「好き」の専門家Q&A 一覧(23ページ目) - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

「好き」を含むQ&A

2,260件が該当しました

2,260件中 1101~1150件目

結婚やめたほうがいいですか?

彼が大好きですが、結婚の話をしたらどんどん問題がでてきました。彼の弟さんが二人とも働いていません。一人は体に障害があり、一人は精神病でした。今、その二人の弟さんは、彼のお母さんが扶養していますが、彼も生活費をだしています。いままで結婚のはなしが進まなくて、問題になっていなかったのです。彼は私と子供くらいなら扶養できるから結婚しようといいますが、、、入籍しないほうがいいですか?…

回答者
米岡 史朗
保険アドバイザー
米岡 史朗
  • midoricyanさん ( 埼玉県 /26歳 /女性 )
  • 2010/11/08 10:59
  • 回答2件

ミュージカル曲を歌ってみたい

先日、劇団四季のミュージカルを観て、実際に、ミュージカルの曲を歌ってみたいと思い始めました。まったくの初心者で、なにからどのように初めてよいか分からず、相談しています。曲選びから自宅でできる練習法など教えて下さい。

回答者
ボイトレ先生
ビジネスコーチ
ボイトレ先生
  • musicalさん ( 東京都 /25歳 /女性 )
  • 2010/11/07 10:12
  • 回答2件

友達についての悩み

小さな悩みかもしれないですけど・・・。私は今中2です。小6まで違う県に住んでいて入学すると同時に引っ越してきました。小学校のときは結構友達にも恵まれていてとてもいい友達がいてクラスのリーダー的グループにいたので結構誰とでも仲がよかったです。グループの子達もいい人ばっかだったのでクラス皆仲がよくとても楽しい毎日でした。だけど引っ越してきて知らない人達しかいない場所へ来ました小学校のと…

回答者
見波 利幸
メンタルヘルスコンサルタント
見波 利幸
  • seri-naさん ( 福岡県 /13歳 /女性 )
  • 2010/11/07 18:27
  • 回答1件

どのように仕事を選べばよいか

36歳男性です。現在失業中で、あと一年ほどで各種手当の支給が途絶えます。そのため仕事を探そうとしているのですが、出来る仕事もやろうと思える仕事もなくどのように探して良いか困っております。これまで続けてきた職種は、休業中のブランクでスキルを喪失してしまい、既に選択できるものではありません。今考えているのは、何にせよ方向を決め、残された時間で何とかその方向で就業できるよう自己研鑽を…

回答者
上田 信一郎
キャリアカウンセラー
上田 信一郎
  • tossieさん ( 兵庫県 /36歳 /男性 )
  • 2010/11/05 11:08
  • 回答3件

特別支援教育

現在小学校特別支援学級担任(知的学級)をしています。この分野を深化させたいと思っていますが、資格などで持っていたり身につけるべきスキルがありましたら教えてください。

回答者
松元 昌子
イメージコンサルタント
松元 昌子
  • 自転者さん ( 栃木県 /42歳 /男性 )
  • 2010/11/06 10:27
  • 回答2件

肘の湿疹

この間も似たような質問をさせていただいたのですがその質問の時よりも状態が変わり、気になるのでもう一度相談させていただきます。肘の湿疹の事で気になっています。湿疹が出るのは、食器を洗い終わったあとが一番出るようです。食器を洗ってる最中に肘がムズムズとして痒くなるのですが、すごく痒いわけではなく30分位たったら消えてなくなります。食器を洗ってる最中にどうしても、洗剤が混ざったお湯…

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎
  • いっちゃん77さん ( 北海道 /31歳 /女性 )
  • 2010/10/29 22:18
  • 回答2件

私服がダサい夫を最低限の装いにしたい

夫は41歳、178センチ、90キロの立派な中年太りの体型です。スーツ姿は貫禄が出てまあ一応見られる状態ですが私服がひどすぎます。本人も「着られれば何でもいい」という具合でまったく無頓着。服を一緒に買いに行こうと誘っても腰が重い状態です。以前、なんとかデパートに連れ出したことがありますが、XLクラスの服があまりなかったということもあり、ほとんど買い物ができなかったというのも苦い経験です。…

