「考え」の専門家Q&A 一覧(18ページ目) - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

「考え」を含むQ&A

25,691件が該当しました

25,691件中 851~900件目

名刺を忘れてしまったとき

この前、急にお客様のところへ資料を持って行かなくてはいけなくなった時の話しです。お客様のところに到着してから名刺入れが無いことに気づきました。お客様には名刺を忘れたことをその場で素直に伝え、お詫びをしました。担当が代わられたのでこれから電話やメールでのやり取りが増えると思うのですが、後日名刺を持って改めて挨拶に伺ったほうが良いのでしょうか。教えて下さいませ。

回答者
竹上 順子
研修講師
竹上 順子
  • スノー2250さん ( 島根県 /37歳 /女性 )
  • 2018/01/31 11:02
  • 回答1件

海外在住でネットショップ開業

私はオーストラリア在住で、オーストラリアのコスメを日本へ向けたネットショップで販売しようと考えています。そこで質問なのですが、オーストラリアから直接日本の消費者向けにインターネットで通信販売を行うこと自体は、薬事法上日本での特段の許可、届出等の必要はないと理解しています。ただ、商品の発送のみを日本からできればと考えています。海外から発送した場合のトラブル回避や、お客様になるべ…

回答者
小松 和弘
経営コンサルタント
小松 和弘
  • Kikさん ( 大阪府 /36歳 /女性 )
  • 2018/01/11 11:03
  • 回答1件

地盤調査の結果についての疑問

築50年経つ農家2階建て60坪の実家を平屋35坪へ建替える予定で工事を進めており、もともと周辺は山林地区で、ゴルフ場が隣接しております。今まで地震が来ても壊れる事もなくきましたが、解体後に地盤調査をし先日結果が出たと、施工会社より連絡があり、当初「布基礎」で施工を予定でしたが、結果では、【「ベタ基礎」へ変更すれば地盤改良工事をしなくても良い】との事で地盤改良費用が不要になる代…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • midomidoさん ( 千葉県 /39歳 /女性 )
  • 2009/02/16 13:59
  • 回答3件

隣人にブロック塀の補修を拒否された

古い家の建て替えを計画しています。現在、隣地との境界線上に高さ160cmのブロック塀が建っています。ハウスメーカーから、建築基準法をクリアする為に、ブロック塀を120cm以下に補修しないと建築確認申請が通らないと言われました。ブロック塀は、約40年前に隣人からの申し出を受けて、当方の承諾のもと隣人が全額費用を負担して建てたものです。従って境界線上にあるがブロック塀は隣人の所有物であると認…

回答者
藤森 哲也
不動産コンサルタント
藤森 哲也
  • bit24355593さん ( 大阪府 /60歳 /男性 )
  • 2018/01/28 22:21
  • 回答1件

築60年以上の家の壁の断熱

築60年以上の家の壁を断熱しようと考えています。お金をかけたくないので素人ながら自分でできたらと思っています。しかし、築年数のせいなのか、うち壁と外壁のあいだに断熱材を入れるようなスペースがないみたいで、うち壁の上、つまり室内を少し狭くするような形で断熱できないかと考えています。しかし、安くて、壁に貼るから軽くて、そして結露などでカビが生えたりもして欲しくないので吸湿放湿にもす…

回答者
久保田 優一
ガーデンデザイナー
久保田 優一
  • あむろさん ( 広島県 /25歳 /女性 )
  • 2018/01/29 15:30
  • 回答1件

動悸について

私は41才既婚の女性です。最近、動悸が続いています。今まで、不整脈のような指摘を受けた事はありません。年末に不規則な生活になり、年明けから1日何回か動悸を感じます。今は生活リズムが戻ったのに動悸が続いています。少し息苦しさは感じますが、特に調子の悪さを感じる事はありません。主人には、12月頭からリジンサプリ海外製、ビタミンB、ビタミンCを飲んでるのが関係あるんじゃないかと言われまし…

回答者
吉野 真人
医師(精神科)
吉野 真人
  • キラきらさん ( 千葉県 /41歳 /女性 )
  • 2018/01/23 13:08
  • 回答1件

