしてわかりにくいのでと言われたそうなのです。
ちなみに獣医はベテランと言っても良いくらい長年やっている方のようです。
なので予防接種等でしか行っていないとはいえ信頼していたのですが
さすがに伯父も今回の件では少し不信に思ったらしく…。
私も犬を飼っていて病気になった時レントゲンの検査などの経験もあるので、結構細部まで写り獣医なら小さな変化も見逃さないという信頼もあったのですが、今回伯父からこの話を聞いて「わかりにくい」という理由はおかしいと思いました…。

2つ目は、傷口です。そんなに塞がるまで時間がかかるものでしょうか。傷口が塞がるのに多少の日数はかかるにしても、いつまでも「酷い状態」と思う程の傷口になり塞がらない状態が続くのは良くある事なのでしょうか。

3つ目は、3度目の手術も行った方が良いのかどうかと言う事。
今また癌の細胞(?)を検査に出していて結果待ちの状態だと言っているのですが、悪性だった場合また手術をするかどうか凄く悩んでいる様子で。
10歳という年齢とけっこう立て続けに3度目の手術となると体への負担なども心配との事で悩んでいるようです。このような立て続けに手術は危険性などはありますか?


実際に私自信が見て状況を把握しているわけじゃないのですが、伯父も数カ月不安が続いているようで、その不安等少しでも解消出来ればと思い質問させていただきました。
お答いただけるとたすかります。よろしくお願いします。

補足

2011/08/02 06:03

この獣医は何か説明の際に「絶対にない」とか断言をして他の可能性については言わないようなのです。その結果が今回のような小分けに癌が見つかると言った結果につながっていると思うのですが・・・。
私の経験上、断言はしない、また低いとして可能性として考えられる事は良い事も悪い事も説明してくださると認識しているのですが…。
とりあえず別の病院へ行く事も考えた方が良いのではと言っているのですが、
今回の出来事も少しでいいから納得できないと他での獣医の対応等も信頼出来ないと…。

hidetomeguさん ( 神奈川県 / 女性 / 31歳 )

回答:1件

Re:癌の検査・発見と術後の傷口について

2011/08/13 17:30 詳細リンク

患畜の状態がはっきりしませんが質問の内容から予測できる範囲内で回答したいと思います。

まず、1つ目の質問ですが術後経過の通院中に別の腫瘍が見つかることがあるのか?という質問ですが通院中に別の腫瘍がみつかることはあるかもしれません。どのようなきっかけでどこに腫瘍が見つかったのか分からないので見つかりにくいなどの判断はできませんが見つかることもあると思います。

2つ目の質問ですがどのような癌でどのような手術をしたかわからないとコメントは難しいですが手術部位によっては傷が治りにくい部位もあります。また、癌が術創に広がっている可能性もありますが癌が術創に浸潤していると傷がつかない可能性があります。

3つ目の質問ですが病理検査結果が悪性で手術創に浸潤しているようであれば3回目の手術が検討されます。腫瘍の種類によっては抗癌剤も考慮されますが3回目の手術を行って問題がないかどうかは犬の全身状態を確認する必要があります。

現在、通院している病院の説明に不安があれば他の病院でセカンドオピニオンを受けてはいかがでしょうか?色々な不安があるかもしれませんが一度、他の先生の意見を伺うと治療に対する不安が改善されるかもしれません。

腫瘍
手術
治療
ガン

質問やお悩みは解決しましたか?解決していなければ...

※あなたの疑問に専門家が回答します。質問の投稿と閲覧は全て無料です。

(現在のポイント:1pt このQ&Aは、役に立った!

このQ&Aに類似したQ&A

避妊手術に踏み切る事にしました uraponさん  2013-11-17 13:01 回答1件
腎臓癌の摘出手術後、治療中に死亡 ハッピー1さん  2009-11-25 00:06 回答1件
下腹部に触れると悲痛な叫びを上げます… uraponさん  2015-07-17 00:42 回答1件
犬の蓄膿症と多臓器不全 めぐっこさん  2011-09-09 14:40 回答1件
専門家に質問する

タイトル必須

(全角30文字)

質問内容必須

(全角1000文字)

カテゴリ必須

ご注意ください

[1]この内容はサイト上に公開されます。

  • ご質問の内容は、回答がついた時点でサイト上に公開されます。
  • 個人や企業を特定できる情報や、他人の権利を侵害するような情報は記載しないでください。

[2]質問には回答がつかないことがあります。

  • 質問の内容や専門家の状況により、回答に時間がかかる場合があります。
気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

表示中のコンテンツに関連する専門家サービスランキング

対面相談

家族信託で認知症対策【静岡】重点サポート

親御さまが認知症になっても、相続対策を継続するための手法です。

岩本 裕二

静岡県相続遺言家族信託サポートセンター

岩本 裕二

(ファイナンシャルプランナー)

対面相談

生前贈与・相続サポートサービス

賢い生前贈与、争いのない相続を、ご一緒に実現していくサービスです

岩本 裕二

静岡県相続遺言家族信託サポートセンター

岩本 裕二

(ファイナンシャルプランナー)

レッスン・教室

ワンコイン英会話

学生・主婦・シニア向け

石野 恵子

石野 恵子

(英話講師)