「具体的」の専門家Q&A 一覧(6ページ目) - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

「具体的」を含むQ&A

5,717件が該当しました

5,717件中 251~300件目

雑貨店開業に必要な許認可

早期退職し小さな雑貨店を開業する予定です。品は国内・海外で買い付けたハーブティー・紅茶・ジャム・洋服・石鹸類・基礎化粧品などを予定しています。雑貨店は特に必要な許認可はないと聞いていたのですが、化粧品やジャムなどを販売するには何か許認可が必要なのでしょうか。また品質表示方法など海外の原語のままでは法律違反になるなどCS以外に何か問題があるでしょうか。

回答者
小松 和弘
経営コンサルタント
小松 和弘
  • けろんさん ( 京都府 /43歳 /女性 )
  • 2009/04/24 11:09
  • 回答1件

引き渡しまでに境界確認できない

売主です。住んでいなかった家を売却しようとしたら、隣の家が新築時に境界標を埋めてしまったことがわかり、その部分だけ境界が明示できない状態にあります。そのため、今回の売却で、T字に分かれた土地の境界標を新たに確認してもらおうとしましたが、境界関係者(その埋めてしまった隣の家を含め、我が家以外の2軒)は外国へ行っていて、立ち合いができないため、筆界確認書が作れません。私たちは、境界…

回答者
藤森 哲也
不動産コンサルタント
藤森 哲也
  • xuxuyukiさん ( 東京都 /49歳 /女性 )
  • 2017/04/02 08:53
  • 回答1件

教育資金と老後資金

現在、45歳(公務員:年収650万)で、妻が35歳(専業主婦)です。最近、結婚したばかりで、まだ子どもはいませんが、3人欲しいなと考えています。普通預金に1500万ぐらいあるのですが、将来のこと(定年退職60歳以降)を考えると、子どもの教育費と自分たちの老後の生活費(年金額が月16万ぐらいと考えています)が定年後に重なるため、今から準備をしなくてはならないと思っています。ちなみに、3人子ど…

回答者
久保 逸郎
ファイナンシャルプランナー
久保 逸郎
  • yamatoraさん ( 山口県 /45歳 /男性 )
  • 2017/03/28 23:23
  • 回答1件

子供の会社の保険の扶養に入る際の書類について

子供の会社の社会保険の扶養に入る場合に必要な書類について教えて下さい。今年3/31まで正社員として働いていましたが、4/1よりパートとなります。同一会社で仕事は継続します。4月からの給料は多くても10万未満です。パートに切り替わる理由は看護学校に行く為です。子供の会社より、3/31付けで正社員を辞め、4月からパートに切り替わったという様な書類を出して欲しいといわれたのですが、何か書式の様なも…

回答者
平松 徹
社会保険労務士
平松 徹
  • muchaさん ( 千葉県 /49歳 /女性 )
  • 2017/04/02 00:27
  • 回答1件

大阪・名古屋圏でアパート建築を相談できる業者様を探しています

お世話になります。東京で不動産業を営んでいる者です。私のお得意様先で、大阪および名古屋で自社使用する社宅の建築を希望されているお客様がいらっしゃいます。しかし、私どもも東京が拠点であり、建築関係で提携先がございませんため現地でお付き合いができる設計・施工の業者様を探しております。お得意様先も最終的には社宅を利回り物件として流通させることを目論んでおり、コスト優位性がある提案を…

回答者
竹内 隼人
建築プロデューサー
竹内 隼人
  • Y.Oさん ( 東京都 /28歳 /男性 )
  • 2017/03/29 01:07
  • 回答1件

転職先2つのうちで、悩んでいます。

私は、40代前半女性です。未婚(婚歴なし)、実家暮らし、現在士業事務所でパートです。収入が少ないので、副業(クラウドワーク)をしたりして暮らしています。以下の、転職先2つのうちで悩んでいます。1.他県の士業事務所転職サイトで、正社員求人、国家資格を活かせる士業として登録して仕事できるということだったので応募したが、面接で現在の待遇等を聞かれ、「現在のスタッフを一人正社員にする…

回答者
笹木 正明
キャリアカウンセラー
笹木 正明
  • 白い机さん ( 長野県 /40歳 /女性 )
  • 2017/02/27 11:39
  • 回答2件

