「人間」の専門家コラム 一覧(213ページ目) - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目の専門家コラムランキングRSS

中西 由里
中西 由里
(夫婦問題カウンセラー)
平岡 美香
平岡 美香
(マーケティングプランナー)
小川 勇人
(建築プロデューサー)

閲覧数順 2024年09月19日更新

「人間」を含むコラム・事例

13,776件が該当しました

13,776件中 10601~10650件目

12か月で学ぶ哲学用語 アベラルドゥスの「概念論」

哲学用語:概念論(コンセプチュアリズム) 哲学者:アベラルドゥス(アベラール)(1079 ― 1142) 魚屋に魚はない。 ・・なぜなら、魚屋においてあるのは「いわし」や「サバ」や「鯛」という個物であって「魚」という抽象物ではない。その意味において私たちは魚屋へ行っても魚を買うことなどできないのだ・・と、「普遍は事物に帰することをせず、言葉にのみに帰する」と考えるのが前回やった「唯名論」でした。...(続きを読む

中沢 努
中沢 努
(経営コンサルタント)
2011/10/17 18:00

早わかり中国特許:第3回 特許を受けることができる発明(第2回)

早わかり中国特許 ~中国特許の基礎と中国特許最新情報~ 第3回 特許を受けることができる発明(第2回) 河野特許事務所 2011年10月17日 執筆者:弁理士 河野 英仁   3.公序良俗に反する発明 (1)法律に違反する発明  専利法第5条は法律、社会道徳に違反し、又は公共の利益を害する発明創造に対しては、特許権を付与しないと規定している。ここで、法律に違反する発明創造とは、例えば...(続きを読む

河野 英仁
河野 英仁
(弁理士)
2011/10/17 14:00

心理学からのアプローチとは?

売上げを上げるためには、さまざまなアプローチがありますが、「集客」を上げていく方法が対策として講じやすいでしょう。そのアプローチ方法として、科学的アプローチがあります。心理学が有名ですね。特に「顧客心理」をうまく活用したものが多いですね。今回は、わかりやすいもので説明します。「限定商品」・・・「限定」と言う言葉に弱いのですという方もいらっしゃるでしょう。・「地域限定」・・・岡山限定とか近畿限定・「...(続きを読む

うえた さより
うえた さより
(マーケティングプランナー)
2011/10/16 10:43

知らなかった・・では遅い!サプリメントの健康的な選び方(3)

(続き)・・ところが実際問題として、日々の食事内容を改善するだけでは、病気を予防し健康状態を改善させるには不充分なことが多いのも現実です。つまり健康に良い食事を摂り有害なものを避けることは基本なのですが、それだけでは健康を維持するために充分量の栄養素は摂れず、体内に入ってきた有害物質を排除するには不充分になりがちだ、ということです。そうだとすると、毎日の食事だけでは不足する要素を何か別の形で取...(続きを読む

吉野 真人
吉野 真人
(医師(精神科))

女性のお客さまはこう動かす 1

私は、仕事上、男性経営者に関わることが多いのですが、セミナーなどをすると女性の方が圧倒的に多く受講してくださいます。経営者に向けた内容でも、平たくてわかりやすい。しかも、色なのでとっつきやすいというのがあるのでしょうね。それから、不況といえど、女性の方が行動的だと思います。男性経営者の方が萎縮して、一般女性のほうが積極的に動きまわり、今の時代を乗り切ろうとしているのを自分のビジネスでもよくわかりま...(続きを読む

うえた さより
うえた さより
(マーケティングプランナー)
2011/10/14 19:25

恋愛の悪い癖を治すなら1

恋愛セラピストのあづまです。 恋愛は、人間が意識的に行うことのなかでは感情が一番揺さぶられる行為ですから、どうしても素の自分が表に出てきます。 隠そうと思っていた、すぐ怒ってしまう自分。 隠し通してきた、寂しい気持ち。 ごまかし切ってきたはずの、他人をねたむ自分。 結局、素の自分を偽ることで、とても苦しい日々を過ごすことになってしまいます。 では、どうしたら「我慢せずに、素敵な恋愛ができ...(続きを読む

