建具の色について - 住宅設備 - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目のQ&AランキングRSS

対象:住宅設備

建具の色について

住宅・不動産 住宅設備 2011/01/12 16:13

毎日眠れなくなるくらい悩んでおり、辛すぎるのでこちらに投稿させていただきます。どうぞよろしくお願いいたします。
新築一戸建てですが、フローリングをホワイトに、建具をダークブラウン、幅木を白で考えております。リビング(南)、和室(南東)、ダイニング(東)、キッチン(北東)と続くオープンな間取りになっており、和室の建具の色で悩んでおります。和室はダイニング側、リビング側とも3枚引き戸で、普段は全開で使用予定です。4.5畳の広さで収納は押入れと吊押入れが並んでいる間取りです。和風の建具ではなくリビングなどと同じデザインの洋風建具です。色を全て同じにすれば問題ないのでしょうが、和室の部屋3面がダークブラウンの建具になってしまっては暗くなってしまうのではと心配です。和室の建具を白にしたかったのですが担当の設計士さんはやはり違和感があるようで。。そもそも建具の色と幅木の色が違うのも指摘をうけてしまい、悩みがつきない状態です。
つながりのあるオープンな間取りですので、やはり無難に全ての建具をダークブラウンにするのか、それとも和室は和室として考えて白の建具で明るい和室を目指すのか。非常に悩んでおります。白にした場合はやはりリビング側の建具との色の違いに違和感はあるのでしょうか。。。幅木の色も心配になってしまい、建具がダークブラウンだったら幅木もダークブラウンにしたほうがいいのでしょうか。白い床とダークブラウンのドアの組み合わせがそもそもおかしいのかもしれませんが・・当初は建具も全て白を考えておりましたが、真っ白になってしまうのと、夫婦ともに白とこげ茶の組み合わせが好きなので建具をダークブラウンへ変更しております。
分かりずらい文章で申し訳ございませんが、アドバイスどうぞよろしくお願い申し上げます。
・フローリング→ダイケン/ミューズホワイト(新しくなり名前が変わっていますが)
・建具+枠→トステム/ショコラーデ(黒に近いブラウン)
・壁→ホワイト
・幅木→ホワイト
・窓枠→ホワイト
・キッチン+カップボード→パナソニック/ブラウン系(打ち合わせはこれからです)
・リビング階段→白 ・手すり壁→ダークブラウン

torahimeさん ( 茨城県 / 女性 / 31歳 )

回答:3件

加藤 明伸

加藤 明伸
エクステリアコーディネーター

4 good

建具の色について

2011/01/12 16:47 詳細リンク
(5.0)

無垢のフローリング・建具などを製造販売してます、茶ノ木の加藤です。

随分お悩みのようですが、色の組み合わせは、ズバリ「個人の好み」です。

設計家が何と言おうと、住むのはご本人ですから、
充分悩んで下さい。

通常は、建具・枠・造作材(巾木・廻り縁・サッシ枠など)は同色にすると
一貫性が出て、部屋が締まって見えるでしょう。

イメージを絵具や水彩で描いてみて決めるのもいいと思います。
設計士のソフトでイメージが作れるものもありますので、相談して下さい。

又、一般的な建具・造作材は極端な色の物はございませんので、
組合せに失敗したと感じても、そんなに違和感はないと思いますし、
次第に「慣れ」てくると思います。

人ごとのようですが、こんな回答しか出来ません。

部屋

評価・お礼

torahimeさん

2011/01/12 17:10

お忙しい中ご回答いただきありがとうございます。設計士さんにもう一度相談してみたいと思います。確かに住んでみたら違和感なく仕上がるのかもしれませんね。楽しみながらもう少し検討してみようと思います。大変参考になりました。ありがとうございました。

加藤 明伸

加藤 明伸

2011/01/12 17:13

一生の大事なお買いものですので、悩むというより、楽しんで色々検討して下さい。
評価有難うございます。

質問やお悩みは解決しましたか?解決していなければ...

