「HTML」の専門家Q&A 一覧(23ページ目) - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

「HTML」を含むQ&A

5,700件が該当しました

5,700件中 1101~1150件目

体調不良

質問が長くなると思いますが、質問させてください。まず1年前、地震直後、顔以外の蕁麻疹になりました。(飲み薬で4か月で消えました)そして10か月前に、咳が止まらず咳喘息と診断され、現在も治療中です。秋頃から、2種類の耳鳴り(1つは、キーンともう1つは心臓音のような耳鳴り)最初は換気扇がまわっている感じで耳鼻科に通っていましたが、(大きい病院へも行きました)結果何ともないと言われ…

回答者
快眠コーディネイター 力田 正明
心理カウンセラー
快眠コーディネイター 力田 正明
  • フシギバナさん ( 北海道 /36歳 /女性 )
  • 2012/03/17 07:01
  • 回答4件

受け口の悩み

小学生の頃から受け口の矯正をしていました、完治したのですが30代すぎから少しずつかみ合わせが悪くなってしまい現在40歳なのですが完全に受け口に戻ってしまいました、なぜ治っていたのに元に戻ってしまったのでしょうか?治すことは可能でしょうか、かみ合わせが悪くなってから頭痛や肩こり腰痛など体の不調が続いていますが関係あるのでしょうか?よろしくお願いします。

回答者
堀内 晃
歯科医師
堀内 晃
  • かずきち2012さん ( 石川県 /40歳 /男性 )
  • 2012/03/20 20:09
  • 回答2件

CSSのul liで作成したリストがボックスよりはみ出てしまう

CSSのul liで4つの選択肢をfloatで作成しました。DreamWeaverでは4つの選択肢(1行に2つの選択肢、計2行)がDIVのボックスに全部綺麗に収まるのですが、IE8では2つの選択肢(1行目)のみがDIVのボックスに収まり、残る2つ(2行名)がボックスよりはみ出します。どう解決すればよろしいでしょうか。HTMLおよびCSSは次のとおりです。<head><meta http-equiv...

回答者
SEOマーケター 井上慎也
ITコンサルタント
SEOマーケター 井上慎也
  • モンガさん ( 東京都 /39歳 /男性 )
  • 2012/02/25 21:18
  • 回答1件

根管治療後の処置について(アメリカ)

現在、夫の仕事の都合でアメリカ在住です。昨年秋に歯茎にニキビのようなものができ、昨年末に一時帰国した際、かかりつけの歯科に行ったところ、根管治療が必要だが年末ということもあり限られた時間では処置できないため、アメリカに戻り次第治療するようにと言われました。アメリカに戻ってすぐ1月頭に歯医者に行きましたが、初めは一般診療の歯科医にかかることが必要で、やっと根管治療医の予約が出来た…

回答者
袋 晃子
歯科医師
袋 晃子
  • はるはるママさん ( 埼玉県 /39歳 /女性 )
  • 2012/03/20 02:21
  • 回答2件

交通事故について

はじめまして。先日14日4歳の娘とお友達が事故に遭いました。横断歩道で青になる前にでてしまい黄色信号で交差点に入ってきた車と接触してしまいました。娘は、頭蓋骨骨折で救命救急病棟に入院しています。明日明後日に退院予定ですが、相手側の保険屋さんと連絡がついておりません。まだ過失割合がでて居ないからなのでしょうか?入院時に入院前納金を立て替えていますが待つしかないのでしょうか

回答者
松浦 靖典
行政書士
松浦 靖典
  • adidas567さん ( 埼玉県 /39歳 /男性 )
  • 2012/03/21 08:38
  • 回答2件

住宅ローンが申し込めるか不安です

今、両親が住んでいる実家を取り壊し、その土地に2世帯住宅を建てようと考え始めています。私の年齢は40歳で妻と高校生と中学生2人の子供がいます。土地は父親の名義で、抵当などにはなっていません。気になっているのが、私が20年務めている会社(全部で4名の小規模)で数年前に取締役に名義上なりました。最近の不景気のせいもあり、ここ何期か赤字決算になっています。自己資金も非常に乏しいため…

回答者
藤森 哲也
不動産コンサルタント
藤森 哲也
  • 木遣師さん ( 神奈川県 /40歳 /男性 )
  • 2012/03/18 13:24
  • 回答1件

保険の見直し、これでいいのか?

