「好き」の専門家Q&A 一覧(20ページ目) - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

「好き」を含むQ&A

2,260件が該当しました

2,260件中 951~1000件目

分離不安で留守番中に鳴く

2歳のアメコカを飼っています。かなり人好きです。前は一匹でお留守番させる事がなくその時は鳴く事はなかったんですが環境が変わり一人で留守番をさせる事が初めてで帰って耳をすますと鳴いていたりします。近所の人も言ってました。ネットで調べてやる事は大抵やってみました。クレートを買ってみようと思うんですけど買ったらどーやって使えばいいのか教えてほしいです。あとやってない事といえば最初は…

回答者
小川 真也
しつけインストラクター
小川 真也
  • くーちゃさん ( 愛知県 /26歳 /女性 )
  • 2011/12/14 23:04
  • 回答1件

子供英語は何歳からがよい?

2歳の子供に、そろそろ英語を習わせたいと思うのですが、まだ早いでしょうか?早ければ早いほうがいい、と言う人や、まだ早いという人もいて迷っています。個人差もあると思いますので、見極めるポイントなどありましたらあわせて教えてください。※この質問は、ユーザーの方から事前にいただいたものを、専門家プロファイル が編集して掲載しています。

回答者
横溝 美由紀
英語講師
横溝 美由紀
  • All About ProFileさん
  • 2010/07/28 11:37
  • 回答9件

相談です。

僕は21歳男性です。今は大学生ですが休学中(休学中にカナダへ1ヵ月留学)で来年の春からは、大学を中退します。理由は、僕にはやりたいことが2つあり、1つは「芸能関係の仕事(役者・俳優・タレントになりたいので)」もう1つは、「英語・トラベル関係の仕事」です。そして来年の春からは、芸能関係の専門学校(演技などを勉強する)か旅行・トラベル関係の専門学校・留学するか迷っています。芸能関係の仕…

回答者
宍戸 芳雄
研修講師
宍戸 芳雄
  • rokomokosupanuさん ( 北海道 /21歳 /男性 )
  • 2011/12/11 14:44
  • 回答1件

精神的な病気により、大学中退を検討しています

始めまして、yuzukiと申します。この度精神的な病気により、大学中退を考えています。そこでどの様な進路があるのか、又はその為にはどの様な資格を取るべきか、わからない事がたくさんあるのでお教え下さい。その前に、私についてお話させて頂きます。私は早稲田大学に通っている学生です。1年の時から様々なビジコンで受賞し、2年の前期からとあるベンチャー会社でインターンをしていましたが、上司からの…

回答者
上田 信一郎
キャリアカウンセラー
上田 信一郎
  • yuzuki0601さん ( 埼玉県 /20歳 /女性 )
  • 2011/12/08 20:03
  • 回答1件

床の色と家具の色

現在新築に向けて打ち合わせが進行しており、間取りはほぼ決まったのですが内装の色についてかなり迷っています。家具(リビング&ダイニングテーブル、テレビ台)をウォールナット色で購入予定です。床をウォールナットか、チェリーにするかで迷っています。ウォールナットだとモダンな雰囲気が出ていいなーと思うのですが、部屋全体がちょっと暗くなるのではと気になります。チェリーは木目が出るのと、暗…

回答者
高田 剛
インテリアデザイナー
高田 剛
  • ruu03さん ( 熊本県 /29歳 /女性 )
  • 2011/12/07 20:00
  • 回答1件

短期離職で空白期間有り、再就職に不安

以前の質問が、長文で見づらいと思い再度質問させて頂きます。申し訳ございません。現在24歳の男性です。私は大学卒業後に新卒入社した民間企業を1ヶ月半で退社いたしました。公務員試験を受験しようと決意した為です。その後予備校に通学して、勉強を続けていました。昨年は筆記試験に通らず、今年やっと複数筆記試験に通過致しましたが、面接で落ちました。2年挑戦して合格出来なかった事で、諦めがつきま…

回答者
上田 信一郎
キャリアカウンセラー
上田 信一郎
  • AN1987さん ( 北海道 /24歳 /男性 )
  • 2011/12/05 21:09
  • 回答1件

