「ポイント」の専門家Q&A 一覧(17ページ目) - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

「ポイント」を含むQ&A

4,274件が該当しました

4,274件中 801~850件目

27歳での新卒就職について

はじめまして。私は現在25歳男で国立大学の工学部で5年目になるものです。下記の理由で卒業時には27歳になるかも知れず、不安を感じてこの度質問させていただきました。私は高校を卒業後、北海道大学の医学部を志望して2年間浪人をしましたが一歩及ばず、こう言っては失礼ですが滑り止めとして受験していた同大学の工学部に入学しました。1、2年の時に、留学を兼ねての長期海外旅行やボランティア活動などの…

回答者
泉 満信
キャリアカウンセラー
泉 満信
  • KT1125さん ( 北海道 /25歳 /男性 )
  • 2011/02/22 21:38
  • 回答2件

フランスにて日本向けネットショップの開業

初めまして。現在フランスの南東の田舎に住んでいます。こちらの蚤の市で手に入るアンティーク、ヴィンテージ衣類、雑貨、食器、フランスミリタリーアイテム、もしくはフランスの中でも靴作りに有名な街なのでそれらの販売を考えております。ターゲットは20代〜40歳くらい(主に女性)をイメージしています。知識も乏しく、横の繋がりがないのでこちらで質問させていただきました。やはり送料のほうがかかって…

回答者
東端 吉夫
ブランドコンサルタント
東端 吉夫
  • cocosayuさん ( 大阪府 /25歳 /女性 )
  • 2012/10/07 07:42
  • 回答1件

片付け上手になるには

とにかく、片付けが苦手です。狭い家ではなく、収納場所もあるのに、上手に片付けられていないように思います。年末の大掃除で、思い切って片付けようと思いますが、片付け上手・収納上手になるためのコツや考え方について教えてください。

回答者
飯田 久恵
インテリアコーディネーター
飯田 久恵
  • yokoko72さん ( 神奈川県 /35歳 /女性 )
  • 2012/12/21 21:48
  • 回答2件

投資信託について

現在明治安田外国債券オープン 毎月分配型(分配金受取コース) 2005年から財産3分法ファンド(不動産・債権・株式)毎月分配型(分配金受取コース) 2008年からに投資しております。リーマンショック以来時価評価額は下がり続け、現在の運用損益は、9月時点では、両方を合わせると130万円程度になります。いずれもすぐに必要なお金ではなく、このまま持ち続けていても困ることはないのですが、このまま下がり…

回答者
山田 聡
ファイナンシャルプランナー
山田 聡
  • 手帳はリベルデュオさん ( 北海道 /41歳 /女性 )
  • 2011/11/09 23:20
  • 回答5件

facebook登録のメリット・デメリット

はじめまして。近頃私のまわりでもfacebookをやっている友人が急激に増えてきました。しかし私はやっていません。facebookに限らずtwitterなどSNSといわれるものに対して抵抗があるからです。自分の個人情報が(交友関係を含め)筒抜けになってしまうのではないかと心配です。ただ、最近企業によっては採用活動にfacebookの情報も参考にするといった話も聞きます。私は以前、正社員として働いて...

回答者
村本 睦戸
ITコンサルタント
村本 睦戸
  • ancoさん ( 東京都 /30歳 /女性 )
  • 2012/07/17 17:42
  • 回答2件

掛け持ちパート、130を超えたときの夫の負担

夫 年収800万 妻 年収132万※掛け持ちのため、パート先の社会保険に入れません。ほかにもパートさんがいる中、自分だけにシフト増を要求できないので。 今年、セーブしていたのですがギリギリ超えてしまいそうです。もう、いっそのことパートをもう一つ増やして、思い切り超えたいのですが夫が自分の税金が増えるとのことからo.kが出ません。1.上記の金額の場合の夫の税負担額、  私が129万円だ…