初めまして。前々から保険の見直しがしたくFPさんと相談し、加入した保険がこれで大丈夫なのか不安になってきました。もっと良い保険があるのではないか、我が家に合っているのか等々…。ご診断お願いできますでしょうか?・家族構成 夫(39)、妻(35)、子(5)(2)の四人・年収 560万+100万(妻パート)・住宅ローン 月10万(ボーナス払い無し)で、残15年ほどあります。こういう家計背景があり、この…

回答者
清水 光彦
ファイナンシャルプランナー
清水 光彦
  • mykmskさん ( 千葉県 /35歳 /女性 )
  • 2012/03/18 10:10
  • 回答2件

不妊症に有効な漢方薬とは?

不妊症で5年間治療しています。不妊症に有効な漢方薬を教えてください。※この質問は、ユーザーの方から事前にいただいたものを、専門家プロファイル が編集して掲載しています。

回答者
井上 桜
薬剤師
井上 桜
  • All About ProFileさん
  • 2012/03/16 16:42
  • 回答1件

外国債券購入について

こんにちは外国債券について質問させてください。60代の老後資金を投資信託、外国債券で運用を考えています。投資信託は600万 すでに持っています。海外債券は1000万はアメリカ、オーストラリア、ユーロなど分散し10年前後の償還ぐらいの外国債券の購入と考えています。証券会社にいったところ、11年ものの米ドル建債権 利回り2.58%よりも残存期間約30年 の米ドル建債権(ストリップス債)利回り3.34%...

回答者
森本 直人
ファイナンシャルプランナー
森本 直人
  • こぶしの花さん ( 大阪府 /65歳 /女性 )
  • 2012/03/16 14:14
  • 回答1件

漢方薬の周期療法の不妊症に対する有効性について

最近、不妊症に漢方薬の周期療法が有効と聞きます。具体的にはどのような方法なのでしょうか?また、どこで受けられますか?※この質問は、ユーザーの方から事前にいただいたものを、専門家プロファイル が編集して掲載しています。

回答者
西野 裕一
薬剤師
西野 裕一
  • All About ProFileさん
  • 2012/03/16 16:43
  • 回答1件

歯茎を押すと違和感が…

上の歯で虫歯だったところがあり、治療をして白い詰めものをした歯があります。深めの虫歯だったのですが、削ってから痛みなどはなかったので神経は残し、詰め物をして治療は終りました。しかし、最近その歯の歯茎を押すと違和感があります。(痛い、まではいかない感じです)何もしなければ感じませんが、その歯の方で強く噛んだりすると違和感が残ります。これは神経が死んでいたり、膿がたまっているとい…

回答者
袋 晃子
歯科医師
袋 晃子
  • kiriri7さん ( 東京都 /23歳 /女性 )
  • 2012/03/17 00:59
  • 回答3件

矯正による輪郭の変化

矯正してもうすぐ3年たちます。最近輪郭の変化とゆうか面長になってきた気がするんです。私の場合、前歯が1本出ていたのと噛み合わせが結構深く治療をはじめました。この場合、面長になる可能性はありますか?また面長になった場合、治すことはできるのでしょうか?回答お願いします。

回答者
小谷田 仁
歯科医師
小谷田 仁
  • かかかさん ( 千葉県 /23歳 /女性 )
  • 2012/03/16 19:42
  • 回答1件

住宅ローン

住宅ローンで、苦しんでいます。救済方法が在るのか教えてください。平成8年6月19日に1回目の引き落としがありました。借入先は、金融公庫、年金住宅福祉 当初ステップローンで、¥3500000で買いました。25年ローンです。金融公庫が400万*2  住宅福祉が¥800万 、頭金が残りです。 利率が住宅福祉は、3.13 金融公庫3.155年後に住宅福祉を均等払いにしました。毎月は余裕がありましたが、ボ...

