「支給」の専門家コラム 一覧(14ページ目) - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目の専門家コラムランキングRSS

舘 智彦
舘 智彦
(しあわせ婚ナビゲーター)
土面 歩史
土面 歩史
(ファイナンシャルプランナー)

閲覧数順 2024年04月27日更新

「支給」を含むコラム・事例

1,372件が該当しました

1,372件中 651~700件目

育児・介護休業で給付金がもらえる

こんにちは。ファイナンシャル・プランナーの森久美子です。 お金のことは、よく分からないからとあきらめてはいませんか。お金と上手につきあって、ちゃんと暮らしたいと思っているあなたの「マネー力」をつけるためのコラムです。   雇用保険といえば、失業したときの失業給付(失業手当)を思い浮かべる人も多いと思います。   雇用保険では、失業以外にも育児や介護で一時的に仕事を休まなければならない時も...(続きを読む

森 久美子
森 久美子
(ファイナンシャルプランナー)

福祉住環境コーディネーターとバリアフリー住宅

福祉住環境コーディネーターは、医療、福祉、建築、介護保険などに関する知識を有し、高齢者や障害者に対して住みやすい環境を提案するアドバイザーです。ケアマネージャー・作業療法士と並んで「住宅改修についての専門性を有する者」として介護保険による住宅改修費の支給を受けるための理由書を作成することができます。 理由書は通常ケアマネージャーが中心となって作りますが、怪我や事故などを発端に入院し要支援や要介護の...(続きを読む

堀 紳一朗
堀 紳一朗
(建築家)

スタジオ受付スタッフ急募

出会いあれば別れあり。。。わかってはおります。 しかし、旦那さまの転勤、という恐ろしい現実が studioREINA PARKにも襲ってまいりました。。 なんと受付スタッフ、わたしの右腕いずみちゃんが まさかのまさかの突然の引越し決定。 がびーーーーーーーーーーーーーん。。 ショックすぎていまだ現実が受けとめ切れておりません。 3月20日すぎにはお引っ越し。ですので、 その前に引き継ぎ...(続きを読む

REINA
REINA
(ヨガインストラクター)

扶養の条件130万円を超えて働くことの意味

前回ご紹介した、所得税の配偶者控除の要件103万円以下、社会保険の要件130万円未満を働き方の上限とされている奥様が大勢いらっしゃいます。 理由は、この収入を超えると、社会保険料を支払い、税金を支払うと、ご夫婦の実質収入が減少してしまうためです。 国民年金は地方自治体ごとに料率が変わりますし、健康保険料も加入する保険で保険料も変ります。そして、ご主人の税率や税額も変わりますので、試算しなければ増...(続きを読む

吉野 充巨
吉野 充巨
(ファイナンシャルプランナー)

オールアバウトβ版 Q&A グッドアンサー(転職) 4

経理職での転職のコツを教えて下さい<回答>今回は経理事務職としてのコツをお伝えしたいと思います。1.業務処理を正確に、スピーディーに処理することが求められます。2.他部署とのコミュニケーションもあるので、コミュニケーション力が求められます。3.年齢については、求人票に記載はできませんが、採用側の年齢構成による条件はあります。欠員補充、業務拡大いずれにしても、今のスタッフの年齢構成から求める年齢層の...(続きを読む

快眠コーディネイター 力田 正明
快眠コーディネイター 力田 正明
(心理カウンセラー)

子ども手当 未申請が150万人!?

こんにちは。ファイナンシャル・プランナーの森久美子です。 お金のことは、よく分からないからとあきらめてはいませんか。お金と上手につきあって、ちゃんと暮らしたいと思っているあなたの「マネー力」をつけるためのコラムです。   「子ども手当」は、去年の10月から受給要件が変更され、以前から受給していた人も、新たに居住先の市町村に申請しなければなりません。   ところが、受給要件の変更を知らず、...(続きを読む

森 久美子
森 久美子
(ファイナンシャルプランナー)

扶養の条件103万円(所得税)と130万円(社会保険)の違い

昨年の税制の改正からは外れましたが、配偶者控除の廃止が話題になっています。廃止になると社会保険はどうなるの、など不安材料でもあります。 また、ご結婚を機に、ご主人の扶養に入れる範囲で働きたいという方もいらっしゃいます。 そこで、扶養の意味を正しく捉えて頂くために、ご紹介します。 この扶養に入るという定義には2通りの意味があります。(ご主人が奥様の扶養に入る場合は、ご主人と奥様を入れ替えてお読み下...(続きを読む