阿妻 靖史
阿妻 靖史
(パーソナルコーチ)
2011/10/14 14:00

【今日を最高の一日にする言葉】あなたの言葉があなたを作る

---------------------------------------------------------------------------------------- 《今日の名言》 信念は、それを言葉にあらわし、繰り返し復唱することによってもたらされる。 言葉は人間の内面と周りの環境に対してはかり知れない力を持っている。 (マークフィッシャー) --------...(続きを読む

田中 辰幸
田中 辰幸
(ビジネスコーチ)
2011/10/14 08:00

職歴が浅い時の戦略

転職を繰り返し、ひとつひとつの職歴が浅い。 新卒で就職に失敗し不本意な就職をした。 など、会社の募集に対して自分の職歴やキャリアが 足りていない場合はどうすればいいのでしょうか? あきらめる? 私はチャレンジする事をおすすめします。 ぶつかってダメならあきらめもつくというもの。 やらないでの後悔はず~っと続きます。 もちろん困難なチャレンジであることは...(続きを読む

新垣 覚
新垣 覚
(転職コンサルタント)
2011/10/12 20:39

【今日を最高の一日にする言葉】天才と呼ばれる人と凡人の差は?

------------------------------------------------------------------------------ 《今日の名言》 頭のいい人、悪い人という区別がよくされるが、 本当の天才を除いたら、あとはそう大差ないのが人間である。 それでいながら、両者をへだててしまうのは、 ほとんどの場合、頭の善し悪しではなく集中力の有無である。 ...(続きを読む

田中 辰幸
田中 辰幸
(ビジネスコーチ)

自律神経科学の新時代到来 「研究会発足」へ

順天堂大学医学部 小林弘幸教授とトップアスリート株式会社 代表取締役社長 末武信宏氏を中心とした研究会発足の打ち合わせが10月8日、夕方都内のホテルで行われました。 おもな活動は国内トップの指導者、トップアスリート、研究者を集めて 新しいトレーニングとして確立される学術集会、さらに自律神経科学の研究と取り組みが、大きなプロジェクトになる可能性があり順天堂大学医学部内で発足する準備を小林教授・末武...(続きを読む

岩崎 治之
岩崎 治之
(柔道整復師)

自転車問題

最近の自転車事故の急増は、まさに危機的であると言わざるをえない状況です。 下記は、約2年半前に私が別のブログにて掲載した内容です。一部改変しましたが、今一度考えて欲しい問題です。                記 2009.06.19 Friday タイトル:自転車問題 東京都心の道は本当に自転車には冷たい。 歩道では歩行者から、車道では自動車から、邪魔者扱いされる始末。 自転車の居...(続きを読む

柴崎 角人
柴崎 角人
(行政書士)

フラワーエッセンス “花の気”について

“気”とは何でしょうか。 気が緩む・気が入るなど「心のはたらきや精神」を表す。雰囲気・気が滞るなど「目に見えないものでその場に漂うもの」を表す。更には生命の根源を表したりと、私たちは幅広い意味で使用している言葉です。 ヒーリングやレイキの世界では、宇宙エネルギーを使った癒しと言われていますが、これも“気”です。  では、“花の気”についてです。 フラワーエッセンスは、花の気を飲用します。欧...(続きを読む

本多 由紀子
本多 由紀子
(パーソナルコーチ)
2011/10/10 23:48

レカロシートの介護福祉進出

レカロシートといえば、人間工学に基づいて設計された疲れにくいイスとして有名で、新幹線や航空機などのシートにも導入されています。 一部の自動車メーカーにも導入され、腰痛持ちの私も使用させていただいております。 そのレカロシートが2011国際福祉機器展に自動車助手席回転シートを出展されて、いよいよイスのプロメーカーが進出してきたなと嬉しくなりました。 レカロシートは本来硬めに出来ていますが、福祉...(続きを読む

齋藤 進一
齋藤 進一
(建築家)
2011/10/10 22:34

手ブレ補正機能を過信しないようにしたい

そうだったの?意外なカメラの知識:手ブレ補正機能を過信しないようにしたい 【そもそも手ブレとは何?】 現在販売されている一眼レフカメラには、ほぼ全て「手ブレ補正機能」が搭載されるようになりました。手持ちで撮影する限りブレは避けられないため大変重要な機能の一つです。 大変重要な役目を果たしてくれる手ブレ補正機能ですが、そもそも手ブレとは何でしょうか? これは撮影者が手で持って撮影している限り...(続きを読む

宮本 陽
宮本 陽
(カメラマン)

