回答数: 1件
回答数: 3件
回答数: 1件
「カナダ」を含むQ&A
145件が該当しました
145件中 51~100件目
前の質問にあまり納得がいかなかったのでもうひとつ投稿します。とりあえずは進学がしたいジャンルはどうであれ進学したら何か変われる気がする。進学してから本当のやりたいことってみつかりますか?私は多分複数あって混合してわけのわからないことになったりします。障害者…だと思います…説明下手だし頭から出てこないから…。嫌です私が自分がもっとしっかりとしたかった。
- 回答者
- 大澤 眞知子
- 英語講師

-
ナシロさん
( 和歌山県 /20歳 /男性 )
- 2012/11/24 01:33
- 回答1件
英語のリスニング教材の難しいめのものでも聴き取れるのですが、ネイティブの英語が未だに聴き取れません。どのようにすればこの壁を乗り越えられるのでしょうか?
- 回答者
- 大澤 眞知子
- 英語講師

- pipihouseさん ( 東京都 /27歳 /女性 )
- 2012/11/16 18:43
- 回答3件
僕は今22歳でお笑いタレントになりたいため養成所に通っているんですが、活躍できなければ30歳で区切りをつけて進路を変えようと考えています。そこで、30歳からの大学留学を考えているのですが、30歳からの大学留学ってどうなのでしょうか(旅行系です)?
- 回答者
- 大澤 眞知子
- 英語講師

- nao08さん ( 北海道 /22歳 /男性 )
- 2012/11/08 09:11
- 回答4件
小学校3年生の子を持つ母です。中学校受験に向け、塾に通わせようと考えているのですが、個別指導塾か集団塾か悩んでいます。子供は引っ込み思案なところがあり、個別指導塾の方が合っているように思いますが、集団塾の中で緊張感を持ったり、揉まれるのも良い刺激になるのではないかと思っています。それぞれのタイプの長所や短所について教えてください。
- 回答者
- 児玉 美和
- 英語講師

- rioriokokkoさん ( 東京都 /40歳 /女性 )
- 2012/10/28 14:06
- 回答5件
はじめまして。同じような質問があったのですが、状況が少し違うので質問させていただきます。カナダの会社にてカナダ、北米を中心に集客を図っています。会社に属してはいても、あくまでもインディペンデントとして働いているので、私のウェブサイトがあり、会社のウェブサイトにリンクされています。 会社のウェブサイトはすべて英語です。私のサイトは80%が英語で、日本からの集客もしたいので残りは…
- 回答者
- SEOマーケター 井上慎也
- ITコンサルタント

- tonkoさん ( 東京都 /42歳 /女性 )
- 2012/09/16 13:33
- 回答1件
僕は、現在22歳です。お笑いタレントを目指しておりますが、もしもの場合も考えて26~30歳くらいまでに留学先に出発と考えています。(海外で働きたいという夢もあるので)やはり、海外で働きたい場合は、海外の大学へ行った方がいいのでしょうか?短大や専門学校(海外の)でも海外で働けるのでしょうか?自分が海外でやりたい仕事は、旅行関係の仕事です。本当は、ワーホリがいいかと思うのですが、何か学…
- 回答者
- 児玉 美和
- 英語講師

- nao08さん ( 北海道 /22歳 /男性 )
- 2012/10/27 10:38
- 回答2件
僕は今22歳で芸能養成所に通っているんですが芽が出なかった場合1つの区切りとして32歳くらいまで芸能関係(タレント)の仕事をしようと考えています。その時に、30歳からだとワーキングホリデー制度が使えないとのことなので海外で働きたい場合はどのような方法があるのでしょうか?教えてください。よろしくお願いします。
- 回答者
- 池口 洲
- 研修講師

- nao08さん ( 北海道 /22歳 /男性 )
- 2012/10/08 10:22
- 回答1件
はじめまして、米国の通信大学で勉強している大学2年生です。小学3年生のころからメキシコへ引越し、高校1年~大学入学までアメリカで暮しています。現在は通信制の学校なので、勉強しながらメキシコで暮しています。(経済的な問題で)高校生のときに両親を失い、学費と生活費などをバイトと勉強をしながら一人暮らしで頑張ってきました。そのせいで大学へ進学するのが2年ほど遅れてしまい、日本での就職は…
- 回答者
- 児玉 美和
- 英語講師