回答者
渡辺 行雄
ファイナンシャルプランナー
渡辺 行雄
  • なすこさん ( 愛知県 /46歳 /女性 )
  • 2012/03/09 13:02
  • 回答2件

初期での受け口、2期での八重歯矯正について

11歳になる娘はガタガタもひどく八重歯です。が、7歳の時から受け口の矯正に通い上顎に固定装置を1年ほどつけ顎を広げるという早期治療で直して頂き喜んでおりました。もともと顎が小さく歯列矯正は必至だと思っていましし、先生もあとは時期をまってまた相談しましょう。と言って下さったので、その後は半年に1度の検診を受けながら安心しておりました。ところが先日「そろそろ相談の時期ですが、思っ…

回答者
小谷田 仁
歯科医師
小谷田 仁
  • ありの子さん ( 兵庫県 /46歳 /女性 )
  • 2012/03/12 00:49
  • 回答1件

親知らずを抜歯せず矯正後、右の前歯が出てきています

成人した8年前に矯正を開始し現在リテーナー歴6年になります。矯正(専門医)歯科の先生の指示で抜歯は上下の犬歯の奥の歯のみで、上の親知らずを2本とも残したまま治療開始しました。(下の親知らずは治療以前に別のところで抜歯していた)治療開始時に右の親知らずは他の歯の4分の3位、左は半分くらいの長さまでしか出ていませんでしたが、終了後には右は半分、左は他の歯と同じ長さまで出てきました…

回答者
堀内 晃
歯科医師
堀内 晃
  • kurokomameさん ( 京都府 /33歳 /女性 )
  • 2012/03/13 02:06
  • 回答2件

バーチカルブラインドについて

こんにちは。現在戸建て建築中で、カーテン等を検討し始めました。バーチカルブラインドにあこがれているのですが、デメリットもあるようで迷っています。風が吹くと揺れて音がするようですが、けっこううるさい感じなのでしょうか?また、掃き出し窓の一部は公共施設の駐輪場に面しているため、視線も遮りたいです。日中は視線を遮りつつ、適度な採光もしたい場合、通常のカーテンでレースを使うほうが有効…

回答者
渕野 陽子
工務店
渕野 陽子
  • kinakokoさん ( 北海道 /32歳 /男性 )
  • 2012/03/12 16:07
  • 回答2件

交通事故の漢方治療を損保が受け入れるかどうかについて

去年の5月頃、自転車で通勤中に停車中のトラックの扉が開き、激突して横転、頭と手と顔(目の辺り)を強打しました。事故直前から救急車に乗るまで記憶がありません。手や顔(サングラスをしていたためかパンダのような青あざがありました)は対したことはなく今はほぼ完治しています。問題は頭ですが右後ろを数針縫い、2週間ほど入院しました。外傷性くも膜下出血という診断です。CTやMRIは問題ない結果と言…

回答者
松浦 靖典
行政書士
松浦 靖典
  • ak2012さん ( 東京都 /32歳 /女性 )
  • 2012/03/10 22:19
  • 回答2件

生命保険(円建て・ドル建て)について

こんにちは。今、保険の見直しをしています。そこで相談なのですが・・・主人の生命保険について。円建てとドル建て(円支払いの円受取り)を併用しようと考えてます。今現在の案が、円建て1,000万保障、ドル建て1,000万保障にして、ひとつは死亡した時の保障、もうひとつは貯蓄目的です。(ドルが高くなれば、ドル建てを貯蓄分とする)両方ともアリコで考えてますが、他おすすめのがあれば教えていただけま…

回答者
吉野 充巨
ファイナンシャルプランナー
吉野 充巨
  • くとくと910910さん ( 大阪府 /32歳 /女性 )
  • 2012/03/09 13:51
  • 回答4件

猫背治療

まだ、22歳ですが…PC・運動不足が原因で猫背となり、腰が曲がっています。作業しながら、5分立ち上がると腰痛になってしまいます。また、背骨を矯正しようとすると痛いです。どのような診療科に行けば良いのでしょうか。また、治療内容と費用を教えて頂ければ、幸いです。

