「成長」の専門家Q&A 一覧(9ページ目) - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

「成長」を含むQ&A

1,610件が該当しました

1,610件中 401~450件目

子育てとキャリアプラン

3歳の子供を持つ30代後半の女性です。資格職ではありませんが専門的な仕事をしフルタイムで働いています。以前から「なぜ自分は働くのか」「フルで働く必要があるのか」「子供をおいて働く理由はどこにあるか」「いつまで働くのか」「どう働くのか」といったことがしばしば疑問・悩みとしてありすっきりと答えが出ません。仕事が大変になったとき、逆に職場における自分の存在意義がわからなくなったとき…

回答者
市村 光之
キャリアカウンセラー
市村 光之
  • takako12さん ( 大阪府 /37歳 /女性 )
  • 2012/10/28 01:39
  • 回答2件

投資信託商品の選び方

投資信託未経験の初心者です。資産形成の一つとして投資信託を検討しており、いくつかのHowTo本を読んでいるところですが、ある本に以下のようにありました。著者ご自身のファンドも推奨銘柄に含まれているため、中立的な意見がお聞きしたく質問させていただきました。賛否両論どんな事でも結構ですので、先生がたのご意見をお聞かせ下さい。☆ファンド選択条件(1)信託期限が無期限であること。(2)分配金を…

回答者
森本 直人
ファイナンシャルプランナー
森本 直人
  • 會川さん ( 東京都 /27歳 /女性 )
  • 2012/09/01 00:59
  • 回答3件

10年以上先を見た資産運用について

3年くらい前から定期預金、普通預金(分類A)一辺倒から、株や投資信託(分類B)に徐々に資産を移行しています。目標は、55歳早期退職(あと17年後)ですが、早期退職は無理でも一軒家を田舎に立てて生活をしたいと思っています。住宅購入資金(5000万円を目途)として17年後に向けた資産運用について、下記分類Aの資産運用方法をご教示いただければと思います。分類Bについても、リスクは十分理解して…

回答者
三島木 英雄
ファイナンシャルプランナー
三島木 英雄
  • フォーゼさん ( 愛知県 /37歳 /男性 )
  • 2012/03/10 10:01
  • 回答4件

0歳児からの英語教育について

子供の保育園を探している中で、英語教育に力を入れていて、日本語NGという所がありました。まだ言葉(日本語)も覚えていない時期に、英語教育を行うことに不安があるのですが、実際どのような影響がありますでしょうか。現在育児休業中ですが、復帰後はフルタイムで働く予定なので、子供は平日はほとんどの時間を保育園で過ごすことになります。

回答者
石田 さおり
英語講師
石田 さおり
  • harunatsuakiさん ( 東京都 /34歳 /女性 )
  • 2012/10/11 19:13
  • 回答3件

2000万円の運用

はじめまして。生後一年未満の子供がおります、20代後半シングル女性です。手取り20万、ボーナス年100万、月々に必ず出ていくお金は10万で、7万を貯金に回します。学資保険満期250万を一括で支払いました。医療がん終身保険に加入しています。手元に3000万の普通預金があります。500万は近いうちに使いますので、普通預金にに入れておきたいです。500万は10年以内に使います。こちらはネット銀行の定期に...

回答者
吉野 裕一
ファイナンシャルプランナー
吉野 裕一
  • よし母さん ( 千葉県 /26歳 /女性 )
  • 2012/05/22 13:17
  • 回答5件

投資信託の積み立ての構成

37歳会社員(既婚/子なし・男)です。長期の資産運用(定年後の生活資金補助)として、投資信託を考えています。運用方針 予定としては、毎月12万円の積み立て。 基本的に長期運用で、余程のことがない限りは25~30年位は運用を続ける。 自身のライフプランから考えて、年7%前後の利回りが目標。 信託期限無期限・分配金全額再投資・ノーロード・信託報酬率低・自動積立・純資産残高増加中の投信。 一応基…

回答者
森本 直人
ファイナンシャルプランナー
森本 直人
  • しまんさん ( 大阪府 /37歳 /男性 )
  • 2012/10/08 12:11
  • 回答2件

仕事を続けるべきか?