回答者
林 高宏
税理士
林 高宏
  • ぬーこさん ( 茨城県 /42歳 /女性 )
  • 2012/12/09 21:42
  • 回答1件

廊下のフローリングを張る方向について

家全体をフローリングにしようと思っていますが、廊下のフローリングを張る方向について決めかねています。 ヨーロッパに住んでいるので、日本の家にある、部屋間のドアの下の高さのある仕切りがない構造です。改装業者からは、フローリング全部の方向を一致させて家全体の一体感を重視した方がよいとアドバイスをもらっています。ヨーロッパではそれが主流のようです。 ただ、一番広い居間(リビング+ダ…

回答者
田口 継道
建築家
田口 継道
  • lemongrassさん ( 東京都 /47歳 /女性 )
  • 2012/12/13 16:46
  • 回答5件

クラウドソーシングサービスのサイト製作にかかる費用

現在,ランサーズ(http://www.lancers.jp/)やクラウド(http://www.realworld.jp/crowd/)といったクラウドソーシングサービスのwebサイト運営を考えています。当方,プログラミングに関する一切の知識を有しておりませんので,完全に外注になります。おそらくwebシステム?を作っていただくことになると思うのですが,これらの依頼は法人ではなく,低資金でできそう...

回答者
井上 みやび子
システムエンジニア
井上 みやび子
  • lucent0109さん ( 東京都 /22歳 /男性 )
  • 2012/12/10 23:45
  • 回答2件

新サイトの名称の付け方

Webサービスを運営する会社に勤めています。新サイトを立ち上げるにあたり、サービス名を考えなくてはなりません。サービス名を考える際のポイントについてアドバイスください。

回答者
砂川 哲夫
クリエイティブディレクター
砂川  哲夫
  • smile121130さん ( 東京都 /37歳 /女性 )
  • 2012/12/11 21:13
  • 回答5件

老後の資産形成

先日マネーセミナーで講師をしていただいたファイナンシャルプランナーの相談会に行ってきました。将来の資産形成に不安に思い、提案されたのが以下の2つでした。メットライフアリコ積立利率変動型終身保険 280.54米ドル 払い込み期間15年アクサ生命保険ユニット・リンク保険(有期型) 25000円  65歳まで払い込み契約はまだですが近日する予定です。32歳独身 実家暮らしいずれは結婚したいと思ってい…

回答者
自分年金積立のアブラハムプライベートバンク奥村
投資アドバイザー
自分年金積立のアブラハムプライベートバンク奥村
  • momonikoさん ( 岐阜県 /32歳 /女性 )
  • 2012/12/06 13:04
  • 回答3件

間取りの変更について

建売、新築一戸建ての購入を考えています。述べ床面積32.8坪2階建ての家なんですが、10帖の屋上バルコニーが付いています。屋上バルコニーを小屋裏収納に変更することが出来ると言われ変更する予定なのですが、変更するなら1.5帖分くらい家を小さくしてくださいと言われました。(工事面積が増えるため?)何を減らせばいいかわからなくて困っています。今の間取りは1階16帖LDKと6帖の和室2階8.5帖6帖6帖家…

回答者
三竹 忍
建築家
三竹 忍
  • えみままさん ( 広島県 /33歳 /女性 )
  • 2012/12/12 15:41
  • 回答1件

塩分を控えた調理法

ある病気にて、塩分を控えた食事をするよう指導されました。どんな料理にも大体塩を使ってきましたが、塩を使わずに味付けをするポイントや、変わりとなる調味料などありましたら教えてください。よろしくお願いします。

回答者
高窪 美穂子
料理講師
高窪 美穂子
  • kanakokannaさん ( 東京都 /34歳 /女性 )
  • 2012/12/10 21:37
  • 回答2件

睡眠相後退症候群

昼夜逆転生活をしています。小さい頃から朝起きる事が苦手で、起こしてもらったり、目覚ましを15分置きに一時間鳴らしたり、してみたのですが、遅刻が多く、授業中に寝てしまう事が多くありました。高校入ってから悪化し、眠りに就く事が難しくなり始め、夜中から朝方に眠りに就くようになりました。現在は、夕方から夜中までの仕事をしています。その為、朝に眠りに就き昼頃目覚め、8〜9時間程の睡眠を取っ…