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎
  • 171さん ( 東京都 /22歳 /男性 )
  • 2012/03/06 01:34
  • 回答2件

窓枠をなくしたい

木造2階建ての住宅をもうすぐ着工予定です。アルミx樹脂の複合サッシということもあり、一部の窓を窓枠なしまたは下枠のみにしてすっきりとしたインテリアにしたいと考えています。ほこりなど考えて、腰窓の高さのものは下枠のみにする予定ですが、吹き抜けの上部(FLから4mくらい)の窓や、天井に接する高さの横長窓など、高い位置のまどについて、デザイン的には下枠もなくしてしまいたいと思っています…

回答者
渕野 陽子
工務店
渕野 陽子
  • minminmamaさん ( 福岡県 /38歳 /女性 )
  • 2012/03/06 14:30
  • 回答5件

子どもの洗面台の高さについて

以前、大人の高さは議論されていましたが、子どもについてはどうなのでしょう。現在、こどもの洗面台の高さの基準を探しているのですが、探し方が悪いのか見つけることができません。一言で子どもといっても、身長など差がありますが、身長に対してのおおよその基準など、あれば教えてください。数値化、公式化されたものがあればうれしいのですが。

回答者
ほしの てつ
DIYインストラクター
ほしの てつ
  • 森ノ宮さとうさん ( 大阪府 /42歳 /男性 )
  • 2012/03/02 11:24
  • 回答3件

築47年程の家に引越し予定で、キッチンのタイル

以前に質問致しました初めての引越しです。築47年程の家に引越し予定で、キッチンのタイルをどうしても塗装したいのですが・・・基本タイルの塗装はできないと色んな人に言われました。キッチンのシンクとガスレンジのある側の壁1面全部タイル(表面つるっとしたタイプ)です。もちろん油も飛べばそうじもしますし水も飛ぶと思います。大家さんからは次の人が不快でなければ好きにしていいと言って頂いてま…

回答者
稲垣 史朗
リフォームコーディネーター
稲垣 史朗
  • 初めての引越しさん ( 大阪府 /37歳 /女性 )
  • 2012/03/02 01:30
  • 回答3件

配偶者控除を受ける妻の上限所得について

「妻の年収が103万円を超えると配偶者控除がなくなる」といわれております。その年収とは働いて得る所得だけですか? 今もらっている年金も合計した額でしょうか?

回答者
吉野 充巨
ファイナンシャルプランナー
吉野 充巨
  • muta139さん ( 愛知県 /68歳 /男性 )
  • 2012/02/29 17:10
  • 回答1件

フラット・変動のミックスから、変動一本に借り換え

35歳の会社員です。共働きで年収は合算で1000万円、子供は1歳です。貯金は200万円程度です。2010年にマンションを購入しました。借入額は3200万円で、フラット35(2.7%、当初10年ー1%、11〜20年ー0.3)と地銀の変動(1.225%)半額ずつです。借入から2年、満期がきた定期預金で繰り上げ返済を何度か行い、残債は2300万円(割合はほぼ半々)、毎月の返済額は9万2千円です。今後も定...

回答者
渡辺 行雄
ファイナンシャルプランナー
渡辺 行雄
  • リックルードさん ( 北海道 /35歳 /男性 )
  • 2012/02/27 23:31
  • 回答5件

登記済の土地の違約解除について

質問させて頂きます。登記済の土地の違約解除について、不動産屋さんと解約合意の状態(解約合意書を作成中)です。ただ、土地の決済をつなぎ融資にて行なっています。(土地1600万のうち1500万を融資)解約にあたり、先に融資を返済してから解約になると言われてます。返済するにはまず、借入分を振り込んでくださいと言われましたが、当方そのような大金は現金では準備できません。(なので土地の決済をつ…

回答者
佛坂 好信
不動産コンサルタント
佛坂 好信
  • hriskさん ( 大阪府 /24歳 /男性 )
  • 2012/02/27 12:41
  • 回答1件

受け口ではないのに顎がしゃくれています。

中学生なのですが、受け口ではないのに顎がしゃくれています。すごく気になるわけではないのですが、笑うと目立ってしまいます。矯正でかみ合わせは直したのですが開咬は直してません。何が原因なのでしょうか?矯正だけで直せますか?