私は美容師です。元々、皮膚が弱く続けられるかな?と思っていたら何とか続けられてきました。実は7ケ月前に、お客さまからウイルス性のイボを手に移され皮膚科に通い液体窒素で焼いて漢方飲んでを繰り返し今に至ります。美容師を続ける限り治らないのでしょうか?

回答者
西田 淑子
ビジネスコーチ
西田 淑子
  • wmdtjaさん ( 東京都 /28歳 /女性 )
  • 2012/10/11 19:10
  • 回答1件

押し入れがない場合の布団の収納について

現在夫と、0歳の子供と3人で暮らしています。今住んでいる家は、和室がなく、押し入れがありません。ダブルベッドに子供と寝て、夫は別の部屋で布団を敷いて寝ているのですが、子供が動くようになったので、ベッドではなく、布団で寝ようと考えています。ただ、押し入れがないため、布団が収納できる場所と言えば、ウォークインクローゼットの天袋くらいなため、どうしたらいいか悩んでいます。毎日出し入れ…

回答者
三竹 忍
建築家
三竹 忍
  • yuki111111さん ( 千葉県 /30歳 /女性 )
  • 2012/10/11 19:02
  • 回答1件

神経を抜かずに済んだのか…

10歳の子供が後ろから押され、顔を地面にぶつけ、左の前歯が1/3ちょっと欠け、グラグラしていて凄く痛い、息をするだけで痛いとの事で、週末の夜だったので救急歯科に掛かりました。救急歯科ではレントゲンを撮り、60代前半くらいの先生が神経を抜いた方がイイ…、残った歯の真ん中に横にヒビも入っている…と言われ、気が動転していたし、素人で神経を抜いた事もなければ、そうゆう事が全く何もわからなかった事か...

回答者
河合 毅師
歯科医師
河合 毅師
  • り〜ちさん ( 山梨県 /30歳 /女性 )
  • 2012/10/08 00:25
  • 回答1件

やっぱり「金」なんでしょうか

付き合っていた彼女と、結婚寸前まで行きながら破綻しました。まずは長いですが経緯を書きます。自分:39歳、正社員、年収300万彼女:44歳、同人マンガ家、定職なし1年ほど付き合ったところで彼女の方から結婚を持ちかけられ「決断するなら早くして欲しい」「私はもうこの歳だから、早めに決まらないと急いで別の人を探すしかない」などと言われ、色々考えた末に結婚を決めました。それから、自分の給与明細…

回答者
岡野あつこ
離婚アドバイザー
岡野あつこ
  • ひでbkさん ( 東京都 /39歳 /男性 )
  • 2012/10/05 14:14
  • 回答1件

新卒一年目の退職と転職

はじめまして。私は現在就職して半年ほどになります。就職活動中は自分の努力が足りなかったこともあり、内定をいただいたところが今勤めているところしかなく、妥協して就職してしまいました。研修の後、6月から配属になりましたが、この部が組織内の他の部と違い労働環境がかなり悪い感じがするのが否めません。具体的には・仕事量が多く、大体10時くらいに終わる。ひどい時には日をまたいでしまい、終電 …

回答者
宍戸 芳雄
研修講師
宍戸 芳雄
  • yuya0313さん ( 東京都 /22歳 /男性 )
  • 2012/09/25 00:02
  • 回答3件

確定拠出年金

8年前より会社で確定拠出年金が導入されました。現在の評価損益が−80万にもなり、このまま放置できない状況です。運用割合の変更やスイッチング?など出来ると説明がありましたが、手数料などもあるので短期で考えずに注意して下さいという言葉しか記憶がありません。全く無知なのですが、資料はありますが、何のどこを見ればいいのかさっぱり分かりません。手数料はどこを見れば分かりますか?何を気にす…

回答者
吉野 裕一
ファイナンシャルプランナー
吉野 裕一
  • ととロさん ( 香川県 /42歳 /女性 )
  • 2012/10/02 08:10
  • 回答2件

売却がなかなか進みません…

築15年の中古マンションを売り出し始め、もうすぐ三ヶ月になります。問い合わせ三件に見学一件と、なかなか思うように進んでいません。周辺の売却に出されてるマンションも特に動きはなく、逃げ切りを考えて、更なる値下げをしたらどうかと言われています…中古マンションの需要が非常に厳しいとの説明もあり、果たして値下げして逃げ切れるのかも心配です。精神的にも疲れてきたので、一度買取り査定をして頂…

回答者
真山 英二
不動産コンサルタント
真山 英二
  • shibagoriさん ( 神奈川県 /34歳 /女性 )
  • 2012/10/02 04:44
  • 回答1件

部下のやる気を引き出すにはどうしたらいいですか?