「自分を人にシェアする」の法則

【天職を手に入れる100の法則】 こんにちは、天職支援と天職起業の天職プロデュースです。 本日の法則スタート! ■......................................................................................................■ 「自分を人にシェアする」の法則 ■....................(続きを読む

咲桜 佳美
咲桜 佳美
(ビジネスコーチ)
2011/10/10 07:00

仕事の質は人間の質に依存する

皆さんは「仕事の質は人間の質に依存する」・・すなわち、仕事の質というのはその仕事をする人の人間としての質に依存する/制約されるってことを知っていますか? ******************************************** ◆混雑した車中。 他人を邪魔していることに気付かず肩にカバンを提げたままの人が、本当の顧客満足を提供できるだろうか。 ◆「他にやっている人もいるし、いい...(続きを読む

中沢 努
中沢 努
(経営コンサルタント)

探偵業界の問題点 その1 ~宣伝・広告について~

事業者・消費者の双方に対してまず注意を呼びかけたいのが、「宣伝・広告」についてです。 探偵業もサービス業の一種ですから、事業者(興信所・探偵社)は、電話帳やインターネット広告をはじめとする広告媒体を通じて消費者を誘引し、他方において、消費者はこれらを見て業者を選びます。 しかし、こと探偵業に関連する広告については、胡散臭いものが溢れているように思えます。 探偵業法の制定過程においても、「探偵...(続きを読む

松本 耕二
松本 耕二
(研修講師)
2011/10/09 13:07

日常語の哲学とは

日常語の哲学とは「日常の言葉を使って日常の出来事を深く考える」ことです。 えっ、抽象的?もっと具体的に言ってみろですって? 例えばこんな感じです。 ******************************************** 「不美人→可愛い(そう感じる自分がいた)」 変な話しだが、こんな経験はないだろうか? 『はじめて会った時は「醜男」「不美人」にしか見えなかったのに、いつの間に...(続きを読む

中沢 努
中沢 努
(経営コンサルタント)
2011/10/07 22:25

不祥事発生時の経営者の責任のとり方・・違反と社長とその責任

不祥事発生時の経営者の責任のとり方とは何か? コンプライアンス違反を起こした企業の社長はどうやって責任をとるべきか? 答えは「直ちに職を辞する」です。 “不祥事後の後始末があるから”とか“進退の問題は事故の処理が終わってから”ということが多いようですが、これは「都合のいい勘違い」です。 なぜか? ◆ ・・・・・ ◆ ・・・・・ ◆ ・・・・・ 全文はこちら→ クリック (無断転載や無断複...(続きを読む

中沢 努
中沢 努
(経営コンサルタント)

日常語の哲学によるコンプライアンスコンサルティング意識改革編

コンプライアンス部の仕事は「違反事例を集めること」ではありません。 「仕組みを導入する」ことでもありません。 その前にやるべきことがあります。 ◆コンプライアンスの仕事の本質とは何か?◆ ⇒コンプライアンスの仕事の本質は「欲望や権力との戦い」です。   ・・・あなたは上司と本気で勝負できますか?   ・・・上司は社長と本気で勝負できますか? ◆コンプライアンスの問題の本質とは何か?◆ ⇒コ...(続きを読む

中沢 努
中沢 努
(経営コンサルタント)

彼に怒りを感じて、苦しいあなたへ1

恋愛セラピストのあづまです。 彼に怒りを感じるというのは、非常に漠然とした記事のテーマなので、うまく書けるか分かりませんが、書くだけ書いてみます。 彼に怒りを感じるということは、その原因になった出来事があるのですよね? 大きいところでは浮気や借金、あなたの大切な人への失礼な言動など。 もう少し目立たないところでは、誠意のない言動だったり、自分勝手な行動だったり。これだって、ずっと繰り返された...(続きを読む

阿妻 靖史
阿妻 靖史
(パーソナルコーチ)
2011/10/07 14:00

「人間的行動入門」とは

人間的行動入門は、社会人向けリベラルアーツ教育「ビルドゥング」の中にある、「人間力や人間性を高める」ための教育コースです。 ビルドゥングはパンセ・ソバージュ・アンド・カンパニーにより開発された「金、実利、損得の入り込まない領域における個人の意識/思考/行動の訓練と強化」のための教育プログラムであり、「西洋哲学」と「経営コンサルティングの場で得られた現場での経験」が融合したユニークなメソッドによっ...(続きを読む