回答者
快眠コーディネイター 力田 正明
心理カウンセラー
快眠コーディネイター 力田 正明
  • ちゃあろっくさん ( 東京都 /22歳 /女性 )
  • 2012/12/09 05:40
  • 回答1件

床が黒い部屋のカラーコーディネート

初めて投稿致します。今回引っ越しで、床が黒い硬質な素材の部屋に引っ越すことになりました。壁面の壁はほぼ白、一面やや淡いグレーの壁面が有ります。カウンターキッチンになっていて、外国製の総ステンレスのキッチンがLDKのなかに有ります。家具を準備しようと考えているのですが、どういうカラー展開で揃えていいか、困っています。家具は、ダイニングセット、リビング用2−3人がけソファ、テレビボー…

回答者
三竹 忍
建築家
三竹 忍
  • nayuさん ( 福岡県 /35歳 /女性 )
  • 2012/12/04 22:35
  • 回答2件

SEO、トップページより下層ページのほうが上位表示

現在ホームページを管理しているものです。将来的には専門のところにお願いをしたいと思っています。早速ですが、下層のページが検索結果上位に表示されてしまいます。検索ワードはお庭の相談窓口です。ワードの出現率を調整してみたり、外部リンクを増やしたり、トップページへのリンクをフルパスにしたりといろいとろやってはいるのですが、やるたびに効果が出てきて上位に表示されるのですが次の日になぜ…

回答者
芳川 充
ITコンサルタント
芳川 充
  • 見習い経営者さん ( 大阪府 /28歳 /男性 )
  • 2012/12/04 12:27
  • 回答2件

マンションの購入

31歳独身・年収450万~500万の男です。現在、3300万円ほどのマンションの購入を考えております。私は過去に消費者金融で借り入れしていたことがあるのですが、遅延もなく、全て完済しております。クレジットカードの支払いは現在残高が50万くらいあります。こちらも遅延は一度もなく、毎月必ず返済しております。この条件で住宅ローンを組みたいと思っているのですが、果たして組むことが出来…

回答者
taishi‐kanazawa
建築プロデューサー
taishi‐kanazawa
  • 破壊王さん ( 神奈川県 /31歳 /男性 )
  • 2012/12/01 12:25
  • 回答2件

独身でも借りられるものでしょうか?

現在独身(3年前に離婚、子供は無し)ですが、住宅ローンは借りられるものでしょうか?41歳 年収650万円(税込)中古の一戸建ての購入を計画中です。購入予算は2000万円程度(経費を除く)頭金に650万位を考えています。父が経営する会社で正社員として16年勤務。キャッシングや借入等は一切ありません。将来役員にという話があるので、その辺りで審査が難しくなるような話を聞いているので不安を感じていま…

回答者
渡辺 行雄
ファイナンシャルプランナー
渡辺 行雄
  • shikakumameさん ( 神奈川県 /41歳 /男性 )
  • 2012/12/01 01:43
  • 回答2件

兄弟犬のけんか(予防・対策)と犬の序列

兄弟犬同士の喧嘩について。 時々大きな喧嘩をし、困っています。(血が出る、目の近くをけがする等)兄弟犬を生後3ヶ月位で同時に引き取りました。ヨーキーオス、6キロと4キロ程度。現在6歳。 2歳くらいまでは喧嘩をしなかったのですが、2歳過ぎくらいから時々喧嘩をするようになり、ひどくなってきた為、1年ほど前(4歳半くらい)で去勢手術をしました。 喧嘩は減ったような気もしますが、その後もたまにひ…

回答者
安藤 智洋
しつけインストラクター
安藤 智洋
  • ほし228さん ( 東京都 /35歳 /女性 )
  • 2012/11/30 11:53
  • 回答1件

資産運用とライフスタイルへのアドバイスを

はじめまして小学生低学年の娘と二人暮らしをしている40代の主婦です。今後の生活の事、娘の教育、自分の老後の事などを考え、今の状況を専門家に見て頂きたいです。・現金3400万円・海外の不動産1400万円 (契約金420万円、家賃2.5万円/月で貸出中)・外貨貯金120万円・その他700万円・保険450万円(2年払込/10年契約 終身型生命保険 貯蓄の一貫で)資産があります。特にお尋ねしたいのは、現金...