2年前に独立し、居酒屋を営んでいます。わたしの他に社員は一人で、彼は、以前別の店で一緒に働いていました。とても信頼のおける仲間で、志も高く、今までずっと二人三脚で頑張ってきました。店の売り上げも良く、2店舗目の開業も考えています。そこで、1店舗目はその彼に任せようと思っているのですが、以前のような情熱が感じられません。戦略に関しても、全てわたしの言いなりで、物足りなさを感じて…

回答者
村山 雄二
ビジネスコーチ
村山 雄二
  • takashirokumaさん ( 埼玉県 /26歳 /男性 )
  • 2012/09/26 22:30
  • 回答1件

凄く辛くて、悩んでます。

初めまして。上手にお伝えできない点が多々あると思いますが、どうぞよろしくお願いいたします。最近、知った夫の浮気らしき行動・・・怪しいと思いつつも平常心を保ってましたが、昨日、とうとう問いただしてみました。(冷静になりつつも少しだけ感情を出して(少しだけです))ですが、何1つ白状しませんし、逆キレ状態です。言ったあとに、後悔しました。。。。。今はただただ、辛くて、このままの状態で…

回答者
岡野あつこ
離婚アドバイザー
岡野あつこ
  • ミカリンさん ( 大分県 /37歳 /女性 )
  • 2012/09/21 23:03
  • 回答1件

会話が成り立たない。

近々結婚しようと考えている男性とのコミュニケーションがうまくいかず、喧嘩も絶えないため、結婚を躊躇しています。彼は離婚歴のある46歳です。私は初婚です。彼は元々会話が苦手なのですが、会話中言葉に窮すると「俺が全部悪いんだ」と言い、短くても1時間は貝のように押し黙ります。喧嘩の際、彼はよく「自分のことしか考えていない(だから喧嘩になる)」と私の非を指摘します。が、私からすると彼の…

回答者
大澤 眞知子
英語講師
大澤 眞知子
  • soracaraさん ( 群馬県 /41歳 /女性 )
  • 2012/09/20 18:56
  • 回答1件

ぜんぜん生理が来ません。

15歳高一です。もうすぐ16歳になるのにまだ一度も生理が来ません。まわりで来てない人なんていないです。中1の妹ももう来てます。なんでこないのかわからないしなにか病気だったらこわいからすごい不安です。ちなみに今身長171センチ体重48キロです。多分かなりの貧血気味で立ちくらみとかめまいとかすごいですあとどうしてもニキビがなおりませんなにか関係ありますか?お母さんは病院にいこうってゆうけど…

回答者
川井 太郎
あん摩マッサージ指圧師
川井 太郎
  • めろちゅんさん ( 神奈川県 /15歳 /女性 )
  • 2012/09/19 02:16
  • 回答1件

障害のある家族が住みやすい家を建てるには

障害のある子供を持つ家族です。産まれてから一生涯、身体と知的共に重度の障害と向き合って行く状態です。暮らしやすい場所を求めて家を新築しようかとの方向になりました。一番には「介護のし易い家」を考え、自分たちなりの要望はあります。悩んでいるのは、家を建ててくれるところが沢山ありすぎるということです。ハウスメーカー。工務店(有名どころから地元まで)。建築事務所。。。勿論、それぞれ当…

回答者
竹中健次
建築家
竹中健次
  • kuro-kokoroさん ( 福岡県 /41歳 /女性 )
  • 2012/09/18 12:16
  • 回答4件

マイホームの買い換え。

マイホームの買い替えを検討中です。就学前の子どもが二人います。4年前に2400万でマンションを購入しました。ローン900万ずつのミックスで1800万の借入。繰り上げ返済を何度か行い、残高は810万(変動1.18%)と400万(固定2.35%)になっています。今のマンションを売りに出すと、おそらく2000万くらいになりそうです。同じマンションの同じような間取りの部屋が2000~2200万…

回答者
平野 秀昭
不動産コンサルタント
平野 秀昭
  • はなはな☆さん ( 兵庫県 /31歳 /女性 )
  • 2012/09/09 10:54
  • 回答1件

抜歯したのですが?

