ねこの去勢について - ペットの医療・健康 - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目のQ&AランキングRSS

対象:ペットの医療・健康

去勢後の白い毛

回答数: 2件

全身麻酔の副作用は?

回答数: 2件

閲覧数順 2024年09月08日更新

ねこの去勢について

人生・ライフスタイル ペットの医療・健康 2011/11/22 10:35

我が家には、子供の様に可愛がってきたオスの猫(11歳、去勢ナシ)がいます。とても頭が良くて、おとなしく、すごく甘えたです。

しかし、私が出産して1ヶ月した頃ぐらいから尋常じゃない声で鳴く様になり、1日中鳴きながら家の中を歩き回り、盛りの時よりもすごい声で鳴き続けます。
私の布団や靴、赤ちゃんのベビー布団やラックなど、あちこちにオシッコもします。今まで以上にスキンシップを取ろうとしても、撫でているのに自分から向こうに行こうとします。今までは私の後を付回しては抱っこをせがむ日々だったのに。。
基本的に猫は、どの部屋にも行ききできますし自分専用のベットもあります。嫌なら赤ちゃんから離れる事も可能ですし、猫が寝ている時に赤ちゃんが泣いても知らん顔して寝ている事もあります。

あれから1年半が過ぎて、1日中24時間ずっと鳴き続ける事は無くなりましたが
家の徘徊が無くなる事はなく、歩きながら鳴いたり突然すごい声で鳴いたりするのはなくなりません。それでも1日鳴き続けるので、近所迷惑も気になります。
本当に目に入れても痛くないぐらいに大事に育ててきた猫なので、こんな状態が続くのは猫にも可哀想で仕方がありません。
何か改善できる方法はないでしょうか?本当に困っている為、ご意見お願い致します。

補足

2011/11/22 10:35

あと。。。
先日、乳癌になり動物病院に行ったら先生に去勢をしてあげて下さい。と言われました。捨て猫で拾った時から去勢は考えたのですが、神様は必要だから作ったのに病気でもないのにマーキングさせない為に取るっていうのはどうも可哀想で。。人間のエゴの様な気がして今まで11年間、マーキングされた家具や荷物は捨てるという風に来ました。
でも先日、本来使うために神様は作ったのに人間のエゴで外に出さず家の中に閉じ込めて、なおかつ人間が外から帰ってきたら衣服などから雌ネコの匂いなどもするし窓の外からネコの鳴き声も聞こえるのに出来ないというのは動物は本能だから、それこそ極度のストレスをあたえています。と先生に言われました。

だけどもう11歳だし、今までさせなかったのに今頃させるというのも、すごく怖がりな子なので逆にストレスにならないか心配です。。。
先生には、まだ11歳だから少なくてもあと5年は生きるでしょ?ならば、まだ5年もネコにストレスを与えるという事ですよと言われて、逆に今までの自分の考え方がエゴだったのかとすごく悩んでいます。
ただ、ストレスから徘徊したり鳴き続けたりしているこの状況で手術をさせるのは、さらに非常にストレスがかからないかすごく心配です。

どうしてあげるのがいいかご意見を伺わせて下さい。
長々と申し訳ありませんが、どうぞ宜しくお願い致します。

cokeey1さん ( 大阪府 / 女性 / 30歳 )

回答:1件

未避妊(去勢)猫の徘徊、奇声について

2011/11/22 16:35 詳細リンク
(5.0)

はじめましてアレス動物医療センターの沖田と申します。

さて、まず大事なこととして、本当に去勢(男の子でしょうか?または避妊)していないことから起きている問題なのかどうか、というところです。

もちろん去勢、避妊していないから起きている、という可能性もありますが、たとえば甲状腺などのホルモンの病気で、同様の症状が出ることがあります。
また、何らかの疾患で急に視力がなくなって、そのような行動をとるようになることもあります。
以前、似たような症状の子で、実は尿道結石があり、いろいろな所に排尿して、痛みでときに奇声をあげるという猫さんを見たこともあります。

そういう意味では本当に避妊、去勢をすることによって収まる問題なのかも現時点ではわからないですし、もし手術をするとしても、麻酔をかけるためにはそれに耐えうる体力が必要ですので、事前に血液検査などの健康診断が必要だと思います。

避妊、去勢をしないにしても、実は何らかの病気を隠し持っていて、というのであればそれを放置することはできないと思います(痛くて泣いているのであれば、原因を取り除いてあげる必要があります)。

まずは、ホルモン検査を含めた血液検査(場合によってはレントゲンなどの検査)を先行で行い、本当に健康な状態なのかを把握し、それから手術をするかどうかを考えてもよいのではないでしょうか。