窓について

現在、間取りがほぼ確定しました。今まで、引き違いの窓の家にしか住んだことがありません。◎リビングと階段の窓上げ下げ(ダブルハング)か、たてすべりかで悩んでおります。メーカーは三協立山アルミさんです。上げ下げの場合には網戸は固定、たてすべりの場合には横ロールです。カーテンをつけるのはリビングのみで、ロールカーテンか木製ブラインドがいいなと思っています。リビングは8畳で「03620」と…

回答者
富樫 孝幸
建築家
富樫 孝幸
  • くしろさん ( 神奈川県 /34歳 /男性 )
  • 2011/12/02 16:44
  • 回答2件

友達関係 中2女子

私は同じ部活の仲の良い友達が2人いて、AちゃんとBちゃんとします。 1年生のころは3人でずっと仲良かったのですが、2年生になってから、私とAちゃんが2人でいることが多くなりました。 もちろん、Bちゃんには他の友達がいて、1人じゃありません。 だから省いたとかそういうのじゃありません。 1年生のときはずっと3人で遊びに行ってました。 でも、遊ぶときはいつも7割私が誘って3割Aちゃんが誘っていました…

回答者
松本 仁孝
行政書士
松本 仁孝
  • ぶろっこりーさん ( 福岡県 /14歳 /女性 )
  • 2011/12/01 20:51
  • 回答2件

クレート訓練について

もうすぐ1歳になるミックス2匹と暮らしています。(室内飼いです)今までは大きなゲージを夫々使用していましたが、車での移動等を考えクレートを購入しました。飯やおやつを中で食べることからトライしていますが、どうも閉じ込められるのが嫌らしく、中々入ってくれません。クレートに喜んで入って貰いたいのですが、何か良い方法等ないでしょうか?最近「おいで」が中々伝わらない様な気がします。来た…

回答者
津田 公子
しつけインストラクター
津田 公子
  • 大吾朗さん ( 福岡県 /38歳 /男性 )
  • 2011/11/22 11:42
  • 回答1件

ねこの去勢について

我が家には、子供の様に可愛がってきたオスの猫(11歳、去勢ナシ)がいます。とても頭が良くて、おとなしく、すごく甘えたです。しかし、私が出産して1ヶ月した頃ぐらいから尋常じゃない声で鳴く様になり、1日中鳴きながら家の中を歩き回り、盛りの時よりもすごい声で鳴き続けます。私の布団や靴、赤ちゃんのベビー布団やラックなど、あちこちにオシッコもします。今まで以上にスキンシップを取ろうとして…

回答者
沖田 将人
獣医
沖田 将人
  • cokeey1さん ( 大阪府 /30歳 /女性 )
  • 2011/11/22 10:35
  • 回答1件

メタボです・・・

社会人になってから動くことがあまりなく、運動不足を感じています。仕事もデスクワークのため、座っている事が多くて体重も増えてしまいました。運動すればいいとは思っていますが、学生時代も特に運動していた訳ではないので何をしたらいいかわかりません。ジョギングやジムなどは続くかな、と不安で始められずにいます。これまでスポーツをしてこなかったメタボ社会人にお勧めのスポーツって何かあります…

回答者
市川 幸子
ダンスインストラクター
市川 幸子
  • china222さん ( 東京都 /34歳 /女性 )
  • 2011/11/03 12:27
  • 回答3件

実現させたい夢について

初めまして。私は大学卒業後、1年半勤めた会社を辞め最近転職をした24歳、女性です。前の会社を退社した理由としては1、労働条件が最悪(年間休日が100日以下、有給消化なしetc)2、人間関係がうまくいかなかったということです長くは続けられない職場であることを感じた為、退職をし転職活動をして今の会社に入社しました。前職とは業界が異なり、業務がうまくこなせないでいます。全く畑違いの業界です…

回答者
竹間 克比佐
転職コンサルタント
竹間 克比佐
  • suminさん ( 大阪府 /24歳 /女性 )
  • 2011/11/06 02:11
  • 回答3件

出会い系サイトを利用した婚活について。

今年31歳になります。人生の中で彼氏がいた事が1回しかないですが、最高にいい経験でした。でも恋愛は苦手だと思います。実家の両親には電話するたびに「とにかく早く、誰でもいいから、将来を決めてっ!!」としつこく言われ、困っています。両親には30過ぎて独身と言うのが、ご近所の中で相当恥ずかしいようです。私自身は、年齢がどうこうだからと言うより、恋愛を深く経験した事もないので、自分に…