右上奥歯(親知らずの手前の歯)を抜歯したのですが、行きつけの歯科医師の話では『親知らずが下りてくる?』と説明を受けました。抜歯した後に不安になったので質問します。実際に親知らずが抜歯した歯の代わりになるのでしょうか?また、抜歯後の治療法としてどのような選択がありますか?

回答者
福井 只美
歯科医師
福井 只美
  • TAKI007さん ( 福岡県 /24歳 /男性 )
  • 2012/08/31 10:39
  • 回答2件

矯正後の上下顎前突

17歳男です。僕は、歯並びがとても悪く、小学校2年生から高校2年生まで上下の歯の矯正をしてきました。ちょうど今月で器具が外れて1年ほどになるのですが、矯正した歯がだんだんと並びが悪くなってきてしまいました。こうなってしまうということは、一生器具をつけ続けないと歯並びは維持できないのでしょうか?また、最近になって気づいたことなのですが、鏡で自分の横顔を見てみると口元が突き出して、バ…

回答者
福井 只美
歯科医師
福井 只美
  • 漆原 奏さん ( 神奈川県 /17歳 /男性 )
  • 2012/08/24 17:46
  • 回答4件

今の会社に留まるか内定を辞退するか悩んでいます。

お世話になります。今の会社に留まり、流れに身を任せるか、転職をするか悩んでいます。現在は、上場企業の子会社に出向をしているのですが、今回、出向先が日本で有数のIT企業に買収される事が決まりました。私は以前より転職活動をしており既に内定を頂き、内定承諾書を送ってしまいましたが、買収の話が決定したのは内定承諾所を送った後になります。【内定先の特徴】・年収は若干下がるが安定企業・新規…

回答者
タカミ タカシ
キャリアカウンセラー
タカミ タカシ
  • yusuke0612さん ( 東京都 /25歳 /男性 )
  • 2012/08/18 12:18
  • 回答1件

月返済額について

住宅ローンの返済で、年数を長く組むことができれば月々の返済額が少なくなります。私は早くローンを完済したいので月々の額をそれほど少額にしなくてもよいと思っています。夫は団信保険にも入るんだからそんなのもったいない、返済は最低の額でいいんだ!と言います。そういった考えでよいものなのでしょうか。よろしくお願いいたします。

回答者
宮口 督史
住宅ローンアドバイザー
宮口 督史
  • nono1234さん ( 神奈川県 /38歳 /女性 )
  • 2012/08/13 16:20
  • 回答1件

歯を強打

1週間前サッカーの試合で相手とぶつかり歯を強打しました。唇の裏側が真っ青になって内出血していましたが、その時は打った痛みの方が強く歯が痛いとは言っていませんでしたが、1週間たった今頃歯が痛いと言い出したので、歯医者で見てもらう事にしました。レントゲンを撮ってもらいましたが、歯が折れてはいないとの事で、様子見と言われましたがまた痛みが続いていて痛み止めを毎回飲んでいる状況です。1週…

回答者
袋 晃子
歯科医師
袋 晃子
  • ママチャンルンルンさん ( 和歌山県 /39歳 /女性 )
  • 2012/08/10 20:44
  • 回答3件

矯正中と顎のずれ

こんにちは。矯正中で上下ワイヤーを表側につけておりまし。顎も左側に0、5センチずれています。痛みなどはなく時々口をあけるとコリッと音がなる程度です。年齢の関係で顎を治すには手術が必要といわれましたが、マウスピースなどで正常な位置にもどすことは可能でしょうか?顎のずれにより肩のこりや顔の歪みが気になります。後合唱部に入っており発音の練習で口を大きく開けてハキハキと、あ、い、う、え…