就職後に大学へ進学した場合

はじめまして。私は短大を卒業後、フリーターを3年しており24歳で文系学部の大学三年次へ編入します。卒業時には26歳です。第二新卒扱いになるのでしょうか?また就職はできるのでしょうか?大手に就職は考えておらず、中小企業に就職を希望しております。女性ということもあり、色々考えてしまい質問させていただきました。ご回答の程よろしくお願い致します。

回答者
中沢雅孝
ビジネススキル講師
中沢雅孝
  • 自分らしくさん ( 東京都 /21歳 /女性 )
  • 2018/01/25 22:57
  • 回答1件

海外在住者による日本国内における合同会社設立と事業融資

現在、日本企業の海外拠点に転勤し海外在住状態で、帯同する妻が海外在住のまま日本での起業を、日本国内に合同会社を設立したいと考えています。合同会社の代表社員は妻本人、私(夫)も社員として登録し、二人で出資したいと考えています。質問は以下の2点です。1.日本人が海外在住のまま合同会社設立は可能でしょうか。国内銀行に銀行口座は持っていますが、住民登録がないため印鑑証明書がないこと、国…

回答者
小松 和弘
経営コンサルタント
小松 和弘
  • ねぎたろうさん ( 東京都 /42歳 /男性 )
  • 2017/12/26 00:38
  • 回答1件

外壁等の施工について

注文住宅を建築中ですが、先日、現場でガルバリウムの外壁をよく観察したところ、素人目にみても雑に思える箇所を多数発見しました。知り合いの板金業者様に画像を確認してもらったところ、プロの仕事ではない、やり直してもらうようにと助言されました。施工した業者は屋根も手掛けており、施工不良による諸問題が発生しないかと、とても心配です。元請会社は、再度足場を組み、屋根のチェックを行い、外壁…

回答者
深澤 熙之
建築プロデューサー
深澤 熙之
  • あきちゃん1972さん ( 和歌山県 /45歳 /男性 )
  • 2018/01/21 23:48
  • 回答1件

学生です。業務委託で103万円の壁を超えてしまいました。

先日、父親の源泉徴収を提出する際に年収を聞かれ、明細を調べたら昨年1年間の給与が170万円でした。扶養から外れてしまうとのことと、税金を払わなくてはならないという話を聞き今後の税金の対処についてお聞きできればと思います。重ねてですが、これはすぐに払わなくてはならない税金でしょうか?

回答者
柴田 博壽
税理士
柴田 博壽
  • まもすぱーさん ( 埼玉県 /24歳 /男性 )
  • 2018/01/19 08:54
  • 回答1件

どうやって生きたらいいのかわかりません。

昔から太っている事でいじめられてきました。人から認められたいと思ってアルバイトだけは必死にやってきたのですが8年間毎日社長と専務の精神的に追い込むパワハラが横行しうつ病で次々に社員が辞めていきました。次は自分の番という最悪な状況で、この会社を辞めたら自分を雇ってくれる会社はあるのだろうか?と絶望的になり続けようと考えましたが笑いながら「あなたに価値はない」と言われたことで今ま…

回答者
堀江 健一
恋愛アドバイザー
堀江 健一
  • うもやんさん ( 岡山県 /28歳 /女性 )
  • 2018/01/18 17:50
  • 回答1件

前歯について

前歯について矯正を考えております。前歯二本が大きく、前歯が前に、隣の歯が後ろにずれてしまっています。部分矯正を考えていたのですが、前歯二本ともホワイトスポットが酷く同時に治す為にはインプラントまたはラミネートベニアの方がよいのでしょうか??御回答よろしくお願いいたします。

回答者
丸山 浩二
歯科医師
丸山 浩二
  • あいゆーさん ( 千葉県 /23歳 /女性 )
  • 2018/01/17 00:23
  • 回答1件

ホームページのリース契約解除したい

はじめまして、中西と申します。ホームページのの契約解除について相談させて頂きたくメールを送らせて頂きました。現在web制作会社と契約してホームページを開設しています。もう10年ほどの付き合いになりますが、対応が満足に行くものでは無いので、他社にお願いしようかと思っております。毎月25000円を払ってリース形式で運用していますが、金額に見合うほど対応してくれておらず、これは第三者の方に伺…

回答者
服部 哲也
Webプロデューサー
服部 哲也
  • toma777さん ( 大阪府 /37歳 /女性 )
  • 2018/01/14 23:16
  • 回答3件

土地の瑕疵担保責任は?

