「口」の専門家Q&A 一覧(22ページ目) - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

「口」を含むQ&A

2,038件が該当しました

2,038件中 1051~1100件目

テラスの全開口窓のメーカーについて

準防火地域に木造住宅を新築します。窓はYKK apで統一しようと思っていたのですが、バルコニーへ出る窓が防火仕様になっていないようなので、他メーカーで防火仕様のものがないか探しています。希望は全開口できる折り戸タイプのものです。よろしくお願いいたします。

  • ayaneewwsさん ( 東京都 /28歳 /女性 )
  • 2010/11/23 20:36
  • 回答1件

3階建ての外観について

南道路の準防火地域に、3階建ての木造住宅を新築します。切り妻屋根&塗り壁に小窓が並ぶフレンチっぽい外観が理想だったのですが、2種高度地区のため3階と2階の北・東側の一部が斜線にかかっていたり、3階に非常進入口が必要だったりビルトインの車庫があったり、南道路なのでバルコニーもあってなかなか思うような外観にできません。窓や車庫、斜線は仕方ないのですが、バルコニーを有効活用しつつ、かわい…

回答者
小松原 敬
建築家
小松原 敬
  • ayaneewwsさん ( 東京都 /28歳 /女性 )
  • 2010/11/22 18:01
  • 回答1件

健康食品の天然 という広告表示について

通販媒体にて、食品全般や健康食品・栄養機能食品を展開することがあります。その際に、成分名を広告の中で表現する場合、「天然○○」。特に「天然」という表示はどこまで表現可能なのでしょうか。また、どんな法律が関係するのかも合わせて、アドバイスを頂けますと助かります。

回答者
赤坂 卓哉
クリエイティブディレクター
赤坂 卓哉
  • uta001さん ( 東京都 /40歳 /女性 )
  • 2010/11/22 11:57
  • 回答1件

チワワ♂4ヶ月の躾について質問です。

今現在、飼って1ヶ月のロングコートチワワの躾で悩んでます。飼い始めからゲージの中にトイレシートとベットを置いて、特に教える事も無く、きちんとトイレシートで排泄していました。私は一人暮らしなので、チワワは昼間はお留守番です。いずれ部屋に放し飼いにしたいので、少しずつ部屋に放したりするんですが8割くらいの割合でちゃんとゲージの中に入ってトイレシートで成功はするのですが(出来たときに…

回答者
小川 真也
しつけインストラクター
小川 真也
  • makimakipapionさん ( 大阪府 /29歳 /女性 )
  • 2010/11/19 10:32
  • 回答1件

本気で噛んできます。

3歳9カ月のトイプードル・雄です。8月頃、靴下の丸めた物を加えたため無理に取ったら、私に飛びかかってきて、腕を本気(出血して腫れるくらい)で噛まれました。この時は、本などを読み、無理やりに取り上げた事が原因かと思い今後気をつけなければと思いましたが、甘やかし過ぎたのかもしれませんが、本当に可愛がっていたのでかなりショックでした。最近は、自分の着けたマナーベルト(おしっこのしつ…

回答者
小川 真也
しつけインストラクター
小川 真也
  • baniraさん ( 京都府 /47歳 /女性 )
  • 2010/10/28 01:16
  • 回答1件

万引き

私は今17歳です。高校2年生の歳ですが高校には行かず働いています。私は中学3年生のときに万引きで私服警備員に見つかり警察に行き指紋や写真などを取られました。しかしそのあと家庭裁判所などからなんの連絡もなく警察からも次はもうやるなよと言われて終わりました。高校2年の歳になり私はまた万引きをしてしまいました。また警察に行き指紋と写真をとり後日事情聴取がありました。警察からは2回目…

回答者
松本 仁孝
行政書士
松本 仁孝
  • もかにゃんさん ( 愛知県 /17歳 /女性 )
  • 2010/11/19 03:30
  • 回答1件

WebベースのPJ管理ツール

グループ間で作業をします。遠隔地の子会社に関してWebベースでプロジェクト管理をしたいのですが、なんかいいツールありますでしょうか。つまり子会社のプロジェクト進捗状況をリアルタイムに把握したいのです。