回答者
福井 只美
歯科医師
福井 只美
  • Cちゃんさん ( 秋田県 /31歳 /女性 )
  • 2012/08/04 11:57
  • 回答2件

海外在住11年、ホームシックが強く帰国しようか悩んでいます

こんにちは、海外(ヨーロッパ)在住の女性(32歳)です。大学の認定留学で現在住む国に来て、もう11年が立ちました。認定留学を終了、日本の大学を卒業後、運よくアルバイト先の政府機関の就職が決定し、約2年勤めた後、日本の大手企業の現地支店に現地採用として転職、その後そちらでの仕事を続けています。職場で知り合ったその国の男性と6年ほどお付き合いしており、ルームシェアという形で一緒に…

回答者
根本 雅子
経営コンサルタント
根本 雅子
  • laechernさん ( 東京都 /33歳 /女性 )
  • 2010/07/27 01:19
  • 回答7件

こんな私でも働けますか?

引きこもり、ニート歴7年。学歴、職歴、免許、資格無し。極度のコミュ障。こんな私が働くことなんてできますか?雇ってくれるとこなんてこの世にありますか?

回答者
快眠コーディネイター 力田 正明
心理カウンセラー
快眠コーディネイター 力田 正明
  • ありあっくすさん ( 東京都 /21歳 /女性 )
  • 2012/07/25 22:54
  • 回答1件

都内オフィスビル解体費および建設費

この度、自社の事業拡大に伴い、渋谷区内の土地(262坪)に10階建て(区役所で容積率が1000パーセントと言われました)オフィスビルを建設したいと考えています。外装はアップルストアのような奇麗な金属の外装にしたいと漠然と考えていますが、まずは事業収支を大雑把につかみたいと思い、現存のコンクリートの10階建て建物を解体する費用と新築の費用をだいたいつかみたいと考えております。どなたか御指…

回答者
小松原 敬
建築家
小松原 敬
  • Youji_Tさん ( 千葉県 /42歳 /男性 )
  • 2012/07/19 05:05
  • 回答1件

個人事業主の変更

お世話になります。タイトルの通り、個人事業主を私から夫に変更しようかと思案中です。もともと夫の名義でしたかったのを始めた時に夫がサラリーマンだったこともあり、会社にばれるのは困るということで私が事業主になりました。おかげさまで仕事は順調ですが、順調なおかげで私の所得が上がってしまい、昨年度から夫の扶養を外れてしまいました。事業の収入は170万ほどで、専従者給与として夫に年間3…

回答者
小松 和弘
経営コンサルタント
小松 和弘
  • 紺碧さん ( 京都府 /39歳 /女性 )
  • 2012/06/14 15:05
  • 回答1件

グローバルソブリン(3か月決算型)は売るべきか?

はじめまして、投資信託について教えてください。2004年ころから、積立投信でグローバルソブリンを銀行で買い始めました。投資の素人なので、勧められたので銘柄を決めました。当初は再投資していました。投資金額は24万円で、取得単価は6,900円ほどだと思います。価格が下がってきたころから分配金受け取りにしました。どんどん基準価額が下がっているので、2年くらい前に銀行に電話したところ、「辛抱した…

回答者
森本 直人
ファイナンシャルプランナー
森本 直人
  • 夏草さん ( 群馬県 /33歳 /女性 )
  • 2012/07/11 20:18
  • 回答1件

住宅ローンについて

現在40歳年収500万円(勤続17年)家賃9万(駐車場代含む)妻(専業主婦)子供1人(女の子 来年から小学生)希望戸建住宅3800万(諸費用込み)頭金300万ローン予定金額3500万残り貯蓄額100万今の状態で住宅ローン3500万を組むのは厳しいでしょうか?又検討するならいくら位までの物件を検討して、ローンは固定(フラット35含む)か変動どちらが良いか、詳しくアドバイスを頂けたらと…

回答者
前野 稔
ファイナンシャルプランナー
前野 稔
  • ドッキンちゃんさん ( 愛知県 /40歳 /男性 )
  • 2012/07/11 19:22
  • 回答1件

子供の前歯のぐらつき

2年前(小学1年生)に娘の前歯(永久歯)がハの字に生えてきたので、かかりつけの歯科に診てもらいました。その時小さな輪ゴムをもらい前歯にかけてゴムの力で真っすぐになるとのことで、1晩前歯にかけた所、夜中に泣きだし前歯から出血し、グラグラしていました。翌日、診てもらいましたが、ワイヤーで固定し数週間過ぎてもグラついており、ワイヤーは外しました。その後2年が過ぎ現在3年生になりまし…