吉野 充巨
吉野 充巨
(ファイナンシャルプランナー)

死亡退職金の支給対象者が未定の場合の課税関係は?】

【相続税質疑応答編-9 死亡退職金の支給対象者が未定の場合の課税関係は?】 <事例> 株式会社甲の取締役Xがプライベートの旅行中の事故でこの度亡くなりました。 甲社は、退職金規定に基づいて、死亡退職金5000万円と死亡弔慰金1000万円 の支給を決定しました。 株式会社甲の退職金規定では、退職金の支給対象者を定めていないので 通常は、「ご遺族ご一同様」を対象に支給されます。 この場合の、課税...(続きを読む

近江 清秀
近江 清秀
(税理士)

株主総会の決議等を経ずに退任取締役に支給された退職慰労金

【コラム】株式会社が株主総会の決議等を経ることなく退任取締役に支給された退職慰労金相当額の金員につき不当利得返還請求をすることが信義則に反せず権利の濫用に当たらないとした原審の判断に違法があるとされた事例(最判平成21・12・18判タ1316号132頁)  本事件は,退任取締役に対する退職慰労金について,事前の株主総会の決議を経ることなく,取締役会決議によって定められた内規に従っ...(続きを読む

村田 英幸
村田 英幸
(弁護士)
2012/02/24 14:50

遺族厚生年金について

遺族厚生年金は、厚生年金保険の被保険者または、被保険者であった方が、下記の要件に当てはまる場合に支給されます。 厚生年金保険の被保険者が死亡された場合、または、その間に初診日があった病気やけがで、初診日から5年以内に死亡された場合。 1級、2級の障害がある方で障害厚生年金を受けていた方が死亡した場合、そして老齢厚生年金の受給権者や受けるために必要な加入期間を満たしている方が死亡した場合に、受給...(続きを読む

吉野 充巨
吉野 充巨
(ファイナンシャルプランナー)

遺族基礎年金について

ご主人にもしもの際に支給される遺族年金の概要をご紹介します。 遺族年金は遺族基礎年金と遺族厚生年金の2種類があります。 遺族基礎年金は概ね国民年金に加入されている方が死亡された場合と老齢基礎年金の受給権者が死亡した場合に支給されます。 受給者は 「子のある妻」か「子」だけに支給されます。過去は男性が働いて、専業主婦が居ることを強く意識して制度化したので、男性配偶者が残されるケースは想定してい...(続きを読む

吉野 充巨
吉野 充巨
(ファイナンシャルプランナー)

【相続税質疑応答編-8 死亡退職金は相続税が課税されますか? 】

<事例> Aさんは、株式会社Xの代表取締役であると同時に株式会社Yの 取締役会長でしたが、平成20年1月に死亡しました。 X社、Y社ともに諸般の事情により死亡退職金の金額がなかなか 決定できませんでした。 そのためAさんの相続人である妻Bさんは、死亡退職金については 相続税申告書に一切記載しませんでした。 その後、平成22年6月(Aさんの死後2年6ヶ月経過)にX社の 取締役会で、Aさんの死亡...(続きを読む

近江 清秀
近江 清秀
(税理士)

建材を個人輸入すると住宅は安くなるか?

数年前にお施主様の要望で、パイン材・ドア材・樹脂サッシュ・OSBボードをカナダから個人輸入で購入しました。個人輸入のメリットは、商社を介入させませんのでその分安く入手出来ます。メリットはほぼそれだけです。 デメリットは、安い船便を使うと商品が1~2割り程度傷みます。その分前もって多めに購入する必要があることです。サッシュ・ドア等数量が決まっている商品は多少の傷は目を瞑る事になります。また、コンテ...(続きを読む

