回答数: 1件
回答数: 3件
回答数: 1件
「組合せ」を含むQ&A
124件が該当しました
124件中 1~50件目
PanasonicのVERITISシリーズで、フローリングが「ジョイハードフロアーA」のチェリーで、建具がすべてオークで検討中です。私はイメージ力がないので、変じゃないかと どういうイメージになるか知りたいです。ちなみにキッチンは対面式で白にカウンターテーブルを付ける予定です。
- 回答者
- 大沼 徹
- 建築家
- 煌ちゃんのママさん ( 北海道 /36歳 /女性 )
- 2016/10/10 10:33
- 回答1件
夫27歳、私26歳、5年付き合い、出来婚しました。夫は不器用ですが友達も多く、私に対して一途で、子供の事も楽しみにしてました。夫は留年して大学を卒業し、就職試験で1社落ちたのがショックで、その後就活せず、ニートやフリーターになりました。就活しない事が原因で何度も別れ話をし、その度に引き止められましたが、結局就活せず、理由を聞いても押し黙り…。私の会社が有名だからか「俺一流企業に…
- 回答者
- 国府谷 明彦
- 心理カウンセラー
- sharyさん ( 北海道 /26歳 /女性 )
- 2010/06/29 21:28
- 回答2件
初めて利用させていただきます。先日マンションを購入しました。LDKがひとつながりの15、5畳。キッチンがオープンタイプ(ダウンライト付き)で、リビング.ダイニングが縦4.7メートル横3.3メートルのほぼ正方形の中に2カ所の照明器具を取り付けるようになっています。リビングにオーデリックシャンデリアタイプ10畳用のoc257064pc、ダイニングに同じシリーズのペンダントライトop252432pcをつ...
- 回答者
- 坂野 民枝
- インテリアコーディネーター
- shainyさん ( 大阪府 /45歳 /女性 )
- 2016/04/09 23:32
- 回答1件
小学生の男子2人の母です。狭い戸建てのLDKの使い勝手がいまいち悪くて悩んでいます。LDKは南向きで、北側の玄関ホールからドアを開けて入ると右手に3畳ほどのキッチン(オープンキッチンで流しの前はカウンター、奥のコンロの前だけ壁)、その奥が南北3.5m、東西4.2mほどのリビングです。キッチンからリビングに入るところ(カウンターの左手)には階段の上り口があります。南側は掃き出し窓(両側…
- 回答者
- 大沼 徹
- 建築家
- せみママさん ( 京都府 /39歳 /女性 )
- 2016/03/27 23:34
- 回答1件
注文住宅で施工中です。建具の色で迷っています。床は、無垢のナラ材、壁は漆喰の白です。玄関を入るとリビングへのドア、そのドアを背にすると横長の14畳のリビングダイニングになります。リビングには別の部屋に通じる3連の引き戸が配置されます。(先のドアを背にして右前方に配置)ダイニング側には吹き抜け、階段があります。階段板はタモ材です。天井には梁(杉)が、リビング側に4本、ダイニング…
- 回答者
- 大沼 徹
- 建築家
- 今日もごきげんさん ( 埼玉県 /44歳 /女性 )
- 2015/08/25 13:30
- 回答3件
初めて質問させていただきます。まず、現状についてですが、・世帯構成は私(35歳)妻、子供2人の4人 世帯収入は私が年収550万、妻が300万(現在は育休中) 住まいは賃貸の1LDK(家賃80000円)・独身時代に投資用マンションを購入(2400万) 東京(駅から徒歩8分)/築5年程度の1K 家賃9万円、管理費7000円、ローン返済額70000円 繰り上げ返済を行い、ローン残額は800万 このままの...