当方は社会福祉法人です。4年前にグループホーム建設用地として土地を購入し、今年建築に掛かりました(現在進行中)。土地を掘削したところ土中から大石がゴロゴロ出土し、大きなもの(5トン以上)から小さいものまで、掘削、掘り出し、搬出の処理費用に計1400万円程掛かってしまいました。運営開始を無期限に延期するわけに行かず、工事は現在も進行中です。土中の大石は自然石かどうか不明です。わずかなが…

回答者
藤森 哲也
不動産コンサルタント
藤森 哲也
  • syachosanさん ( 大阪府 /73歳 /男性 )
  • 2017/12/26 07:06
  • 回答1件

自宅が雨漏りし壁に染み出て困っています

5年前にマイホームを建て、最近雨漏りをしていることが分かりました。大雨が降った次の日、自宅リビングの隅の上の方の壁(珪藻土)が湿っているのを見つけ、時間が経って乾いた後、うっすらとシミが付いてしまいました。自宅は木造平屋建で、屋根は一般的な三角の屋根ではありません。屋上緑化をしたかったので、屋上をFRPで防水をしています。雨が降った際の水を逃がすため、各所に排水溝が設置してあ…

回答者
深澤 熙之
建築プロデューサー
深澤 熙之
  • taketakeshiさん ( 岐阜県 /41歳 /男性 )
  • 2017/11/22 09:54
  • 回答1件

左腕

肩関節拘縮最中から腕全体、指先迄痛みと軽いしびれあり。肩のリハビリ終了し、間もなく肩も良くなるとの事で、腕の痛みも共になくなるかと思いましたが逆に更に痛み増し。肘を曲げてデスクに乗せたりしてると楽です。伸ばすのが辛いです。顔が触れない時もあります。どの様な事が考えられるでしょうか?緩和方法、痛み軽減方等あれば教えて頂きたいです。宜しくお願い致します。

回答者
山中 英司
カイロプラクター
山中 英司
  • gowginさん ( 東京都 /33歳 /女性 )
  • 2018/01/06 19:34
  • 回答1件

独立するにあたって

現在、設計会社に勤めており、機械設計士として仕事をしているのですが、将来的には独立して会社を起こす事を考えています。仕事内容としては、CADを使用して客先の希望する設備機械を計画し図面を作成しています。設計会社なので、図面を書く事でお金をもらっています。今の会社での私個人の売り上げは年800万そして私の年収は470万(手取り約400万)です。(31歳、既婚、子供2人です)独立したとして、将…

回答者
小松 和弘
経営コンサルタント
小松 和弘
  • K-tenrさん ( 愛知県 /30歳 /男性 )
  • 2007/10/08 19:18
  • 回答1件

雑所得の計算について

確定申告時の雑所得について質問です。現在サラリーマンをしております。昨年度にフリマアプリなどで何十点かの商材を販売し約50万ほどの売上額になりました。その売上金を雑所得として確定申告をしたいのですがほぼ全ての商材に対しての原価が解りません。理由は購入をした時期がかなり昔でレシートや領収書などは無いためです。明らかに赤字で販売した物もあれば利益がでているであろう物もあります。この…

回答者
柴田 博壽
税理士
柴田 博壽
  • tak333さん ( 愛知県 /35歳 /男性 )
  • 2018/01/06 15:21
  • 回答1件

夫が会社の女性と仲が良すぎる

夫は地方の支社で相手の女性は本社に勤めています。4年ほど前から夫は本社の出張へ行くようになり仲が良くなったと思います。3年前に海外出張があったのですが、その女性と2人で海外出張に行ってた事が半年ほど経ってから知りました。何故海外出張に行く時に言ってくれなかったのか疑問になった私はつい夫のLINEを見てしまいました。そうしたら内容から確かに一線を越えるような会話はなかったですが、女性…

回答者
出雲 輝子
婚活アドバイザー
出雲 輝子
  • いりあさん ( 静岡県 /41歳 /女性 )
  • 2018/01/05 10:58
  • 回答1件