分譲マンション 階下のピアノ音 リフォーム相談です

8年程前に新築マンションを購入しました。最上階の角部屋で、80数平米の3SLDKです。入居してから階下の音楽音と生活音にずっと悩まされています。具体的には、毎朝6時頃からのピアノ音です。朝4時頃からの時もあります。(日中弾いている時も多いのですが、それはやむを得ません)その他、深夜の音(ピアノ音、CD、TV)で、夜10時頃から朝までずっと音が聞こえている日も多く、壁や床をコトコト、ドンドンす…

回答者
稲垣 史朗
リフォームコーディネーター
稲垣 史朗
  • makaguuさん ( 愛知県 /46歳 /男性 )
  • 2017/03/23 13:54
  • 回答1件

不動産投資を個人事業主、合同会社どちらで始めるべきか

不動産投資を個人事業主、合同会社どちらで始めようか迷っています。判断基準は、どちらの方がキャッシュフローが得られるかです。条件は以下の通りです。・私は会社員で源泉徴収票の支払金額は1,600万円、退職まで10年、今後は減っていく・購入予定物件はマンションで3,500万円程度、家賃は月15万円を想定・購入金はすべて自己資金、今後も融資を受ける考えはない(節税を最大限行いたい)・今後も同程…

回答者
野口 豊一
不動産コンサルタント
野口 豊一
  • カルミネさん ( 東京都 /54歳 /男性 )
  • 2017/03/12 08:11
  • 回答1件

食べると倒れる症状

体がやばい。 また倒れる。胃に何かいれたら。飴でも。で、横にならな失神するので横になる。座り姿勢だと動悸、息切れ、吐き気あり。治らず。で、1日経過。寝てると痰が 止まらず起きてると意識が薄くなる。トイレだけにはいける。これなんぞ?10年前からこれ。今酷い。倒れてから2日で少しましになりましたが苦手な油ものや脂質のあるものを大量にたべると症状はでません。心臓なのか、内分泌なのか両方…

回答者
吉野 真人
医師(精神科)
吉野 真人
  • ホワイトゆかさん ( 兵庫県 /41歳 /女性 )
  • 2017/02/12 23:32
  • 回答1件

娘が家のお金を盗みます

相談です。娘中学3年が、2年ほど前から主人に財布や、家のお金が入っている引きだしからお金を盗んでいえうようです。最初は気のせいかと思い、本人にも聞いたりしましたが、違う、知らないの一点張り。証拠もないので追求しなかったのですが、決定的だったのが、鍵を閉めていた引き出しにお金を入れ、鍵は私が持ち歩いていたので安心していたんです。が、あるひどこかにあった合鍵を発見し、鍵がささったま…

回答者
吉野 真人
医師(精神科)
吉野 真人
  • ぴろりんりんさん ( 兵庫県 /48歳 /女性 )
  • 2017/01/27 21:22
  • 回答1件

主婦の不動産投資について

3年後位に、1億円位の不動産投資用の一棟新築マンションを横浜に購入したいのですが、夫が反対しています。滋賀在住《夫も妻も神奈川県出身》夫が45歳、年収950万円妻が42歳 、派遣社員年収200万円娘が9歳賃貸家賃65000円※今の所、住宅用の不動産は購入予定はありません。貯金1000万円妻が働き出してからは、年間貯金が200万円できています。現在は貯金を夫の会社の財形で行っているが、4月から妻名義...

回答者
野口 豊一
不動産コンサルタント
野口 豊一
  • 人生ゲームさん ( 滋賀県 /42歳 /女性 )
  • 2017/02/08 16:23
  • 回答2件

役員報酬について

以下についてご質問申し上げます。・状況 弟の2つの会社の決算を見る機会があったのですが、以下内容で私の許可なしで、私を役員に登記/退任をされてました。そして報酬は一切受け取ってません。・会社1 項目:未払い費用 書類種類:買掛金・未払金の内訳書 金額:1,440,000円(役員報酬と同額)・会社2 項目:役員報酬手当て等の内訳書 書類種類:役員報酬手当て等の内訳書 金額:240,000円(役員報...