中沢 努
中沢 努
(経営コンサルタント)

「哲学的思考入門」とは

哲学的思考入門は、社会人向けリベラルアーツ教育「ビルドゥング」の中にある、「本質を見抜く力をつける」ための教育コースです。 ビルドゥングはパンセ・ソバージュ・アンド・カンパニーにより開発された「金、実利、損得の入り込まない領域における個人の意識/思考/行動の訓練と強化」のための教育プログラムであり、「西洋哲学」と「経営コンサルティングの場で得られた現場での経験」が融合したユニークなメソッドによっ...(続きを読む

中沢 努
中沢 努
(経営コンサルタント)

「大人のための人格教室」とは

大人のための人格教室(キャラクターエデュケーション)は、社会人向けリベラルアーツ教育「ビルドゥング」の中にある、「人間力や人間性を高める」ための教育コースです。 ビルドゥングはパンセ・ソバージュ・アンド・カンパニーにより開発された「金、実利、損得の入り込まない領域における個人の意識/思考/行動の訓練と強化」のための教育プログラムであり、「西洋哲学」と「経営コンサルティングの場で得られた現場での経...(続きを読む

中沢 努
中沢 努
(経営コンサルタント)

【今日の問い】それって自分ですること?

今日の名言 自分以外の人間に頼むことができて、 しかも彼らの方がうまくやってくれるとしたら 自分でやる必要はない (ヘンリー・フォード) 内容をシンプルにして続けられるようにしました。 今日の質問 いつもと違うことをするとしたら何? 田中:お昼ごはんはうどん以外にしよう《今日の名言》自分以外の人間に頼むことができて、しかも彼らの方がうまくやってく...(続きを読む

田中 辰幸
田中 辰幸
(ビジネスコーチ)

社会人向けリベラルアーツ教育「ビルドゥング」とは

1.社会人向けリベラルアーツ教育(企業向けリベラルアーツ研修)「ビルドゥング」とは? 現在のビジネスパーソンの最大の弱点とは何でしょうか? それは「職業人としての能力は高いが、一個の人間としての能力は必ずしも高くない」ということです。 戦略、会計、マーケティング、業務プロセスに、人/組織。 どれも「ビジネス領域の能力」です。 そのお蔭で、多くの企業で「高いビジネススキルを持った人材」が活躍して...(続きを読む

中沢 努
中沢 努
(経営コンサルタント)

職業はあなたを物語らない

パーソナルクレド舎 クレド作家の冨永のむ子です。 自分の価値を考える時、 伝えたい時に大切したいこと。 それは「もの(肩書や職業・立場)」ではなく 「こと(提供したい価値」に意識を向けるということ。 コーチでも、メイクアップアーティストでも、 コピーライターでも、看護師でも、 職業や肩書はあなたという人を物語らない。 例えば総理大臣という職業から、何が伝わ...(続きを読む

冨永 のむ子
冨永 のむ子
(パーソナルコーチ)
2011/10/05 06:55

大阪の拠点作りとTVCMで全国展開(15)

関西の拠点になる直営店を作ることになり、その店舗候補地を探していました。そのとき大阪市内のミナミの中心部で大型電器店が撤退した後の空きビルが見つかりました。ここは南海電車なんば駅の南口すぐそばにあり、しかも日本橋の電気街に通じる入り口にあたる角地で、6フロアまであるビルです。6階を事務所にして、5階は仏壇のあるモデルルームフロア、2階から4階までを仏壇展示フロア、1階を仏具や小型仏壇と新製品の展示...(続きを読む

上田善隆
上田善隆
(広告プランナー)

12か月で学ぶ哲学用語 アンセルムスの「実在論/実念論」

哲学用語:実在論/実念論(リアリズム) 哲学者:アンセルムス(1033 ― 1109) 二足歩行で二つの手。 道具を作り、火を使い、文字や言葉で意思疎通を行う。 これは誰か? そう「人間」ですね。 では、その人間についての質問です。 「人間」はどこにいますか? えっ?、どこかって?、何それ????。 人間がいるのは・・そりゃぁ・・「この地球」に決まってるでしょう。 そう思いますよね。 ...(続きを読む