床暖房はガスか、電気か

大阪市内に新築する住居の床暖房等の設備で悩んでいます。16坪の土地に鉄骨木造3階建、延27坪です。売建物件で、売主から提示されている設備は電気の浴乾・ガスコンロです。浴室は1階、LDKは2階です。床暖房をリビングとダイニングに設置したいと思いますが、ガスか電気か迷っています。また、もし床暖をガスにするなら浴乾もガスにすべきでしょうか。光熱費をなるべく低く抑えたいと思い、ガス料…

回答者
齋藤 進一
建築家
齋藤 進一
  • てるさん ( 大阪府 /38歳 /女性 )
  • 2006/09/18 22:44
  • 回答1件

母の姉から甥への相続について

母の姉から甥への相続について血縁関係母の両親(他界)母の姉(配偶者、子供なし)母母の子供3人母の姉から母の子供への相続ついて質問です。母の姉は、両親は他界し、独り身で子供もいません。母の姉は、マンション(都内1等地で売却相場価格7000万ほど)に住んでおり、いずれ自分が他界したら甥にあたる母の子供3人にあげたい(売却して構わない)と考えています。現在母の姉は存命ですが、生前にやっ…

回答者
柴田 博壽
税理士
柴田 博壽
  • youyoumaさん ( 東京都 /37歳 /男性 )
  • 2017/12/30 10:34
  • 回答1件

円建保険金額保障特約付新終身保険を定額終身保険へ移行

円建保険金額保障特約付新終身保険(米ドル建て)に入っていますが、為替相場の変動にともない定額終身保険に移行しようかと考えていますが、いかがなものでしょうか?そのままにしておく方がいいのでしょうか?

回答者
中沢雅孝
ビジネススキル講師
中沢雅孝
  • discoさん ( 京都府 /54歳 /男性 )
  • 2017/12/13 16:17
  • 回答1件

アメリカで日本の物をネット販売する際

私はアメリカ在住の学生です。私はよくアメリカに住みながら日本の服などを購入できないかと考えています。ネットで調べても日本の洋服や靴などを売っているサイトはアメリカにはありません。そこでアメリカ在住の日本人向けにサイトを作り服などを販売することは可能でしょうか?日本に帰国した際に自分で購入し販売したいと思っています。その際はやはりお店に無許可で販売するのはまずいのでしょうか?よ…

回答者
小松 和弘
経営コンサルタント
小松 和弘
  • リリボンさん ( 北海道 /22歳 /女性 )
  • 2012/10/30 12:48
  • 回答1件

恋愛を知らないまま大人になり、本気で苦しんでいます

こんばんは。恥ずかしながら31歳まで恋愛をしないままで、仲良くなりたい人がいても踏み込めなかったり、心にもないような事を言ってゴタゴタにしてしまったり、せっかく相手から仲良くなりたいと思ってもらえても相手の気持ちがわからないままで、どうしたら喜んでもらえるのかも解らない。いつも誤解される。こんなことの繰り返しで正直参っています。最近になって、恋愛云々を抜きにして、今までの自分…

回答者
蔵岡 龍明
恋愛アドバイザー
蔵岡 龍明
  • ガンちゃんさん ( 和歌山県 /31歳 /男性 )
  • 2017/12/25 02:25
  • 回答1件

時短勤務の社会保険

現在、1日四時間、週5日の時短勤務をしております。時給は1200円で、3か月更新の長期契約です。就業先企業の年間休日が127日もあり、子供の学校行事で休むこともあるので年収としては低いです。派遣会社の社会保険の加入させられていますが、扶養に入ることは出来ないものでしょうか?今年の分は確定申告をするのですが、来年も確定申告しなければならないでしょうか?

