対象:しつけ・身だしなみ
回答:5件
第一印象は重要です。
4月のご入社おめでとうございます。
服装や髪型は整えられたのですね。
ではそれ以外で気をつけるのは、男女ともに「香」でしょうか。
男性ならば「タバコの香」女性でしたら「香水」ですね。
においというものは、自分ではわかりません。
気をつけたいですね。仕事中は無い方がベストです。
又、足元(靴)も気をつけましょう。しっかり見られてます。
ハンカチや、持ち物は良品(質の良いもの)はいいのですが
ブランド物(ヴィトン等)はひかえておきましょう。
身だしなみとおしゃれは切り分けてビジネスラインの上(就業時間内)は「身だしなみ」
下(プライベート時間)は「おしゃれ」と切り分けられると楽しいのではないでしょうか。
まず、第一印象の重要性(身だしなみ)は大変影響があります。
人は見かけの印象で結構判断されてしまう場合が多いです。
これからのご活躍をお祈りいたします。
回答専門家

- 運営 事務局
- (東京都 / 編集部)
- 専門家プロファイル
登録している専門家やQ&Aやコラムといったコンテンツをご紹介
専門家プロファイルに登録をしている皆様の記事や、Q&A、まとめ記事など編集部でピックアップしたものを定期的に配信していきます。よろしくお願いいたします。
運営 事務局が提供する商品・サービス

重松 まみ
営業コンサルタント
-
基本的生活習慣からくることは、見逃しがちです。
こんにちは。重松です。
現在では通年採用やキャリア採用が多くなりましたので、
4月のお話ではないと考えます。
その他では、言葉使いですね。「友達ことば」は要注意です。
年長者や先輩の女性に対しても敬語や謙譲語も必要となります。
もっと身近では、洗顔から始まって歯磨きまで日常の生活習慣
が毎日の顔に出るものです。髭生やして嫌な印象だったり、
体臭に気付かない自分が居たら更に注意です。
現代の20~40歳代の女性たちは男性も厳しくチェックしますので、
気を付けた方がいいかと思います。
でも大いに張り切って社会人として学びながら、
仕事して下さい。応援しています。
(有)はあとふるドット
重松 まみ

藤本 梨恵子
研修講師
6
服にシワをつけな立ち居振る舞いを。
身だしなみをきちんとされたのは、とても素晴らしいですね。
身だしなみは、ビジネスマン印象を左右し、人間関係や営業マンなら営業成績にも関わる大切な要素です。
そして、入社当時の印象は、後々まで影響します。更に、外側のものは、内側を表現すると言われます。
あなたが、シワ一つないビシッとしたスーツの着こなしをされていたら、相手は仕事もキチンとこなしてくれるしっかりした人だという印象を持ちます。
逆に、シワだらけのスーツを着ていると、内面もぐちゃぐちゃでだらし無い人だと思われかねません。
ですが、普段から、電車に乗る時、イスに座る時も、なるべくよい姿勢を保ち、スーツがシワにならないように気をつけましょう。
ワイシャツも、必ずクリーニングで。もったいないと感じるかもしれませんが、缶ジュースを買う位の金額で、ノリの効いたパリッとしたシャツで好印象を生み出せるなら安いものですので。
そして、最後は、何よりも笑顔です。
微笑みかけられて嫌な気持ちになる人はいません。
良い姿勢、きちんとした身なり、そして笑顔が好印象のポイントです。
どんな人にも、笑顔で接してみてください。ご活躍を応援しております☆
補足
●カラー&心理でシビレルようなHAPPYライフ!
http://yaplog.jp/fine-color/
●恋にも仕事にも効き目あり幸運力がアップする『カラーエクササイズ!』
http://archive.mag2.com/0001129315/index.html

杉浦 祐加子
イメージコンサルタント
-
スーツに、髪型それに、社会人として気をつけること
こんにちは。ラフォンテ愛知の杉浦祐加子です。
スーツに、髪型それに、社会人として気をつけること
私は、姿勢と言葉遣いだと思います。
猫背では、いつも下を向いていて消極的に見えます。
会社では、元気に活力ある人が望まれると思いますよ。
少し歩くときに、肩甲骨をくっつけるつもりで歩いてみてください。
そして、あごをひいて、相手の目をみてちゃんとお話できたらいいですね。
言葉も相手を大切に思って出すと、自然といい言葉に
なっています。
目だけで笑う訓練もできますよ。口元を動かさず
目だけで相手に微笑みかけるようにするのです。
どんな人にも好かれるあなたでいることが素晴らしい
社会人の始まりだと、私は思います。
杉浦
=======================
Yukako Sugiura
◆噂の神サロンラフォンテ美顔 Blog
(現在のポイント:2pt)
このQ&Aに類似したQ&A