※あなたの疑問に専門家が回答します。質問の投稿と閲覧は全て無料です。
辻 唯寿

辻 唯寿
建築家

- good

目立たせない方がいいと思います。

2011/01/12 16:59 詳細リンク
(5.0)

はじめまして。建築士の辻と申します。

個人的な見解かもしれませんがご了承ください。

普段はオープンで使ってみえるのであれば

建具はそれほど気にならないはずです。

まれに閉めた時にどう感じるのかというと

広さ、圧迫感、存在感をどう感じるかだと思います。


もしリビングが和室の建具を閉めていても

十二分に広いのであれば大丈夫だと思いますが


たいていの場合はそうではないと思うのです。

白がいいかどうかかはわかりませんが

建具を濃くするとよく言えばアクセント、統一感


悪く言えば圧迫感になりえないと感じます。


もしアクセントや統一感を狙うのであれば

家具(ソファーやテーブルなど)で調整してはいかがでしょうか?


あとから置くのであればじっくり考えることもできますが

建具は早々変えることはできないので

無理しない方がいいと思います。


個人的な見解ですので参考として下さい。

ありがとうございました。

建築士
和室
家具
リビング

評価・お礼

torahimeさん

2011/01/12 17:06

早々とご回答いただきありがとうございます。大変参考になりました。やはり圧迫感などは避けたいところです。ご意見を参考にじっくり検討したいと思います。ありがとうございました!

早乙女 義明

早乙女 義明
建築家

2 good

落ち着いた雰囲気にするには

2011/01/14 09:09 詳細リンク

はじめまして。
waff建築設計室の早乙女と申します。

相談内容を拝見しましたところ、壁は白く、木部は黒に近い茶色
は配置していますので
落ち着いたシックな感じの住居が好みかと想像させていただきましたので
ご提案いたします。(違いましたらすいません。)

使用材料を見ますところ住宅メーカー、もしくは工務店でご計画中と考えます。
そうなりますと計画の進行状況によっては使わなければならない物もあると思いますが
参考程度にお聞きください。

基本的に住居内部をシンプルにまとめ色彩や使用材料などを考慮すれば
違和感なくご希望の空間をつくることが出来ます。
それには細かい納まり(ディティール)に配慮し細部をシンプルに綺麗にすることが
必要不可欠となります。
既製品の貼物をペタペタ貼ったものは綺麗に見せるのが難しくなります。

巾木や建具は装飾性が高いものは使わないほうがいいと考えます。
(落ち着いた雰囲気が希望の場合)
巾木は壁の同色として壁に見えないように壁とほぼ同じ面にし目立たないようにします。
建具は壁と同じ材料かもしくはシンプルにして枠を小さくすることで壁のように見せる
等が一般的な最近の住宅の考え方となります。

補足

上の写真は正面と階段横の壁が引戸となっています。
壁に見せながら建具を配置し落ち着いた雰囲気しています。

下の写真は巾木を壁を同色に塗装し足元をすっきりとしています。

建築
住宅
シンプル
雰囲気
設計

(現在のポイント:1pt このQ&Aは、役に立った!

このQ&Aに類似したQ&A

キッチンの扉の色や素材で悩んでいます emirimamaさん  2012-03-31 23:35 回答1件
新築の暖房設備について バルバロッサ5さん  2011-10-06 15:29 回答1件
壁紙について ものかさん  2010-07-29 23:44 回答1件
キッチンの流し上部の照明について チコさん  2009-04-23 21:21 回答1件
リビング照明計画について kuritakeiさん  2012-05-02 06:01 回答1件
専門家に質問する

タイトル必須

(全角30文字)

質問内容必須

(全角1000文字)

カテゴリ必須

ご注意ください

[1]この内容はサイト上に公開されます。

  • ご質問の内容は、回答がついた時点でサイト上に公開されます。
  • 個人や企業を特定できる情報や、他人の権利を侵害するような情報は記載しないでください。

[2]質問には回答がつかないことがあります。

  • 質問の内容や専門家の状況により、回答に時間がかかる場合があります。
気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

表示中のコンテンツに関連する専門家サービスランキング

対面相談

産地直送の国産木による高耐震工法

天然乾燥の地域木材で耐震等級3がとれる木材を産地直送で使用

小松原 敬

一級建築士事務所 オフィス・アースワークス

小松原 敬

(建築家)

対面相談

新築、中古マンションの売買契約に関する個別相談

新築、中古マンションの契約などのお悩みを個別に解決します!

寺岡 孝

アネシスプランニング株式会社

寺岡 孝

(お金と住まいの専門家)

対面相談

賃貸マンション・アパート経営 個別相談会

アパート・マンションなどの賃貸住宅のお悩みを個別に解決します!

寺岡 孝

アネシスプランニング株式会社

寺岡 孝

(お金と住まいの専門家)