- zuviさん ( 新潟県 /22歳 /女性 )
- 2012/09/28 02:13
- 回答2件
近々結婚しようと考えている男性とのコミュニケーションがうまくいかず、喧嘩も絶えないため、結婚を躊躇しています。彼は離婚歴のある46歳です。私は初婚です。彼は元々会話が苦手なのですが、会話中言葉に窮すると「俺が全部悪いんだ」と言い、短くても1時間は貝のように押し黙ります。喧嘩の際、彼はよく「自分のことしか考えていない(だから喧嘩になる)」と私の非を指摘します。が、私からすると彼の…
- 回答者
- 大澤 眞知子
- 英語講師

- soracaraさん ( 群馬県 /41歳 /女性 )
- 2012/09/20 18:56
- 回答1件
こんにちは、将来カナダに就職をしたいと考えている大学生です。私は今、建築学科に所属しているのですが、カナダでインテリアコーディネーターとして働きたいと思っています。カナダでインテリアコーディネーターとしで働くにはどのような資格が必要なのでしょうか?また、日本での資格は通用するのでしょうか?どうぞ、よろしくお願いします!
- 回答者
- 上田 桐子
- インテリアコーディネーター

- lubさん ( 福岡県 /19歳 /女性 )
- 2012/09/01 16:10
- 回答1件
専門学校を出た21歳の息子が今年就職しました。が、けがをしたのをきっかけに、転職を考えるようになりました。危険物乙種やビジネスマナーなどの資格は持っています大学はでていませんけがの心配のない今とは違う事務系の仕事に就ければと思っているようです4大をでても就職がない時代に、転職と聞いて動揺してます営業企画とか販売企画などにつきたいようですがそれにはどのような資格や条件が必要です…
- 回答者
- 網野 麻理
- ビジネスコーチ

- todoobachanさん ( 兵庫県 /50歳 /女性 )
- 2012/09/01 14:11
- 回答1件
学校からアメリカ姉妹校を訪問するにあたり、役職者の方々の名刺、名札を作ることになりました。教務主任、校務主任、は英語でどう書けばよいでしょう?よろしくお願いします。
- 回答者
- 大澤 眞知子
- 英語講師

- naomomoさん ( 愛知県 /51歳 /女性 )
- 2012/08/26 17:04
- 回答1件
社内異動で部署が変わりました。今の部署は社内では花形、抜擢と言われました。当初は意気込んで頑張ろうと思っていました。実際は一から百まで自分でこなすべき過酷な環境。専門用語や言語の壁、何より前任の不良債権に苦しみました。落ち度のない謝罪、催促、100%担当者のミスで社内から不満の嵐。上司は外部から肩書きで入った人間で実務を知らず頼りになりません。上司がいい加減に取った仕事を引き継が…
- 回答者
- 大澤 眞知子
- 英語講師

- sigmaさん ( 東京都 /30歳 /男性 )
- 2012/08/24 14:30
- 回答2件
はじめまして。将来の夢はジャーナリストで、小学校の頃、中学受験の勉強をしていたのですが、急遽、親の勧めで中学から音楽科のある学校に行くことになりました。成績のことで冷やかされたり僻まれたのもあったのですが、周りの子とのそりが合わず、高校の時に他の音楽科高校に進学しました。音楽を勉強する環境は良かったのですが、周りから「変だ」とか「おかしい」と変人扱いされ、高校に入ってもそりが…
- 回答者
- シェシャドゥリ(福田)育子
- メンタルヘルスコンサルタント

-
yuso8さん
( 埼玉県 /21歳 /女性 )
- 2012/08/19 02:57
- 回答2件
今年高校を卒業してどこも大学に合格できず今一浪しているものです。勉強している時や模試を受けている時や入試の時もそうだったんですが、横や周りに人がいると集中できません。ネットで脇見恐怖症という病気を知り、自分の症状がすごく当てはまっていたので、私は脇見恐怖症なんだと思います。黒板を見ている時に周りの人が気になったり、電車に乗っている時に目のやり場に困ったり、信号待ちをしている時…
- 回答者
- 辻 良史
- ヨガインストラクター