回答者
山田 聡
ファイナンシャルプランナー
山田 聡
  • yarikuri7さん ( 東京都 /43歳 /女性 )
  • 2012/11/23 18:39
  • 回答3件

ハイパーインフレや預金封鎖について

30代の会社員(正社員)です。ハイパーインフレや預金封鎖について、今後そのようなことが起きる可能性はどれぐらいあるのか、専門家の意見をお伺いしたいです。自分なりに本を読んだりネットで調べたりしても、「ハイパーインフレなんて来ない」という意見もあれば、「株券の電子化は国民のタンス資産をあぶりだすためのものだ。近い将来ハイパーインフレと預金封鎖は必ず起こる」という意見もあり、迷って…

回答者
吉野 裕一
ファイナンシャルプランナー
吉野 裕一
  • solanaさん ( 静岡県 /34歳 /女性 )
  • 2008/07/06 09:39
  • 回答7件

整理整頓

私は片付けたら片付けるだけ汚くなります。母親は片付けるのが上手くて母親に任せると上手いこと収まるのですが、私が頑張って整頓しようとすると頑張るだけ散らかります。見やすいように本を整頓すると何かが無くなりその何かを見つけると本が無くなります。整理整頓に違いがあるのでしょうか?

回答者
齋藤 進一
建築家
齋藤 進一
  • ナシロさん ( 和歌山県 /20歳 /男性 )
  • 2012/11/20 21:45
  • 回答2件

投資信託のはじめ方・口座選びのポイントは?

結婚10年目の専業主婦ですが、株式投資を始める上で証券会社が数多くあり、どれにして良いのか分かりません。手数料の安い証券会社を勧める人もいます。金融業界で働いたこともないのでほとんど専門知識もありません。50万円程度からはじめようと思っているのですが、口座を選ぶ上で、気をつけるポイントなどぜひアドバイスをお願いします。※この質問は、ユーザーの方から事前にいただいたものを、専門家プロ…

回答者
自分年金積立のアブラハムプライベートバンク奥村
投資アドバイザー
自分年金積立のアブラハムプライベートバンク奥村
  • All About ProFileさん
  • 2006/02/15 21:38
  • 回答1件

効果的な広告方法について

私は医療機関に勤めています。私の地域では、医療機関の野立て看板が非常に多いと思います。しかし、野立て看板を見て、医療機関を選ぶ人というのは少ないのではないかと考えます。そう考え得ると、野立て看板にお金をかける意味があるのでしょうか。また、例えば予算が200万円とすれば、野立て看板よりももっと効果的な広報というものはないでしょうか。

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • ヴァレオさん ( 群馬県 /35歳 /男性 )
  • 2008/10/31 08:55
  • 回答10件

病院建築の際のデザインのポイントは

祖父の代から続いている病院を継いで、経営しております。建物が老朽化しているため建てかえを検討しております。病院を建築する際、デザイン面で気をつけることやポイントなどがありましたらアドバイスください。※この質問は、ユーザーの方から事前にいただいたものを、専門家プロファイル が編集して掲載しています。

回答者
山崎 壮一
建築家
山崎 壮一
  • All About ProFileさん
  • 2010/07/22 15:18
  • 回答12件

お店の内容を改善、または移転で悩んでいます。

今年の3月にお店を始めました。お店は2坪ほどでかなり小さく、最初は4席置いてたのですがなかなか中に入ってくれるお客さんがいないので、客席を取りテイクアウト専門にしました。販売しているものは、スコーン、チャイ、コーヒー、カフェオレ、季節の果物を使ったシェイクやソーダです。安全なものを提供したいので、材料はオーガニックのものや国産のものを使用しています。味は割りと定評があり、感動…

回答者
廣田 陽介
ビジネスコーチ
廣田 陽介
  • sabatoraさん ( 埼玉県 /27歳 /女性 )
  • 2010/05/28 11:00
  • 回答32件

子供に海外留学させたい。おすすめの時期は?国は?