回答者
小笠原 宏之
ITコンサルタント
小笠原 宏之
  • ポプラさん ( 埼玉県 /35歳 /男性 )
  • 2010/06/29 10:14
  • 回答4件

親知らずを抜いてからタンが絡むしのどに違和感

15年前に矯正をしており、虫歯予防ということで、親知らずを抜きました。右のほうは、なんともなかったんですが、左のほうを抜歯した後に、タンが絡んだり、息苦しい(のどのほうが風邪を引いた時のような感じ)のどが詰まる感じでなやんでおります。口腔外科では抜いた後は問題ないということで、耳鼻科のほうでも見てもらったのですが、問題ないとの事で、何か他に考えられる原因はあるのでしょうか?

回答者
堀内 晃
歯科医師
堀内 晃
  • priuspriusさん ( 兵庫県 /33歳 /男性 )
  • 2010/11/12 21:17
  • 回答2件

ブランケットを外した後の歯の仕上がりについて

開咬で上下左右4本の抜歯を行いインプラント矯正をしました。先日、やっと上下のブランケットを外すことができたのですが・・・、上の歯の並びが予想してたのと違いショックです。U字型にならんでいる歯のカーブが狭く、前から見ると前歯が4本ほどしか見えません。上の歯のほうが長い期間(4ヶ月位)ブランケットを着けていたので気が付かなかったのですが、下の歯よりも歯のカーブが微妙に狭いのです。普…

回答者
高 大松
歯科医師
高 大松
  • tayoさん ( 兵庫県 /38歳 /女性 )
  • 2010/11/10 15:31
  • 回答5件

猫の鼻腔腫瘍

12歳になるメスの猫がいます。もともと鼻炎のように鼻水と涙が定期的にでてきてしまう子なので、月に一度のペースで病院には通っていたのですが、目と鼻の間が腫れてしまいました。かかりつけの獣医さんに診察して頂いた所、「鼻腔腫瘍」との診断をされました。抗がん剤や放射線治療の手もあるが、完治、改善は難しいだろうとの事です。腫瘍が大きくならないように、これ以上、悪化しないようにする事しか…

回答者
沖田 将人
獣医
沖田 将人
  • neko_ganさん ( 埼玉県 /28歳 /女性 )
  • 2010/11/08 17:25
  • 回答2件

犬の呼吸がおかしく、食欲もありません

10歳のオスのフレンチブルドッグです。春ごろにリンパ腫と診断を受け、抗がん剤治療を続けてきました。しこりもすっかりなくなり、抗がん剤も2週間に一度の投与になって順調だったのですが、先月後半あたりから今までとは違うゼーゼーという呼吸が気になりだし、その後膿のような色の鼻水も出るようになりました。そして12日前に突然呼吸困難をおこし、一時呼吸が止まってしまいました。すぐに意識が戻り急い…

回答者
沖田 将人
獣医
沖田 将人
  • yuki.nさん ( 静岡県 /34歳 /女性 )
  • 2010/10/16 21:40
  • 回答2件

太陽光訪問販売のトラブルですが

家を買ったのは17年なのですが 1年後くらいに訪問販売でサンヨウ系列のエコロジテックという太陽光とオールデンカを売りにきた業者がありました そこで 旦那はデンキの会社に勤務しているのもあるのか(変なプライドで)家を買ったのは建て売りのため 約3年間はガス会社を変更してはいけない契約だったようで 1年くらいでオール電化と太陽光セットのリフォームの方向でおこなったので ガス会社のほうは…

回答者
外山 謙一郎
リフォームコーディネーター
外山 謙一郎
  • どらえもんttさん ( 栃木県 /35歳 /女性 )
  • 2010/11/06 09:53
  • 回答3件

医療保険・がん保険の見直しについてお願いします

アドバイスをお願いいたします。現在の年齢は主人が43歳・私が46歳です。まず医療保険ですが、終身保険の特約として「入院保障」をかけています。主人:特約保険料¥3,360(契約年齢25歳)   特約払い込み期間35年(80歳)   特約期間55年(80歳)   入院給付日額¥10,000(5日以上の入院) 120日型私:特約保険料¥2,415(契約年齢31歳)   特約払い込み…

回答者
渡辺 美晴
保険アドバイザー
渡辺 美晴
  • くろこさん ( 東京都 /46歳 /女性 )
  • 2010/11/04 22:42
  • 回答3件

ゼネストパチは治らないのでしょうか?