福味 健治
福味 健治
(建築家)
2012/02/18 09:45

100万円医療費を91.3万円トクする方法

これは、みなさんが加入している健康保険の"高額療養費制度"のおかげなんです。 公的医療保険における制度の一つで、医療機関や薬局の窓口で支払った額が、ひと月で一定額を超えた場合に、その超えた金額を支給する制度です。 所得や年齢によっても支払う金額が変わりますので、ご確認ください。 この高額療養費制度を説明すると、「医療保険っていらないじゃん!」なんて言われますが、 これは健康保険が...(続きを読む

宮下 達裕
宮下 達裕
(保険アドバイザー)

海外旅行中の病気・ケガと健康保険

こんにちは。ファイナンシャル・プランナーの森久美子です。 お金のことは、よく分からないからとあきらめてはいませんか。お金と上手につきあって、ちゃんと暮らしたいと思っているあなたの「マネー力」をつけるためのコラムです。   まだまだ寒い日が続きますが、昼間の時間は確実に長くなり春がすぐそこまで来ているのを感じます。 さて、今はちょうど大学生を中心に卒業旅行シーズンですね。 海外旅行へ行かれ...(続きを読む

森 久美子
森 久美子
(ファイナンシャルプランナー)

消費税と今後のシナリオ

最近は、消費税を+5%上げるのか、上げないのか という議論が話題です。 今の公的年金や医療保険の制度を維持するためには、 消費税の増税は、必要な措置かもしれませんが、 果たして、+5%で足りるのでしょうか。 消費税1%あたり、年2兆円から2.5兆円くらいの税収が見込めるようですが、 仮に、年10兆円~12.5兆円増えたとしても、到底足りないように思えます。 今や政府の借金は、1年間で100兆...(続きを読む

森本 直人
森本 直人
(ファイナンシャルプランナー)

求人情報 各データの解説 給料系

求人広告 紹介所から提供される求人情報 についての解説です 給与  通常 しっかりとした求人媒体 情報 では 初任給(最低支給 月額固定金額)が  記載されています。 この支給金額とは 総額であり 手取り金額ではありません。 所得税などの税金がひかれ  保険や年金が整っている会社や店では それらの保険料も ひかれます。 待遇  昇給や賞与 手当て などです。 昇給では 年...(続きを読む

中井 雅祥
中井 雅祥
(転職コンサルタント)
2012/02/02 10:00

事業承継と株式に関する税金

第7章 事業承継と株式に関する税金 第1 株式等の評価単位 1 取得財産の価額の評価  相続,遺贈又は贈与により取得した財産の価額は,原則として当該財産の取得の時における時価によります(相続税法22条)。そのうち株式及び株式に関する権利の価額は,それらの銘柄の異なるごとに,財産評価基本通達の定める次に掲げる区分に従い,その1株又は1個ごとに評価します(財産評価基本通達168) ...(続きを読む

村田 英幸
村田 英幸
(弁護士)

事業承継における退職金等の活用

第4章 事業承継における退職金等の活用 第1 生前の退職所得の意義と計算 1 退職所得の意義  退職所得とは、退職手当、一時恩給その他の退職により一時に受ける給与及びこれらの性質を有する給与(「退職手当等」といいます)に係る所得をいいます。退職手当等とは、本来退職しなかったとしたならば支払われなかったもので、退職したことに基因して一時に支払われることとなった給与をいいます。 ...(続きを読む

村田 英幸
村田 英幸
(弁護士)

事業承継における生命保険の利用

第3章 生命保険の利用 第1 事業承継における生命保険の利用  事業承継が問題となる中小企業の経営者(被相続人)の財産は、換金困難な非上場株式や切り売りしてしまうと事業の継続が困難となるような不動産で構成されている場合が多いです。このような場合には、相続人において納税資金の確保が問題となります。 納税資金の確保という観点から生命保険を利用することは、次の意味で有効です。第一に、生命保険金には...(続きを読む

村田 英幸
村田 英幸
(弁護士)

日本橋発人事労務管理News(vol.3)

┏━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┓ ┃人┃事┃労┃務┃最┃新┃情┃報┃   2012年 2月 1日号 ┗━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┛━━━━━━━━━━━━━━━━━ 私の事務所HPでは、人事労務管理情報を毎月2回更新しています。今回もそのエキスをお伝えします。ご愛読ください。  今年もあっという間に1ヶ月が過ぎました。今年はことのほか寒さが身にしみますね。 体を暖めるには、お腹に使い...(続きを読む