小学2年生の娘がいます。海外で生活することで、視野を広げてほしいという思いがあり、将来海外留学をさせたいと思っています。私自身は大学時代に留学したのですが、子供の将来への影響を考えると、早いほうがいいのでしょうか? 小~中学で親子留学するか、高校で1ヶ月程度短期留学させるか、それ以降か。経済的な問題があるので、何度も留学させることはできないので、おすすめの時期を教えていただける…

回答者
鈴木 将樹
英語講師
鈴木 将樹
  • All About ProFileさん
  • 2010/06/23 12:35
  • 回答13件

長時間同じ人と一緒にいれない

私の彼は社会人1年目で教師の仕事をしています。先日、初めてはっきりと聞いたのですが、同じ人と長い時間一緒にいると疲れるからいれない。と言っていました。私も1日中友人といると疲れないと言ったら嘘になります。しかし、それはみんな同じで、無意識のうちに我慢しているものだと思っていました。友人と旅行に行くこともしばしばありました。今度学校の先生数名(年齢はばらばら)で3泊4日のスノボー…

回答者
夏目かをる
恋愛アドバイザー
夏目かをる
  • やどらん+さん ( 東京都 /22歳 /女性 )
  • 2012/11/27 14:04
  • 回答2件

受験勉強について

私は、高校受験生です。志望校は偏差値が55あたりです。今現在、その高校の合格目標点よりも、10点くらい高い点数を取ってます。でも、点数が下がったら違う高校に行かなければなりません。今は、平日4時間、休日5時間の家庭学習の時間を確保しています。この時間は少ないほうなんでしょうか?もう少し増やすべきですか?ご回答お待ちしています。

回答者
大澤 眞知子
英語講師
大澤 眞知子
  • ゆっくりさん ( 栃木県 /13歳 /男性 )
  • 2012/11/25 23:06
  • 回答4件

スタイリッシュな擁壁について

新築住宅の外構に悩んでいます。家の外壁は白く、シンプルモダンです。四角い感じです。道路が南側で、その北側に駐車場があり、駐車場の北側に約40センチの高さの擁壁を作り、その上(北側)がGLで家が建っています。家がシンプルモダンのため、外構もシンプルな白系又はグレー系で統一しようとしていますが、駐車場北側の高さ約40センチの擁壁を、どうしようか迷っています。駐車場はスタンプコンクリート…

回答者
花 仁志
ガーデンデザイナー
花 仁志
  • sirakosanさん ( 福島県 /29歳 /男性 )
  • 2012/11/25 02:32
  • 回答1件

複数のバイト先での年末調整について

はじめまして。今年の3月にフルタイムの仕事を退職し、1月から3月までで約130万円の収入がありました。その後、短期バイト5ヶ所働いてきました。そのうちの1社(1万6千円の収入のみ)で年末調整の紙を記入し提出してしまいました。そこの会社では上記のフルタイムの勤務先やほかの短期バイトの収入は含まれず年末調整されてしまいますよね?恐らく複数の勤務先がある場合には確定申告をしたほうが良いのだと…

回答者
林 高宏
税理士
林 高宏
  • 30ひろやんさん ( 千葉県 /31歳 /女性 )
  • 2012/11/19 22:00
  • 回答1件

ネット事業

現在海外から日本への小さい仲介輸出業を営んでいます。このたびネット販売をすることになりました。特定商取引法というのをネットがあと2週間で立ち上がるというときになって知りました。ネット上に表記しなければならないことは、ほとんど問題ないのですが一点だけ、商品は円表示で支払いはクレジット決済のみ。こちら海外の銀行に日本円商業口座を設けてありますので、日本の銀行に何一つかかわりませんが…

回答者
大坂 寿徳
保険アドバイザー
大坂 寿徳
  • aafさん ( 千葉県 /44歳 /女性 )
  • 2012/11/20 06:52
  • 回答1件