中沢 努
中沢 努
(経営コンサルタント)
2011/10/03 18:00

癒しの分野 「フラワーエッセンス」

はじめてコラムを立ち上げます。 人は色に囲まれ、色に関わり生きていることに改めて気がついたのが約20年前。 新しく生まれかわるために、自分を元気にするために始めた勉強が“色彩”でした。  なぜ紫に惹かれ、紫の洋服ばかり購入するのだろう?という所から始まったカラーコーディネートの世界です。バブル後の時代でした。 波長の法則。   人は心が弱っていると同じ波長を引き寄せます。それが紫という...(続きを読む

本多 由紀子
本多 由紀子
(パーソナルコーチ)
2011/10/03 17:05

【地銀も中国でビジネスマッチング】

こんにちは、東京港区の公認会計士 森 滋昭です。 ニッキンによると、香港・上海で、地方銀行が、中国での販路拡大を支援するために、商談会を開き、情報提供、融資、マッチングに注力を注いでいるそうです。 今後、日本は少子高齢化が進み、国内市場では成長が見込めないため、中小企業も海外へ進出し始めています。 そして、中小企業の海外進出を支援するために、地銀も中国に進出してきています。 日経新聞には...(続きを読む

森 滋昭
森 滋昭
(公認会計士)

イオンモール・不動産仲介に参入~今後、仲介業界はどう進むか~

平成23年9月29日、今後不動産仲介業界に大きな変化の波を起こすに違いない、事業参入の発表が行われました。   イオンモール、不動産仲介に参入(NIKKEI住宅サーチの記事) イオンモールからのニュースリリース   不動産仲介業界に身を置く方でなければ、もしかするとそれほどのインパクトは受けないのかもしれません。   しかし、私にとってこの参入は、‘イオングループの参入後に、不動産仲...(続きを読む

中石 輝
中石 輝
(不動産業)

見ることは認めること

研修や授業で二人一組で何かをしゃべるワークをすると、しゃべらないペアがいます。二人を観察をすると、お互いがお互いを見ないのです。「お互いに見て」という代わりに「相手の人は嫌い?」と尋ねると、そんなことはない、と言う答えが返ってきます。「じゃあ、しゃべれる?」と聞くと、はい、という答えが返ってきます。でもお互いに見ないから、話が始まらないのです。見たり、見られたりするのは、恥ずかしいと思っているよ...(続きを読む

西田 淑子
西田 淑子
(ビジネスコーチ)
2011/10/01 11:19

予期せぬ出来事が成功を育てる

京都の旅館で働くある人と先日お会いしました。京都市中にあって開業してまだ10年未満の新しい旅館です。今年ようやく順調に起動に乗り出したときに震災が起こりました。100件以上、人数にすると何百人ものキャンセルだったそうです。営業はしているものの、お客さんの来ない日が続いて本当に辛かったそうです。個々の苛立ちが社内の人間関係にまで影響します。今、半年たってお客さんが戻ってきてくれて、嬉しいといいます。...(続きを読む

西田 淑子
西田 淑子
(ビジネスコーチ)
2011/10/01 11:18

「国難を救う宰相の条件」と「国難を救う宰相がいない理由」

国難を救う宰相の条件とは何か? 国難を救う宰相がいない理由は何か? 大地震が起こった。 津波が押し寄せた。 原発でメルトダウンが起こり、国中に放射性物質が飛び散った。 国民は宰相を非難した。 宰相の非の有無は私には知り得ない。 ただ私には・・宰相が心の底で「人間を信じていない」ように見えた。 「人間を信じていない」というのは宰相の非かもしれない。 「人間の集団である国をまとめる指導者が人間...(続きを読む

中沢 努
中沢 努
(経営コンサルタント)
2011/09/30 18:00

実空間と像空間~怒りと罪悪感

恋愛セラピストのあづまです。 数学の概念なので、分からない人には分からない話でごめんなさい。 微分方程式を解くときに、複雑な方程式が、たとえばラプラス変換を行うことで簡単な代数方程式になってしまう、といった操作が、数学の世界にはよくあります。 こちらの世界(実空間)からみると、こう見える。 でもあちらの世界(像空間)からみると、本質は同じだが、違って見える。 先日、セラピーをやっていた...(続きを読む

阿妻 靖史
阿妻 靖史
(パーソナルコーチ)