回答者
松元 昌子
イメージコンサルタント
松元 昌子
  • ume831さん ( 愛知県 /39歳 /女性 )
  • 2010/11/02 13:13
  • 回答2件

どうしてよいのか途方に暮れています

はじめまして。36歳男性です。もともとIT系の仕事をしていました。昨年の8月の末にひどく気が滅入るようになり、体調も思わしくなく病院へ行ったところ単極性感情障害(いわゆるうつ)と診断を受け、勤め先を休職しました。結局そのまま退職し、今は傷病給付金を受け取りながら生活しています。それなりに外に出たり動けるようにはなってきたのですが、働くことが心底嫌になってしまいました。もともと働くのが…

回答者
宍戸 芳雄
研修講師
宍戸 芳雄
  • tossieさん ( 兵庫県 /36歳 /男性 )
  • 2010/10/25 01:09
  • 回答1件

仕事が定まりません。どうしたらよいのでしょうか

30代半ば派遣社員です。今後のキャリアプランについて相談させていただきます。これまで、興味のあるものが多すぎて、いろいろな職場で仕事をしてきました。 仕事へは一生懸命取り組んできましたが、そこで満足できず、他にもっと適した職があるのでは、と放浪の旅をしてきてしまいました。結局、現在は何の保障もない派遣社員です。仕事内容が興味がもてるかどうか、スキルアップができるかどうかを優先さ…

回答者
松尾 一廣
キャリアカウンセラー
松尾 一廣
  • エクレアいちごさん ( 東京都 /36歳 /女性 )
  • 2010/10/31 14:59
  • 回答1件

うつ病の彼氏

8年ほど交際していて結婚する予定だった彼氏がうつ病になり、半分別れた状態になっています。きっかけは仕事のストレスだと思います。この間、二ヶ月ぶりに会って話したのですが、1、仕事前にお医者様に処方された薬を飲んでいる。2、仕事はきりがついたら退職する。3、今は自分のことしか考えられない。といった状態です。以前はとてもやさしい彼でしたが、人が変わったように俺と一緒にいても他に女と…

回答者
別役 慎司
ビジネススキル講師
別役 慎司
  • kaerukaeruさん ( 東京都 /25歳 /女性 )
  • 2010/10/22 14:54
  • 回答2件

注文住宅を建てるにあたり…

はじめまして、10月の始めに施工開始をし、今基礎が完成しただんかいなのですが…2ヶ月前くらいに、地元の工務店で2400万(地元では土地込み一戸建ての妥当な金額)で注文住宅として建てますよ。と言われ、契約しました。契約前にもその工務店が建てた家を見に行って、同じような大きさ、で、ドア、サッシ、外壁、etc...のカタログを渡され、こんな感じで好きなように作れますと言われました。設計も進み、注…

回答者
小松原 敬
建築家
小松原 敬
  • furufuruさん ( 山口県 /30歳 /男性 )
  • 2010/10/24 00:27
  • 回答3件

住宅ローンの繰上げ返済と商品について

住宅購入をお考えています。現在31歳です。借入額は3780万円なのですが、私の年収からだとたぶん40年ローンになってしまいそうです。 返済の総額はかなりの額になると思いますが、繰り上げ返済をして行った場合、大きく膨らんでいる総額に対しての返済になるのでしょうか?元金に対しての返済になるのでしょうか?例えば40歳までに65歳で返済が済むように繰り上げ返済していった場合、最初から65歳で完済に…

回答者
西垣戸  重成
不動産コンサルタント
西垣戸  重成
  • アンパンマンさん ( 京都府 /30歳 /男性 )
  • 2010/10/25 22:10
  • 回答1件

単なる育児ストレスなのでしょうか

はなまめと申します。(女性です)春に第一子を出産し、夫・子・私の三人で生活しています。実家は二人とも遠方で、関係は良好です。また、現在育児休暇中です。最近、気が付くといつもイライラし、気持ちをコントロールできずネガティブな状態が続いています。子どもや夫に対して、些細なことでカッとなって不満が爆発しそうになります。その時に自分を抑えようとすると更にイライラが続き、頭痛のような頭…