小岩 和男
小岩 和男
(社会保険労務士)

賃金請求権を,労働協約や就業規則により遡及的に変更できない

【コラム】判例研究(香港上海銀行事件 最判平成元・9・7労判546号6頁) (ⅰ)事案  XとY銀行に臨時従業員として雇用されました。XY間の労働契約においては,雇用期間が定められ,契約更新されることが定められていましたが,退職金については,昭和55年6月30日に退職したものとみなして同日支払う旨が定められていました。また,Y銀行の就業規則には,退職金に関し,「支給時の退職金協...(続きを読む

村田 英幸
村田 英幸
(弁護士)

従業員の退職金

第3 従業員の退職金 1 退職金の性格  退職金は,通常,算定基礎賃金に勤続年数別の支給率を乗じて算定されることから,賃金の後払い的性格を有しているとされます。他方で,支給基準において勤務成績が勘案されたり,懲戒解雇の場合に退職金を減額ないし没収をする条項が設けられたりするなど功労報償的性格をも有しているとされます(菅野和夫『労働法第9版』238頁)。   2 減額・不支給条項の有効性 ...(続きを読む

村田 英幸
村田 英幸
(弁護士)

健康保険法により傷病手当金を受給できる場合

【コラム】傷病手当金 健康保険法により傷病手当金を受給できる場合があります。 傷病手当金の支給金額(非課税)は,労務不能1日につき,標準報酬日額の3分の2の金額が支給されます(平成19年改正により標準報酬日額の60%から引き上げられました。)。 傷病手当金の支給期間は,支給開始後最長1年6ケ月間(暦日)です。 第1回目の支給時期は,申請日から約6~8週間後です。  申請書...(続きを読む

村田 英幸
村田 英幸
(弁護士)

解雇

3 解雇  解雇とは,使用者による労働契約の解約です。期間の定めのある労働契約の場合, 使用者はやむを得ない事由がない限り,労働者を解雇することはできません(労働 契約法17条1項)。ここでいう,やむを得ない事由は,期間の定めのない労働契約 における解雇に必要とされる要件よりも厳格に判断されますから,以下では,期間 の定めのない労働契約を前提に話を進めます。 (1)解雇権濫用法理  ...(続きを読む

村田 英幸
村田 英幸
(弁護士)

定年延長を理由とする賃下げの可否(第四銀行事件)

【コラム】定年延長を理由とする賃下げの可否(第四銀行事件 最判平成9・2・28民集51巻2号705頁) (ⅰ)事案  Xは,Y銀行の行員であり,Y銀行では,従来,職員の定年は55歳とされていましたが,3年間を限度とする定年後在職制度が存在しており,男子行員については,健康上の理由等で勤務に耐えない者を除いて,希望者の定年後在職が認められてきました。しかし,Y銀行が定年を60歳に...(続きを読む

村田 英幸
村田 英幸
(弁護士)

年金 6月支給分から減額

こんにちは。ファイナンシャル・プランナーの森久美子です。 お金のことは、よく分からないからとあきらめてはいませんか。お金と上手につきあって、ちゃんと暮らしたいと思っているあなたの「マネー力」をつけるためのコラムです。   先週27日に、厚生労働省が、来年度の年金引き下げを発表しました。 新聞等でニュースにもなっていましたね。   国民年金を満額で受け取っている人の場合で、今年度より月額...(続きを読む

森 久美子
森 久美子
(ファイナンシャルプランナー)

役員の解任と選任の株主総会議事録の書式

□役員の解任と選任の株主総会議事録の書式 本稿に関係する株主総会議事録は,次の通りです。取締役などの役員の選任に際 しては,総会議事録が登記の添付書類となるため,登記に支障がないように議事録の記載には注意が必要です。この例では,第1号議案として取締役A解任,第2号議案として新取締役B選任,そして,第3号議案として取締役Aの解任に伴う退職慰労金支給を議決しています。 取締役の権利義務や責任の発...(続きを読む