回答者
柴田 博壽
税理士
柴田 博壽
  • yori1205さん ( 栃木県 /47歳 /女性 )
  • 2017/12/21 22:16
  • 回答2件

エコカラットのついてお尋ねします

始めまして、今年の夏に新築一戸建てを計画している横浜のSOUL親父です。よろしくお願いします。以前、ポンタのママさんのご質問に白崎様が>でもそうだとしたら、エコカラットのほうがよほど汚>れには弱いので、バランスが悪そうです。との回答がありましたが例えようが難しいかもしれませんが、汚れに対しエコカラットは弱いんでしょうか?1階、2階のお手洗いと子ども部屋2部屋にエコカラットを考えています…

回答者
齋藤 進一
建築家
齋藤 進一
  • SOUL親父さん ( 神奈川県 /43歳 /男性 )
  • 2007/02/04 02:12
  • 回答1件

気管支炎 嘔吐恐怖症 眠れない

三日前に気管支炎の診断を受けて薬を貰いました。その日の夜は、薬のお陰で咳もそんなに出ず、眠れました。次の日、起きてみると咳や痰はないものの、喉に異物感があり、吐き気が出てきました。食欲も無くなり、貰った薬を飲むために消化に良いものを少量取って過ごしています。ミントが吐き気に良いと言うので匂いを嗅いでみたり、吐き気を抑えるツボを押してみたり、温かい飲み物を飲んでみたり、右側を下…

回答者
吉野 真人
医師(精神科)
吉野 真人
  • 来夢★さん ( 新潟県 /26歳 /女性 )
  • 2017/12/17 01:52
  • 回答1件

パート200万超える場合の税金

現在106万未満に抑えてパートしている主婦です。夫の年収は420万程です。収入を増やしたいのですが、子どもの事もありまだ正社員での勤務は考えていません。パートの時給が高いところへ移動しようと思っているのですが、200万を超えた場合の税金等どのくらい増えるのか不安ですので教えていただけますでしょうか。ちなみに、扶養内ではあるのですが健康保険が東京食品販売国民健康保険組合となっています。こ…

回答者
柴田 博壽
税理士
柴田 博壽
  • サンタサンタさん ( 神奈川県 /36歳 /女性 )
  • 2017/12/21 15:42
  • 回答1件

6カ月続く原因不明の症状

原因不明の歯痛により1カ月前に抜歯しました。現在、40日経過しています。始まりは、6月に右上奥歯というか歯茎の違和感で歯科を受診。奥から2番目が虫歯との事で伐髄し一旦治療完了。その後、痛み起き治療を再開しました。問題の歯については、自発痛というより違和感で指で触ると痛んでいました。その他に、頭痛、目の周りや奥の痛みを生じていました。右側だけの症状です。抜歯したので歯痛はありませんが…

回答者
倉田 友宏
歯科医師
倉田 友宏
  • ワンワンモカモカさん ( 長崎県 /46歳 /男性 )
  • 2017/12/17 10:47
  • 回答1件

海外在住の非居住者で中古マンション購入希望

国際結婚し、海外在住25年です。夫と事業をしておりますが、そろそろ老後は日本に6ヶ月くらいは住みたいと、ローン無しで中古マンション購入を考えています。資金は在住国からの送金になると思いますが、夫には連れ子がいるので購入者はできれば私の名前でしたいのですが、やはり外国籍の夫にするべきなのか、購入の際の手続き等を含め、アドバイスお願い致します。

回答者
真山 英二
不動産コンサルタント
真山 英二
  • うまどしきみこさん ( 秋田県 /61歳 /女性 )
  • 2017/11/23 13:24
  • 回答1件

親の会社の借金返済について

下記の解決案が、最善の方法なのかわかりません。ぜひ教えてください!父(73歳)は小売業を営んでおり、現在2000万円の借金があります。先細りの商売で売上も減っており、月々の返済額が負担になってきたため、返済期間を長くして、返済額を減らしたいところなのですが、年齢的にそれが難しようです。その解決策として、私に以下の提案をしてきました。現在、根抵当がついている会社名義の土地(空き地)…

回答者
小松 和弘
経営コンサルタント
小松 和弘
  • himiko05さん ( 東京都 /42歳 /女性 )
  • 2010/12/07 23:40
  • 回答1件

2人きりで何度も会うのは脈々ありとみていいのでしょうか?