回答者
中井 雅祥
転職コンサルタント
中井 雅祥
  • Milo31さん ( 奈良県 /30歳 /女性 )
  • 2009/03/17 15:07
  • 回答3件

酒嫌いではないが宴会/会食が苦痛

職場の関係はこのカテゴリで宜しいでしょうか?飲める人、と勘違いされており、断っても本気にされず困っています。深刻に断れば効果がありそうですが、あとの雰囲気も悪くなりそうです。お酒は嫌いではありません。落ち着いた場所で、美味しいものを少しずつとり、ゆっくり一杯のワインを頂くような雰囲気が好きです。社内の誘いは大人数での”飲み会”か、はしゃいだ集まりになります。自分には苦痛でしかあ…

回答者
市村 光之
キャリアカウンセラー
市村 光之
  • りこらのさん ( 東京都 /40歳 /女性 )
  • 2011/11/06 17:05
  • 回答1件

猫が下血しました。

うちの猫(推定16歳)のことで御相談します。お昼過ぎ、血を流したのでびっくりしました。たぶん、お尻からで、ワインのようなさらっとした血でした(どろどろの赤い血ではない)今は、出血が止まってます。朝は、普通にえさを食べましたが、それ以後、食べていません。今、庭の隅で横になっています。このままにしておいて、様子を見ておいていいでしょうか?それとも、お医者さんに連れて行った方がいいでし…

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎
  • satomidurandさん ( 東京都 /54歳 /女性 )
  • 2011/11/05 15:40
  • 回答1件

フリーでやっていける条件って。

よろしくお願いいたします。私は今まで個人事業のような法人で未経験から2年ほどWEB製作をしていました。DTPのみの社長の下でやっていたため、WEBの正解がよくわからないままでした。また、デザインは紙ものが好きな社長でしたので、DTPよりのサイトが多かったです。会社は倒産しました。現在在宅でWEB製作やデザインのアルバイトをしていますがこちらもやはりWEBの人間がおらず、WEBに関わる人がやめては入.…

回答者
宝利 修
ITコンサルタント
宝利 修
  • mikoriさん ( 埼玉県 /29歳 /女性 )
  • 2011/10/27 22:08
  • 回答3件

メープルの床とオークの家具

内装について悩んでいます。新築を購入したのですがトステムのエコハードが床材の標準仕様となっています。しかしトステムのショールームにあった「D FLOOR(2011年9月発売)」のメープルが一番無垢に近く、好みのためオプションで使用したいと思っています。ただTVボードとダイニングテーブルがレッドオーク(無垢)の物を現在使っており、それを新築でも使用したいのですがこの床材に合うでしょうか…

回答者
ほしの てつ
DIYインストラクター
ほしの てつ
  • とんたかぷさん ( 大阪府 /30歳 /女性 )
  • 2011/10/30 22:15
  • 回答1件

リビングダイニングの家具の色味について至急で教えてください。

至急で回答いただけると幸いです。リビングダイニングに使用するダイニングテーブル、TVボード、ローテーブルで悩んでいます。知識もセンスもないものですので、アドバイスをお願いいたします。床:ハードメイプル壁:白カウンターキッチンのカウンター部分:メイプルドア:メイプルリビングのTVをおく予定の壁の一部にアクセントクロス:こげ茶アクセントクロスの両サイドに備え付けの飾り棚:壁(白)…

回答者
ほしの てつ
DIYインストラクター
ほしの てつ
  • takecoさん ( 埼玉県 /30歳 /女性 )
  • 2011/10/23 04:36
  • 回答1件

住居兼店舗にするべきか悩んでいます。

売り住居付物件を取得し夫婦で串かつ居酒屋を営業したいと考えています。夫が営業する予定ですが住居付であれば妻の私も最大限手伝うことができまた物件取得のコスト面でも住居と店舗を分けて維持するよりも節約できるのではと思いました。しかし探してみると店舗と住居どちらも希望に近いものはなかなかありませんでした。やはり店舗のみを賃貸で探すほうがいいのでしょうか?店舗のみとなると子供がいるた…