- 回答者
- 野口 豊一
- 不動産コンサルタント
- けーしけさん ( 大阪府 /35歳 /男性 )
- 2014/12/08 02:08
- 回答2件
屋根材に遮熱効果のある硬質木片セメント版を考えていますが、瓦に比べると耐久性が、劣ると言われました。年数が、経過すると屋根に乗っただけで割れると言われました。太陽光発電を付ける予定です。修繕の時などに不備があるのは、困ります。メンテナンス不要で、より軽い素材がいいです。また、遮熱効果がない素材でも屋根材の下に遮熱シートを引くのは、効果は、有りますか?因みに屋根断熱で、フェノバボ…
- 回答者
- 中舎 重之
- 建築家
- あいちベッティさん ( 愛知県 /55歳 /女性 )
- 2013/07/25 06:37
- 回答1件
今年結婚を機に生命保険と医療保険の加入を考えています。一様分からないなりに本などを読んで考えてみました。1、生命保険(死亡保障)結婚後に、終身保険(整理資金目的 葬儀費用等の為に)子供生まれたら、定期保険20年タイプ 子供が成人するまで入る。質問1保険金額は、いくらに設定すれば良いですか?(500万円、1000万円、2000万円、3000万円)また、妻は生命保険に加入したほうがいいのでしょうか?加…
- 回答者
- 釜口 博
- ファイナンシャルプランナー
- ミシェル9176さん ( 愛知県 /27歳 /男性 )
- 2014/07/06 23:54
- 回答2件
ldkの家具のレイアウトで困っています。専門家の方にアドバイスいただけたらと思います。写真が載せられないので知恵袋に投稿したurlを貼らせてください。よろしくお願いします。http://m.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/q14129732279
- 回答者
- 安井 健人
- 建築家
- 柳生さん ( 埼玉県 /28歳 /女性 )
- 2014/05/28 07:34
- 回答1件
豚肉料理がマンネリしてしまいます、よいレシピはないでしょうか
夫が豚肉料理が大好きなのですが、マンネリ化してしまいます。野菜炒め、しゃぶしゃぶ、カレー、生姜焼き、角煮の繰り返しです。野菜炒めは、木耳を入れたり、中身を変えたり、和洋中と味は変えていますが、どうしても新鮮さが無いような気がしています。何か変わった豚肉料理があれば教えてください。※この質問は、ユーザーの方から事前にいただいたものを、プロファイル運営事務局が編集して掲載しています。
- 回答者
- 高窪 美穂子
- 料理講師
- 専門家プロファイルさん
- 2013/05/24 18:13
- 回答2件
47歳独身、片親同居持家、です。満期保険金(数百万)がはいるため老後資金目的に資産運用をしたいと思っています。現状では全く使う予定はありません。現在の保険加入状況1)終身保険2)終身保険つづけトク終身3)医療保険(62歳まで払込、終身)4)積立利率変動型個人年金米ドル建て 2本 4)積立利率変動型養老保険米ドル建て 1本 5)積立利率変動型個人年金豪ドル建て 1本6)積立利率変…
- 回答者
- 山田 聡
- ファイナンシャルプランナー
- pokopenさん ( 東京都 /47歳 /女性 )
- 2013/02/15 08:24
- 回答1件
50代パート主婦、夫は会社員。コツコツ節約して3300万ほど貯めました。持ち家有り、ローン無し。大学生の子一人、学費準備済み。夫の退職金は2000万見込みで老後資金はそれを足して夫婦で6000万あればいいなぁ~と夢見てひたすら節約と貯蓄に励んできました。ようやく先が見えてきた時に突然親の遺産を相続し、約4000万ほどの現金が舞い込んできてしまいました。正直どう扱って良いか悩んでいます。最初は今…
- 回答者
- 山田 聡
- ファイナンシャルプランナー
- ぷいぷいさん ( 大阪府 /53歳 /女性 )
- 2012/12/24 05:20
- 回答5件
祖父の代から続いている病院を継いで、経営しております。建物が老朽化しているため建てかえを検討しております。病院を建築する際、デザイン面で気をつけることやポイントなどがありましたらアドバイスください。※この質問は、ユーザーの方から事前にいただいたものを、専門家プロファイル が編集して掲載しています。
- 回答者
- 山崎 壮一
- 建築家
- All About ProFileさん
- 2010/07/22 15:18
- 回答12件
資産運用についてのご相談です。株式売却で税引き後3億程度の見込みがあるのですが、3億円を資産運用した場合に、年間でどの程度の収益が確保できるものなのでしょうか?仕事漬けの毎日でしたので運用という概念を持っておりません。こういう金額になるとプライベートバンクなどに運用委託することを検討するべきなのでしょうか?運用で生活がだいぶ見込みが立つなら、仕事への考え方を変えたく質問させて頂…
- 回答者
- 伊藤 誠
- ファイナンシャルプランナー
- kikienenさん ( 東京都 /33歳 /男性 )
- 2012/02/15 02:20
- 回答7件
はじめまして。生後一年未満の子供がおります、20代後半シングル女性です。手取り20万、ボーナス年100万、月々に必ず出ていくお金は10万で、7万を貯金に回します。学資保険満期250万を一括で支払いました。医療がん終身保険に加入しています。手元に3000万の普通預金があります。500万は近いうちに使いますので、普通預金にに入れておきたいです。500万は10年以内に使います。こちらはネット銀行の定期に...