-
ゆりか1109さん
( 兵庫県 /18歳 /女性 )
- 2012/06/30 21:38
- 回答3件
同じ職場の友人からの依頼で質問です。彼女は、息子が1歳になるかならないかで離婚しました。泥沼になることもなく、円満な別れ方だったので、県外にいる父親と息子さんもは長期休みなどには会っていて、養育費なども滞っていないようです。最近、彼女が悩んでいるのは、息子さんがちょっと何か悪いことをすれば「母子家庭だから仕方ない」「父親がいないから叱る人がいないから」と言われることです。彼女自身に…
- 回答者
- 大澤 眞知子
- 英語講師

- 黄色いぞうさんさん ( 愛媛県 /40歳 /女性 )
- 2012/06/02 07:54
- 回答1件
英語のリスニングとライティングはだいぶ上達してきたのですが、会話時の発音がどうしても上達しません。自分の発音がカタカナ英語にしか聞こえないときがあります。もっと英語の発音を良くするために、効果的な練習方法があれば教えてください。※この質問は、ユーザーの方から事前にいただいたものを、専門家プロファイル が編集して掲載しています。
- 回答者
- 横溝 美由紀
- 英語講師

- All About ProFileさん
- 2010/07/28 11:38
- 回答11件
子供がパソコンに興味を持っています。私はあまり詳しくないのでわからないのですが、子供向けのパソコン教室とは、どんなことをするのでしょうか?パソコンに触れることで、ゲームに興味を持ち、長時間パソコンを続けてしまわないか心配です。※この質問は、ユーザーの方から事前にいただいたものを、専門家プロファイル が編集して掲載しています。
- 回答者
- 大澤 眞知子
- 英語講師

- All About ProFileさん
- 2011/04/08 10:51
- 回答1件
今付き合って5ヶ月になるアメリカ人の彼氏がいます。彼の連絡先は携帯のメールアドレスと電話番号・住所しか知りません。この間、私の友人とみんなで新年会を開いた時、彼の前に私が座っていたのですが、私たちが付き合っているのを知っていながら隣の女性が少し気があるようなそぶりを見せ、彼が彼女と私の目の前でFacebook のアカウントを交換し出しました。私もFacebookを持っているのですが、彼と交換を…
- 回答者
- 大澤 眞知子
- 英語講師

-
erinkoさん
( 千葉県 /28歳 /女性 )
- 2012/01/30 00:20
- 回答1件
こんにちは、始めまして。去年の10月にカナダの大学から卒業した24歳女性です。卒業するまではカナダで就職したいと思っていたのですが、ここ2.3ヶ月は日本に帰ったほうがいいのかと迷っています。どこでも就職は厳しいことはわかっているのですが、もしこれから自分の人生を送るとしたら(仕事、結婚して子供もほしいです)、やはり自分の家族の近くがいいのかと思っています。カナダには、4年間ほ…
- 回答者
- 大澤 眞知子
- 英語講師

- takareiさん ( 北海道 /24歳 /女性 )
- 2012/03/24 04:23
- 回答2件
子供を英会話教室に通わせようと思っています。日本語でフォローしてくれる日本人の講師と、全て英語のネイティブの講師、どちらのほうがよいか迷っています。それぞれのメリット・デメリットなどあれば教えてください。※この質問は、ユーザーの方から事前にいただいたものを、専門家プロファイル が編集して掲載しています。
- 回答者
- 妹尾 佳江
- 英語講師

- All About ProFileさん
- 2011/04/14 09:57
- 回答4件
こんにちは。3年制のdegree programに在学中の22歳女性です。来年の4月にBAを取得予定なのですが、その先の就職について悩んでおり、質問させていただきます。経済的理由から、なるべく早くDegreeを取得したいと思い3年制のBAに進学しましたが、こちらの友人に話を聞くと3年のBAを選択している人は少ないように思います。卒業後は、日本に帰国しようかとも考えましたがせっかくこちらで大学を卒業...
- 回答者
- 大澤 眞知子
- 英語講師