今回質問したい詳しい内容は以下の通りです。(1)口約束を律儀に守って、興味のない異性と2人きりで遊びに行くものでしょうか?(2)それとも職場の同僚だから気まずくならないようにといった気遣いなのでしょうか? 先日、職場である女性のことが気になり、一緒に食事に行きました。この日は私から誘ったということもあり、ご馳走しました。今度は私がご馳走します。と言ってくれて、後日また食事に行きました…

回答者
出雲 輝子
婚活アドバイザー
出雲 輝子
  • c19h28o2さん ( 神奈川県 /27歳 /男性 )
  • 2017/12/11 07:33
  • 回答1件

42才からの公務員転職について

42才女性の精神保健福祉士です。現在中規模民間病院に勤務中で、年収は560万くらいです。祝日土日はほぼ休みで、残業もあまりありません。有給も取りやすく、スキルアップの教育体制もあり、子育てしながら働くには環境的に不満はありません。また、あと5年くらいで役職もつける予定です。しかし、民間病院ですから、経営者の意見は絶対で、悩むことも多く、現在の経営者者62才が引退したらどうなるか不安な…

回答者
中沢雅孝
ビジネススキル講師
中沢雅孝
  • yumiiiiさん ( 栃木県 /42歳 /女性 )
  • 2017/11/18 09:43
  • 回答1件

避けられているのでしょうか?

今回相談したい内容は以下の通りです。(1)避けられている気がする。これは私が気にしすぎているせいなのでしょうか?(2)もうあきらめるべきかなのでしょうか? お恥ずかしながら、27年間生きてきて一度も女性とお付き合いしたことがありません。ですが先日、職場である女性のことが気になり、一緒に食事に行きました。この日は私から誘ったということもあり、ご馳走しました。今度は私がご馳走します。と言っ…

回答者
出雲 輝子
婚活アドバイザー
出雲 輝子
  • c19h28o2さん ( 神奈川県 /27歳 /男性 )
  • 2017/12/09 19:13
  • 回答2件

学資保険

子ども(6歳、4歳)がいます。6歳の子どもの学資保険についてです。アフラック夢見る保険 10年払込 年払いで契約しています。残りはあと3年です。今年度の年払いの支払いが出来そうにありません。期限はあと1カ月です。自動振替貸付をしても、3ヶ月後には4歳の子の分の支払いもあり返済に追われる事になりそうです。こちらは、富士生命の低額終身保険で同じく10年払込、年払いです。どちらも25万円近い支払いで…

回答者
矢崎 雅之
ファイナンシャルプランナー
矢崎 雅之
  • nayamamaさん ( 東京都 /33歳 /女性 )
  • 2017/12/09 22:16
  • 回答1件

アフェリエイトの確定申告について

アフェリエイトにて約40万の売上があります。主に昔に買ったカー用品などを何点か売って得た金額で、これら商品の購入当時のレシートや領収書がなく原価がわかりません。40万と言うのはあくまで売上なのですが、この様な場合は原価0円、所得40万での確定申告をするしかないのでしょうか?販売した商品の中にはおそらく赤字で販売した物も多数ありまし、本来の原価を差し引くと20万以下の所得になります。そう…

回答者
柴田 博壽
税理士
柴田 博壽
  • kou333さん ( 神奈川県 /35歳 /男性 )
  • 2017/12/10 10:24
  • 回答1件

健康診断の結果について

40代の女性です。先日健康診断の結果が届いたのですが、白血球が少なくC判定でした。数値は3000でした。ちょうど、健康診断の前日に口唇ヘルペスが出来始めました。健康診断があるので薬は服用せず健康診断受けました。これって何か関係ありますか?前に割と毎年、白血球の数が少なめなので体質なのかもしれないと言われた事もありましたが、そういうこともあるんですか?ちなみに去年は4100です。他の項目で…

回答者
吉野 真人
医師(精神科)
吉野 真人
  • キラきらさん ( 千葉県 /41歳 /女性 )
  • 2017/12/07 11:32
  • 回答1件

ユニットリンク保険について

個人年金の相談に行くため相談窓口に行ったらアクサ生命のユニットリンク保険を勧められました。しかし迷っています。調べてもいい口コミがあまりないのです。旦那と私の2人で月1万ずつを提示されています今は明治安田生命じぶん積立を同じく2人で1万ずつしています。貯蓄が苦手なので無理やりにでも老後の資金を貯めて行きたいのです。いまのまま契約していいのかそれとも老後資金を貯めるためなら他の保険…