- 回答者
- 吉野 裕一
- ファイナンシャルプランナー
- よし母さん ( 千葉県 /26歳 /女性 )
- 2012/05/22 13:17
- 回答5件
20代前半の男です。M&Aでの会社の売却益で現在6000万円ほどの預金があります。使う予定は今のところないので、運用した金利などで小遣い稼ぎ程度になればいいと思っているのですが、どうするのが良いのかわかりません。銀行や証券会社に行ってみたり、自分でも定期預金や投資信託、FXなど少し調べてみましたが、選択肢が多く判断できかねています。数年後にまた会社を作るなど、ある程度まとまった資金が必要…
- 回答者
- 山田 聡
- ファイナンシャルプランナー
- まさよし。さん ( 東京都 /25歳 /男性 )
- 2012/09/17 00:48
- 回答3件
お世話になります。http://www7.ocn.ne.jp/~asd321/google.pdfこのように3度もGoogle サーチ クオリティ チームに報告はしています。不可抗力の場合どうしたらいいのですか?スパム圏外より復帰することは不可能なことでしょうか?いつもマニュアルの返答だけでなく!誠意ある回答はお願いすることってできないのでしょうか?死活問題にもなって必死になっていますのでご教示お...
- 回答者
- 西村 太郎
- マーケティングプランナー
- I.T.Shopさん ( 兵庫県 /54歳 /男性 )
- 2012/06/12 19:08
- 回答3件
賃貸店舗を1階に2階を賃貸ルームに3、4階は自宅にしたいのですが、住宅ローンではなく自己所有マンション(横浜で7年前に一括現金にて購入、購入時5500万円)を担保に銀行から借りたいのですがいくら借りれますでしょうか?また上記の店舗兼賃貸兼自宅の4階建てを自己所有土地(掛川)更地に建てるのであれば最低諸経費(水道、ガスをひいて)を入れて、おおよいくら必要でしょうか。土地幅6.5…
- 回答者
- 早乙女明子
- 経営コンサルタント
- シェルイさん ( 神奈川県 /47歳 /女性 )
- 2012/04/08 02:10
- 回答4件
こんばんは。30代の独身女性です。現在自分が勤めている会社で積立てた外国株が750万円、ネット銀行の定期預金(1年)に750万円、普通預金に60万円あります。株は3%以上配当が出てますが、為替差損で100万円ほど目減りしている状態です。今は安定した収入もあり、月々20万円以上貯金も出来ているので、もう少しバランス良く運用したいのですが、アドバイスいただけないでしょうか。外国株は一部売却して他に…
- 回答者
- 釜口 博
- ファイナンシャルプランナー
- カスタネットさん ( 神奈川県 /39歳 /女性 )
- 2012/04/04 00:37
- 回答7件
私には好きな人がいて、その人は最近可愛い彼女を作って幸せそうにしています。私は彼のことをきっぱりあきらめて、彼女とうまくいくように応援する側にいるのですが、私が彼のことを好きだということが何故か広まってしまい、彼にも、彼の友達にもばれてしましました。そして、彼の友達が私は可愛くないので俺は無理だみたいなことを延々と言っているのを聞きました。そこで、私はソイツを見返せるくらい可…
- 回答者
- 荒川 泰子
- イメージコンサルタント
- まめっとさん ( 長野県 /16歳 /女性 )
- 2012/01/28 17:50
- 回答5件
初めまして。既に持っている投資信託について、今後どう保持すべきかをアドバイス頂きたく投稿しました。どうぞよろしくお願いします。保持している投信は以下の通りです。どちらも2008年10月ごろ、100万円分ずつ、計200万円で購入しました。■グローバル・ソブリン・オープン(毎月決算型)・時価:約65万円(保有数135.0050、今日の基準価格4795円)・今までに受け取った配当:約15万円(毎月472...