回答者
平松 徹
社会保険労務士
平松 徹
  • shotsuka276さん ( 福井県 /47歳 /男性 )
  • 2017/02/05 00:13
  • 回答1件

働くことへの恐怖心

現在20代前半の女です。私は去年の11月に正社員として1年半勤めていた会社を辞めました。辞めた理由は人間関係と朝から深夜までの勤務により体力や精神的にも落ち込んでしまったことでです。また辞める際に会社から異常なまでの引き止め工作にあい、精神的に不安定になってしまいました…(心療内科等への受診は薬療法が苦手なため受診しておりません。また、両親はそういったところへ受診するのはあまり良くな…

回答者
吉野 真人
医師(精神科)
吉野 真人
  • 笹団子さん ( 群馬県 /23歳 /女性 )
  • 2017/01/09 14:57
  • 回答1件

写真屋を経営したいと思っています

タイトル通り、写真屋を経営したいと思っています。僕は現在25才です。20才から撮影スタジオで2年勤めた後、フリーランスの照明スタッフとして独立し3年目になる所です。普段はCM、PVなどの広告の映像、グラフィックをメインに仕事しています。しかし、フリーランスの将来性や寿命などを考え30才を目安に地元である静岡県の東部で写真屋を開業したいと考えています。趣味でカメラをやってる事と、本業で映像…

回答者
小松 和弘
経営コンサルタント
小松 和弘
  • えんのさん ( 神奈川県 /25歳 /男性 )
  • 2017/01/06 11:48
  • 回答1件

体脂肪

体脂肪が全然減らない40代です体脂肪が全く減りませんどのような運動が効果的でしょうか

回答者
大園 エリカ
ダンスインストラクター
大園 エリカ
  • akioさん
  • 2016/10/23 06:24
  • 回答2件

服薬中です

はじめまして。過敏性腸症候群での体重減少から一転、躁うつ病の薬を服薬し始めてから半年足らずで20キロほど増加しました。全く食べられない状況から、普通に食事を取れるようになっただけなのに…体を動かすのがツラくなり、少しの事でも息切れしてしまうのが自分でも分かり、今の自分がとても嫌いです。なんとか痩せなければと思い頑張っているつもりなのですが、全く減らないどころか体重は増える一方です…

回答者
吉野 真人
医師(精神科)
吉野 真人
  • まんまるさん
  • 2017/01/03 01:01
  • 回答1件

転職に

理系薬学系学部卒29歳、新卒から現在の製薬会社で品質管理4年目、現職中です。この度、会社の業績悪化と今後のキャリアの事を考え転職を決意いたしました。現在DODAなどを利用していますが、書類選考で同業界、同職種の募集にかなり落ちております。どうも原因は勤務年数とスキル不足のようです。会社が栄養ドリンクしか製造していないため、それに伴う業務の一般医薬品と違う業務となっていることも…

回答者
笹木 正明
キャリアカウンセラー
笹木 正明
  • R.TOKIさん ( 奈良県 /29歳 /男性 )
  • 2016/12/30 14:18
  • 回答1件

換気システムについて教えてください

自宅に換気設備の導入を検討しています。マンションには「24時間換気システム」の設置が義務付けられたと聞きましたが、具体的にはどんな特徴があるのですか?効果、費用などを詳しく教えてください。※この質問は、ユーザーの方から事前にいただいたものを、専門家プロファイル が編集して掲載しています。

回答者
齋藤 進一
建築家
齋藤 進一
  • All About ProFileさん
  • 2007/10/25 18:40
  • 回答1件

ネットショップ、通販会社設立について

初めまして。私はいま、働きながら個人で仕入れ、ネットオークションでの販売もしております。将来はネットショップ・通販会社を立ち上げたいのですが、何から始めていいかわかりません…ネットオークションでは今のところ月8〜13万程度の利益ですが、まだ会社立ち上げには早いでしょうか。設立の際は現在の本職をやめ、通販会社を本業にしたいと思っています。

回答者
小松 和弘
経営コンサルタント
小松 和弘
  • anna74さん ( 山形県 /18歳 /女性 )
  • 2009/04/24 18:05
  • 回答1件

ホームページ制作キャンセルの違約金

あるホームページ制作会社に、ホームページのリニューアルをお願いして契約し、制作代金を支払い済みの者です。制作開始から2か月以上経過してから、制作会社より「採算が合わないので全額返金の上、解約したい」との申し出を受けました。こちらとしては寝耳に水です。向こうの言い分としては、ボリュームが大きいため採算が合わずに赤字になっているからということですが、ボリュームが大きいのは最初から分…

回答者
小松 和弘
経営コンサルタント
小松 和弘
  • mutionさん ( 東京都 /46歳 /男性 )
  • 2016/11/23 11:45
  • 回答1件

家の名義変更

50歳で再婚同士、お互いに成人した子供が1人います。夫が、45歳の時に、住宅ローンを30年払いで借りてます。婚姻20年だと贈与税が少なく、名義変更が出来ると聞きましたが、70歳の時にもローンが残ってる場合は、名義変更したら、ローンは私が払う事になりますか?団体信用生命に、夫が入ってますが、名義変更したら、それも無効ですか?前妻の子供には、マンションを渡したくありません。共働きですが、車、…