回答者
小谷田 仁
歯科医師
小谷田 仁
  • 有子さん ( 静岡県 /14歳 /女性 )
  • 2012/02/26 17:08
  • 回答1件

パート先での社会保険

現在、主人の年収420万・私パートで約100万子どもは3人(4月から高校生と小学生と保育園児)主人は社会保険でないため国民健康保険で国民年金も二人分支払っています。私のパート先は、もう少し労働時間を増やすと社会保険に入れるようなので、年収を増やそうと考えています。年収をどれくらいにするのが損にならないかを教えてください。その場合は、子どもたちを私の扶養に入れた方が良いのでしょうか?主…

回答者
山宮 達也
ファイナンシャルプランナー
山宮 達也
  • yurichanさん ( 愛知県 /38歳 /女性 )
  • 2012/02/24 17:04
  • 回答2件

外貨MMFについてお尋ねします。

全く初めてですが、どうやら現在円高で、持ち直しつつはあるらしいのですが。。。外貨が良いのかなと思っています。1.円高と世間がいっているのは、米ドルにたいしての事で、今はドルが買い時と考えればよいのでしょうか?2.為替をみると豪ドルは、円高なのが円安なのがよくわかりません。教えて下さい。3.円高で有れば、ドルコストしてる内に円がどんどん安く戻っていきそうなので、資金を有る程度今…

回答者
吉野 充巨
ファイナンシャルプランナー
吉野 充巨
  • うさ子さん ( 大分県 /43歳 /女性 )
  • 2012/02/23 18:33
  • 回答3件

首こりと肩こりに悩んでいます。

30代前半までは肩こり、首こりを自覚していませんでした。しかし、7年ほど前から肩こり、首こりに悩まされています。特に左側の肩甲骨の辺りはいつもこっていて、鈍痛も感じています。鍼治療、オイルマッサージ、指圧を受けましたが、それぞれの治療を受けたあとはこりから解消されるのですが、翌日にはもとの肩こりまたは首こりが戻ってきます。当然のことで眼精疲労にも悩んでいます。こりがひどいときは吐…

回答者
林田 智成
薬剤師
林田 智成
  • Don'tさん ( 埼玉県 /45歳 /女性 )
  • 2012/02/06 13:47
  • 回答3件

社会保険について教えてください。

似たような質問を探したのですが当てはまるものがなかったのでお願いします。週30時間以上で月収10万円になる場合、社会保険料の支払い額は大体いくら位になりますでしょうか。宜しくお願いします。

回答者
森 久美子
ファイナンシャルプランナー
森 久美子
  • puttyputtyさん ( 三重県 /46歳 /女性 )
  • 2012/02/22 20:43
  • 回答1件

築47年程の家に引越し予定で、畳の上に絨毯かウッドカーペットを

築47年程の家に引越し予定で、畳の上に絨毯かウッドカーペットを敷く予定なのですが、ダニやカビがどうなのか気になります。畳は当時のままということはないと思います。汚れはありますが薄いグリーンの色です。以前古い畳の家で(かなり湿気た布団の上でしたが・・・)寝たのですがダニにやられ半年くらい治りませんでした。色んな方の書き込みなどを見ると、畳の上にカーペットはダニの温床だとか書かれて…

回答者
稲垣 史朗
リフォームコーディネーター
稲垣 史朗
  • 初めての引越しさん ( 大阪府 /37歳 /女性 )
  • 2012/02/23 05:48
  • 回答2件

ダイニング・リビング・畳コーナーの使い道について

お世話になります。新築4年目の我が家において、相談させてください。我が家は、奥にキッチン、真ん中にダイニング、手前に畳コーナーとリビングがあります。畳コーナーの下に収納がついていますが、ダイニング側に引き出しがついており、6人掛けのテーブルとイスを置いたら、開けることが困難となり、また絨毯をめくらないと引き出しをあけることができずストレスを感じてしまいます。テーブルも大きすぎて…

回答者
飯田 久恵
インテリアコーディネーター
飯田 久恵
  • kurisoraさん ( 三重県 /33歳 /女性 )
  • 2012/02/18 16:48
  • 回答1件

家を任意売却しても残債ありの車は残せる?