回答者
シェシャドゥリ(福田)育子
メンタルヘルスコンサルタント
シェシャドゥリ(福田)育子
  • はなまめさん ( 東京都 /26歳 /女性 )
  • 2010/10/24 00:14
  • 回答2件

仕事内容がうまく覚えられません

先日は、いろいろな方にアドバイスをいただいた社会恐怖のフリーターです。その後、派遣でコールセンターで働き始めました。ネットワーク関連のコールセンターなので、知識もそれなりにつめこんでいます。しかし、ノートに何度も書いても、いざロールプレイングをやると緊張して頭がら抜けてしまいます。コレではお客対応になったときに恐怖を覚えるのではないかと心配です。なにか緊張をとる方法はございま…

回答者
別役 慎司
ビジネススキル講師
別役 慎司
  • ナカイチキンさん ( 千葉県 /27歳 /女性 )
  • 2010/10/20 23:25
  • 回答1件

定年後の住宅ローンについて

現在、主人と義父名義で住宅ローンを組んでいます。借り換えを考えており、そのときに義父一人でローンを組むように進めたいのですが可能でしょうか義父、まもなく60歳で定年。定年後は、年金(おそらく17万前後)と月15万の土地代(駐車場収入)があります。ローン残金1500万円義両親との折り合いが悪くなり、私達がでていくためです。

回答者
真山 英二
不動産コンサルタント
真山 英二
  • タンポポ好きさん ( 宮城県 /30歳 /女性 )
  • 2010/10/17 03:47
  • 回答3件

板貼り天井の照明は・・・??

ただ今マイホーム新築中です。LDK+畳コーナーの天井を主人の要望でよしベニヤを貼ります。すごく“和”な感じになりそうですが、どういった照明が合うのでしょうか??私は北欧インテリアに興味があり、おしゃれなペンダントタイプの照明をダイニングにもってきたいな・・・とか、キッチンのところにもいいかな・・・ などイメージしているんですが、板張りの天井に合うのでしょうか??畳コーナーは、床から…

回答者
柳生 千恵
インテリアコーディネーター
柳生 千恵
  • じんままさん ( 兵庫県 /30歳 /女性 )
  • 2010/10/15 12:51
  • 回答2件

親子ローン解消したい

5年前に同居のために家を建替え、義父と主人が半々で親子ローンを組みました。建物の名義も2分の1ずつです。来年2月に義父が退職するため、退職金を含め繰上げ返済しようと考えています。残金(1500万円)を借り換えすると同時に、私達と義両親が折り合いが悪くなってしまったために私達が家をでて、親子ローンと主人の名義を解消したいと考えています。義父(60歳)一人名義でローン借り換え(主…

回答者
山中 三佐夫
ファイナンシャルプランナー
山中 三佐夫
  • タンポポ好きさん ( 宮城県 /30歳 /女性 )
  • 2010/10/14 15:12
  • 回答3件

親子ローンを解消したい

5年ほど前に、主人と義父の名義(家2分の1ずつ)で親子ローンを組み、家を建替え、同居をしています来年2月に義父が退職し、退職金も含めて繰り上げ返済し、残金分を借り換えしようと考えています。(残金1500万)しかし、ここ数ヶ月で、義両親と私達の折り合いが悪く、家をでることを考えているのですが、借り換えの時に、義父だけのローンに変え、主人の名義をなくすことはできるのでしょうか

回答者
真山 英二
不動産コンサルタント
真山 英二
  • タンポポ好きさん ( 宮城県 /30歳 /女性 )
  • 2010/10/14 15:02
  • 回答1件

40歳からの就職について

私は38歳の専業主婦です。子供はいません。積極的に子供を作る予定は無く、仕事はしたいと思っています。夫が2~3年毎(短い時には1年未満の場合も)に転勤があり、子供がいない間は一緒について行くつもりです。35歳で結婚をして、今年の5月まで1年3ヶ月、派遣社員として130万円以内で働いていましたが夫の転勤を機に辞めました。40歳を過ぎると仕事もなかなか無いと友達に聞いたことがあります。ハロ…

回答者
笹木 正明
キャリアカウンセラー
笹木 正明
  • モリタさん ( 広島県 /38歳 /女性 )
  • 2010/10/14 01:03
  • 回答1件