投資信託はすぐ売るべきか

投資信託をはじめて2ヶ月になります。毎月分配型を3本買っていますので2回分配金を受け取りました。投信の私のイメージは『基準価格はそれほど大幅に上がったり下がったりするものではなく、毎月の分配金をコツコツと貯めていき、数年たってから、買ったときより高いときに売却する』かんじなのかな、って思っていました。ところが、今売ると10万円の売却益が出るというくらいになってます。それで質問なので…

回答者
森本 直人
ファイナンシャルプランナー
森本 直人
  • 浜田さん ( 東京都 /42歳 /女性 )
  • 2012/02/22 07:40
  • 回答3件

生英語のリスニングについて

英語のリスニング教材の難しいめのものでも聴き取れるのですが、ネイティブの英語が未だに聴き取れません。どのようにすればこの壁を乗り越えられるのでしょうか?

回答者
大澤 眞知子
英語講師
大澤 眞知子
  • pipihouseさん ( 東京都 /27歳 /女性 )
  • 2012/11/16 18:43
  • 回答3件

建て替えか、住み替えか迷っています。

現在、夫婦と子どもが3人(すべて小学生)で、築31年の家、23坪弱の土地に暮らしています。10年前に、中古で買ったのですが、その際水回りと、床、クロスなどのリフォームをしました。建ぺい率は60-200%。小学校まで300メートル、家から200メートルほででスーパーがあり、沿線は私鉄・JR共に徒歩10分圏内にあります。前の道路は6メートル、ただ三方は家で囲まれています。間口は5メー…

回答者
八納 啓造
建築家
八納 啓造
  • gucchiさん ( 京都府 /40歳 /女性 )
  • 2012/11/13 20:41
  • 回答3件

ネットで洋服を買う際の注意点

子供が生まれてから、洋服を買いに行く暇がなく、ネットショッピングを利用しています。ただ、思っていたシルエット、色、素材が違うと感じ、結局着ないということがありました。ネットで洋服を買う際に注意すべくポイントについて教えてください。

回答者
都外川 八恵
パーソナルスタイリスト
都外川 八恵
  • norinoriusagiさん ( 東京都 /33歳 /女性 )
  • 2012/11/13 20:49
  • 回答1件

足の太さをカバーする着こなしについて

足が太いのがコンプレックスです。ピッタリしたパンツやミニスカートでは太さが目立ち、ワイドパンツやロングスカートは背が低いため似合わないと思ってしまいます。足の太さをカバーする着こなしについて教えてください。

回答者
都外川 八恵
パーソナルスタイリスト
都外川 八恵
  • kokiasusumさん ( 東京都 /28歳 /女性 )
  • 2012/11/13 20:43
  • 回答1件

長期/資産運用について

現在私39才、嫁37才、娘2才の3人家族です。年収は1、100万円、手元現金1、700万円、現在海外駐在しており、手当等で今後3年で1、000万程度は更に貯金が出来る予定。持家2011年4月に購入、ローンは3、700万円、固定10年1.6%、残25年2.6%、2、000万円、変動0.775%、35年という状況です。ご相談したいのは、1)住宅ローンを60才までには、出来れば55…

回答者
森本 直人
ファイナンシャルプランナー
森本 直人
  • G-SHOCKさん ( 東京都 /39歳 /男性 )
  • 2012/09/12 01:03
  • 回答2件

老後のための資産形成について

現在、独身47歳会社員で年収650万円です。老後のためにもう少し積立を増やしたいのですが、今の自分に何が最適かわかりません。アドバイスをいただければ大変ありがたいです。(現状)・年金保険:510万円(積立:毎月2万円)※バブル時代の契約で金利良い・確定拠出年金:90万円(積立:月16,600円)※バランス型投信 ※内訳は日本株:50%、外国株25%、国内債券17%、外国債券5%、短期金融3%・確...