回答者
倉田 友宏
歯科医師
倉田 友宏
  • うーろんさん ( 鹿児島県 /38歳 /男性 )
  • 2012/07/10 13:51
  • 回答2件

肉芽腫性髄膜脳炎について

1歳10ヶ月(トイプードル♀)の時、突然後足の動きがおかしくなり「椎間板ヘルニア」の疑いで念のためMRIを撮りました。そこで、ヘルニア以外の難病の可能性があると言われ、ありとあらゆる検査をしました。結果、「肉芽腫性髄膜脳炎」であろうということになり、すぐにステロイド・アトピカの服用を始めましたが、結局発症から2ヶ月後に息を引き取りました。この病気はどうしても助ける事のできない病気…

回答者
苅谷 和廣
獣医
苅谷 和廣
  • beni0213さん ( 埼玉県 /53歳 /女性 )
  • 2012/06/14 12:22
  • 回答1件

犬のエサ。少なすぎ?

四カ月のMダックスフンドの雄ですペットショップっで購入した際に、店員さんから、ご飯の量は専用カップの底が見えなくなるくらいの量を朝と夜の二回あげて下さいと説明をうけました(二十から三十粒くらい)それからその量を守り、あげていたんですが、どんどん痩せていってる気がします。今現在、あばら骨が浮き出る程痩せてしまってますこれで良いんでしょうか?量をもっと増やした方がいいですか?ちな…

回答者
沖田 将人
獣医
沖田 将人
  • まゆえさん ( 神奈川県 /20歳 /女性 )
  • 2012/07/03 12:50
  • 回答2件

人を家に呼ぶのが苦手。

人を家に呼ぶのが苦手です。というか、私なりに片付けてはいるのですが、築も古く、社宅なので自分たちで勝手にいじる訳にも行かず、耐えるしかない、というか、ほんと、恥ずかしいし、呼べずにいます。それもあり、人と込み入った関係が築けないというか、表面的な会釈、挨拶で終わり、家を行き来したり、食事をし合ったり、という砕けた関係がまま通しで、できません。基本的にママともはいなくて、家族と…

回答者
快眠コーディネイター 力田 正明
心理カウンセラー
快眠コーディネイター 力田 正明
  • totororisaさん ( 東京都 /40歳 /女性 )
  • 2012/06/27 13:39
  • 回答5件

新規事業開発にあたってのポイントは?

中小企業を経営しております。事業が安定してきたこともあり、新規事業への乗り出しを考えています。新規事業に取り組むにあたってのポイント、注意点などについて教えてください。また、実際にどのように新規事業のネタを探していけばよいのか、教えてください。※この質問は、ユーザーの方から事前にいただいたものを、専門家プロファイル が編集して掲載しています。

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • All About ProFileさん
  • 2008/03/28 14:01
  • 回答11件

オフショア投資について

最近、友人の紹介で、オフショア投資の勧誘を受けました。色々な会社があって、色々な商品が買えるようなのですが、今回のお話は海外のファンドを毎月積み立てで買うようですが、利回りがとても良いという説明でした。新聞などを読む限りでは、右肩上がりの成長を続けるファンドが存在するとは思えません。そんなことであれば、全員投資しますよね?海外では当たり前、のような事を言われましたが、AIJの…

回答者
森本 直人
ファイナンシャルプランナー
森本 直人
  • ごまきなこ。さん ( 神奈川県 /40歳 /女性 )
  • 2012/06/27 09:53
  • 回答2件

小さな会社に、経営理念や企業ビジョンは必要ですか?