66歳の主婦です、4年前に自律神経失調症と言われ、半年で不眠症が少し残っていて、眠り薬だけで此れで回復するかと思っていました、ある日突然主治医の先生が急死されました、その後を息子の先生が引き継がれました、所がその先生「貴女はうつ病だ」と言う事で、その後はこう鬱薬を出され飲み続けました、食欲は無くなり便秘はするし、不眠が酷くなりました、その事を症状を説明しました、それ以後薬の量…

回答者
別役 慎司
ビジネススキル講師
別役 慎司
  • saragamineさん ( 愛媛県 /67歳 /女性 )
  • 2010/10/20 21:44
  • 回答2件

前歯がグラグラする

39歳主婦です。最近、下の前歯の真ん中がはっきりとぐらぐらするようになりました。自分では歯茎がはれている感じも,強く咬んでいるかんじもしません。どうしてでしょうか?大きい病院にいったほうがいいですか?

回答者
堀内 晃
歯科医師
堀内 晃
  • mugenenさん ( 埼玉県 /69歳 /女性 )
  • 2010/10/29 00:13
  • 回答4件

離婚と刑事での追求

初めて掲載させていただきます。妻は3年前夜逃げ同然で子供達を連れ去り警察と役所を利用し別居先の住所を隠しました。そして調停が終わり離婚訴訟判決が出たのですがその過程は、妻側の主張は夫に顔面を蹴られて(1度)それが理由で子供を連れ去り別居開始し私の主張は心理的虐待から子供を助けるために何度も蹴ってきたのですがそれがたまたま顔面に当たってしまいました。妻は診断書を取りそれを理由に…

回答者
松本 仁孝
行政書士
松本 仁孝
  • manasukeさん ( 埼玉県 /40歳 /男性 )
  • 2010/10/28 17:45
  • 回答1件

単なる育児ストレスなのでしょうか

はなまめと申します。(女性です)春に第一子を出産し、夫・子・私の三人で生活しています。実家は二人とも遠方で、関係は良好です。また、現在育児休暇中です。最近、気が付くといつもイライラし、気持ちをコントロールできずネガティブな状態が続いています。子どもや夫に対して、些細なことでカッとなって不満が爆発しそうになります。その時に自分を抑えようとすると更にイライラが続き、頭痛のような頭…

回答者
シェシャドゥリ(福田)育子
メンタルヘルスコンサルタント
シェシャドゥリ(福田)育子
  • はなまめさん ( 東京都 /26歳 /女性 )
  • 2010/10/24 00:14
  • 回答2件

部屋を真っ暗に

部屋を真っ暗(地下のような)にしたいのですが、雨戸、シャッター等はありませんし、カーテン、ブラインドでは隙間から光が漏れてしまいます…何かいい方法はありませんか?(今のところ、‘ガラスに貼るフィルムを黒く塗ってから貼る’くらいしか思いつきません)

回答者
稲垣 史朗
リフォームコーディネーター
稲垣 史朗
  • Accさん ( 東京都 /22歳 /男性 )
  • 2010/10/19 11:14
  • 回答3件

個人年金についてお願いします

ピアノを教えながら 親の介護をしています。40代 独身です。私の場合は もう多分結婚はしないと思います。生命保険や医療保険も一応 入っています。特に医療保険の部分は 手厚くしてあります。後に 残す必用はありませんから 生きている期間だけ 仕事を継続したり 年金で頑張って行くつもりです。仕事と言っても 現在のピアノ指導だけではなく 今後は なんでもやるつもりです。6年前より 母親…

回答者
新谷 義雄
ファイナンシャルプランナー
新谷 義雄
  • miauさん ( 山梨県 /52歳 /女性 )
  • 2010/10/18 10:56
  • 回答3件