- amour48さん ( 東京都 /22歳 /女性 )
- 2012/03/27 01:49
- 回答2件
ただいまオーストラリアのメルボルンで高校留学中のものです。私は家庭の事情から1年しかここにいることはできないのですが、(帰国したら東京の高校に戻る)もうすでに来てから早2ヶ月ほどたってしまいました。いまは語学学校漬けなのですが、そこに居る意味を感じないのであと1ヶ月ほどしたら普通の高校に転校することになっています。ホストともできる限り喋って、自室にもこもらないで、英語をしゃべる環…
- 回答者
- 大澤 眞知子
- 英語講師

- 87auさん ( 東京都 /16歳 /女性 )
- 2012/03/13 16:37
- 回答4件
僕は、21歳で大学2年生です。今在籍している旭川大学を中退して、また新しく大学に行こうと思っています。しかし僕は、中学2年から不登校で学校へ行っていなく、高校もクラーク高校でレベル一番下だったため、中学・高校生がする勉強というのはあまり経験がありません。通信講座をして、大学を目指そうと思うんですが、こんな人でも大学に大丈夫(合格する)なのでしょうか?※旭川大学では休学して、1ヶ月間…
- 回答者
- 西田 淑子
- ビジネスコーチ

- rokomokosupanuさん ( 北海道 /21歳 /男性 )
- 2012/03/05 12:46
- 回答1件
こんにちは。どうぞよろしくお願いします。2年前、初めてTOEICを受けました。スコアは830点でした。去年、900点を越えることを目標に、自分なりに対策をして臨んだところ、820点しか取れませんでした。今年はぜひ、900点を超えたいと思っています。普段は仕事が忙しく、なかなか勉強する時間がとれないので、夏の長期休暇を利用して、集中的に勉強したいと思っています。まず、1ヶ月ほどの短期留学を検討しま…
- 回答者
- 石田 さおり
- 英語講師

- blancaさん ( 東京都 /31歳 /女性 )
- 2011/01/07 12:28
- 回答5件
現在28歳で、派遣をしています。1年前、イギリスで語学留学をして帰ってきましたが、どうしてももう少し英語を勉強したい気持ちがなかなか消えませんでした。大学で英語を先行していたため、イギリスの大学院で英語を研究したいのですが、なかなか資金が集まりません。大学院留学だと、生活費等含め、どのくらいの予算が必要となるのでしょうか。できれば30までには修士はとっておきたいので、学生ローンを考…
- 回答者
- 池口 洲
- 研修講師

- erinkoさん ( 千葉県 /28歳 /女性 )
- 2011/04/08 23:53
- 回答2件
築20年の中古住宅に住んでいます。兵庫県の明石です。近々、外壁のリフォームをしなければいけないと思いますが、樹脂サイディングはどうなのでしょうか。メンテナンスフリーということでランニングコストは低く済みそうなのですが施工例が北海道、東北ばかりなのでこの辺りではでいないのでしょうか。現在はモルタルの外壁です。
- 回答者
- 稲垣 史朗
- リフォームコーディネーター

- gangangansanさん ( 兵庫県 /45歳 /女性 )
- 2012/02/16 14:46
- 回答1件
30代前半女性です。学生時代に留学したかったのですが、いろいろな事情でかないませんでした。留学しておけばよかった、ホームステイしてみたかった、と、今でも悔いが残っています。そこで、会社の長期休暇制度を利用して、思いきってホームステイに行きたいと思っています。半月から1ヶ月くらいの期間で、ステイ先のファミリーと本当の家族のように交流し、その国でのリアルな生活を体験したいのです。で…
- 回答者
- 向井 啓和
- 不動産業

- All About ProFileさん
- 2010/06/23 12:44
- 回答18件
現在中学2年の息子を持つ母です。よろしくお願いいたします。中学入学当初は成績がよかったものの、次第に下がる一方です。原因は本人やる気!がまったく無いです。ほかに興味があるもの(パソコン)に夢中で勉強はますますやらなくなってしまいました。こちらもあきらめずに勉強するよう促すのですが、成績を上げて何の意味があるの?と言い、どこでも努力しないで入れる高校に入ればそれでいいという考えです…
- 回答者
- 杉浦 詔子
- ファイナンシャルプランナー