回答者
辻畑 憲男
ファイナンシャルプランナー
辻畑 憲男
  • ともぴーぴさん ( 東京都 /52歳 /女性 )
  • 2016/12/20 08:43
  • 回答1件

自分がわからない

自分はシンプルに女性であることが違和感です。人の思考は様々ですが、自分は小さい頃から違和感を感じて今に至ります。具体的な思いはありません。ただ、普通に普通の自分で生きていきたいです。そんな自分を変とは思いません。ですが、こんな違和感を持ちつづけるのはもう限界です。

回答者
シェシャドゥリ(福田)育子
メンタルヘルスコンサルタント
シェシャドゥリ(福田)育子
  • リさん ( 東京都 /46歳 /女性 )
  • 2016/12/19 01:02
  • 回答1件

二つの不動産の価格の差について

よろしくおねがいします。相続人は兄弟二名です。二つの土地をそれぞれ相続することになるようです。Aは、形よく需要がありそう。Bは、間口が狭く車が入れない、道路から低い、いびつで、借すのも売るのも難しそうです。しかし、面積が広いのでBの方が高くなります。そのBを相続するのが私です。査定された額では到底売れないと思います。そこで、相続前に換価分割するのも一つの方法かと思いました。それな…

回答者
小林 政浩
行政書士
小林 政浩
  • h356kkさん ( 京都府 /54歳 /女性 )
  • 2016/12/09 00:59
  • 回答2件

気分障害

初めまして26才男です。派遣で仕事をしています。今の一番の悩みはカウンセリングを受けるかどうかです。何とか仕事、生活はできていますが辛いときもあるので何とかしたい思いもあります。同じく心の病になっている彼女もいましたが友達になるという形で別れました。カウンセリングに関して生まれて今までこの感じなので自分の性格が悪いと思っていましたがいろいろ自己分析した結果気分変調症かなと思って…

回答者
田尻 健二
心理カウンセラー
田尻 健二
  • しろ02さん ( 愛媛県 /26歳 /男性 )
  • 2016/12/07 13:05
  • 回答1件

ネットショップ開業について

ネットショップを開業しようと今着々と準備をしており、仕入先等も決まっております。現在会社員として勤務しておりますが、副業として始めたいと考えております。そこで、個人事業主登録をするべきなのか、それとも特に個人事業主登録せずに始めるべきか、登録するかしないかの違いがどれくらいあるのかを教えていただけますでしょうか。また個人事業主登録をしない場合、店舗名は○○○ショップという形で表記…

回答者
小松 和弘
経営コンサルタント
小松 和弘
  • ireさん ( 神奈川県 /29歳 /女性 )
  • 2009/06/04 17:12
  • 回答1件

作家さんへの売上金の支払いは、経費になる?

現在、デザイン雑貨を販売するネットショップ開店を目指しています。作家さんから商品を預かり、その商品が売れた場合、一定割合の手数料をいただいて残りを作家さんにお支払いするという方法をとるのですが、その作家さんへのお支払いというのは経費として計上できますでしょうか。その場合は作家さんから領収書などをを貰わないと経費として証明できないのでしょうか?また作家さんへのお支払いは「報酬」…

回答者
柴田 博壽
税理士
柴田 博壽
  • kurita shingoさん ( 愛知県 /24歳 /男性 )
  • 2016/12/04 23:47
  • 回答1件

敷地内側溝は重要事項説明に入るか

先日購入した土地に新築するため、建築会社が役所に確認したところ、「幅4.7m以下の道路に接しているため、敷地内側溝を設けなければならない」と言われました。不動産屋からは「側溝は市の持ち物で、整備などの必要はない」と聞いており、既存側溝を埋めて敷地内に作り直すことなど寝耳に水で驚いております。側溝を造らなければ建築確認等下りないようです。事前に説明を受けていないことを理由に、側…

回答者
藤森 哲也
不動産コンサルタント
藤森 哲也
  • saku007さん ( 大阪府 /30歳 /男性 )
  • 2016/11/28 13:09
  • 回答1件

不動産仲介会社や営業担当者の選び方について

お世話になります。専門家の皆様に知恵をお借りできればと思い、質問させていただきます。家を売却するにあたり、不動産仲介会社や営業担当者に査定してもらい、契約後、販売活動が行われると思います。仮に、一括査定サイトや近所の不動産会社に査定の依頼をしたとします。その際、数ある不動産会社の中から、どのようにして良いと思える不動産会社を選べばいいのか。また、良い営業担当者を見極めるコツを…