ブロック塀を格好良くする方法

新築購入を決定し、現在建築申請中です。認可が下りる間に家の外装デザインを決定することになっていますが、土地の外周りに関しては施工業者がすでにブロック塀を立ててしまいました。私としては化粧ブロックなどで格好良くしたかったのに...この部分は業者が費用負担して行うことになっており、施主にデザイン確認などをするという決まり事がこの会社ではなかったようです。土地の形が旗竿状で、入り口通路…

回答者
石川 嘉和
建築家
石川 嘉和
  • iseyukkyさん ( 東京都 /38歳 /女性 )
  • 2010/10/14 02:14
  • 回答3件

気分の落ち込み

今年、卵巣ガンがみつかり手術をしました。卵巣、子宮、足の付け根のリンパを切除しました。さいわい転移はなく数か月の自宅療養の後仕事復帰しました。が、無理をしすぎたのか手術の後遺症がでて先月いっぱいで仕事を退職しました。休みを多くしてもらったり、時間を短くしてもらったりいろいろしましたが改善せずまわりに迷惑かけることに耐え兼ね辞めることを決断しました。家には介護の必要な家族もいる…

回答者
武神 健之
メンタルヘルスコンサルタント
武神 健之
  • shichanさん ( 北海道 /43歳 /女性 )
  • 2010/10/10 17:14
  • 回答4件

運送委託の仕事に興味を持っています。

現在、会社員の42歳です。今の会社に就職して11年目になります。しかし会社も状況や体制が変わってきて私の性格の問題もありますが、これからもこの会社で仕事をする事に限界を感じ始めています。大した職務経歴も無いですし、年齢の事もあり、別の会社に転職することは難しいと考えています。そんな時、全軽連等の運送委託の募集を見て、興味を持ったので、何社かの資料を取り寄せています。車の運転は…

回答者
野本 愛貴
起業コンサルタント
野本 愛貴
  • かりぱぱさん ( 大阪府 /41歳 /男性 )
  • 2010/10/11 21:05
  • 回答1件

只今新築中♪ 天井&壁を何にするかで悩んでいます・・・。

2階にリビングがあり、LDK一体のつくりとなっています。そこの天井を何にするかで悩んでいます。主人は天井に“よしベニヤ”を貼りたいと言っていましたが、私は北欧調のカーテンをつけたりしたいのでナチュラルな感じがいいなと思っています。主人の好きな和の感じもありつつ、北欧調のカーテンにも合うような天井はどういったものでしょうか??また壁はどういったものが合うでしょうか??教えていただき…

回答者
柳生 千恵
インテリアコーディネーター
柳生 千恵
  • じんままさん ( 兵庫県 /30歳 /女性 )
  • 2010/10/06 12:52
  • 回答1件

成人後見人制度について質問致します

知的障害や認知症といった障害により、適切な判断能力に欠ける方のための制度として、成人後見人制度というものがあると知りました。私の夫は、障害等の診断名がついているわけではありませんが、何十年と競馬や競輪が止められず、何百万といった大金を使いこんでいます。これまでは、夫婦だからと、更正し真っ当な人間として生活を送ってくれる事を期待してきましたが、去年の秋に私の銀行のカードを持ち出…

回答者
菅野 庸
医師(精神科)
菅野 庸
  • 春はあけぼのさん ( 北海道 /60歳 /女性 )
  • 2010/10/10 14:08
  • 回答1件

浮気相手に対して慰謝料請求できるかどうか

こんにちは。主人から離婚を言い出されました。理由は、主婦としての資質がない、と言うのです。私は、食事の支度から子供の世話、日常のあらゆる事を周りの主婦と同様真面目にこなしてきました。十数年間、家事をほったらかしにして遊びに行くなどもした事は一度もありません。それどころか、主人から日頃からバカだバカだと、言葉による暴力が絶え間がなく、ずっと我慢してきました。離婚したい理由は、他…

回答者
松野 絵里子
弁護士
松野 絵里子
  • 赤い鳥さん ( 北海道 /37歳 /女性 )
  • 2010/09/30 13:47
  • 回答1件

新築床面材

新築を計画しております。床面にムク材、合板どちらを施工しようか悩んでいます。ムク材が良いというのは分かるのですが、傷などが心配です。ムク材にした場合のお薦め材を教えてください。(価格面も考慮して)。床ですので、経年での黒ずみを防止できる方法はありませんか?