村田 英幸
村田 英幸
(弁護士)
2012/01/30 07:01

役員退職金支給の際の税務上の留意点

【コラム】 役員退職金支給の際の税務上の留意点 (ⅰ)適正額の算定 ア 適正額の損金算入  退職した役員に対して役員退職金として支給した金額のうち,不相当に高額な部分の金額は,法人税の計算上,損金算入できません(法人税法34条1項,法人税法施行令70条1項2号)。しかし,具体的に「不相当に高額な部分の金額」については,次の3つの事情等を総合勘案して判断されることになると定める...(続きを読む

村田 英幸
村田 英幸
(弁護士)

使用人(従業員)兼務取締役の退職慰労金

5 使用人兼務取締役の退職慰労金  使用人兼務取締役が受ける退職慰労金には,役員としての退職慰労金部分と従業 員としての退職慰労金部分とに分かれることになります。  そして,別に従業員としての就業規則や労働協約の一部をなす退職慰労金支給規 程が定められていれば,従業員としての部分については会社361条の適用がありま せんから,当該支給規程に基づき会社に対して,従業員としての退職慰労金を請...(続きを読む

村田 英幸
村田 英幸
(弁護士)

役員退職慰労金の減額・不支給、変更

4 退職慰労金の減額・不支給  定款の定めがない限り,株主総会の決議において退職慰労金の具体的金額が決定 されるのが会社法361条の建前ですから,株主総会は内規や慣行にとらわれずに自 由に退職慰労金を決定する権限があります。この点,「取締役会が退職慰労金支給に 関する内規を定めている場合には,株主総会において,右内規に則って退職慰労金 額を決定することを取締役会に一任することが許容される...(続きを読む

村田 英幸
村田 英幸
(弁護士)
2012/01/30 06:38

取締役会が退職慰労金の決定を行わない場合の救済

(4)株主総会から一任を受けた取締役会が退職慰労金の決定を行わない 場合の救済方法  株主総会が会社の内規に従い退職慰労金を決定することを取締役会に一任したに もかかわらず,取締役会がこれを放置することによって,退職慰労金が支払われな いという事態が生じます。特に同族会社において,オーナー取締役と仲たがいする 形で退任した場合にこのような事態が想定されます。この場合の退任取締役の救済...(続きを読む

村田 英幸
村田 英幸
(弁護士)
2012/01/30 06:30

役員の退職慰労金を開示しないことの妥当性について

【コラム】役員の退職慰労金を開示しないことの妥当性について 前述した通り,役員の退職慰労金については,株主総会でその支給総額を定めることなく,取締役会に一任することが一定の要件の下,判例(前掲最判昭和44・10・28)上,認められています。しかし,役員の退職慰労金の開示を控える理由とされている,役員個人のプライヴァシーは,会社の実質的所有者である株主の情報開示の要請に勝るものなの...(続きを読む

村田 英幸
村田 英幸
(弁護士)

取締役の退職慰労金につき取締役会への一任の可否

2 取締役会への一任  前述の通り,取締役の報酬に関して,取締役会への無条件の一任は許されません が,いわゆるお手盛り防止の趣旨からは,支給総額を定め,その具体的配分を取締 役会に委ねることはできることを説明しました。このことは,退職慰労金の場合に も当てはまります。もっとも,退職慰労金支給に関しては,支給を受ける者が一人 である場合に,総額を定めたところで,個人の退職慰労金の具体額が明...(続きを読む

村田 英幸
村田 英幸
(弁護士)
2012/01/30 06:05

退職慰労金の定款の定めがなく株主総会決議がない場合の救済2

イ 損害賠償責任の追及  次に,退職金付与の合意をした代表取締役および会社,さらには退任取締役に関 する議題を株主総会に付議しない取締役に対して損害賠償責任を追及する法律構成 があります。 (ア)退職金付与の合意をした代表取締役および会社に対して 退職金付与の合意がなされたとしても,退任取締役は,会社に対して抽象的な退職慰労金請求権を取得するにすぎませんから,退職金支払約束をした代表取締...(続きを読む

村田 英幸
村田 英幸
(弁護士)

退職慰労金を支給しない株主総会決議が公序良俗に反しない事例

【コラム】退職慰労金を支給しない旨の株主総会決議が公序良俗に反しないとされた事例(東京地判平成9・8・26判タ968号239頁)  本事件は,被告会社の創立者として設立時から退職時まで31年間にわたって代表取締役等であった原告が,被告会社の株主総会において退職慰労金支給決議が否決され,支給を受けることができないことから,その支払を求めた事案で,本件株主総会決議が公序良俗に反すると...(続きを読む