インプラント、ブリッジの選択

37歳女性です。高校時代に右上奥にブリッジをしましたが、先月支えていた健康な歯が折れ、補修できなく神経からとり、現在2本歯が無い状態です。私としては、また負荷がかかり健康な歯が無くなる可能性がある、ブリッジの隙間に食べ物が入り慣れるまで苛立った記憶があるので、インプラントが良いと確信してますが、心配もあります。高額な支払いとなるので何十年、出来れば一生涯もってもらいたいです・…

回答者
倉田 友宏
歯科医師
倉田 友宏
  • NORI・NORIさん ( 静岡県 /37歳 /女性 )
  • 2010/10/12 08:58
  • 回答4件

保険全体的な見直しのアドバイスをお願いします。

主人、私の保険は、15年前に加入したままのものです。また、保険料が多すぎると感じていました。 今年から収入も減り、預金を崩すような形で支払っているような現状でもあります。私は、生保を払い済みにして、掛け捨ての終身医療保険に加入(主人も)を考えています。主人の生保の負担も大きいので、別の商品に変えるか、家族収入をも含めて検討しています。また、ドル建て養老保険にも加入してしまって…

回答者
辻畑 憲男
ファイナンシャルプランナー
辻畑 憲男
  • Pちょこさん ( 兵庫県 /46歳 /女性 )
  • 2010/10/12 05:52
  • 回答3件

歯茎からヌルヌルの液体が出るのは、これは何でしょうか?

ご質問お願い致します。昨年、体が疲れている時に歯茎が腫れてしまい、今は治まっているのですがそれ以来歯茎からヌルヌルした液体が3箇所ほど出ています。気にならない時もあれば、大量に出る事もあります。これは何なのでしょうか?歯垢にしては量が多いです。ここ数日、味がイヤな感じなので、歯磨きを熱心にしています。すると、ネバネバの量が増えています(特に歯磨き後)定期的に歯石取りの時に、特…

回答者
石井 さとこ
歯科医師
石井 さとこ
  • pianohikuさん ( 北海道 /55歳 /女性 )
  • 2010/10/11 10:41
  • 回答3件

14歳小型犬。何かの発作でしょうか?

14歳のMIX(マルチーズ×シーズー)雄です。2時間30分程前の出来事ですが、鳴いた後、右前脚を少し縮めて顔(鼻先)を上へ向け目は一点を見つめているような感じに。抱きかかえると今度は両前脚を犬かき(歩く)のような感んじに動かし。前脚の動きは長くは続かず治まり、その後しばらく上を向いて目も一点を見つめ、口を開けたりもしていました。呼吸は乱れた感じではなく、首や頭を動かす事もないのと、それまで鳴い...

回答者
沖田 将人
獣医
沖田 将人
  • hidetomeguさん ( 神奈川県 /30歳 /女性 )
  • 2010/10/02 02:51
  • 回答2件

築20年の中古物件。不動産業者に聞く事は?

私自身、今まで全くご縁がなくこの度初めて不動産に行く事になりました。分からない事がたくさんあり、全くの無知でしたので同じような質問ばかりしていますが、申し訳ありません。宜しくお願い致します。両親が住むマンションを売却して、その費用を頭金として中古物件の購入を考えています。立地、間取りは今回同居する上でとてもよく、価格は3600万円、マンションは少なくても1000万で売れると思…

回答者
野口 豊一
不動産コンサルタント
野口 豊一
  • 空子さん ( 東京都 /38歳 /女性 )
  • 2010/10/04 23:54
  • 回答6件

犬の偏食

12歳のゴールデンを飼っています。1ヶ月前ほどから、いつも食べているドックフード(ドライ)を食べなくなり、缶詰と一緒に混ぜていたら少しは食べていたのですが、昨日から缶詰も食べなくなり、一昨日まで食べていたクッキーも食べなくなりました。今現在唯一喜んで食べるのが、「砂肝うす削り」「パン」などのオヤツです。土曜に病院へは連れて行こうと思っているのですが、今まで食べていた物(オヤツ含む…