回答者
荒川 雄一
投資アドバイザー
荒川 雄一
  • ケロケロニャンさん ( 東京都 /46歳 /男性 )
  • 2012/07/11 00:02
  • 回答2件

子育てしながらの転職について

今まで7年程保育士として働いてきました。現在28歳です。昨年子どもも生まれ、もうすぐ復帰予定です。ですが、義母が病気をしたことで家庭環境が変わってきたこともあり、今後仕事を続けるか、家庭のことや子育てと両立できるくらい余裕のある仕事に転職しようか迷っています。現在の職場は子育てしている職員がいないような激務の職場です。独身か子育てが終わった年代の職員しかいません。私も独身の時でさ…

回答者
村山 雄二
ビジネスコーチ
村山 雄二
  • arita529さん ( 熊本県 /28歳 /女性 )
  • 2012/11/13 09:57
  • 回答1件

新築中の建物が11センチもズレてました。保障は?

現在一戸建てを新築中の者です。今年6月末に建築条件付きの土地を契約し、設計を経て建物請負契約を8月末に交わして10月に着工しました。順調に10月末に上棟したのですが、現場で工事管理監督と話していた時にとんでもないことが発覚しました。西側にある玄関ポーチのコンクリが欠けていたので指摘すると、そこが敷地のギリギリでタイルを貼るスペースが取れなかったために建物全体を半時計周りに4センチずら…

回答者
寺岡 孝
建築プロデューサー
寺岡 孝
  • ショコラティエさん ( 神奈川県 /39歳 /男性 )
  • 2012/11/13 01:15
  • 回答2件

太陽光発電の設置業者を決めるポイントについて

太陽光発電の設置を考えている者です。補助金が終了する来年の3月までに設置をする業者を決めたいのですが業者選びに困っています。新築してまだ3年の新しい大事な家なので設置費用だけでなく、施工の質にもこだわっています。それと困ったことがあった時にすぐに駆けつけて欲しいので地元に支店等がある業者がいいです。設置業者を選ぶ時の重要なポイントを教えて頂けますか?知人からは施工実績で選ぶなら…

回答者
小島 忠嘉
建築プロデューサー
小島 忠嘉
  • aoki0810さん ( 大阪府 /31歳 /女性 )
  • 2012/11/11 14:15
  • 回答1件

衣装ケースの収納

アイリスの衣装ケース(幅42.6×奥行74×高さ28cm)が4つあります。服を収納しても深過ぎて使い勝手が悪くて困っています!服を見やすく取り出し易く収納出来る方法が是非知りたいですよろしくお願いします。

回答者
三竹 忍
建築家
三竹 忍
  • チョコ風味さん ( 福岡県 /42歳 /女性 )
  • 2012/11/11 00:21
  • 回答1件

31歳未経験の営業について

31歳未経験で営業として入社しました。仕事場ではOJTはあるものの、なかなか現場では仕事が忙しく教えてもらうことが厳しい状況です。そのような中でも、学ぶ姿勢をもって取り組んでいます。ですが、右も左もわからない状況なので、どう取り組んでいっていいか悩んでいます。またプライベートで営業スキルを身につけたいのですが、何を勉強していけばいいかも悩んでいます。何かアドバイスあればお願いいた…

回答者
村山 雄二
ビジネスコーチ
村山 雄二
  • 壁窓さん ( 東京都 /31歳 /男性 )
  • 2012/11/03 22:50
  • 回答1件

3億円程度の資産運用

資産運用についてのご相談です。株式売却で税引き後3億程度の見込みがあるのですが、3億円を資産運用した場合に、年間でどの程度の収益が確保できるものなのでしょうか?仕事漬けの毎日でしたので運用という概念を持っておりません。こういう金額になるとプライベートバンクなどに運用委託することを検討するべきなのでしょうか?運用で生活がだいぶ見込みが立つなら、仕事への考え方を変えたく質問させて頂…

回答者
伊藤 誠
ファイナンシャルプランナー
伊藤 誠
  • kikienenさん ( 東京都 /33歳 /男性 )
  • 2012/02/15 02:20
  • 回答7件

