断熱材付きガルバリウム鋼板の性能について - 住宅設計・構造 - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目のQ&AランキングRSS

対象:住宅設計・構造

断熱材付きガルバリウム鋼板の性能について

住宅・不動産 住宅設計・構造 2011/08/19 22:12

注文住宅を考えているのですが、工務店と打ち合わせをした際、
外壁にガルバリウム鋼板を使用すると、
外断熱であればまだよいが、
充填断熱であると、温度上昇があり、止めた方がよいと言われました。
断熱性能は、次世代基準にする予定です。
充填断熱であれば、陶質系のサイディングにすれば問題ないと言われました。
(エアコンをなくす家作りのため、極力温度上昇を避けたいため)

デザイン的にガルバリウム鋼板が好きなのですが、
最近、断熱材付きのガルバリウム鋼板というものを見つけました。

・どれぐらいの性能があるのでしょうか?
充填断熱はそのままにする予定
断熱材はおまけ程度で、陶質系よりもましな程度にしかならないなど

・ガルバリウム鋼板のみと比較して、どれぐらいの費用アップとなるのでしょうか?
材料、施工など

・そもそも陶質系だからと言って、断熱性能はよいのでしょうか?

・屋根材もあるようなのですが、効果的でしょうか?


色々とメーカー等ありますが、見つけたのは以下の商品です。
断熱材 硬質ウレタンフォーム
http://www.chu-o.com/products/siding/new_cs_centersupan_u.html

rgkkc588さん ( 栃木県 / 男性 / 30歳 )

回答:2件

+αの効果くらいで考えたほうがいいです。

2011/08/25 11:58 詳細リンク
(5.0)

住宅用の断熱材付きのガルバリウム鋼板は、ある程度の断熱効果をうたっていますが
メインの断熱材に使えるとは言っていないと思います。

理由としては、今は通気工法を使うので外壁の裏に通気をする工法が一般的になっている
からです。厚みもそれほど厚くないですし。

逆に言えば、通気層があるので外壁の温度上昇はそれほど問題にならないとも言えます。
いずれにしても、外壁材での断熱効果はあまり考えるべきではなく、断熱性能を高めたい
場合は充填断熱でしたら充填する断熱材の種類や厚みで考えるべきです。

外壁材の選択には、素材の質感や耐久性、好き嫌いで選んでいいと思います。

効果
断熱材
工法
断熱
外壁材

評価・お礼

rgkkc588さん

2011/08/28 21:10

回答ありがとうございました。

通気層があればたいして外壁は気にしなくていいのですね。
専門家から、そのような回答がいただけて安心しました。
なにせガルバにしたいと言ったら、温度が上がるからとあっさり言われましたから・・・

回答専門家

小松原 敬
小松原 敬
(神奈川県 / 建築家)
一級建築士事務所 オフィス・アースワークス 代表
045-314-5360
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

富士北山の木で家を建てませんか

富士の裾野で育った産地直送の天然乾燥無垢材を使って、エコで健康的な家造りをしませんか。無垢材対応金物工法・特殊ビスによる5倍耐力壁で、耐震等級3でありながら風と光が通る大開口をもつパッシブデザインの家がリーズナブルに建てられます。

小松原 敬が提供する商品・サービス

メール相談

新築・増改築の疑問にお答えします

専門的な知識をもって計画しましょう

対面相談

産地直送の国産木による高耐震工法

天然乾燥の地域木材で耐震等級3がとれる木材を産地直送で使用

質問やお悩みは解決しましたか?解決していなければ...