- 回答者
- 山田 聡
- ファイナンシャルプランナー
- Sutherlandさん ( 千葉県 /30歳 /男性 )
- 2012/02/01 18:23
- 回答4件
私は第一印象が良くないらしく、知り合った人から後になって、「もっと怖い人だと思った」「とっつきにくい感じがした」などと言われることが多く、少し落ち込んでいます。なるべく笑顔を心がけているのですが、どこか威圧感があるのかもしれません。どうしたら印象の良い人になれるでしょうか。※この質問は、ユーザーの方から事前にいただいたものを、専門家プロファイル が編集して掲載しています。
- 回答者
- 佐野 由美子
- ビジネススキル講師
- All About ProFileさん
- 2010/06/23 12:18
- 回答9件
はじめまして。30代独身女性です。今後のことを考えて貯蓄方法を相談させていただきたいのですが・・・日本の利率が悪いし、円高なので、最近外貨に興味をもってきました。金額:200万期間:長期でも短期でも可外貨預金外貨MMFFIXどれがいいのか分かりません。説明を色々読んだのですが、なんせ初心者なので、あまりよく理解できませんでした。外貨MMF、FXは円安になって、自分で換金したいとなったら、すぐ…
- 回答者
- 山田 聡
- ファイナンシャルプランナー
- くとくと910910さん ( 大阪府 /31歳 /女性 )
- 2011/10/06 23:12
- 回答4件
小2の息子が一人いる43才の専業主婦です。家族名義の資金とは別に結婚前の個人名義資金で以下のような投資をしています。しばらく前までは、定期預金や個人向国債で運用してましたが、昨年以降、証券会社の方から勧められて、投資信託と株式を購入しました。ところが、今、100万円を越えるマイナスになってます。基準価額が毎日チェックするたびにどんどん下がっているので、どうしたらいいのか・・・。とり…
- 回答者
- 森本 直人
- ファイナンシャルプランナー
- genki-mamaさん ( 愛知県 /42歳 /女性 )
- 2011/10/05 17:22
- 回答5件
自宅新築の屋根材のことでご相談させて下さい。建物は木造(2×4)、北欧風の大屋根で、断熱性を考慮して瓦(スウェーデン瓦/素焼きの赤色)の採用を希望しました。ところが、二階のスペースを確保するため、北側屋根にジャンプ台を設けているのですが、そのジャンプ台の屋根は勾配が3寸しかない為、瓦は使えないということになりました。同一の屋根材でなければ、外観上同じものはあり得ないので、ジャン…
- 回答者
- 田中 徹正
- リフォームコーディネーター
- SwedenHouseさん ( 神奈川県 /51歳 /女性 )
- 2011/06/19 12:23
- 回答2件
36歳男性公務員家族構成は妻、娘4歳、0歳持ち家はローン完済済み下記のポートフォリオを考えております。安全資産(すでに投資済み 27%預金金利1% 800万学資保険 満期時 180万インデックス投信CMAM日本株式インデックスe 10%CMAM外国株式インデックスe 30%CMAM外国債券インデックスe 5%eMAXIS新興国株式インデックス 23%eMAXIS先進国リート...
- 回答者
- 山田 聡
- ファイナンシャルプランナー
- ogaさん ( 岩手県 /36歳 /男性 )
- 2011/06/15 22:04
- 回答2件
1000万円の資産運用についての相談です。家族構成は、私44歳女性(専業主婦(去年までは会社員))、主人44歳会社員、子供なし。家は持ち家(築2年)で、ローンは完済。他の借金なし。預貯金は2800万程度あり、内訳は1530万円の1年もの定期(0.45%)700万円の5年もの定期(1.0%)420万円の10年もの定期(1.0%以上の仕組み預金)150万円の5年もの日本国債(0.71%) です。平均寿...