回答者
砂川 哲夫
クリエイティブディレクター
砂川  哲夫
  • ベんじゃみんさん ( 大阪府 /40歳 /女性 )
  • 2011/09/27 15:04
  • 回答4件

不動産会社のミスか?それとも…

任意売却の物件について、ぜひ教えていただきたいです。任意売却の中古マンションを購入することにしました。住居用部分と駐車場を合わせて0000万円でした。不動産会社の話によると、債権者が0000万円の売却を同意してはじめて、私たちはローンの申し込みをするのが可能なのだそうです。その後、不動産会社の主導で私たちはローンの申請をし始めました。いろんな煩雑な書類の準備、却下などを経て、やっとの…

回答者
菊池 英司
ファイナンシャルプランナー
菊池 英司
  • hatoyamaさん ( 北海道 /81歳 /女性 )
  • 2011/10/19 00:28
  • 回答1件

セックスレスと性欲減退について

結婚5年の33歳です。 28歳と40歳で結婚しましたが、いろいろな都合から、夫婦同意のもと昨年春まで避妊していました。春より解禁し、排卵検査薬を使いつつタイミングをとりましたが妊娠せず。近くの産婦人科で簡単な検査をし(私は超音波で子宮の形や内膜症・筋腫等がないか。夫は精液検査)異常なしとのことで、卵胞を測りつつ排卵検査薬を使い、反応したらHCG注射を打ってタイミングをとるという方法で約…

回答者
岩崎 治之
柔道整復師
岩崎 治之
  • エイムーさん ( 群馬県 /33歳 /女性 )
  • 2011/10/11 22:54
  • 回答1件

私は悪い奥さん?共働き、主人37歳、小遣い7万円。

私は30歳で、現在朝8時~午後6時正社員で働いてます。今年8月に37歳の上場企業で働いている男性と結婚しました。私の手取りは約17万円、ボーナスほとんどないですがやりがいがあるので転職考えずに頑張っています。私の収入は主に10万の家賃、電話料金、独身時代のローンなど削らない部分で全部使っています。主人の手取りは約30万円ですがボーナスが約300万以上で聞いています。主人は結婚前に貯蓄1000万、2…

回答者
吉野 充巨
ファイナンシャルプランナー
吉野 充巨
  • forever07さん ( 愛知県 /30歳 /女性 )
  • 2011/10/17 12:21
  • 回答2件

外壁のあくについて

新築から1年が経とうとしています。家は、木造一部鉄筋コンクリートです。3ヶ月ほどすぎた頃から、雨が降ると外壁の木造とコンクリートの境(?)と思われる数カ所から茶色のしずくが垂れ始め、工務店さんに見ていただいたところ、木から出る「あく」とのこと。一度、脇をシールしてもらい、コンクリートにこびりついた「あく」を削り取ってもらったのですが、やはりおさまりません。これは、普通のことで…

回答者
下大園 幸雄
建築家
下大園 幸雄
  • haru2011さん ( 東京都 /31歳 /女性 )
  • 2011/10/17 15:59
  • 回答3件

今後の職業の選択について悩んでいます。

はじめまして。28歳、独身の女性です。私は、大学を卒業後、HP制作会社にて営業アシスタントを1年と少し経験した後、実際にHPを作れる技術を身につけたいと思い、職業訓練を受け、今年の8月末まで2年半ほどネットショップのWEBデザイナーの仕事をしておりました。退職を決めたのは、「なんとなくかっこよさそうだなぁ~。自分もデザインソフトを使えるようになりたいなぁ~。」という気持ちから入ったWEBの仕事…

回答者
市村 光之
キャリアカウンセラー
市村 光之
  • kayone55さん ( 大阪府 /28歳 /女性 )
  • 2011/10/13 11:21
  • 回答1件

散歩の時の無駄吠え

はじめまして。三歳♂と二歳♀のトイプードルを飼ってます。二歳♀の方が、散歩に出かける度遭遇する猫ちゃんやワンちゃんにものすごい勢いで吠えまくります。その都度、口をつかみ駄目ときつくいいきかせるのですが、興奮しすぎて耳にもはいらない状態で・・・慣れれば大丈夫かと毎日出かけてみましたが・・・近所や他のワンちゃんに迷惑だから。と、最近はほとんどお留守番です。このままでは、ドックランにも…