- ちょりこさんさん ( 秋田県 /41歳 /女性 )
- 2011/09/01 08:45
- 回答3件
進路のことで迷っているんですが、自分の中で留学(短大・専門学校・ワーホリ)しようか迷っているんです。最近よく、「留学しよう!(留学推進)」みたいなことをテレビなどでよく聞くんですが、留学って何がいいのでしょうか?また、僕は過去に(去年の7月)カナダのトロントへ留学(ホームステイで語学学校に)してきました。その時は、長期の留学のための下見と外国から日本を見てみたいと思って留学しま…
- 回答者
- 神谷えみ
- 英語講師

- rokomokosupanuさん ( 北海道 /21歳 /男性 )
- 2012/01/24 19:52
- 回答1件
僕は、役者を目指す専門学校へ今年の4月から通おうとしてるんですが、もう一つのやりたいことである、海外で働く(観光関係の仕事をやりたい)(過去5回ほどで行ったことのあるハワイ)ことなのですが、役者を目指す専門学校を卒業してハワイなどの外国(南国)で働きたい場合は、どういう方法があるのでしょうか?役者を目指す専門学校を卒業したことは無駄にならないのでしょうか?
- 回答者
- 花 仁志
- ガーデンデザイナー

- rokomokosupanuさん ( 北海道 /21歳 /男性 )
- 2012/01/15 22:21
- 回答5件
英語圏に住み始めて約1年半が経とうとしています。私には外国人の夫と13歳の子供がおります。移住当時は、生活に慣れるのに忙しくて感じたことが無かったのですが最近すごいホームシックにかかっています。とにかく毎日日本に帰りたいと時々涙が出ることもあります。夫は現地の人なので家族も近くにいるし友達もいます。最近ケンカも多くなり、現在夫婦で結婚カウンセリングを受けていますが別居の話しも…
- 回答者
- 恩田 耕爾
- 建築家

- kaeritai san.さん ( 東京都 /40歳 /女性 )
- 2011/11/04 13:52
- 回答4件
就職2年目の会社員です。今後、希望の部署に移動するためには英会話能力が必須なので、春から習い始めようと思っています。グループレッスンのほうが、同じレベルの仲間と楽しく上達できるようなイメージがあるのですが、マンツーマンのほうが集中して指導してもらえて、上達が早いのでしょうか?私は人前で英語を話すのが恥ずかしいという気持ちがあるのですが、先生と一対一のほうがいいでしょうか?それと…
- 回答者
- 石田 さおり
- 英語講師

- All About ProFileさん
- 2010/07/15 15:19
- 回答13件
今年は英語を話せるようになりたいと思っています。独学では続けられなそうなので、スクールに通いたいのですが、英語学校、英会話教室がたくさんあって決められません。英語のスクールを選ぶ際に、どのような基準をもとにすればよいか目安を教えてください。よろしくお願いいたします。※この質問は、ユーザーの方から事前にいただいたものを、専門家プロファイル が編集して掲載しています。
- 回答者
- 福田 治
- 英語講師

- All About ProFileさん
- 2010/08/04 15:25
- 回答12件
転職して、英語を使った仕事をしたいと思っています。TOEICのスコアは860点ありますが、「ビジネス英語」のスキルを求める企業も数多くあります。TOEICで証明される英語力と「ビジネス英語」は、どういう点が異なるのでしょうか。また、現状は英語での実務経験をつめる環境にないのですが、スクールで「ビジネス英語」を身につけることができるのか、また、スキルというかたちで証明することはできるのかとい…
- 回答者
- 佐野 紀子
- 英語講師

- All About ProFileさん
- 2010/08/26 17:26
- 回答7件
僕は21歳男性です。今は大学生ですが休学中(休学中にカナダへ1ヵ月留学)で来年の春からは、大学を中退します。理由は、僕にはやりたいことが2つあり、1つは「芸能関係の仕事(役者・俳優・タレントになりたいので)」もう1つは、「英語・トラベル関係の仕事」です。そして来年の春からは、芸能関係の専門学校(演技などを勉強する)か旅行・トラベル関係の専門学校・留学するか迷っています。芸能関係の仕…
- 回答者
- 宍戸 芳雄
- 研修講師