回答者
沖田 将人
獣医
沖田 将人
  • capri。さん ( 大分県 /36歳 /女性 )
  • 2010/10/06 19:19
  • 回答1件

喉のつまり

1,2年前から、喉の入り口(口から喉にかかったあたり)に時々、食べた物や空気が引っかかってるような違和感があります。朝からの時もあれば、夕食後の時もありますが、たいていは、朝起きると、もうその違和感がなくなっています。でも、違和感があるときに水を飲んでも、何か食べても、喉の入り口に張り付いてるようでなかなか流れていきません。特に、空気が入っているような気がする時は、何か丸いボール…

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎
  • シンシナティさん ( 石川県 /51歳 /女性 )
  • 2010/09/30 22:22
  • 回答2件

奥歯の治療 クラウン? アンレー?

現在タイにおいて奥歯4本のインレー、アンレー(十数年前に日本で治療済み:プラスチックやセラミック)の破損が目立つためさくっとやり直しでも…と思っていたのですが、何軒かの歯科医院を訪れてみたところ、うち2本はクラウンを薦められました。4本とも歯の痛みは今までに感じた事もなかったのですが…。クラウンは初めて、しかもタイなので、だいぶ不安になってきたので専門の先生方から賢明なアドバイス…

回答者
袋 晃子
歯科医師
袋 晃子
  • kanakaanaさん ( 山梨県 /32歳 /女性 )
  • 2010/10/05 02:07
  • 回答3件

テトラサイクリン歯と虫歯の区別

子供のころにテトラサイクリンを服用した副作用で、永久歯はすべて重度のテトラサイクリン歯です。色はこげちゃと黒の入り混じったような色で、黄土色~黄色の横縞もあります。20年ほど前に、口を開いたときに目につく上下の前歯12本は、白いかぶせものをしました。それ以来、その施術をしてくださった歯科医院で定期健診をしていただいたり、修繕してもらったりしていました。そのため殆どその歯科医院以外…

回答者
神谷 忍
歯科医師
神谷 忍
  • icumiさん ( 東京都 /40歳 /女性 )
  • 2010/10/04 20:57
  • 回答3件

既卒就職活動

2010年3月に某私立大学工学部電子科を卒業した者です。在学中には、工業高校教員をめざしていたので、就職活動をしてきませんでした。卒業してからまもなく、本当にやりたいことが教員ではないと感じ、他の道を考えています。、、といっても他にしたいことがあるわけでもありません。。これからの方向性としては、考えてもやりたいことがでてこないので、とにかくどこかで社員として働きながら見つけていこう…

回答者
葉玉 義則
キャリアカウンセラー
葉玉 義則
  • choobat999さん ( 大阪府 /22歳 /男性 )
  • 2010/09/04 10:17
  • 回答5件

賃貸退去時の清算金

借りている部屋を退去しました。引き渡しの際、不動産屋に清算金を請求されました。ふすまの汚といった細かい内容で大きな修繕ではありませんでした。クリーニング代金や、消毒代金などは払ってあります。支払い内容と金額妥当がわかりません。どのように、確認したらいいものでしょうか?

回答者
野口 豊一
不動産コンサルタント
野口 豊一
  • としとさん ( 東京都 /42歳 /男性 )
  • 2010/09/23 22:36
  • 回答1件

自分の進むべき道を見失っています

3年前の春に結婚し、別居婚状態を続けて仕事をしています。自分の本当にやりたいことを見失い、身近に相談できる人もいない為、こちらに相談させていただきました。現在、公務員研究職に就き、3年目になります。憧れの職のはずでしたが、内容が自分の専門分野とかけ離れすぎていることが判明、まともに仕事ができない無能な自分に早い段階から焦りを感じていました。また、上司・同僚ともコミュニケーショ…

回答者
別役 慎司
ビジネススキル講師
別役 慎司
  • こもももさん ( 愛知県 /30歳 /女性 )
  • 2010/09/11 21:59
  • 回答4件

水回りのリフォームで、床はどのくらい工事すべきですか?