再婚予定で前夫との共有名義のマンションの処置について

私との再婚を予定のバツイチ彼女がいます。彼女の住んでいるマンションが前夫との共有名義のマンションでした。 この場合、入籍する前にマンションの処置としては、売却か名義の一本化と思うのですが、売却だと時間がかかると思われるため、名義の一本化を検討しています。今回のケースだとどのような流れと手数料がかかるのかご教授お願いします。 私の年収650万(ローンなし) (貯金250万) 彼女年収450万(…

回答者
早乙女明子
経営コンサルタント
早乙女明子
  • ひで007さん ( 東京都 /34歳 /男性 )
  • 2012/10/28 21:40
  • 回答1件

建築家に家を設計してもらう際の注意点

建て売りではなく、土地を購入して建築家の方に設計してもらい家を建てたいと思っています。漠然としたイメージがあるのですが、言葉で伝えるのが難しいのではないかと思っています。齟齬なく、満足のいく家を建てるために必要なことについて教えてください。

回答者
中村勝己
建築家
中村勝己
  • norinoriusagiさん ( 東京都 /33歳 /女性 )
  • 2012/10/18 21:22
  • 回答12件

新築:寝室の窓の大きさについて

夫婦の寝室の窓の大きさについてアドバイスをお願いいたします。2階の南西の角、6帖の寝室です。南:バルコニー北:3帖のWINと廊下への開きドア東:LDKへ続く引き戸(障子)西:ニッチと上部に小さな窓をつけようか思案中6帖の部屋にシングルベッドを二つ並べて置く予定です。北(北西)にWINがあるので通路確保の為、ベッドは南側に寄せる必要があります。そこでバルコニーのある南側の窓を掃き出しにするか…

回答者
三竹 忍
建築家
三竹 忍
  • naomongさん ( 東京都 /44歳 /女性 )
  • 2012/10/25 17:03
  • 回答3件

新築 途中解約について

質問いたします。家を建てるために、条件付き土地と建物をつなぎ融資にて計画し、今現在、土地のみ決済しました。登記も済んでいます。建物はまだ工事にははいっていません。建築確認は済んでいます。我が家の経済的な事情で支払が困難になる恐れがあり、解約をしたく、ハウスメーカーに話をしたところ、どこか別の所から借金をして一括で土地代を支払ってもらわないと解約はできないといわれました。それに…

回答者
竹中健次
建築家
竹中健次
  • BOSSさん ( 熊本県 /31歳 /女性 )
  • 2012/10/25 17:43
  • 回答2件

10年以上先を見た資産運用について

3年くらい前から定期預金、普通預金(分類A)一辺倒から、株や投資信託(分類B)に徐々に資産を移行しています。目標は、55歳早期退職(あと17年後)ですが、早期退職は無理でも一軒家を田舎に立てて生活をしたいと思っています。住宅購入資金(5000万円を目途)として17年後に向けた資産運用について、下記分類Aの資産運用方法をご教示いただければと思います。分類Bについても、リスクは十分理解して…

回答者
三島木 英雄
ファイナンシャルプランナー
三島木 英雄
  • フォーゼさん ( 愛知県 /37歳 /男性 )
  • 2012/03/10 10:01
  • 回答4件

がん保険 生保と損保 両方に加入 給付金は受け取り可能?

恐れ入ります。分からないことがありまして、ご質問致しました。宜しくお願いします。当方ですが、ガン保険として富士生命のガンベストゴールドとセコム損保のガン保険に加入しています。生保は同様の保険でも2重で受け取れるわけですが、損保はものによっては2重で受け取れないと聞きます。生保と損保で同内容の保険に加入していた場合両方から給付金は受け取れるのでしょうか?

回答者
大坂 寿徳
保険アドバイザー
大坂 寿徳
  • かわたさん ( 東京都 /33歳 /男性 )
  • 2012/10/24 02:41
  • 回答1件

4,274件中 801~850件目

お探しの情報が見つからないときは…?

専門家に質問する

専門家Q&Aに誰でも無料で質問が投稿できます。あなたの悩みを専門家へお聞かせください!

検索する

気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

検索