村田 英幸
村田 英幸
(弁護士)
2012/01/30 05:38

退職慰労金の性格を有する「弔慰金」の相続財産性・受給権者

【コラム】退職慰労金の性格を有する「弔慰金」の相続財産性・受給権者  死亡した取締役に対して,「弔慰金」という名目で退職慰労金が支払われることがありますが,その実質が退職慰労金である限り,会社法361条の適用を受けることになります(最判昭和43・11・26判時722号94頁)。  これに対して,その金額が,会社の規模・役員の在職年数等から判断して明らかに低額であり,死者への弔い...(続きを読む

村田 英幸
村田 英幸
(弁護士)

取締役の退職慰労金

第6 取締役の退職慰労金 1 株主総会の決議 (1)会社法361条の適用  退職慰労金は,報酬の後払い的性質のもので,これには,在職中の職務執行の対 価に該当する部分と特別功労に対する報償に該当する部分が有しているとされてお り,判例(最判昭和39・12・11民集18巻10号2143頁)は,「その在職中における 職務執行の対価として支給されるものである限り」会社法361条1項の適用があ...(続きを読む

村田 英幸
村田 英幸
(弁護士)
2012/01/29 21:44

取締役の報酬の減額・不支給、変更

4 取締役の報酬の減額・不支給 いったん定められた報酬額を取締役の同意なしに減額ないし不支給にすることはできるでしょうか。取締役の職務内容に著しい変更があった場合はどうでしょ うか。 (1)最判平成4・12・18民集46巻9号3006頁  事案は,経営者の死後,会社の代表者をめぐって長男と長女の娘婿が代表者の地位をめぐって対立し,結局,長男が代表取締役に就任したものの,長男と長女の娘婿の対...(続きを読む

村田 英幸
村田 英幸
(弁護士)
2012/01/29 21:35

取締役の報酬の決定方法

第5 取締役の報酬 1 株主総会の決議 (1)報酬支払の特約  取締役と会社との関係は,委任に関する規定に従いますから(会社法330条),特 約のない限り無償となるのが原則ですが(民法648条1項),通常,会社と取締役と の間の任用契約において,適法な手続によって定められた報酬を与える旨の明示又 は黙示の特約が含まれている場合がほとんどになります。 (2)具体的な報酬請求権  報酬...(続きを読む

村田 英幸
村田 英幸
(弁護士)
2012/01/29 21:30

取締役の不当解任を理由とする損害賠償請求(会社法339条2項)

4 不当解任を理由とする損害賠償請求(会社法339条2項) (1)損害賠償責任の法的性格  会社法339条2項の法的責任をどのように解するかは,同項の「解任についての正当な理由」の解釈に関連しますので,簡単に説明します。  旧商法257条1項ただし書の法的性格については,法定責任説,不法行為責任説,債務不履行責任説の3説が対立していました。  法定責任説は,旧商法257条1項ただし書の損害...(続きを読む

村田 英幸
村田 英幸
(弁護士)
2012/01/29 21:16

執行役員の法的性質

【コラム】執行役員の法的性質  執行役員とは,主に大規模会社において,取締役の人数を減らして会社の業務執行に当たる役員ポストとして設けられるものです。 執行役員は,取締役会によって選任され,代表取締役や業務執行取締役の指揮の下,会社の業務執行を分担し,代表取締役や業務執行取締役を補佐するものとされます。 委員会設置会社における「執行役」とは異なり,会社の機関ではなく,一種の重...(続きを読む

村田 英幸
村田 英幸
(弁護士)

取締役の従業員性

【コラム】取締役の従業員性 従業員としての身分が認められるかどうかは,労働者性の判断にかかわるわけで すが,取締役の従業員性が問題となった裁判例を以下,紹介します。 (ⅰ)大阪地判平成15・10・29労判866号58頁  個人商店を前身とする会社に就職し,後に専務取締役となり,その出張中に死亡した専務取締役の妻が労災保険法の適用を求めて,専務取締役の「労働者」性を主張した事...(続きを読む

村田 英幸
村田 英幸
(弁護士)