- 回答者
- 浅見 浩
- ファイナンシャルプランナー
- ももここららさん ( 北海道 /44歳 /女性 )
- 2011/05/16 09:56
- 回答4件
dreamweavercs5でホームページを作成しております。説明が解りにくいと思いますがお答え頂ければと思います。現在求人サイトを作っております。そこで正社員と言うボタンを作りました。その正社員のボタンに対してデータベースから正社員の求人だけを一覧表示させる方法がわかりません。データベースはMYSQLです。項目には正社員、アルバイト、派遣等が登録されています。どのようにボタンを作ればよいので…
- 回答者
- 小笠原 宏之
- ITコンサルタント
- 4cさん ( 京都府 /30歳 /男性 )
- 2011/02/12 00:31
- 回答1件
毎日眠れなくなるくらい悩んでおり、辛すぎるのでこちらに投稿させていただきます。どうぞよろしくお願いいたします。新築一戸建てですが、フローリングをホワイトに、建具をダークブラウン、幅木を白で考えております。リビング(南)、和室(南東)、ダイニング(東)、キッチン(北東)と続くオープンな間取りになっており、和室の建具の色で悩んでおります。和室はダイニング側、リビング側とも3枚引き戸で、普段…
- 回答者
- 加藤 明伸
- エクステリアコーディネーター
- torahimeさん ( 茨城県 /31歳 /女性 )
- 2011/01/12 16:13
- 回答3件
50歳の会社員です。毎月9万円の住宅ローンをしていましたが、めでたく10月に完済しました。そこでこの9万円、あるいはもう少し頑張って、10万円を定年後の資金に毎月々積立しようと考えています。定期預金や積立預金等では、利率もしれているので、分散の投資信託を検討してそれに関する本も2冊目を読書中で、基礎の投資信託のセミナーにも行き、ネットでも関連サイトを常日頃読んでいます。株式と債券が半々…
- 回答者
- 吉野 裕一
- ファイナンシャルプランナー
- sasaki kayokoさん ( 愛知県 /50歳 /女性 )
- 2010/11/09 20:46
- 回答4件
子供の保険について、教えて下さい。現在3歳になる子供が居ます。以前加入を検討した際、6歳未満で加入出来る商品が少なく、選択肢が狭かった為、見送りました。しかし知人のお子さんが病を患い、今後保険の加入が困難な状況になってしまったと聞いて、今一度加入を検討してみようかと考えております。自身で調べた結果、下記2つが検索出来ましたが、他にも有りますか。・アフラック:「EVER」・東京…
- 回答者
- 辻畑 憲男
- ファイナンシャルプランナー
- みーちょさん ( 千葉県 /35歳 /女性 )
- 2010/11/09 05:03
- 回答2件
この度、中古マンションを購入しまして、近々リフォーム予定です。せっかくなので、少し個性的な感じにしたいと思います。リビングの色合いに迷っています。 交換予定のない建具はこげ茶色(気に入ってはいませんが、予算の関係で)。 フローリングはパイン材にして、軽くワックスを塗るだけ。 壁紙はもともと白っぽいもので、出窓がある1面だけ珪藻土を塗って アクセントウォールにしたい。 出…
- 回答者
- 稲垣 史朗
- リフォームコーディネーター
- morokkoさん ( 東京都 /34歳 /女性 )
- 2010/09/30 22:02
- 回答3件
40歳女性独身です。健康で大きな病気の経歴なし。保険の無料相談に行ってみたのですが、*マニュライフ* こだわり終身 無配当終身保険(低解約返戻金型)60歳払込期間 保険期間終身 保険金額500万円 保険料12380円*損保ひまわり生命*終身医療保険 医療(08)120日B型終身払込 保障額10000円・先進医療特約通産限度額1000万円 保険料4460円*ソニーライフ*リビング・ベネフィット 生前...
- 回答者
- 山田 聡
- ファイナンシャルプランナー
- ドルフィン2010さん ( 東京都 /40歳 /女性 )
- 2010/09/19 09:13
- 回答4件
はじめまして。現在結婚を考えている人がいますが、自営で、国民年金を約10年未納しているようです。2年までなら過去に遡って収めることが出来ると聞いたので、これからきちんと収めればギリギリ25年はいくと思うのですが、老後のことが心配です。これから将来の為に出来ることといえば個人年金への加入でしょうか?