回答者
津田 公子
しつけインストラクター
津田 公子
  • kokutarouさん ( 愛知県 /41歳 /女性 )
  • 2011/09/24 21:22
  • 回答1件

新築戸建て 入居前にカビ・虫発生で困っています

この度、大手不動産会社の新築戸建てを購入しました。H23.9/15に鍵の引き渡しがあり、17日に引っ越し前の掃除に行ったところ押し入れにカビが生えているのを発見しました。加えて、小さな虫が見える範囲で5匹。背筋が凍りました。そしてまだまだ問題がまずは畳です。この家はモデルハウスとして使われていたので購入時に「畳の張り替え」を依頼しました。返答は→「張り替えはできませんが、代わりに…

回答者
稲垣 史朗
リフォームコーディネーター
稲垣 史朗
  • mu1779nさん ( 東京都 /31歳 /女性 )
  • 2011/09/21 13:31
  • 回答2件

システムキッチンの色で迷っています

初めまして。今回、初めて注文住宅を建てることになり、2階のLDKに置くシステムキッチンの色を今週の日曜日までに決めなくてはならないので、相談させてください。LDKの床は、白っぽい大理石調のフローリングにしました。壁も白です。DK(Lは含まず)の広さは約13畳でキッチンはクリナップのクリンレディのフラット対面型です。全体的に白っぽい中で、テーブルやソファをこげ茶、または黒にして…

回答者
海田 修平
建築家
海田 修平
  • pokonさん ( 千葉県 /44歳 /女性 )
  • 2011/09/20 14:11
  • 回答1件

恋愛について

こんにちは。恋愛についての相談なのですが、好きな女性ができても、なかなか恋愛関係まで発展しないことが多いです。自分は、男性ですが、自分から上手く告白することができません。女性と恋愛関係まで発展するには恋愛経験を積むしかないのでしょうか?

回答者
杉浦 詔子
ファイナンシャルプランナー
杉浦 詔子
  • onepiece2323さん ( 東京都 /23歳 /男性 )
  • 2011/09/18 13:25
  • 回答2件

家の照明について

新築する家のLDKをLED器具のダウンででプランをたててたのですが、10年で交換となるとLEDにする意味があるのか?と最近思って悩んでます。初期投資をかけてLEDにするか?蛍光灯か?蛍光灯タイプをつけてLED電球に交換するか?考えれば考えるほど解らなくなります。RAなどトータルバランスを考えたらLED器具がいいのは解るのですが、10年後金額的には値段も下がってるとは思いますが…

回答者
稲垣 史朗
リフォームコーディネーター
稲垣 史朗
  • e_yazawaさん ( 福岡県 /35歳 /男性 )
  • 2011/09/04 22:37
  • 回答4件

尿意と痙攣

10数年ほど前から(とくに夜間)頻尿です。切迫的な尿意を感じてトイレに行き、出ても5分もしないうちにまた強い尿意を感じます。とくに寝入りばなになると、尿意が起こりやすいようです。我慢しても15~20分が限界です。15分以上我慢しようとすると、四肢が痙攣のような状態を起こします。夜中(布団に入ってから、朝まで)のトイレの回数は、少ない時で2~3回(これくらいだと気になりません)…

回答者
福島 多香恵
ピラティスインストラクター
福島 多香恵
  • togoshisatokoさん ( 広島県 /31歳 /女性 )
  • 2011/09/01 02:41
  • 回答1件

子供の面倒を見るようになっても養育費は払うの?

5年程前に、私の不貞行為により離婚調停を起こされ、家裁において子供3人の親権、慰謝料400万円、養育費として1人2万円の3人分6万円を毎月支払うことと、こちらの要望で1ヶ月に1回以上の面接権をもらう内容で調書を作成し協議離婚しました。これまでの養育費についてはきちんと支払ってきています。 しかし、今月になって子供が高校の部活(野球)をやめると言い出し、元妻は子供に、野球を3年…

回答者
  • ge999_jpさん ( 長野県 /40歳 /男性 )
  • 2011/08/26 22:51
  • 回答1件

内装とインテリアコーディネート

1年ほど前新築しております。建築中よりとても悩んだ建具の色、良く考えたつもりが実際完成してみるととても気になるのでアドバイスお願いいたします。床、建具玄関を除き全てトステムのエッセンです。玄関はドアがダークブラウン(外装が白系だったため、安っぽく見えないように玄関のみ落ち着いたハーティーブラウンを選びました。)玄関床がトステムのマーブル柄(白系の人工大理石調)です。本当は内装の…

回答者
吉良 ヒロノブ
インテリアデザイナー
吉良 ヒロノブ
  • ちょりこさんさん ( 秋田県 /41歳 /女性 )
  • 2011/08/30 19:38
  • 回答4件

恋愛や人間関係に興味を持ちたいけど持てない。(無性愛?)