10名ほどのスタッフと一緒に、パソコン教室を事業の中心とした、IT困りごと解決の会社を経営している者です。設立から5年間、地域に密着しながら活動をし、それなりに安定をした運営ができているのですが、1つ気になっていることがあります。弊社は元々脱サラをした数人の仲間で始めたサービスで、綿密な理念や将来的なビジョンなどはあまり深く考えず、まず目の前の売上げを立てていくことと、地域に愛さる…

回答者
藤島 淑子
経営コンサルタント
藤島 淑子
  • boriさん ( 神奈川県 /36歳 /男性 )
  • 2008/07/30 21:06
  • 回答17件

転職と出産、どちらを優先させるか迷っています

33歳、既婚で、10年勤めた企業にて管理職についています。今よりももっと業務の幅や能力を広げたく、転職を検討しています。いっぽうで、年齢からすると、早い段階で出産したいとの思いもあります。現在は、正社員としてスキルアップができる仕事として求職をしようとしていますが、仮に転職したとすると、仕事に慣れ、ある程度の成果が出せるようになるまでなかなか出産には踏みきることが難しくなるように…

回答者
快眠コーディネイター 力田 正明
心理カウンセラー
快眠コーディネイター 力田 正明
  • えのきたけさん ( 千葉県 /33歳 /女性 )
  • 2012/06/14 22:41
  • 回答3件

3,600万円の住宅ローンは過大でしょうか?

夫36歳:年収560万、妻26歳:年収300万(育児時短勤務中、フルタイムだと+100万円)子ども:2歳と妊娠3ヶ月現在の家賃は11万円で、貯金は650万円、車1台所有しています。頭金300万で、借り入れはフラット35S(当初10年金利-1.0%の時に枠を取りました)で、3,600万です。今月の水準だと、金利は当初10年1.01%、その後2.01%です。妻の会社は、産休・育休取得しやすく、第2子出...

回答者
杉浦 詔子
ファイナンシャルプランナー
杉浦 詔子
  • tomopoohさん ( 東京都 /27歳 /女性 )
  • 2012/06/15 12:06
  • 回答4件

事務職への志望理由について

はじめまして。就職活動中の大学4年の学生です。私は、家族で食卓を囲む幸せを大切にしたいと考え、これまで食品メーカーや小売を中心に活動してきました。しかし、「何がしたいか」という職種の部分が決め切れずにいます。また、様々な大人の方に話を聞いていただいた結果、自己分析が足りないこと、自分が好きなことを仕事としてできるのか、趣味として考えているのではないか、などということを助言されま…

回答者
森本 紀子
キャリアカウンセラー
森本 紀子
  • わらさん ( 山口県 /22歳 /女性 )
  • 2012/06/11 19:43
  • 回答1件

受け口の女子高生です。

小学校の頃から、顎しゃくれてない?と言われ続けてきました。ただ、そのとき、中学校のときには、全く気にしていませんでした。というか、矯正して、あの目立つ金属の感じがとても嫌だったのです。高校生になって、周りにまた少し言われるようになりました。受け口をなおしたいです。歯並びも綺麗にしたいです。ですが、実は小学校のときに怪我をして、前歯二本にヒビがあるのです!!うっすら線が見える程…

回答者
Dr.TSUBAKI
歯科医師
Dr.TSUBAKI
  • かなぺさん ( 東京都 /17歳 /女性 )
  • 2012/06/06 17:20
  • 回答3件

小さいケーキ屋が生き残るためにアドバイスを!

両親が洋菓子店をしております。最近義弟が店に入り共同でしていく予定でケーキの内容も少し変えていっています。そこで若いファミリーをターゲットに何か販売促進をしたい思っています。お店のある街はほぼ一戸建てなんですが駅前に大きなマンション(店舗から歩いて10分弱)が何棟か建っています。子供たちが通う小学校に行くには店舗前の道を通るしかありません。まずその辺のお客様に来ていただけるよ…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • yo-ko-yoさん ( 大阪府 /32歳 /女性 )
  • 2007/05/24 15:52
  • 回答9件

矯正始めてから更に反対咬合がひどくなりました

12歳の子供が矯正で反対咬合の治療をしています。4年ほど乳歯が生え変わる頃まで、取り外しのできるタイプを使用しておりましたが、1年前から歯に装置を付けております。しばらくしてから、前歯が重なる程度だった反対咬合が、徐々にひどくなり、今は完全に下の歯が前歯にかぶさってしまっています。子供が先生に聞いても、大丈夫と言われるばかりのようですが、正直子供も私もいつ頃から治っていくのか心配…

回答者
小谷田 仁
歯科医師
小谷田 仁
  • cokkieさん ( 三重県 /40歳 /女性 )
  • 2012/06/07 10:01
  • 回答2件

売却を前提とした戸建て購入について

はじめまして。妻と子ども(2歳、1歳)の4人家族です。2DKの賃貸マンションに住んでいますが、手狭になったことと、狭くとも庭が欲しいこともあり戸建ての購入を検討しています。購入に際し以下の条件を考えています。・現在の家賃(\75,000~\80,000)と同等のローン返済額を希望。 頭金はほぼゼロ、購入時の諸費用は現金で支払い。・子どもの成長、地元(関東外)への引越しを想定し、10年~15年 での...