回答者
小木野 貴光
建築家
小木野 貴光
  • 5LLLAMAGLAFHさん ( 山口県 /40歳 /男性 )
  • 2010/10/04 14:06
  • 回答3件

新築住宅外壁

新築を計画しております。外壁材を何をしようか悩んでいます。今考えているのは、家の上部をサイディングに下部をタイルにしようと思っておりますが、コスト面も考慮して最適な外壁材を教えてもらえませんか?全面タイルと一部タイルでは、コストはかなり違いますか?セメントタイルはどうでしょうか?サイディングはメンテナンスが10年程度で塗装費が必要でしょうか?

回答者
早乙女 義明
建築家
早乙女 義明
  • 5LLLAMAGLAFHさん ( 山口県 /40歳 /男性 )
  • 2010/10/05 14:59
  • 回答2件

ビデオカメラ

ビデオカメラの画像をパソコンに取り込みたいのですが、どうしたらよいでしょうかビデオカメラの機種は、パナソニック製:SDR-S200です。パソコンの機種は、FUJITSU FMV EK-30U VISUTAホームベーシックです。インストールのCDがXP用でヴィスタ用ではないので、インストールができませんパソコン初心者ですので、わかりやすく教えてもらえませんでしょうか。宜しくお願いします。

回答者
福田 治
英語講師
福田 治
  • 5LLLAMAGLAFHさん ( 山口県 /40歳 /男性 )
  • 2010/10/04 22:10
  • 回答1件

急に犬がぐったり・・・(;_;)

はじめまして。どうぞ宜しくお願いいたします。今日夕方になって、急にぐったりして、動かなくなってしまいました。食事や排泄はいつもと変わりません。寝ているわけではなく呼びかけると目だけをあけてこちらを見ます。パピー5ヶ月のチワワの男の子です。昨日5時間ほど公園の木陰のピクニックに連れて行きました。初の外出です。ワクチン済みでフィラリア薬もきちんと与えていたので安心なはずだったんで…

回答者
沖田 将人
獣医
沖田 将人
  • kkk_winさん ( 東京都 /31歳 /女性 )
  • 2010/09/20 19:34
  • 回答2件

年上彼女との初セックス

はじめまして、こんにちは。タイトルの件で、悩んでいます。このサイトでの質問に適しているのかと悩みましたが、みな様のお力をお貸し頂きたいと思い、投稿させていただきました。25才男です。現在、8才年上の彼女とお付き合いをし、一ヶ月になります。内面、外見が好きで、自分から告白しました。彼女は、穏やかなでマイペースな人で、自分から積極的に話すタイプではありません。毎週デートしていて、夜景…

回答者
松本 仁孝
行政書士
松本 仁孝
  • manjiさん ( 千葉県 /25歳 /男性 )
  • 2010/10/03 07:55
  • 回答1件

アクセントウォールの色について

この度、中古マンションを購入しまして、近々リフォーム予定です。せっかくなので、少し個性的な感じにしたいと思います。リビングの色合いに迷っています。 交換予定のない建具はこげ茶色(気に入ってはいませんが、予算の関係で)。  フローリングはパイン材にして、軽くワックスを塗るだけ。  壁紙はもともと白っぽいもので、出窓がある1面だけ珪藻土を塗って  アクセントウォールにしたい。 出…

回答者
稲垣 史朗
リフォームコーディネーター
稲垣 史朗
  • morokkoさん ( 東京都 /34歳 /女性 )
  • 2010/09/30 22:02
  • 回答3件

家計診断をお願いします。

家計診断をお願いします。38歳会社員の夫、36歳専業主婦(病気のため働けず)、9歳女児、8歳(女児)の4人家族です。収入 32万(夫) こども手当2万6千円 ボーナス60万食費 5万5千円外食費 1万5千円衣服費 5千円光熱費 1万円日用品 8千円住居費 8万7千円医療費 5千円(月平均)通信費 1万5千円(携帯2台、ネット含む)新聞代 4千5百円車費 3万3千円(ガソリン代2台と車検つみ…