30歳(女)ですが、今まで1度も恋愛感情を持ったことがありません。小学生くらいの時から、恋愛漫画などにも興味を持てませんでしたが、「大きくなったら自然と誰かを好きになるものなのだろう」と特に気にしていませんでした。しかし、今に至るまで異性に特別な感情を持ったり、セックスをしたいと思ったことはありません。(性欲は無いわけではありません)女性とセックスすることを想像しても興奮しな…

回答者
下部 陽一
メンタルヘルスコンサルタント
下部 陽一
  • namahage3さん ( 秋田県 /30歳 /女性 )
  • 2011/08/10 17:59
  • 回答1件

視線恐怖・自分を見つめて受け入れたい

初めまして。27歳女です。先月から彼の転勤についていくことになり転勤先に引っ越してきました。私は中学2年のころから他人の視線が気になるようになりました。授業中も隣の人や斜め前の人が黒板を見ていると分かっていても気になってしまうし、そう感じている自分の視線が周りの人にとって不快なんじゃないかと思うようになりました。電車や映画館、セミナー会場など人がいる場所でじっとしていないといけい…

回答者
シェシャドゥリ(福田)育子
メンタルヘルスコンサルタント
シェシャドゥリ(福田)育子
  • nano1212さん ( 長野県 /27歳 /女性 )
  • 2011/08/22 11:05
  • 回答2件

ウォールシェルフ、FAX台について

インテリアについて初めての質問になります。新しい家に引越しをして約2年、少しずつ家具や雑貨などを買い足し、自分好みのリビングを作り続けています。部屋の雰囲気はフローリングや建具はナチュラルな薄い肌色のような感じで、テレビ台とそのすぐ横にあるインテリア水槽(120×45)、少し離れた場所にあるダイニングテーブルはダークブラウンです。ちなみにダイニングの椅子カバーは布製の淡いグリーンの…

回答者
樅木 貞夫
建築家
樅木 貞夫
  • naruacchi1002さん ( 埼玉県 /36歳 /女性 )
  • 2011/08/24 06:32
  • 回答2件

断熱材付きガルバリウム鋼板の性能について

注文住宅を考えているのですが、工務店と打ち合わせをした際、外壁にガルバリウム鋼板を使用すると、外断熱であればまだよいが、充填断熱であると、温度上昇があり、止めた方がよいと言われました。断熱性能は、次世代基準にする予定です。充填断熱であれば、陶質系のサイディングにすれば問題ないと言われました。(エアコンをなくす家作りのため、極力温度上昇を避けたいため)デザイン的にガルバリウム鋼板…

回答者
小松原 敬
建築家
小松原 敬
  • rgkkc588さん ( 栃木県 /30歳 /男性 )
  • 2011/08/19 22:12
  • 回答2件

床の間に最適な照明を教えてください。

床の間に最適な照明、ワット数、設置位置を教えてください。床の間のサイズは、巾1.8m、奥行き0.9m、高さ2.7mで前に垂れ壁があります。床の間には、右側に縦長の細い窓があり、左側に掛け軸を掛けます。

回答者
横山 彰人
建築家
横山 彰人
  • nnat@happyさん ( 愛知県 /52歳 /男性 )
  • 2011/08/20 22:36
  • 回答2件

カーテンかプリーツスクリーンか

10月完成予定の新居について迷っています。南に面したダイニングとリビング、それぞれに2510x2000(mm)の掃出し窓があります。そこにカーテンか、プリーツスクリーンのどちらを取り付けるかで悩んでいます。雰囲気的にプリーツスクリーンの方が好きなのですが、先日、カーテン専門店で見積もりをお願いした際に、プリーツスクリーンの欠点は、風が強い日だと、サッシにカチカチ当たり、音が気になる場合もある…