私は現在一戸建てに住み、住宅金融支援機構と協同住宅ローンから、各々35年払いで住宅ローンを借りていますが、この度収入が激減したため、【任意売却】しようと思っております。その他のローンとしてトヨタファイナンスと契約した自動車ローンがあり、8月から60回(5年間)払いで返済することになっております。ここでお聞きしたいことがございます。自宅を【任意売却】した場合、いわゆるブラックリストに…

回答者
任意売却専門家 瀧澤
不動産コンサルタント
任意売却専門家 瀧澤
  • とおちゃんさん ( 千葉県 /41歳 /男性 )
  • 2009/07/31 11:57
  • 回答2件

世界銀行発行南アフリカランド建ディスカウント債券について

証券会社に勧められ複利年6.02%年利率0.5%売出価格は額面の69.21%満期7年それと同等のバークレイズ発行の債券を合わせて3千万円分購入。強引に勧められ今になって後悔しています。私は株、投資信託、債券に関してはど素人です。相続という事で今まで知らなかった事に直面する事になりました。日経を読んでもランドに関してはほとんど載っていませんし、ネットを見てもマイナーで危険な債券と書いてありました…

回答者
岩川 昌樹
ファイナンシャルプランナー
岩川 昌樹
  • kinariさん ( 兵庫県 /50歳 /女性 )
  • 2012/02/18 12:48
  • 回答2件

住宅ローンの借り換えについて

住宅ローンの借り換えか条件変更かで悩んでいます。主人35歳 年収460万(税込)私30歳(現在パートを産休中で4月に復帰後年収100万程度)子供4歳と0歳(ちなみに貯蓄は普通預金100万+子供の貯金130万程です。)当初借入金額2300万35年固定3%残期間31年残高2155万です。借り換えた場合保障料の戻りが30万程度あると思います。主人の定年まであと25年なので借り換えによって借入期間を残…

回答者
辻畑 憲男
ファイナンシャルプランナー
辻畑 憲男
  • usamsamさん ( 京都府 /30歳 /女性 )
  • 2011/12/09 13:43
  • 回答3件

自責の念で死にたいです

現在、24歳、引きこもりの長男と二人暮らしです。私も13年ほど前に離婚、その時のゴタゴタでうつになり、未だに治っていません。長男を大学にやる為に再婚しましたが、その夫は職を転々とし、今は派遣の仕事もクビになり、アルバイトをしています。現在は別居して主人は実家にいます、既に離婚手続きはして、今はお情けでおいて貰っています長男が大学3年になった頃から視線恐怖症になり、引きこもって3年…

回答者
福島 多香恵
ピラティスインストラクター
福島 多香恵
  • とらんぽりんさん ( 滋賀県 /52歳 /女性 )
  • 2012/02/10 11:13
  • 回答1件

祖父母

凄く恐ろしい話なのですが…。毎日私は祖父母に殺意を抱いています。気にしているのは自分たちが恥をかかない事ばかり私が学校を休んでも、心配すらせず自分たちのせいになるから休むな…というばかり祖父は酒を飲むことばかり祖母はパソコンをやることばかり私の存在など頭の片隅にもなく恨み、憎み、悲しみの中で今、私はリストカットに浸ってます。私はどちらを選択すればよいですか?リストカット付けの日…

回答者
鈴木 安希子
メンタルヘルスコンサルタント
鈴木 安希子
  • 高校まったり猫さん ( 北海道 /17歳 /女性 )
  • 2012/02/15 19:20
  • 回答1件

彼氏ができない不安

彼氏ができなくて不安です。友達の結婚式に行き、幸せそうな友人をみていつかは私も結婚したいなーと思った21歳女です。私は今までまともに付き合ったことがありません。今は女子大に通っていて、異性とうまく話すこともできず、異性が喜ぶツボもわからないですし、女らしく可愛いく振舞ったり、甘えたりすることに抵抗があります。なんか冷めてる自分もいますし、私の性格からしたら、照れ臭いというか、男…