築20年弱の木造、戸建住宅です。水回りの箇所に傷みが激しいため、今回リフォームを計画しています。リフォーム業者さん2軒に相談したのですが、一方はトイレ、洗面所、台所の床はとことん剥がして、根太、根太受け、およびその下の柱まで交換すべきという意見です(水回りは劣化も激しいので、そのほうがよいとの話でした)。もう一方は、現在床が劣化している形跡もないので、そのようなことをする必要はな…

回答者
小松原 敬
建築家
小松原 敬
  • elfinsさん ( 滋賀県 /41歳 /男性 )
  • 2010/09/17 17:58
  • 回答3件

出された飲み物は飲まないと失礼ですか?

取引先に伺った際のマナーについて質問があります。コーヒーがあまり得意ではないため、出されてもできれば飲みたくないときがあるのですが、飲まないと失礼に当たるのでしょうか。また、先日訪問先で「コーヒー、紅茶、緑茶がございますが、いかがでしょうか」と聞かれ、「紅茶をお願いします」と答えたのですが、飲みたい物を好きに頼んでもよいものなのでしょうか。(上司はコーヒーを頼んでいました)よ…

回答者
竹上 順子
研修講師
竹上 順子
  • ジャッキーさん ( 群馬県 /30歳 /女性 )
  • 2010/09/16 19:54
  • 回答1件

壁断熱材の補充について

2年ほど前に大阪で新築しました。内側充填断熱工法です。冬はとても寒くてほんとに断熱材入っているのかと思うほどです。先日たまたま発覚したのですが、我が家の壁にはロックウール40K55mmが入ってはいるのですがその施工方法が間違っていたのです。ネットで調べてみると、本来ならロックウールの袋の耳を間柱に重ねてとめて隙間を作らないようにしないといけないようなのですが、施工時の写真を見る…

回答者
  • 新築で寒い家さん ( 大阪府 /34歳 /女性 )
  • 2010/09/15 23:54
  • 回答1件

変なところから犬歯が生えてしまった

小6(12歳)の娘の歯についての相談です。下の歯、左側の犬歯が生えてくるところの乳歯がまだ生えている為犬歯が前歯の隣の歯の下(外側)から生えてきてしまいました。かかりつけの歯医者さんはまだ犬歯が覗いてる程度なのでもう少し伸びて抜けるくらいになったらその犬歯を抜きましょうと言っています。娘はあごが小さいため歯並びが悪く、矯正に適した時期が来たら教えてくださいと話してあったのです…

回答者
袋 晃子
歯科医師
袋 晃子
  • ゆみかんちさん ( 東京都 /39歳 /女性 )
  • 2010/09/15 13:50
  • 回答5件

喉がくるし

最近冷房を一日中つけていたら、鼻でいきすると喉が絞まるような感じがして吐き気します。それで吐き気したら口ではぁはぁ息をしてしまいます。原因がわかりませんが、鼻息できないとつらいです。解決したいのでどうか回答をお願いします。歳は中2で性別は男です。

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎
  • yosakura48832さん ( 愛知県 /13歳 /男性 )
  • 2010/09/14 18:58
  • 回答1件

睡眠中のよだれ

寝ているときに毎晩よだれが出ます。口の中によだれが溜まって夜中に目が覚めます。睡眠不足です。よだれを治す方法はありますか?

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎
  • mr.obllさん ( 北海道 /21歳 /男性 )
  • 2010/09/11 20:21
  • 回答1件

歯茎が歯を埋める

一番奥の歯、大人の歯で最初から生えてくるやつが、朝みたら歯茎によってうまっていました。歯茎が歯をうめていました。口をあけたら痛いです。朝おきたらきづきました、どうすればよろしいでしょうか?早くしないと大人の歯が歯茎のなかにうまってしまいます

回答者
袋 晃子
歯科医師
袋 晃子
  • yosakura48832さん ( 愛知県 /13歳 /男性 )
  • 2010/09/09 20:17
  • 回答5件

