対象:エクステリア・外構
新築住宅の外構に悩んでいます。
家の外壁は白く、シンプルモダンです。四角い感じです。
道路が南側で、その北側に駐車場があり、駐車場の北側に約40センチの高さの擁壁を作り、その上(北側)がGLで家が建っています。
家がシンプルモダンのため、外構もシンプルな白系又はグレー系で統一しようとしていますが、駐車場北側の高さ約40センチの擁壁を、どうしようか迷っています。
駐車場はスタンプコンクリート(模様はヨーロピアンファン、色はグレー)です。
いろんなブロックを見ましたが、ピンとくるものがなく、今のところ、コンクリートの擁壁にしようと思っています。
何かよいアイディアはないでしょうか。
コンクリートに色をつけるのもいいかもしれませんが、コンクリートの無機質な感じがいいようにも思えますし、
縦の線が入ったブロックは、なんか嫌ですし、
ブロックの半分に線が入ったブロックは、四角がいっぱいで、ごちゃごちゃしていやですし。。。。
悩んでます。。。
sirakosanさん ( 福島県 / 男性 / 29歳 )
回答:1件
花 仁志
ガーデンデザイナー
-
re:スタイリッシュな擁壁
こんにちは、G.S.HanaHanaのデザイナーの花仁志です。
温かみを売りにしているので、スタイリッシュと言われると得意ではないので、参考にならないかもしれませんが、私なりの意見を述べます。
安藤先生以降もうトラディショナルなアイテムになっているコンクリートのよう壁ですが、セパ跡などがオシャレのポイントかなと思っています。40cmですとその雰囲気が出ないのではないでしょうか。枠板にヌキ板や古い足場板を使うと、コンクリートに線や板の表情が写るので、面白いですよ。
私なら、普通のCB(コンクリートブロック)に左官仕上げをします。塗る材料や塗り方を工夫すれば、無限の表情が出せます。何度か普通モルタルで下地左官をしないとブロックの目地が出るのでそこだけは注意してください。私は下地左官で角を丸くして柔らかな雰囲気に仕上ることが多いです。
評価・お礼
sirakosanさん
2013/02/27 05:44回答ありがとうございました。遅くなってしまい、大変もうしわけありません。
低いコンクリートの擁壁がいい雰囲気を出さないというアドバイスは、納得しました。
結局、木目調の白いブロックを使用する予定です。
ありがとうございました。
花 仁志
2013/02/27 07:31少しはお役に立てたようでうれしいです。
いいものが出来るといいですね。
(現在のポイント:-pt)
このQ&Aに類似したQ&A