対象:キャリアプラン
回答数: 1件
回答数: 1件
回答数: 3件
現在転職活動中ですが、30社近く書類選考落ちして、自信をなくしています。
落ちている原因を自分なりに分析すると、
1.転職回数が多い(1社目:3カ月、2社目:1年、3社目:4年)
2.経験がバラバラ、同じ部署に1年半以上いたことがない
3.今の仕事の市場価値が低い
4.資格が日商簿記2級程度しかない
だと考えております。
今の仕事が実績になることがない以上、何かしらスキルアップをする必要があると考えていますが、なかなか時間がかかるものばかりで、焦ってきます。
何か、直ぐに成果が出るものはないでしょうか。
sankonsanさん ( 千葉県 / 男性 / 29歳 )
回答:1件

山川 純子
職務経歴書コンサルタント
-
今すぐにできることは、自分の中の強みを発見することです
sankonsan様
はじめまして。
インタリストやまかわと申します。
なかなか転職活動がうまくゆかず、焦りが強くなっているご様子、お察しします。
しかし残念ながら、手っ取り早くスキルアップできるものはありません。
簡単に取れる資格や短期間で身につけられるスキルは、
たいした価値がないというのが相場です。
また、資格とりたてというのは、ペーパードライバーのようなもので、
運転スキルを身につけるにはやはり実務経験が必要です。
経験者との競争には勝てません。
今、sankonsan様がすぐにできることは、
これまで頑張ってきたことを思い出して自信を取り戻すことではないでしょうか。
日商簿記2級をご自分では大したことがないと思っていらっしゃるようですが、
私は評価できる資格だと思いますよ。
また、今のどのようなお仕事をされているのかわかりませんが、
ご自身の価値を決めるのは、職務内容ではなく仕事への取り組み姿勢と仕事の質です。
派遣として一般事務のお仕事をされながら、仕事を極め、
コンサルタントとして独立された女性もいらっしゃいます。
3社目は4年間続けてこられたのですから、
ご自分としてもがんばっていらっしゃったのではないでしょうか?
転職活動は、自分で自分の営業をしているようなもの、
自信を取り戻すことが先決です。
焦るお気持ちはわかりますが、少し落ち着いて、ご自分の経歴を丁寧に
振り返ってみられてはいかがでしょうか。
評価・お礼

sankonsanさん
2010/12/20 22:10回答ありがとうございます。
今の仕事については、どうも自分では納得が行かず、なかなか次の一歩が踏み出せません。
どうにもならないまま、使えない人材で転職もできず、腐っていくのかと思うと、毎日が
つらいです。

山川 純子
2010/12/21 10:04sankonsanさま、ご評価ありがとうございます。
今の仕事は、ご自身で納得が行かず、次の一歩を踏み出せないという状況、
このまま腐っていくのではないかというつらいお気持ちなのですね。
現在どのように求職活動を進めていらっしゃるかわかりませんが、
身近な人につらいお気持ちを聞いてもらったりなさっていますか?
sankonsanさんの良さをわかっている人と話し合ったりしていますか?
ご自分を信頼して、求職活動を続けられることを願っています。
(現在のポイント:-pt)
このQ&Aに類似したQ&A
表示中のコンテンツに関連する専門家サービスランキング