強い嘔吐反射のある子供の治療

7歳の息子ですが、下前歯の永久歯が入り組んでいる事から、矯正もやっている歯科医を受診しました。現段階では、永久歯が下前歯2本だけなので、これからの成長とまだ乳歯である前歯両脇の生え方をみながら、部分矯正するかどうかを決めるそうです。ところが、息子はこの最中にも○ゴムの手袋でオエ○素手で行ったところ、その手でもオエ○何をしてもオエ○最後にフッ素を塗った段階で出してしまいました。歯科…

回答者
大原 輝久
歯科医師
大原 輝久
  • coco144さん ( 東京都 /41歳 /女性 )
  • 2010/09/09 13:04
  • 回答4件

オール電化及び太陽光発電にリフォームする費用

我が家(一戸建て2階建てです)にオール電化と太陽光発電の設備を付けたいのですが、補助金も考慮して総額いくらで工事出来ますか?ちなみにうちはプロパンガスの給湯器とガスコンロがついてます。

回答者
伊藤 実枝子
建築家
伊藤 実枝子
  • シリウスの瞳さん ( 埼玉県 /37歳 /男性 )
  • 2010/09/08 19:12
  • 回答2件

外出ができない

長文申し訳ありません。私は現在通信制の高校に在学中の2年生です。中3のときに少し遠出をしたとき、1日中なにも食べずに過ごしていました。そのためか、車に酔ったり吐き気がしたり体調はすごく悪かったです。その日、帰路についた車の中でなにか胃に入れようとしたのですが食べようとすると吐き気がしてしまいそのときは食べられませんでした。一晩寝れば戻るだろうと思ったのですがその翌日から一週間…

回答者
田尻 健二
心理カウンセラー
田尻 健二
  • 真奈さん ( 茨城県 /16歳 /女性 )
  • 2010/09/02 14:51
  • 回答1件

口約束の借事務所契約

夫の父が友人の知人に自宅前のクリーニング店の後を貸したそうです。しかし、不動産屋さんの仲介や文書での賃貸契約はしていないようです。1か月分の家賃をもらった後連絡が取れなくなっています。2年以上前の事です。貸した店舗の中は天井までつきそうなくらいの荷物で埋まっていて入ることすらできません。店舗後を借りた人の親戚、知人はその人の連絡先を知らないと口を閉ざしています。その間義父(86…

回答者
野口 豊一
不動産コンサルタント
野口 豊一
  • やまやまっちさん ( 長崎県 /44歳 /女性 )
  • 2010/09/01 21:16
  • 回答1件

外壁材について悩んでいます

新築を設計中です。外壁材についてアドバイスいただけたらと思います。現在、メインはサイディングのホワイトかベージュを使う予定です。正面から見たところ(玄関周りの外壁やバルコニーなど)のポイントには塗り材をと思っています。庇がない場所になります。無塗装サイディングの上にジョリパッドなどを塗る方法になると言われました。塗り材の色をダークブラウンなどの濃い色にしようかと思うのですが、…

回答者
飯村 真樹
建築家
飯村 真樹
  • ずずさん ( 和歌山県 /33歳 /女性 )
  • 2010/08/31 17:58
  • 回答4件

土地購入も含めて予算6千万円で二世帯住宅が建てられますか?

私達(夫・妻・子供1人+将来的にもう1人欲しいです)と、両親が暮らす二世帯住宅を都内、神奈川県内で建てられないかの相談です。現在私達が南武線の武蔵新城に住んでおり、両親が京王線の上北沢にすんでおります。どちらも便利な土地に住んでいるので、本当は周辺のなじみのある地域に住みたいのですが、予算が6千万円なので、狭小・郊外が大前提になるなのは心得ています。狭小・郊外でもこの金額では…

回答者
鈴木 豪一郎
宅地建物取引士
鈴木 豪一郎
  • kogekoge3224さん ( 神奈川県 /34歳 /男性 )
  • 2010/08/31 11:11
  • 回答2件

我が家の将来

現在、主人31歳、子供1歳、私32歳(専業主婦)の3人家族です。来年くらいに第2子を望んでいます。現在はおおよそ毎月20万貯金しています。収入40万支出20万(家賃10万、生活費6万、光熱費1.5万、車維持費1万、雑費1.5万)ボーナスは年間で80万ほどで、保険、衣類、旅行などでほぼ使い終わります。マンションは9年後(主人40歳)に一括で3000万以内の物件を購入したいと思っています。手元には20...