※あなたの疑問に専門家が回答します。質問の投稿と閲覧は全て無料です。
吉田 武志

吉田 武志
建築家

1 good

設定条件や設定仕様で決まる

2011/08/25 16:45 詳細リンク
(5.0)

栃木県宇都宮市で注文住宅とリフォームを手がける工務店ヨシダクラフトを経営しております。吉田武志と申します。同じ栃木ですね。

もうすぐ、充填断熱+断熱材付ガルバリウム鋼板の家が始まります。
断熱材付ガルバリウム鋼板はあくまでも、充填断熱材(高性能グラスウール16K)の付加断熱という位置づけです。街中の家なので、外壁材と断熱材一体で防火認定を取得するものを選択しています。ガルバリウム鋼板のデザインが好きなら、それが良いのではないでしようか。

また、工法の優位性は、設定条件や設定仕様で決まるものなので、
単純に充填断熱と外張断熱のどちらが良いかという話は、あまり意味がないと思います。
ガルバリウム鋼板の場合、充填断熱はダメということは全くありませんからご安心を。

基本的に断熱の性能は、断熱材の厚さに比例して良くなるので、同じ性能の断熱材なら厚くしたほうが温熱性能は良くなるということです。

また、充填断熱のほうがローコストで安全に厚さを増やせると考えています。
安全にという意味は、弊社は左官外壁を仕上げとすることが多いので、外張断熱の経験がありません。

外張断熱で左官外壁材を使っている会社も多いので、大丈夫なのかもしれませんが、私は経年時や地震時に重い左官外壁が不安定になることが怖いこと。また予算の点から、左官外壁と外張断熱を組み合わせた経験はありません。

また、断熱はとても大切だと思いますが、住宅を造る時の沢山あるうちの1つの要素なので、断熱以外にも十分配慮することが大切だと思います。

宇都宮市
栃木県
工務店
リフォーム
注文住宅

評価・お礼

rgkkc588さん

2011/08/28 21:15

吉田さん、回答ありがとうございました。

現在、別の県に住んでおりますが、来年に栃木県に住宅建設の予定です。
話しを進めている工務店が、県内ではそこだけというシステムを使っており、
吉田さんのような素晴らしい建築家にお願い出来ないこと、残念に思います。

ガルバの家は、それ以外では代替出来ない質感があり、
専門家の目から見ても、問題ないとのことで、一安心しました。
ローコストでやるつもりでいるので、充填断熱でなければ、おそらくは予算はオーバーしそうです。

断熱以外にも、考慮すべきことはたくさんあるかと思いますので、
いろいろと考えられることは全て、よく検討するつもりです。

吉田 武志

吉田 武志

2011/08/29 06:49

評価ありがとうございます。

充填断熱で全く問題ありません。

良い家になるといいですね。

(現在のポイント:1pt このQ&Aは、役に立った!

このQ&Aに類似したQ&A

屋根の防水について pep25さん  2013-01-14 00:56 回答1件
床の断熱方法について【助けて下さい(泣】 ginoさん  2012-03-02 17:37 回答1件
新築の外壁素材について turibakaさん  2014-11-15 16:23 回答2件
間もなく着工。構造で不安が。 スタ子さん  2013-12-29 23:37 回答1件
専門家に質問する

タイトル必須

(全角30文字)

質問内容必須

(全角1000文字)

カテゴリ必須

ご注意ください

[1]この内容はサイト上に公開されます。

  • ご質問の内容は、回答がついた時点でサイト上に公開されます。
  • 個人や企業を特定できる情報や、他人の権利を侵害するような情報は記載しないでください。

[2]質問には回答がつかないことがあります。

  • 質問の内容や専門家の状況により、回答に時間がかかる場合があります。
気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

表示中のコンテンツに関連する専門家サービスランキング

メール相談

住まいの無料メールご相談

新築・建て替え・リフォーム/リノベーションをお考えの方へ

齋藤 進一

やすらぎ介護福祉設計

齋藤 進一

(建築家)

福味 健治

岡田一級建築士事務所

福味 健治

(建築家)

メール相談

新築・増改築の疑問にお答えします

専門的な知識をもって計画しましょう

小松原 敬

一級建築士事務所 オフィス・アースワークス

小松原 敬

(建築家)