回答者
辻畑 憲男
ファイナンシャルプランナー
辻畑 憲男
  • ひと13さん ( 愛知県 /41歳 /女性 )
  • 2017/11/25 10:13
  • 回答1件

リビングとキチンを分ける柱を設けたい

はじめまして。新築マンションを購入したのですが、キッチンとリビングをそれとなく分けたく、リビングに柱を設置したいと思っています。天井から床までの細い柱を、2mの距離に1列に10本ほど立てた場合、費用はどれくらいかかるものでしょうか?

回答者
十文字 洋一
建築家
十文字 洋一
  • かおりんですさん ( 東京都 /47歳 /女性 )
  • 2017/12/05 11:42
  • 回答2件

現在大学生で、アルバイト契約と業務委託契約しています。

こんにちは。先日税務署に電話して税金について聞いたのですが、よく理解ができなかったため相談させて頂きます。私は現在大学生で、この1年間アルバイトと業務委託契約をして働きました。アルバイトによる収入が48万円、業務委託によ?収入が54万円です。現在親の扶養に入っていています。親の扶養を外れるしかないと思うのですが、どれぐらい親の給料に影響しますか?また業務委託に関する確定申告のみを行…

回答者
柴田 博壽
税理士
柴田 博壽
  • Ymymさん ( 東京都 /22歳 /女性 )
  • 2017/12/05 20:44
  • 回答1件

セットバックいるいらないで錯綜

中古を購入することになり昨日手付金を払い、説明をうけサインもしました。二項道路であるのは知っていましたが、道幅四メートル、セットバックなしと認識していたので話を進めてきました。しかし昨日の説明の中でセットバック要と初めてききました。そうだったっけ?と思いながらもセットバック分引いても60坪はあるのでいいかと思いサインしました。しかし、知り合いにその旨相談すると、土地が広くてもセ…

回答者
真山 英二
不動産コンサルタント
真山 英二
  • らららんらんさん ( 山口県 /46歳 /女性 )
  • 2017/12/02 05:20
  • 回答2件

40代夫婦未就学児2人の住宅ローン

住宅購入検討中です。夫婦ともに43歳、子供は1歳と5歳です。頭金1000万円、貯蓄を出し切れば1500程度。夫は年収600万、公務員水準の団体職員妻は年収250くらいのフルタイム家計は食費日用品8万光熱費 2万5000円電話5000円保育料55000円携帯20000円イデコ46000円保険10000円夫諸費用 3万円妻諸費用5万(子供のもの美容費込)現在この収支なのですが、子供は高校までは公立、大...

回答者
森本 直人
ファイナンシャルプランナー
森本 直人
  • あんこんちゃさん ( 静岡県 /43歳 /女性 )
  • 2017/11/29 21:48
  • 回答1件

狭小住宅地での新築

都内にある7坪(間口2.7m、奥行き8.5m)の土地に家を建てたいと思っています。隣地とは境界線から互いに10cm位離しています。従って両隣については内側からの工事になります。木造2階+ロフトで考えています。こんな工事ができる工務店さんがいらしたら教えてください。又おおよその坪単価がわかったら教えてください。

回答者
十文字 洋一
建築家
十文字 洋一
  • sakurayasukoさん ( 東京都 /63歳 /女性 )
  • 2017/12/01 13:01
  • 回答1件

ユニットリンク保険について

個人年金の相談に行くため相談窓口に行ったらアクサ生命のユニットリンク保険を勧められました。しかし迷っています。調べてもいい口コミがあまりないのです。旦那と私の2人で月1万ずつを提示されています今は明治安田生命じぶん積立を同じく2人で1万ずつしています。貯蓄が苦手なので無理やりにでも老後の資金を貯めて行きたいのです。いまのまま契約していいのかそれとも老後資金を貯めるためなら他の保険…

回答者
森本 直人
ファイナンシャルプランナー
森本 直人
  • ひと13さん ( 愛知県 /41歳 /女性 )
  • 2017/11/25 13:04
  • 回答1件