マイクロソフトを少しだけ好きになる方法

一般に技術者というのはマイクロソフトが嫌いです。 判官贔屓的に、一人勝ちしている会社への単純な反感もありますし、Windows 系の開発をするとちょっと嫌になる事が多いみたいです。 私も特段マイクロソフトが好きではありませんでしたが、たまたま読んだらちょっとイイヤツじゃんと思ったのが Channel 9 Doctrine です。 Channel 9 はマイクロソフトの開発者向けオンラインコミュ...(続きを読む

井上 みやび子
井上 みやび子
(システムエンジニア)

医者のメンタルヘルス

救急部・手術室・ICU(集中治療室)をはじめ、内科・外科、産婦人科・小児科などでは24時間・365日、医療が行われています。怪我や病気には、昼も夜も、平日も休日もなく、常に医療・看護が求められます。これに対し、看護者は日勤・準夜・深夜など交代制のシフトを組み、夜間・休日も勤務しています。医者は当直制があるものの、主治医の場合は夜間・休日も対応することが少なくありません。生死のかかった状況や主治医で...(続きを読む

茅野 分
茅野 分
(医師(精神科))

「ジョイとエンジョイ」の法則

【天職を手に入れる100の法則】 天職支援と天職起業の天職プロデュースです。 周りでよく「何か面白い事ないかなぁ・・・」って口癖の人いない? 俺の周りにはすっかり居なくなったけど昔は俺自身が一番そう言っていました(笑) 同じノリで「俺の天職ってどこにあるのかなぁ・・・」ってこの言葉も全く同じ質なんだよね。 だから「天職」を手に入れた人は「面白い事」の手に入れ方も知っています! 逆に言え...(続きを読む

咲桜 佳美
咲桜 佳美
(ビジネスコーチ)
2011/09/28 07:00

愛している人の姿を見られなかったら?

ちょっとしたきっかけがあり、昔読んだレイモンド・カーヴァーの「ぼくが電 話をかけている場所」を読み直しました。村上春樹さんがカーヴァーを好きで この本の翻訳もしています。この短篇集の中に「大聖堂」という印象的な話が あります。 妻の友人である盲人が、主人公の家を訪ねてくることになります。彼は盲人が 奥さんを亡くしたばかりと聞き、目が見えずに女性を愛するというのはどうい う経験だろう...(続きを読む

鈴木 達也
鈴木 達也
(ビジネススキル講師)

未来の自分の物語り方

パーソナルクレド舎 クレド作家の冨永のむ子です。 自分のことを物語ろうとすると、 ついつい過去にあったことを知ってもらいたくなります。 これまでの経験が全て意味があったと思えば思うほど、 それらを大切にしたいし、 それらが今と結びついたことを記録したくなる。 大切な足跡だから、残しておきたい。 でも、もっともっと大切なことがあります。 それは、未来の...(続きを読む

冨永 のむ子
冨永 のむ子
(パーソナルコーチ)
2011/09/27 10:04

部下をダメにする上司の言動とは!?社内会話の意外なツボ(22)

(続き)・・上司が複数の部下を抱えている場合、仕事の成績や能力に個人差が生じるのはやむを得ないところがあります。人間の潜在能力に基本的な優劣はないものですが、現場に於ける実際の職務能力や仕事への適合性などは、本人の努力や環境によって左右され、知らないうちに差がつくのが現実です。ただ成績の伸びない部下に対し、「〇〇君は出来るのに、なぜ君は出来ないんだ?」などと、他人と比較するような評価をする上司が目...(続きを読む

吉野 真人
吉野 真人
(医師(精神科))
2011/09/27 07:00

12か月で学ぶ哲学用語 「普遍論争」-中世スコラ学

哲学用語:普遍論争 哲学者:中世スコラ学(中世) 「赤い車」や「黄色い電車」は見えます。 あたりまえですね。車や電車は「物」だから見えるわけです。 では「赤」や「黄」は見えるか? -絵の具であれば見えますね。 -ペンキであっても見えます。 でもそれは「赤」や「黄」ではありません。 それは「赤い色の絵の具」であり「黄色い色のペンキ」であって、「赤」や「黄」ではないのです。 そう、赤や黄は「物...(続きを読む

中沢 努
中沢 努
(経営コンサルタント)