回答者
永野 修
ファイナンシャルプランナー
永野 修
  • しまりす07さん ( 大分県 /32歳 /女性 )
  • 2010/08/31 05:07
  • 回答6件

床上浸水対策

新築計画を進めていく上で、床上の高さに設定に悩んでおります。というもの、最近ゲリラ豪雨が頻繁に起こり各地で被害が生じており、不幸な方は新築してすぐ床上浸水した方もいらっしゃいます。現在私が新築計画している土地の近くにも2級河川がありも、計画地のグランドレベルも決して高い位置ではありません。一度河川が氾らんしてしまっては、多かれ少なかれ、被害を免れることは出来ないと考えますが、…

回答者
市川 均
建築家
市川 均
  • 大祐さん ( 福岡県 /39歳 /男性 )
  • 2010/08/28 08:34
  • 回答3件

禁断症状について

主人が1年半ほど前に意識障害を起こしました。意識が戻った後には、一時的に記憶が薄れていたり、幻覚を見たり、うつ状態になったりしていましたが2週間ほどで退院する事ができました。救急で運ばれた病院でアルコールの禁断症状だと言われ、病院を紹介されましたが、本人が自力で断酒をするというので本人の意思に任せて現在に至ります。この間、一度もアルコールを口にすることなく頑張っています。アルコ…

回答者
池内 秀行
心理カウンセラー
池内 秀行
  • すぶりんぼうさん ( 福岡県 /42歳 /女性 )
  • 2010/08/24 22:47
  • 回答2件

夫婦性生活

40代夫婦。夫は40代前半。私より4歳年下です。結婚15年になります。結婚当初から夫が持続しなく よく自分でも 始めはビンビンなんだけどなー、と言っていました。結婚半年後にやっと成功し、長女出産。二人目を考えてからもなかなか主人のものが持続しなかった為、病院を受診してもらいました。特に異常はなく、焦ってしまったり精神的な問題では、と言われたそうです。一応、有名ED薬をもらい、そ…

回答者
シェシャドゥリ(福田)育子
メンタルヘルスコンサルタント
シェシャドゥリ(福田)育子
  • 17221722さん ( 千葉県 /46歳 /女性 )
  • 2010/08/02 00:24
  • 回答1件

美容院での着物の髪型のオーダー方法

28歳女性です。美容院での着物の髪型のオーダー方法について教えてください。来月、義妹の結婚式に主人と出席します。訪問着を着る予定なのですが髪型をどうしようか悩んでいます。現在、肩ぎりぎりのボブスタイルです。襟足の長さが足りず、少し伸ばしたくらいでは夜会巻きは難しそうな気がしています。これくらいの長さの場合、和服での髪型はどうすればいいと思われますか?遠方でのお式ですので、初めて…

回答者
結月 美妃
着付け講師
結月 美妃
  • All About ProFileさん
  • 2010/08/19 12:24
  • 回答1件

子供の歯列矯正について

現在3年生の子供です。2歳半検診のときに一本だけ下の糸切り歯が上の歯より前に出ていてそれが引っ掛かり、前歯の中心がずれている指摘を受けました。様子を見ていましたが虫歯治療で近くの一般歯科にも指摘され、床矯正に力を入れていたその医院で床矯正を始めました。おそらく5歳頃でした。装置は、一日12時間はめてねじを巻いて広げていくというもので上下とも作りました。途中装置が広げる限界まできま…

回答者
袋 晃子
歯科医師
袋 晃子
  • dokidokisanさん ( 大阪府 /36歳 /女性 )
  • 2010/08/25 08:57
  • 回答6件

2,038件中 1051~1100件目

お探しの情報が見つからないときは…?

専門家に質問する

専門家Q&Aに誰でも無料で質問が投稿できます。あなたの悩みを専門家へお聞かせください!

検索する

気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

検索