回答者
TO-RU
恋愛アドバイザー
TO-RU
  • Rnyhさん ( 埼玉県 /21歳 /女性 )
  • 2012/02/13 01:09
  • 回答1件

不動産取得税の減税手続きについて質問です

現在、建売の戸建購入手続き中で、銀行の住宅ローン審査待ちです。審査が通れば、2012年3月16日に残金支払いを経て引き渡しとなるのですが、不動産取得税について質問です。土地2280万建物1500万合計3780万で購入いたしました。土地面積は約43平米、床面積は約94平米です。不動産取得税減税の規定は床面積50平米以上と記載があったので、該当するかと思っておりますが、いかがでしょうか。不動産取得税の...

回答者
藤原 鉄平
不動産コンサルタント
藤原 鉄平
  • ryokonyanさん ( 東京都 /34歳 /女性 )
  • 2012/02/13 15:36
  • 回答2件

確定拠出年金

主人の会社の話です。今年になってから会社から支給される退職金をある会社で拠出年金として運用すると説明がありました。その商品の説明とざっと拠出年金についての説明がありましたが主人である当人も困惑気味です。・知識が乏しいため運用に不安がある。・説明から半月ほどで商品を選ばないといけない焦りがある。普段の仕事もあるためなかなか勉強もできずどうしたものかと悩んでいます。説明を聞く限り…

回答者
森本 直人
ファイナンシャルプランナー
森本 直人
  • はちたおれさん ( 兵庫県 /33歳 /女性 )
  • 2012/02/12 17:47
  • 回答3件

身だしなみで、服装や髪形以外に気をつけることは?

この春に学校を卒業して、4月に入社します。スーツはベーシックなものを揃え、髪型も自然でとっぴ過ぎないものにしました。それ以外に社会人として気をつけるところがあれば教えてください。※この質問は、ユーザーの方から事前にいただいたものを、専門家プロファイル が編集して掲載しています。

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • All About ProFileさん
  • 2008/02/29 02:20
  • 回答5件

投資信託について

主婦です。5、6年前から銀行の勧めで、無知のまま投資信託を始めました。グローバルソブリンと、財産3文法ファンド、二つで200万円です。 配当金が、毎月安定して入るので安心していたら、今月説明で、評価額が、半分に下がっている状況を知り、落ち込んでいます。 投資は、長い目で見たほういいとういう方もいますし、すぐ、解約を勧める方もいます。  素人なので、迷っています。良いアドバイスを…

回答者
吉野 充巨
ファイナンシャルプランナー
吉野 充巨
  • nappyryoumaさん ( 沖縄県 /43歳 /女性 )
  • 2012/02/10 20:02
  • 回答2件

歯の治療に際して・・・

私は、かなり歯の情況が良くありません。右奥 下側は、抜けていて 在りません。実は、口の中に食物以外が入ると吐き気を模様してしまいます。また、大きく口を開けたときなども 同じ情況になります。* レントゲンを取る際の 写真受けを人差し指で抑える場合* 型を取るために入れて噛んでおくもの* 口を大きく開けた場合よって、歯医者さんへ行っても 胃が悪いのだろうと胃薬は頂くのですが 胃の…

回答者
河合 毅師
歯科医師
河合 毅師
  • KOLNさん ( 千葉県 /58歳 /男性 )
  • 2012/02/10 16:56
  • 回答2件

投稿コーナーの参加率をアップしたい

社内報編集者です。読者からの自由投稿欄を設けました。でも、なかなか投稿してもらえません。そこで、テーマを指定して投稿を募りました。すると、一定数の投稿が集まるようになりましたが、固定メンバーに偏ってしまいます。もっと幅広い社員から集めたいのですが、どうすれば良いでしょう?

回答者
上田善隆
広告プランナー
上田善隆
  • タレぞうさん ( 東京都 /35歳 /男性 )
  • 2012/02/10 23:22
  • 回答2件

相続か名義変更か?