回答者
辻畑 憲男
ファイナンシャルプランナー
辻畑 憲男
  • happy_tomoさん ( 埼玉県 /36歳 /女性 )
  • 2010/09/22 10:03
  • 回答4件

人間関係について

私は学生で小さいときから人見知りが激しく相手から話してくれないとろくに話せません。まず、自分から相手に声をかけられません。特にグループでいるひととかに声かけずらいですどのタイミングで話せばいいんだろう?どうやって話しかければいいのか?なにを話せばいいのか?そもそも話しかけていいのか?私は友達が少なく・・本音を言える友達がいません。いつもどこかで、これを言うと相手はどう思うんだ…

回答者
別役 慎司
ビジネススキル講師
別役 慎司
  • あおいいろさん ( 東京都 /18歳 /女性 )
  • 2010/09/11 15:08
  • 回答3件

おしゃれな物置

先日このサイトで相談したのですが、回答がまったくなく、また再度質問の内容をみようとしても表示されないため、質問内容が公開されてない状態かもと思い再度質問をします。今度、家を建て替えて両親と同居することになり、荷物が多くなると思うので、物置を庭に置くことにしたのですが、建物の外観や庭の雰囲気にあうようなカワイイ物置を探してみた所、ディーズシェッドカンナという商品を見つけました。…

回答者
久志 晋司
エクステリアコーディネーター
久志 晋司
  • cbs26980さん ( 山口県 /44歳 /男性 )
  • 2010/09/18 22:26
  • 回答2件

成犬 本気噛み

イングリッシュスプリンガースパニエル(メス4才)です。人が落とした物(ゴミやハンカチなど)を拾おうとすると噛んだり、犬が抱え込んだ物をとろうとすると威嚇し、それでも取ろうとすると噛みます。おもちゃやおやつにも釣られないので、犬が飽きるまでそのままです。また、背中をなでているときに噛む時もあります(お腹は怖くて触れません)無理やりなでることはなく犬のほうから寄ってきてなでろと催…

回答者
水土 はなん
しつけインストラクター
水土 はなん
  • さくらとなずなさん ( 長野県 /34歳 /女性 )
  • 2010/09/14 02:08
  • 回答2件

小型犬に唸る

はじめまして。専門家の皆様へ質問です。五歳の中型の雑種犬を飼っています。犬種はわかりませんが日本犬は入っていると思います。野良犬の子で、生まれてすぐに母犬は保健所、兄弟は死んでしまったそうですが、親切な方がミルクをあげて育てて下さいました。三年ほど可愛がられていたようですが、その方にも飼われていた訳ではなく、保健所に連れて行かれることになったので、三歳でうちに来ました。臆病な…

回答者
水土 はなん
しつけインストラクター
水土 はなん
  • hatena_hatenaさん ( 京都府 /37歳 /女性 )
  • 2010/09/18 20:37
  • 回答1件

出された飲み物は飲まないと失礼ですか?

取引先に伺った際のマナーについて質問があります。コーヒーがあまり得意ではないため、出されてもできれば飲みたくないときがあるのですが、飲まないと失礼に当たるのでしょうか。また、先日訪問先で「コーヒー、紅茶、緑茶がございますが、いかがでしょうか」と聞かれ、「紅茶をお願いします」と答えたのですが、飲みたい物を好きに頼んでもよいものなのでしょうか。(上司はコーヒーを頼んでいました)よ…

回答者
竹上 順子
研修講師
竹上 順子
  • ジャッキーさん ( 群馬県 /30歳 /女性 )
  • 2010/09/16 19:54
  • 回答1件

昼間の眠気

数年前から鬱状態があり、昨年ようやく病院へ行くと、気分変調症と診断されました。当初薬が合わず悪化したり、追突事故を起こしたりといろいろありましたが、今はドグマチールのみの服用で気分や体調は落ち着いています。ところが忙しい職場から、ゆったりした職場へと転勤させてもらったところ、転勤先では日中眠くてしかたありません。キシリトールのガムや就寝時間を早くするなどいろいろやってみたもの…