回答者
野澤 祐一
インテリアコーディネーター
野澤 祐一
  • ちびびさん ( 静岡県 /37歳 /女性 )
  • 2011/08/17 12:34
  • 回答2件

住宅の遺産相続について

4月に父が亡くなりました。たいした資産は持っていなかったのですが、唯一、土地・建物を持っておりました。預貯金に関しては、葬儀・入院支払いなどで相殺といったところです。生前父からは、私に対して、好きにしていいと言っていたのですが、言葉だけで、それを証明するような書類などはありません。家族として、母・姉・兄・私がいるのですが、姉が15年前ぐらいに嫁いでからは、まともな連絡も取れない状…

回答者
朝間 史明
宅地建物取引士
朝間 史明
  • rgkkc588さん ( 栃木県 /30歳 /男性 )
  • 2011/08/17 14:05
  • 回答3件

無垢のフローリングがにちゃにちゃ(ねちゃねちゃ)します。

新築を計画しています。契約を考えている工務店が実際に建てて引渡し後(築数年)の物件を5軒ほど(床材は、物件ごとそれぞれ、松・ひのき・杉です)見学しました。その中の2軒で無垢の床がにちゃにちゃ(ねちゃねちゃ)していました。玄関から上がって1歩目から分かる程の状態です。床材はそれぞれ、松(築5年)とひのき(築1年)でした。工務店に質問すると、松については、『松ヤニが原因で掃除不足です。…

回答者
島田 直人
建築家
島田 直人
  • ie2005925さん ( 広島県 /31歳 /女性 )
  • 2011/08/13 20:25
  • 回答2件

36歳女性 どのような業種、職種に応募できるでしょうか

現在独身実家暮らしで、ミセス路面店でパート勤務です。これまで;大学卒業後、婦人雑貨企業(企画,製造,卸)にて、仕入とルート営業を3年、婦人復職販売代行会社にて販売3年、同社の派遣事業部にて営業(コーディネート業務,スタッフ研修の実施を含む)4年、その後体調を崩し半年休職、現職に至っています。大学在学中に夜間で服飾専門学校を卒業しているので、制作活動は好きですが、職業にするには…

回答者
宍戸 芳雄
研修講師
宍戸 芳雄
  • 2015さん ( 東京都 /36歳 /女性 )
  • 2011/08/08 18:34
  • 回答2件

キッズゴスペルの練習について

子どもをキッズゴスペル教室に通わせたいのですが、まだ4歳で、あまり落ち着いて歌うことができません。教室内を走り回ったり、レッスンの邪魔になるようなことをしないかと不安なのですが、問題ないでしょうか?※この質問は、ユーザーの方から事前にいただいたものを、専門家プロファイル が編集して掲載しています。

回答者
うえむらかをる
音楽家
うえむらかをる
  • All About ProFileさん
  • 2011/04/12 10:09
  • 回答2件

自分がわかりません。

僕は中学1年生の12歳です。僕はいつも死にたいと考えています親にこれ以上迷惑をかけてはいけない。親を自分は何回困らせたんよと言ったことをいつも考えてしまいます。そして、特に夜はひどく、そういうのを考えると心臓がギュウと締め付けられている感じがあります(毎日です)そして、このごろは自分なんかより相手が何事も優先的なんだと思い続けているので浴がなくなってきました。そして、この頃は食…

回答者
福島 多香恵
ピラティスインストラクター
福島 多香恵
  • keihimaさん ( 東京都 /12歳 /男性 )
  • 2011/07/31 22:00
  • 回答2件

二世帯住宅について

はじめまして。駅近の土地に二世帯住宅を建てようと思ってます。まだ 右も左もわからないので 専門家の皆様に教えていただけたら幸いです。土地は第一種居住の45坪 建坪率60% 許容率200% 東向きで角地ではありません。道路に面してる土地は(東側)8、5m 奥行き片方15m もう片方は19mの台形に近い形北側は今のところ更地で西は小さな畑 南側は二階建ての一軒家が現在建築中です。要望としましては上下の...