回答者
寺岡 孝
建築プロデューサー
寺岡 孝
  • 平八さん ( 東京都 /35歳 /男性 )
  • 2012/06/08 00:29
  • 回答1件

商品開発力を高めていく方法は?

先日の企画会議で、自社の商品開発力の弱さが問題になりました。弊社には商品開発を専門に扱う部署がなく、これまでは、良いアイデアがあれば部署を問わずに取り上げてきました。商品開発力を高めるには、どうしたらいいのでしょうか。※この質問は、ユーザーの方から事前にいただいたものを、専門家プロファイル が編集して掲載しています。

回答者
尾崎 友俐
経営コンサルタント
尾崎 友俐
  • All About ProFileさん
  • 2006/09/15 03:08
  • 回答7件

自分の考えが分からない、まとめられない

頭が真っ白で自分が何をしたいのか、何を考えているのか分かりません昔から作文や感想文が書けない、美術の作品が作れないなど、自分で考えて創作するということが出来ませんでした携帯では4、5年前から掲示板等への書き込みをして、まとまった文章ではないですがなんとか長めの文章も書けるようになったのですが、メールやチャットなどは全く出来ません紙に書いてをまとめるという行為はいまだに出来ません…

回答者
快眠コーディネイター 力田 正明
心理カウンセラー
快眠コーディネイター 力田 正明
  • ウロツチさん ( 大阪府 /20歳 /女性 )
  • 2012/06/06 02:35
  • 回答1件

化粧品店、エステサロンに、未来はあるのか?

31年に渡り、一人で、カネボウ専門店を、国道裏の住宅街で、こつこつと経営してきましたが、販売だけに頼るビジネスに、危機感を、感じて、30年前から、エステ、リフレクソロジー、関連する、短期で所得できる、あらゆる技術を、身に付けてきましたが、最近、若くて、自宅サロン経営の、同業者参入が、急増し、顧客離れ、固定客様の、単価、来店頻度等の低下、限界を、自分の、肉体の老化と共に、モチベーション…

回答者
菓奈 毎美
経営コンサルタント
菓奈 毎美
  • kirakira11さん ( 宮崎県 /51歳 /女性 )
  • 2012/02/19 23:46
  • 回答3件

起業前の不安

もしも起業で失敗したらと、起業前から不安になってしまいます。特に、経済面で家庭に悪影響がないといいのですが… 起業というと雑誌広告・ネットバナー広告などの宣伝費に加え、開業費やら雑費が大きくて、スタート時の経済的負担が大きくないかと不安です。家の一室でマッサージをしたり手作り石けんや・化粧品などのワークショップなどを考えています。できれば、主人に内緒で起業準備・スタートしたいで…

回答者
星 寿美
経営コンサルタント
星 寿美
  • かねこ先生さん ( 神奈川県 /39歳 /女性 )
  • 2012/05/15 20:49
  • 回答6件

主婦への運動提供戦略

こんにちは。以前質問させてもらい経営戦略で質問させてもらい大変勉強になりました。私は4月に個人事業でスポーツジムを始めました。私のビジョンは、地域密着のクラブチームを作り、スポーツを通じての人々の笑顔です。目標はアルビレックス新潟のような組織で、地域から全国のファンを作りだすことです。まずはスポーツジムの店舗からと思い、ベッドタウンにだしました。全てはここからスタートです。ま…

回答者
工藤 英一
経営コンサルタント
工藤 英一
  • ランコミュさん ( 奈良県 /28歳 /男性 )
  • 2012/06/01 10:17
  • 回答2件

1,610件中 401~450件目

お探しの情報が見つからないときは…?

専門家に質問する

専門家Q&Aに誰でも無料で質問が投稿できます。あなたの悩みを専門家へお聞かせください!

検索する

気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

検索