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎
  • ひかみ かづきさん ( 福島県 /26歳 /女性 )
  • 2010/09/14 21:41
  • 回答2件

治療の音と痛み

小学生の頃はいやいやながらも治療できていたのですが大人になり、極度に怖さが増し今では激痛で耐えられない時しか歯医者に行く事ができない状態です。神経に直接麻酔の注射をした時の痛みや、虫歯の治療に伴う痛みがどうしても忘れられません。キュイーンの音を聞くだけで恐怖です。今の歯の状態ですが虫歯が多く、左側で食事をすると激痛が走るため右だけしか使ってませんが右側も奥歯の一部が欠けていて…

回答者
袋 晃子
歯科医師
袋 晃子
  • 6mamanさん ( 滋賀県 /29歳 /女性 )
  • 2010/09/14 02:23
  • 回答6件

レシピ登録・検索サイトの構築

クックパッド(http://cookpad.com/)の様なランキング付きのレシピ登録・検索サイトを構築したいと考えています。ネットで検索したところxoopsやmtが良さそうだと感じました。そこでプロの方にお聞きしたいのですが。どのCMSが最適(将来の拡張性・SEO(動的・静的)など)だとお考えでしょうか。またプロにサイトの構築を依頼した場合、どれくらい掛かるのでしょうか。どうぞ宜しくお願い致します。

回答者
古堀俊行
ITコンサルタント
古堀俊行
  • markmaxさん ( 東京都 /40歳 /男性 )
  • 2010/09/05 11:09
  • 回答7件

陸屋根の暑さ対策について

3階建ての陸屋根で、もともと夏はかなり暑いのですが今年は気温が高く、3階が特に暑くて困っています。平日は昼間締め切っているので、3階はおいてるものが溶けそうに暑いです。この3階の部屋の暑さを少しでも解消する方法がないかと捜しているのですが、どんな方法があるのでしょうか?窓に換気扇を付けて一日中廻すとか、屋上に緑の草を敷き詰めるとか、でも3階にも屋上にも水道はないので水まきできないし…

回答者
秋山 功
建築家
秋山 功
  • yoro49さん ( 大阪府 /42歳 /女性 )
  • 2010/09/09 16:21
  • 回答5件

生命保険の見直しを検討中です

来月 生命保険の更新月を機に同じ日本生命で見直しを検討中ですあまり普段保険に関心なく また新担当者と付き合い浅く 提案そのままの言いなりになるのも少々心配で 短い時間で決めないといけませんので事情が知りたかったので質問しました(1)高いにこした事は無いですがサラリーマン世間相場は年収に対して大体どれくらいの月額支払いと保険金額でしょうか?(保険屋さんは最近では 最低でも3500~4000万以上…

回答者
釜口 博
ファイナンシャルプランナー
釜口 博
  • ktsu2741さん ( 兵庫県 /46歳 /男性 )
  • 2010/09/08 23:49
  • 回答5件

リビングの家具の配置について

我が家のリビングは長方形(縦長)です。東側にカウンターキッチン。西側にベランダ。南側に窓が2つ。(うち、1つは出窓)。北側は1階と3階へ行くための階段(扉あり)。・・・と、四方の壁面が結構埋まっており、家具の配置に悩んでいます。今現在は140cm幅のローテーブルにソファ、120cm幅のパソコン用の机、120cm幅のタンス。60cm幅の本棚を置いています。あと、もちろんテレビも。もうすぐ、ロ…

回答者
松岡 美奈子
リフォームコーディネーター
松岡 美奈子
  • hanakiさん ( 大阪府 /39歳 /女性 )
  • 2010/09/07 20:28
  • 回答1件

デザイナーズ住宅。

度々の質問すみません。来年新築の予定で現在、間取り等を決めているところなのですが、元々建売住宅の建築条件付の土地を「オプションでデザイナーズ住宅っぽく出来ます」と言われて決めました。ですがコーディネーターの方に全くデザイナーズ住宅の知識やセンスがなく(失礼ですが)私の言っていることが全く通じなくて「意味がありません」「出来ません」、または全くイメージの違うものを薦められたりし…