回答者
石川 淳
建築家
石川 淳
  • yoshinoriさん ( 埼玉県 /29歳 /男性 )
  • 2011/07/17 10:20
  • 回答5件

助けて。離婚した実父が亡くなり母が住む父名義のマンション

長文大変恐縮ですが何卒お願い申し上げます。私の両親は父の女性問題が原因で昭和48年頃から別居をしており、母が離婚を拒否したため家裁で離婚が認められず昭和63年頃離婚しました。父は平成4年頃に別居の原因女性と再婚しました。父は平成3年頃に自分が購入した分譲マンションを私達母子に住むように譲ってくれました。それから21年間そのマンションに住み今も実母が住んでおります。固定資産税も…

回答者
小林 政浩
行政書士
小林 政浩
  • まるちゃん☆さん ( 宮崎県 /42歳 /女性 )
  • 2011/07/20 12:58
  • 回答2件

うつ病と転職について

34歳(一般事務)女性・既婚(子供なし)です。この会社には6年半おりますが、4年ほど前に受けた嫌がらせのせいでうつになり、2年ほど前から薬の投薬治療を行っています。治療を受け始めてからも部署にきつい言い方をする人がおり、そのせいで薬の量を増やし続けています。最近、このまま治療をしながら仕事をしても、この会社にいるかぎりうつが治る見込みはなく、仕事の内容は好きですが、この会社で…

回答者
山川 純子
キャリアカウンセラー
山川 純子
  • makubakeさん ( 東京都 /34歳 /女性 )
  • 2011/07/17 11:28
  • 回答1件

元カレとの結末

1年半前に別れた元彼とヨリを戻したいと思い、食事に誘ったところ会う事ができてこの後何度か会って、自然な流れで男女の関係になりました。関係を持った後も会いましたが、何か様子がおかしいので問い詰めると、私より以前に付き合っていた元彼女と復縁しており、結婚もする予定とのことでした。じゃあ何故付き合うつもりもないのに、関係を持ったのかと聞くと、私への気持ちも多少残っており連絡が来て嬉…

回答者
小林 政浩
行政書士
小林 政浩
  • runananaさん ( 神奈川県 /38歳 /女性 )
  • 2011/07/18 12:23
  • 回答2件

生きる喜び

私は、今31歳です。仕事は父親の経営する造園業を手伝っています。結婚もし、子供はまだいませんが、将来に対する不安と希望で悩んでいます。私は、約10年間父親の仕事を手伝い、このまま、なんとなく、この仕事をやっていくと思っていましたが、ここ最近、このままこの仕事を続けても休む日も少なく、稼ぐために働く、稼いでも使う時間がない、という、人生にやる気がなくなってきてしまい悩んでいます。

回答者
須貝 光一郎
ビジネスコーチ
須貝 光一郎
  • hi-dさん ( 群馬県 /31歳 /男性 )
  • 2011/07/18 19:08
  • 回答2件

土地の日当りについて

購入予定の土地の日当りについて質問します。土地の形状第一種中高層住宅用地 北側間口≒8.6m 奥行≒15m北:接道 道路を挟んで住宅(道路巾≒5m) 東:新築住宅・3階??ロフト、屋根裏のあるような少し背が高い(≒1m間隔) 南:新築住宅・屋根のないキュービックタイプで屋根のない分少し低い(≒3~4m間隔・駐車場分) 西:築30年前後住宅(≒3m間隔)建築イメージとして北側が接道のため駐車スペー…

回答者
吉井 和子
建築家
吉井 和子
  • ryo4818さん ( 愛知県 /38歳 /男性 )
  • 2011/07/11 07:44
  • 回答3件

契約社員の減給について

経営者です。困ったことがあり教えて頂ければと思います。契約社員がいます。次回契約期間満了日に契約更新しない旨伝えてあります。本人も了承しています。この契約社員がパフォーマンスが悪く、当初設定した給与に対して非常にアウトプットが低いのです。本人も自覚はしています。そのうえ、期間満了までにやるべき業務を伝えたところ、業務量は客観的に妥当な量と考えますが、本人は「そんなにできません…

回答者
若山 和由
行政書士
若山 和由
  • 経営初心者さん ( 東京都 /45歳 /男性 )
  • 2011/07/08 15:16
  • 回答2件

2,260件中 951~1000件目

お探しの情報が見つからないときは…?

専門家に質問する

専門家Q&Aに誰でも無料で質問が投稿できます。あなたの悩みを専門家へお聞かせください!

検索する

気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

検索