事業承継と後継者が先代社長のブレーンと衝突した場合の対処法

第2 先代社長のブレーンと衝突した場合の対処方法  事業承継の際に,先代社長のブレーン(役員,従業員,従業員兼務役員)と経営方針などで衝突した場合,後継者がとるべき方策としては, ①先代社長のブレーンのポジションを尊重し,後継者が譲歩する  ②先代社長のブレーンのポジションを変更し(降格など),後継者の社内での発言力を強める  ③先代社長のブレーンに退任・退職してもらう  といった3つに...(続きを読む

村田 英幸
村田 英幸
(弁護士)

執行役員の法的性質

【コラム】執行役員の法的性質  執行役員とは,主に大規模会社において,取締役の人数を減らして会社の業務執行に当たる役員ポストとして設けられるものです。 執行役員は,取締役会によって選任され,代表取締役や業務執行取締役の指揮の下,会社の業務執行を分担し,代表取締役や業務執行取締役を補佐するものとされます。 委員会設置会社における「執行役」とは異なり,会社の機関ではなく,一種の重...(続きを読む

村田 英幸
村田 英幸
(弁護士)
2012/01/29 12:09

会社が株主総会決議等を経ずに退任取締役に支給された退職慰労金

【コラム】株式会社が株主総会の決議等を経ることなく退任取締役に支給された退職慰労金(最判平成21・12・18判タ1316号132頁)  本事件は,退任取締役に対する退職慰労金について,事前の株主総会の決議を経ることなく,取締役会決議によって定められた内規に従って計算された額を会社代表者が確認,決裁し,支給する手続が採られていた会社において,株主総会の決議はもちろんのこと,会社代表...(続きを読む

村田 英幸
村田 英幸
(弁護士)
2012/01/23 19:48

公務員の退職金は

  今月だけで 公務員退職予定者2000人以上の前でセミナーしましたが、今年に退職する公務員は約10万人いるらしいです。退職金支給平均額2500万円として、今年だけでなんと2兆5000億円が支給されるのです。すごいですね。 この2兆5000億円を金融機関が争奪するために、あの手この手と、まあ…特に○○がひどいですね。 このようなひどい状況から公務員の皆さんを守るためのサイト「公務員のためのマネー...(続きを読む

岡崎 謙二
岡崎 謙二
(ファイナンシャルプランナー)
2012/01/19 08:45

年金と確定申告

こんにちは。ファイナンシャル・プランナーの森久美子です。 お金のことは、よく分からないからとあきらめてはいませんか。お金と上手につきあって、ちゃんと暮らしたいと思っているあなたの「マネー力」をつけるためのコラムです。   そろそろ、確定申告の季節がやってきます。 保険料を支払った本人が受け取る年金は、公的年金でも民間の個人年金保険でも「雑所得」に分類され所得税・住民税の対象です。 雑所得...(続きを読む

森 久美子
森 久美子
(ファイナンシャルプランナー)

介護保険の利用料負担引き上げは見送り

こんにちは。ファイナンシャル・プランナーの森久美子です。 お金のことは、よく分からないからとあきらめてはいませんか。お金と上手につきあって、ちゃんと暮らしたいと思っているあなたの「マネー力」をつけるためのコラムです。   公的介護保険では、要介護状態区分(要支援1・2、要介護1~5)に応じて利用額に上限(支給限度額)が決められています。 上限の範囲内でサービスを利用する場合、利用者負担は1...(続きを読む

森 久美子
森 久美子
(ファイナンシャルプランナー)

失業保険について

失業保険 の給付を受けることのできる条件 基本 保険契約ですので 条件があります ただし ややこしいです。 なるべく わかりやすく 表記しますが わかりやすいということは 省略する いい加減 ということですので 細かい点は ご了承ください。 正確には ↓ 厚生労働省 雇用保険 1.雇用保険に6ヶ月以上 19年10月1日 以降離職の方は 12ヶ月以上 加入していたこと  「離職の日以前...(続きを読む

中井 雅祥
中井 雅祥
(転職コンサルタント)
2012/01/11 13:00

1,372件中 651~700 件目

お探しの情報が見つからないときは…?

専門家に質問する

専門家Q&Aに誰でも無料で質問が投稿できます。あなたの悩みを専門家へお聞かせください!

検索する

気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

検索