- 回答者
- 新谷 義雄
- ファイナンシャルプランナー
- miri888さん ( 千葉県 /31歳 /女性 )
- 2010/09/14 13:38
- 回答4件
現在壁紙は白。ドア、ドア枠、幅木が茶色。フローリング茶色なんですが、幅木だけを白に変えると組合せとしてはおかしいでしょうか?
- 回答者
- 遠藤 浩
- 建築家
- テンキチ10さん ( 千葉県 /32歳 /男性 )
- 2010/09/08 23:44
- 回答2件
資産運用についてアドバイスをお願いいたします。家族構成:夫、妻、子供4人(8歳、6歳、3歳、0歳)所得:夫婦共働きで年収約1500万円程度資産内訳: 持ち家なし(転勤族のため) ネット定期:約6800万円 普通預金:約800万円 証券会社MRF:約300万円 住宅債券:約600万円 国債:約180万円 社債:約80万円 外貨MMF:U$ 167,000 EUR 3,000 ...
- 回答者
- 吉野 充巨
- ファイナンシャルプランナー
- esuchaさん ( 新潟県 /39歳 /女性 )
- 2010/09/05 21:28
- 回答5件
新卒で入社した会社で営業を8年ほど続けているのですが、数ヶ月前から、表現しようのない毎日の辛さを感じており、いつも憂鬱な気分が拭い去れません。これといった原因が見当たらず、ただただ辛さを感じる毎日で、親に相談したところ心療内科の受診をすすめられました。私は病気の可能性があるでしょうか?どうしたら日々爽快に過ごせるかアドバイスをいただければ幸いです。※この質問は、ユーザーの方から…
- 回答者
- 別役 慎司
- ビジネススキル講師
- All About ProFileさん
- 2010/07/15 15:38
- 回答7件
以前、塗り壁の色について質問させていただいたものです。その際には、色々とありがとうございました。今回は、塗り壁とサイディングの組合せについてアドバイスお願いします。現在、外壁のコーディネートで基本は塗り壁でベランダ部分(地上からのベランダを支える柱含む)のみサイディングでアクセントをつけようと考えています。塗り壁は四国化成の色No.034でラフ仕上げにしました。そこで、組合わせるサ…
- 回答者
- 久志 晋司
- エクステリアコーディネーター
- GEN14さん ( 熊本県 /33歳 /男性 )
- 2010/06/19 20:24
- 回答6件
先日辞令があり、10名の部下を抱えるチームのリーダーになったのですが、自分のマネジメント力のなさに、焦りを感じています。先輩たちに比べて、私には足りないものが多過ぎて、頼ってくれるメンバーに申し訳ありません。手当たり次第に本を読み、セミナーに行ったりしていますが、思うようにスキルアップの手ごたえを感じられません。よいリーダーとなるには、最低限何を、どう身につければいいのでしょう…
- 回答者
- 運営 事務局
- 編集者
- marimoさん ( 東京都 /28歳 /女性 )
- 2007/09/14 23:08
- 回答10件
以前もカーテンの相談でお世話になりました、よんままと申します。その際は有難うございました。以前の相談で、リビングの掃きだし窓のカーテンをアスワンのオーセンスA9234に決定しようと思っています。そこで、同じ部屋の小窓(上げ下げ窓)2つと、その並びにあるダイニングの腰高窓(引き違い)のカーテンについて相談です。リビングの掃きだし窓は普通の両開きのカーテンで、小窓2つ腰高窓はダブルシェード…
- 回答者
- 丸山 千里
- インテリアデザイナー
- よんままさん ( 大阪府 /34歳 /女性 )
- 2010/06/10 10:43
- 回答1件
2階の熱対策についてお伺いします。現在は以下の様に仕様の検討を進めています・屋根材はクボタのグラッサシリーズ・リビングは勾配天井、子供部屋2部屋はロフトベット、寝室は勾配無し・熱対策としてネオマホーム40ミリを屋根の垂木の間に入れる・10キロのグラスウール100ミリを勾配又は天井に沿って付ける・棟換気あり以上の様にしようと思いますが、2種類の断熱材を入れる事によって効果は大き…
- 回答者
- 田中 光一
- 工務店