母のことで相談します。弟が家を建てたとき、母が頭金をだしたので建物の名義を母名義にしたのですが母も高齢になってきたので建物を弟名義にしたみたいです。母も病気で病院にいるので名義を変更したほうがいいのではと悩んでます。

回答者
松浦 靖典
行政書士
松浦 靖典
  • ミンミンユーミンさん ( 千葉県 /50歳 /女性 )
  • 2012/02/08 22:41
  • 回答1件

逆流性食道炎と診断されて。

去年の10月に診断されてから、4ヶ月が経ちました。今まで薬を飲んできましたが症状はよくなりません。 特に気になる症状は、喉の違和感です。いつも行ってる胃腸科でわなく、耳鼻科にいきました。そしたら舌の付け根が正確なことをわすれてしまいましたが、喉の内側?にくっついてそれが違和感となってなにもないのに飲み込もうとしていると言われました。原因は、食道炎があるせいじゃないかと言われまし…

回答者
川井 太郎
あん摩マッサージ指圧師
川井 太郎
  • kaiseidesuneさん ( 群馬県 /32歳 /男性 )
  • 2012/02/07 22:29
  • 回答1件

【新規土地購入】自分としては70点の土地で決断出来ません・・

現在愛知県の三河に住んでおります。希望として探している土地は・100坪前後・大通りに面していない・日当りが良い・南向き最近ようやく縦長で形の良い100坪強の土地(建ぺい率80%)が空いて、見に行ったのですが結論を出せずにいます。理由は、・北向き・後ろ(南側)が駐車場で将来マンションや大きな建物が建つか心配(第一種か二種の住居地域※詳細忘れ)・目の前の道路が一方通行・左右の家がギリギリ一杯…

回答者
八納 啓造
建築家
八納 啓造
  • kokorotsujiさん ( 愛知県 /27歳 /男性 )
  • 2012/02/06 20:35
  • 回答4件

連絡が途絶えた彼

10年前にお付き合いしていた恋人と、私から連絡をとって10年ぶりに再会しました。むこうはとても喜んでくれて、私も素敵になった彼を見てとてもうれしく思いました。数度食事にでかけ、あとはメールで簡単に日常の報告をしていました。私のマンションの更新をきっかけに、同棲を申し込まれたのですが、私は職場を変えたばかりで気持ちが落ち着いておらず、また彼との10年前のいざこざを思い出し、返事…

回答者
TO-RU
恋愛アドバイザー
TO-RU
  • shakaijin_さん ( 北海道 /35歳 /女性 )
  • 2012/02/02 19:56
  • 回答1件

顎関節症ですが咬合矯正は必要ですか?

以前より顎関節症のためマウスピースによる治療を続けています。その甲斐あってか今ではほとんど顎関節症の症状はなくなってきたにですが通っている歯科医の先生に咬合矯正を勧められました。理由は「顎の関節のズレを戻したため歯が奥歯しか(左奥歯の親知らずにあたってる?)噛み合わなくなり、完全に治すためには咬合矯正しかない」とのことです。しかし、咬合矯正をすると顎関節症の症状が再び現れるかも…

回答者
藤田 博紀
歯科医師
藤田 博紀
  • みりみぃーさん ( 大阪府 /21歳 /女性 )
  • 2012/02/03 12:49
  • 回答2件

マイホーム購入について

初めまして。現在、新築住宅の購入を考えております。夫:31歳、年収550万(総支給)私(妻):25歳年収280万(総支給)現在子供なしの共働きです。賃貸マンションで家賃75,000円の所に住んでおり家賃を払うなら住宅を購入したいと考えております。土地からの購入で諸費用込で3,500万が予算です。現在の貯金が約700万、家賃込の生活費が一ヶ月約28万程です。ただ、住宅を建てるにあたって、一つは夫には...

回答者
寺野 裕子
ファイナンシャルプランナー
寺野 裕子
  • きこりん。さん ( 香川県 /82歳 /女性 )
  • 2012/02/02 13:40
  • 回答2件

5,700件中 1101~1150件目

お探しの情報が見つからないときは…?

専門家に質問する

専門家Q&Aに誰でも無料で質問が投稿できます。あなたの悩みを専門家へお聞かせください!

検索する

気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

検索