- rokomokosupanuさん ( 北海道 /21歳 /男性 )
- 2011/12/11 14:44
- 回答1件
はじめまして。30代独身女性です。今後のことを考えて貯蓄方法を相談させていただきたいのですが・・・日本の利率が悪いし、円高なので、最近外貨に興味をもってきました。金額:200万期間:長期でも短期でも可外貨預金外貨MMFFIXどれがいいのか分かりません。説明を色々読んだのですが、なんせ初心者なので、あまりよく理解できませんでした。外貨MMF、FXは円安になって、自分で換金したいとなったら、すぐ…
- 回答者
- 山田 聡
- ファイナンシャルプランナー

- くとくと910910さん ( 大阪府 /31歳 /女性 )
- 2011/10/06 23:12
- 回答4件
友人と海外旅行に行こうと計画中です。2人とも外国語は英語しか話せないので、英語の通じる国に行きたいです。アメリカ、イギリス、オーストラリア…など、英語圏以外に、英語が比較的よく通じる国があれば教えてください。逆に、通じにくい国も教えていただけると嬉しいです。※この質問は、ユーザーの方から事前にいただいたものを、専門家プロファイル が編集して掲載しています。
- 回答者
- 黒澤 文子
- 英語講師

- All About ProFileさん
- 2010/08/31 15:56
- 回答5件
はじめまして。ハナともうします。現在26歳です。大学卒業後、2年間の大学事務、カナダでのワーキングホリデーを経て、現在東京で就職活動中です。大学事務の際は、先端医療プロジェクトの事務スタッフとして、一般事務から留学生の対応や秘書業務まで、幅広い業務を経験してきました。ただ、学生時代からの、「海外で自分の英語を試してみたい、そこでもっと強い自分になりたい」という思いが強くなって…
- 回答者
- 宍戸 芳雄
- 研修講師

- Hana1215さん ( 東京都 /26歳 /女性 )
- 2011/04/06 21:22
- 回答1件
はじめまして。ハナともうします。現在26歳です。大学卒業後、2年間の大学事務、カナダでのワーキングホリデーを経て、現在東京で就職活動中です。大学事務の際は、先端医療プロジェクトの事務スタッフとして、一般事務から留学生の対応や秘書業務まで、幅広い業務を経験してきました。ただ、学生時代からの、「海外で自分の英語を試してみたい、そこでもっと強い自分になりたい」という思いが強くなって…
- 回答者
- 上田 信一郎
- キャリアカウンセラー

- Hana1215さん ( 東京都 /26歳 /女性 )
- 2011/04/06 21:25
- 回答1件
こんばんは先日、地鎮祭をしたばかりの物です。リビングの吐き出し窓からウッドデッキにでれるようにと、設計士さんがウッドデッキとつけてくれました。ウッドデッキの素材を確認してみたところ、杉板と言われました。このウッドデッキの上には寝室のベランダがありますが、ベランダよりもウッドデッキの方が大きいので雨が降ったらだいぶ濡れると思います。樹脂とかタイルのデッキならばメンテナンスなども…
- 回答者
- 稲垣 史朗
- リフォームコーディネーター

- ずずさん ( 和歌山県 /33歳 /女性 )
- 2010/11/14 22:29
- 回答6件
こんにちは。現在夫(38歳)と子ども(3歳)と3人暮らしをしています。夫の年収は税込みで950万で私はフリーで年80万ほどの年収になります。子どもはおそらくこのまま一人の予定で、現在学資保険などに加入せず、生まれたときから会社の財形で月3、ボーナス5万でためています。現時点で130万ほどなっていますが、他に子どもの教育資金の貯め方、または運用があれば是非教えてください。現在は…
- 回答者
- 山田 聡
- ファイナンシャルプランナー

- medarataさん ( 神奈川県 /36歳 /女性 )
- 2010/11/11 08:08
- 回答4件
145件中 51~100件目
専門家に質問する
専門家Q&Aに誰でも無料で質問が投稿できます。あなたの悩みを専門家へお聞かせください!
検索する
気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。