- なおととさん ( 東京都 /30歳 /男性 )
- 2010/02/13 10:33
- 回答4件
新築予定でフローリングと建具の色について悩んでいます。インテリアのイメージは強いて言えばジャパニーズモダン系でレクサス店みたいな感じが希望です。そこでフローリングをイクタのブラックバーチ艶なし3Pで建具ドアをパナソニック・リビエのエクセルダークでサッシの内側の色なども濃茶系でと考えていました。壁は基本白でテレビを置く1面のみニチハのモエンアートのレインストーン調AG、ヘイズチ…
- 回答者
- すはら ひろこ
- インテリアデザイナー
- うんもさん ( 愛知県 /29歳 /男性 )
- 2009/07/18 23:28
- 回答1件
LDKのキッチンとカップボードの色選びで悩んでます。床はウッドワンのメープルクリア、建具はウェンゲブラック、クロスはホワイト系で検討しています。ミカドのエスミオ(ナディシリーズ)の場合、どのカラーにしたら良いでしょうか?当初キッチンはホワイト系がいいかな?と思っていたんですが、無難すぎて物足りないでしょうか?キッチンの色だけでみると、個人的には「ナディアクア」が好みなんですが・…
- 回答者
- すはら ひろこ
- インテリアデザイナー
- ヤンバルクイナさん ( 東京都 /34歳 /女性 )
- 2009/07/06 18:06
- 回答2件
ご質問いたします。システム開発の依頼を開発会社さんにお願いしようかと思っています。システムの内容なのですが、私の考えているのは、現在既存であるシステムと同様の様なものの組合せ近いものです。しいて言えば、もう一つ新しいアイディアをプラスすることで、現存しないシステムソフトとなります。このような場合、知的財産権に当てはまるのか、当てはまらないのかが、よく解っていません。 また 知…
- 回答者
- 井上 みやび子
- システムエンジニア
- 山内さん ( 滋賀県 /48歳 /男性 )
- 2009/07/07 19:03
- 回答1件
新居が出来上がりつつあるのですが、建具の色がバーチ・床がメープルクリア・キッチンがチェリー・壁が白でなんだか色が混乱しているような気がします。玄関はもっとひどくて、床はメープルクリア・靴箱はエクセルライト・作り付けの収納は白・建具がバーチです。 (すべてpanasonic製です) 今キッチン背面の収納とダイニングテーブルの購入を考えているのですが、これ以上失敗したくなくて質問させてく…
- 回答者
- すはら ひろこ
- インテリアデザイナー
- 悠花音さん ( 岡山県 /33歳 /女性 )
- 2009/07/06 00:56
- 回答1件
2階リビングは対面キッチンを入れて15畳で日当たりイマイチの部屋です。以前TVでフローリングも壁も家具も真っ白(キッチンも)そこに観葉植物を何点か置いているお家に憧れましたが実際ショールームへ行ったら真っ白のフローリングは汚れが目立つのでジェラーターにしょうかと考えています(白より汚れが目立たないかな?と思い)フローリングがジェラーターで壁、扉、家具などは真っ白って変でしょうか?キッ…
- 回答者
- すはら ひろこ
- インテリアデザイナー
- erika01さん ( 東京都 /40歳 /女性 )
- 2009/07/05 22:08
- 回答1件
準防火地域にある鉄骨3階建の2,3階部分をリフォーム予定しております。1つは現状の外壁を一部撤去してあらたに外壁を作る(減築)のですが下地は木で建てるようでその場合、モルタルに吹付という仕上げでいいのうでしょうか?(準耐火構造にしないといけないのでは)2つ目はさらに内部の間仕切り壁は木ですが石膏ボード12.5ミリにクロス仕上げ、天井も石膏ボード12.5ミリにクロス仕上げで問題な…
- 回答者
- 森岡 篤
- 建築家
- ぽーchanさん
- 2009/06/24 23:26
- 回答2件
124件中 1~50件目
専門家に質問する
専門家Q&Aに誰でも無料で質問が投稿できます。あなたの悩みを専門家へお聞かせください!
検索する
気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。