プレゼンテーション 7 ~緊張~

あなたはプレゼンテーションが上手くなりたいですか?   人前に立つと緊張して上手く話せないときがありますよね。 今回は、「プレゼンテーションでの緊張」をご紹介します。   人前で話すことは、日常生活には無い行為です。 日常と違うということは、ストレス(負荷)がかかります。   緊張は、ストレス(負荷)により身体が反応している証拠です。 身体が反応することは正常な状態なので安心して...(続きを読む

吉武 利恵
吉武 利恵
(イメージコンサルタント)

自分探しをしなくなりました~お客様の声

パーソナルクレド舎 クレド作家の冨永のむ子です。 突然、セミナーを受講して下った方から、メールをいただきました。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 昨年、クレドの受講をして、一番変わったのは、 気持ちが楽になったこと。 自分がどんな人間か分かったので、 無理に自分探しをしなくなりました。 何か行動していても「あっ自分らしい」と思うし、 迷っても自分らし...(続きを読む

冨永 のむ子
冨永 のむ子
(パーソナルコーチ)
2011/09/26 06:58

嫉妬も変化の第一歩、のことがある

恋愛セラピストのあづまです。 酸っぱいブドウの話をご存知でしょうか。 イソップ寓話のひとつです。 キツネが高いところにあるブドウをみて、取れないので、「どうせあのブドウは酸っぱいに違いない。食べてやるもんか」と捨て台詞を吐いて去っていく、という寓話なのですが・・・ 自分には手に入らないと思うものに関しては、人間はその価値を低く見ようとする傾向があります。 「学歴なんてただの飾りだよ」 「...(続きを読む

阿妻 靖史
阿妻 靖史
(パーソナルコーチ)
2011/09/25 21:00

担当者なんて名前の人はいない。

パーソナルクレド舎 クレド作家の冨永のむ子です。 一人ひとりが自分の存在価値を見直す時期が来ているなあと感じています。 自分の価値を見つけられるかどうかは、 「当事者意識」を持てるかどうか。 例えば、仕事の内容、組織の大きさとは関係なく、 メールの差出人や仕事をする自分を、 「担当者」と名乗った瞬間に、 ただの担当者だという意識が働いた瞬間、 自分だけの価値を提供する モチベーションは下が...(続きを読む

冨永 のむ子
冨永 のむ子
(パーソナルコーチ)

正直、誠実な態度が、味方を作る2

恋愛セラピストのあづまです。「正直、誠実な態度が、味方を作る1」の続きです。 ある意味、「複雑な人間関係」は、自分のコミュニケーションパターンによって生み出されています。 複雑な人間関係ができてしまった原因の半分は自分にあると考えてみる必要があります。 もちろん、相手が良かれと思ってやっていることを、相手の気持ちにも配慮しつつ、正しく批判するのは、コミュニケーションスキルの中では高度な部類...(続きを読む

阿妻 靖史
阿妻 靖史
(パーソナルコーチ)

部下をダメにする上司の言動とは!?社内会話の意外なツボ(20)

(続き)・・顧客や取引先に出向く時、あるいは来客があった時に、上司が自分の部下を対外的に紹介する機会はどの企業でも多いものです。特に新入社員や中途で入社した社員を紹介する際には、その紹介の仕方が相手に与える印象や、部下自身にもたらす心理的影響は無視できません。日本の企業に昔からよくありがちなのが、「こいつはまだ何も出来ませんから・・」とか「我が社のひよっ子ですから・・」といった類の言い方ですが、こ...(続きを読む

吉野 真人
吉野 真人
(医師(精神科))

「何となく放置」がもたらす「何となくでは済まない悲劇」

皆さんは「何となく放置」って知っていますか? ◆ 挙動不審の男が目の前に現れたら、父親は子供を自分の後ろに隠します。    → 気味が悪いからです。 ◆ ジャガイモから芽が出ていたら、母親はそれを取り除いてカレーを作ります。    → 毒だからです。 ◆ 酔っ払いが車を運転していたら、周囲はその車を避けます。    → 危ないからです。 ◆ 乗ろうとしている船が紙や泥で出来ていたら、人はそんな船...(続きを読む

中沢 努
中沢 努
(経営コンサルタント)

13,776件中 10601~10650 件目

お探しの情報が見つからないときは…?

専門家に質問する

専門家Q&Aに誰でも無料で質問が投稿できます。あなたの悩みを専門家へお聞かせください!

検索する

気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

検索