回答者
小松原 敬
建築家
小松原 敬
  • mayneneさん ( 東京都 /39歳 /女性 )
  • 2010/09/01 15:14
  • 回答7件

老後の住宅について心配があります

老後の住宅について、マンション・住宅を購入するより賃貸しつづけようとと割り切って生きていこうと思っています。もともと戸建てよりはマンション派ですし、マンションを購入しても修繕積立金や管理費などが結構かさむので、賃貸で借り続けた方が割安ときいたことがあるからです。しかし定年後職を失ったとして、賃貸の家賃をきちんと払い続けられるか、また、定職のない老人に家を貸してくれるかどうか、…

回答者
黒澤 文子
英語講師
黒澤 文子
  • All About ProFileさん
  • 2010/08/31 16:05
  • 回答6件

内装の色について。

来年新築します。最近見かける部屋の壁の1面だけ色がついていて、後の3面の壁は白い部屋にあこがれています。濃い目のピンク系や黄緑を入れたいと思ってるのですが壁紙でなく、塗装になりますか?

回答者
遠藤 浩
建築家
遠藤 浩
  • mayneneさん ( 東京都 /39歳 /女性 )
  • 2010/09/01 14:47
  • 回答4件

交際相手との恋愛問題での悩み

20代半ばです。一回り年上の男性と2年間交際しています。付き合った当初より相手から、「年が年なので、ある程度結婚とか想定して、つき合ってほしい」といわれていて、私もそのつもりで交際を続けてきました。彼ももう40歳が目前ですが、プロポーズされる気配が一切なく、さりげなく何度か探りを入れてみたものの、曖昧な態度です。実家暮らしですが、週の半分は彼の家で過ごすという生活をこの2年続けてき…

回答者
新谷 義雄
ファイナンシャルプランナー
新谷 義雄
  • All About ProFileさん
  • 2010/08/31 16:02
  • 回答2件

”舐める”行動の意味は?

1歳9カ月になるトイプードル/男の子を2匹飼っております。A君 体重3.7キロ 未去勢 天真爛漫、食いしん坊、いつもテンション高めB君 体重3.2キロ 未去勢 マイペース、犬より人間大好き誕生日も5日違いで、生後2カ月からずっと一緒にいる2匹なので血の繋がりはないものの、兄弟のように仲良しです。喧嘩もなく、じゃれ合って遊んでいる2匹ですが、最近A君がB君をしつこく追いかけて顔のまわ…

回答者
小川 亜紀子
しつけインストラクター
小川 亜紀子
  • mcskさん ( 東京都 /42歳 /女性 )
  • 2010/08/23 18:15
  • 回答2件

職場のストレスについて

同じようなご相談も多かったのですが、ご質問させていただきます。私の職場は社員が4人と小規模で、仕事内容も塾の講師をしているもので、個々の役割が比較的求められる職場にいます。私は働いて2年になりますが、すぐ仕事をミスして、仕事の内容も毎日勉強しているのですが、やればやるほど失敗している気がします。それが毎日積りに積もってしまい、全ての社員からまるで信用されなくなりました。先輩から…

回答者
野中 香
パーソナルコーチ
野中 香
  • rinngoさん ( 北海道 /30歳 /女性 )
  • 2010/08/24 04:42
  • 回答2件

床材に合う建具の色について

新築の家の床材に合う建具の色で迷っています。床材は朝日ウッドテックさんのライブナチュラル、ブラックチェリーです。壁、天井は白なのですが、建具(ドア、階段、収納扉)を一色で統一しなければならないのです。業者さんからはトステムのファミリーラインから選んでほしいと言われています。昨日ショールームを見に行ってきたのですが、好きな色はハーティーブラウンなのですが、床材にはショコラーデの…

回答者
葛西 紀巳子
インテリアコーディネーター
葛西 紀巳子
  • mirinさん ( 北海道 /33歳 /女性 )
  • 2010/08/23 18:07
  • 回答3件

2,260件中 1101~1150件目

お探しの情報が見つからないときは…?

専門家に質問する

専門家Q&Aに誰でも無料で質問が投稿できます。あなたの悩みを専門家へお聞かせください!

検索する

気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

検索