対象:インテリアコーディネート
こんにちは、将来カナダに就職をしたいと考えている大学生です。
私は今、建築学科に所属しているのですが、カナダでインテリアコーディネーターとして働きたいと思っています。
カナダでインテリアコーディネーターとしで働くにはどのような資格が必要なのでしょうか?また、日本での資格は通用するのでしょうか?
どうぞ、よろしくお願いします!
lubさん ( 福岡県 / 女性 / 19歳 )
回答:1件

上田 桐子
インテリアコーディネーター
-
インテリアコーディネーターは日本の資格です
lubさん、はじめまして。イタリアインテリアを輸入販売しているDONO上田と申します。
一般的に海外では「インテリアコーディネーター」という言葉自体、日本の資格なので通用しません。
私はイタリアの取引先と会う時に、インテリアコーディネーターと入った名刺を渡しますが、インテリアに関わる仕事と認識してもらえる程度には役立っています。
海外ではインテリアデザイナー、インテリアデコレーター等が一般的です。
また、建築家がインテリアを手掛けることもあり、職業としての線引きも曖昧です。
今、建築を学ばれていて、カナダで将来働きたいということでしたら、思いきってカナダの学校で建築やインテリアの知識を身につけ、就職を目指されたらいかがでしょうか。
質問内容から読み取れる範囲内での回答ですが、ご参考になれば幸いです。
(現在のポイント:-pt)
このQ&Aに類似したQ&A