補足

蛇足ですが、獣医師にとって避妊(乳癌になったということは女の子ということでしょうか?)は、子供を作らないための手術ではなく、乳癌などの病気を予防するための手段と考えております。
たくさんの乳癌の子を助けたあげられず、見送ってきた立場としては、子供を作らないのであれば、避妊をしてあげてほしいと思う獣医師は多いと思います。
動物が好きでこの仕事に就く獣医師がほとんどであり、みな1歳の避妊も、11歳の避妊も同様にかわいそうと思いながらも、健康のためのメスをふるっております。

11歳ならかわいそう、15歳ならかわいそう、5歳ならかわいそうという話ではないように思われます。

ただ、この辺からは価値観ですので、手術をするのが正しいとか、間違っているという話ではないと思います。

病気予防のために避妊をしたいという飼い主様の気持ちも愛情ですし、健康な体にメスを入れたくないという気持ちももちろん愛情です。

ただ、小さいお子さんがおうちにいる以上、室内の衛生をきれいに整えておく必要はあると思います。
もしこの排尿トラブルにより、おうちのお子さんの健康なりに問題が出るようなことがあれば、お互いより大きなストレスを抱えながら生活していかなければいけないのではないでしょうか。

何らかの病気ではないというのが前提の話ですが、おうちの環境上マーキングは我慢すればよいと言っていられる状況でもないのかもしれません。
すべての問題行動が避妊、去勢出直るとは限りませんが、もしそれによって縄張り意識が薄れ、マーキングがなくなり、安全で密接な関係を赤ちゃんを含め取り戻せるのであれば、お互いのストレスをなくすという目的でも、手術の理由としては十分ではないかと思います。

避妊
去勢
行動
病気

評価・お礼

cokeey1さん

2011/11/30 11:38

とても丁寧に回答して頂きありがとうございました。
オス猫で間違いなく、目もしっかりと見えています。
でも先生に言われた様に、甲状腺や尿道結石の疑いがあるのであれば、すぐに病院に連れて行ってきます。
去勢の件は、死ぬまでずーっと元気に過ごしてくれているのが1番なので。。病気にならないためにという風に考えて行こうと思いました。
どうもありがとうございました。

回答専門家

沖田 将人
沖田 将人
(富山県 / 獣医)
アレス動物医療センター センター長
0766-25-2586
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

地域に密着したワンランク上のホームドクターを

アレス(Alles)とはドイツ語で「あらゆること」を意味します。インフォームドコンセントの充実、年中無休、CTスキャナ導入など動物たちの幸せにつながることなら、飼い主様のあらゆる要望にお応えしたい。そんな願いを込めて診療に取り組んでいます。

質問やお悩みは解決しましたか?解決していなければ...

※あなたの疑問に専門家が回答します。質問の投稿と閲覧は全て無料です。

(現在のポイント:5pt このQ&Aは、役に立った!

このQ&Aに類似したQ&A

猫のパニック症状について じゃろさん  2015-11-09 02:55 回答1件
子猫 繰り返す嘔吐と食欲不振 n-pincoさん  2012-04-11 20:23 回答1件
先住猫と野良猫の共生について ドナ0609さん  2010-12-29 21:01 回答1件
飼い猫が頻繁に嘔吐 イシカワさん  2015-07-20 17:59 回答1件
チンチラシルバー18歳オス痙攣→足腰立たず kumkumさん  2015-04-24 12:20 回答1件
専門家に質問する

タイトル必須

(全角30文字)

質問内容必須

(全角1000文字)

カテゴリ必須

ご注意ください

[1]この内容はサイト上に公開されます。

  • ご質問の内容は、回答がついた時点でサイト上に公開されます。
  • 個人や企業を特定できる情報や、他人の権利を侵害するような情報は記載しないでください。

[2]質問には回答がつかないことがあります。

  • 質問の内容や専門家の状況により、回答に時間がかかる場合があります。
気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

表示中のコンテンツに関連する専門家サービスランキング

対面相談

家族信託で認知症対策【静岡】重点サポート

親御さまが認知症になっても、相続対策を継続するための手法です。

岩本 裕二

静岡県相続遺言家族信託サポートセンター

岩本 裕二

(ファイナンシャルプランナー)

対面相談

生前贈与・相続サポートサービス

賢い生前贈与、争いのない相続を、ご一緒に実現していくサービスです

岩本 裕二

静岡県相続遺言家族信託サポートセンター

岩本 裕二

(ファイナンシャルプランナー)

メール相談

イギリス留学相談(無料)

現地でバイリンガルスタッフがホームステイのお世話をします。

神田 ひとみ

パーフェクト・イングリッシュ・クラブ

神田 ひとみ

(英語講師)

対面相談 相続相談
藤森 哲也
(不動産コンサルタント)