人間トラブルとかの悩み相談の電話の

人間トラブルとかの悩み相談の電話の仕事を始めたいと思っているのですが、届出などは必要でしょうか?ブログをもっていて、一時間はいくらの料金だとか記載して悩み相談の仕事を始めたいと思っています。ブログで、振込み先の口座だとか記載して、お金をもらって罰をうけたりしないでしょうか

回答者
小松 和弘
経営コンサルタント
小松 和弘
  • komajinariさん ( 東京都 /40歳 /女性 )
  • 2016/05/20 15:18
  • 回答1件

正社員から派遣社員になることについて

初めまして。新卒で大手金融機関で総合職として働き、退職後に夫の会社派遣の海外留学に帯同しました。滞在期間中は子供ができなかったため、帰国後にすぐ就職活動をし、ベンチャーに正社員に就職するものの、耐えられず一年未満で退職。その後、縁があった大手企業に再就職するもこちらでは異業種かつ実力不足なものもあり、早々に挫折しています。再度、金融業界に戻ろうと転職活動してますが、短期間の離…

回答者
西澤 靖夫
キャリアカウンセラー
西澤 靖夫
  • hsym8925さん ( 東京都 /31歳 /女性 )
  • 2017/11/26 09:51
  • 回答1件

精神的に未成熟

40代の女です。嫌なこと、面倒なこと(掃除など日常的なものまで含めて)から逃げようとする性格が直せません。例えば「今日はここを片付けよう」と決めていても自分のなかであれこれ理由をつけて先延ばしにして、夫に怒られるということを繰り返ししています。この先延ばし癖のせいで、一時には借金までしてしまっていました。(借金は夫が協力してくれて返済しました)が、その時にこれではいけない!直さ…

回答者
蔵岡 龍明
恋愛アドバイザー
蔵岡 龍明
  • ラベンダーの花さん ( 東京都 /43歳 /女性 )
  • 2017/11/18 23:57
  • 回答2件

妻から離婚を切り出されました

この度妻から離婚を切り出されました。理由は家庭への協力不足や自分のわがままだと言っております。確かに仕事などの理由で家事などの協力はほとんどできておりませんでした。浮気や身体の関係はなかったのですが交際していた頃、中の良かった女性友人とメールのやり取りはありましたが、それ以上の関係はありませんでした。むしろ家庭をないがしろ気味だった為か妻が他男性と身体の関係を持ったことを告白…

回答者
蔵岡 龍明
恋愛アドバイザー
蔵岡 龍明
  • ツサコさん ( 北海道 /38歳 /男性 )
  • 2017/11/23 01:44
  • 回答2件

忘れられず引きずってます

掲示板でFTMの人と知り合ったのですが気が合いそうでしたしFTMということでいろんなことを経験や努力あって今に至ってる人でなりたい自分になる為に頑張ってる姿が素直に尊敬できるし憧れましたまだ頑張ってる途中なので応援したいと思える人でした電話をした際も話が盛り上がって長電話になってしまったり相手も私に好印象を持ってくれたのか話してて楽しいとかそういうことも言ってくれてましたドライブに…

回答者
蔵岡 龍明
恋愛アドバイザー
蔵岡 龍明
  • M氏さん ( 岡山県 /21歳 /女性 )
  • 2017/11/19 01:05
  • 回答1件

株で得た収入(給与以外の所得について)

カテゴリ間違いでしたらすいません。よろしくお願いします。会社員で自社株を保有していましたが売却予定です。購入額と売却額の差額が20万円以下のため、確定申告は不要との認識で証券会社の口座を特定口座源泉なしとしています。まず、上記について間違いがないか(購入額も所得として含めるのでしょうか)と、調べていくうちに住民税の申告は必要との記述を見つけ必要でしょうか。さらに調べていくと所…

回答者
杉浦 恵祐
ファイナンシャルプランナー
杉浦 恵祐
  • saru1さん ( 京都府 /38歳 /男性 )
  • 2017/11/20 19:16
  • 回答1件

25,691件中 851~900件目

お探しの情報が見つからないときは…?

専門家に質問する

専門家Q&Aに誰でも無料で質問が投稿できます。あなたの悩みを専門家へお聞かせください!

検索する

気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

検索