回答者
山田 大史
不動産業
山田 大史
  • sion0114さん ( 東京都 /35歳 /男性 )
  • 2016/11/24 15:33
  • 回答2件

住宅ローンの借り換えと持ち分

現在、私と父とのふたりで連帯債務として借りた住宅ローンを返済中です。物件の持分は私4/5、父1/5です。ローン残がまだ半分以上あるのですが、これを借り換えて私一人の単独債務にできるものでしょうか?(不動産屋に相談したら、連帯債務で借りた物を単独債務として借り換えする事は、どこの銀行においても不可能と言われたのですが、ネットをみるとそのような借り換えをされている方がたくさんいらっしゃ…

回答者
野口 豊一
不動産コンサルタント
野口 豊一
  • ここのはさん ( 東京都 /36歳 /男性 )
  • 2016/11/19 19:13
  • 回答1件

リーキーガットシンドローム

こんにちは。以前目にしてからとても気になっているのですが、リーキーガットシンドロームとは本当にあるものなのでしょうか?私は物心ついた頃から、お腹が弱く、10代半ばからはずっと過敏性腸症候群に悩まされています。他にも、腰の痛み、頭痛、胃痛、カンジダ腟炎、喘息(大人になってから)、その他数多くの症状が入れ替り立ち代わり現れます。精神科に行ったり、心療内科に行ったり、色々な事を試しなが…

回答者
吉野 真人
医師(精神科)
吉野 真人
  • 鮎猫さん ( 栃木県 /34歳 /女性 )
  • 2016/11/13 23:49
  • 回答1件

床と建具の色選び

自宅を新築することになり、内装の色で悩んでいます。床をメープル系、建具はペール色で明るい部屋にしたいと思っていました。しかし、先日、キッチンを見に行ったところ、TOTOのロブルグレーウッドという色が気に入りました。素敵なキッチンの色だったので、このキッチンを取り入れられたらいいなと思ったのですが…メープルやペール色とは合わないでしょうか?キッチンをこの色にする場合、床や建具はどんな…

回答者
坂野 民枝
インテリアコーディネーター
坂野 民枝
  • けいなさん ( 静岡県 /31歳 /女性 )
  • 2016/11/20 23:29
  • 回答1件

ブラインドの色

新築のリビングとダイニングの窓にブラインドをつけたいと思っています。LDKの目指している雰囲気はアメリカンヴィンテージ風で、木目の雰囲気が好きなので、家具はすべて木目×アイアンにしようと思っています。ちなみに、天井がグレー、床はウォルナットで、他クロスは白の塗り壁風です。そこで質問なのですが、今いいなと思っているブラインドがシャビーグレーかブラウンかホワイトの3色展開の木目調ブライ…

回答者
坂野 民枝
インテリアコーディネーター
坂野 民枝
  • rhu162さん ( 愛知県 /29歳 /女性 )
  • 2016/11/21 01:50
  • 回答1件

妻がパートから正社員になり収入が増加したときの子供の扶養

お世話になります。夫が個人事業主です。子供3人は夫の扶養に入れて控除をうけていましたが、(21歳17歳13歳)夫の減収のため妻(私)が臨時職員から正社員の転職し夫より高収入となる予定です。(H29年1月から)今年度はすでにパートの妻の収入の方が多いのですが、扶養は夫にいれたまま確定申告をする予定です。ただ来年29年1月から妻正社員として働くため子供を妻の扶養にしようと考えています。(21歳の…

回答者
柴田 博壽
税理士
柴田 博壽
  • kyomosakumamaさん ( 神奈川県 /47歳 /女性 )
  • 2016/11/20 13:05
  • 回答1件

物件の囲い込みについて

お世話になります。媒介契約を結んだあと、囲い込みを防ぐために一般人が対策できることはありますか?また、囲い込みされているかを知る方法などあったりするのでしょうか。事前に対応できる方法や対策がであれば、詳しく教えていただきたいです。お忙しい中お手数お掛けいたしますが、何卒ご教授お願いいたします。

回答者
辻 育馬
不動産業
辻 育馬
  • sion0114さん ( 東京都 /35歳 /男性 )
  • 2016/11/15 17:35
  • 回答3件

示談書

妻の不倫が発覚しました。妻と相手から、お互いに結婚していることを知りながら、複数回の肉体関係を認めたメールと録音があります。離婚しないつもりでおりますが、今後の為に書面にしたいと考えており、相手も合意しております。妻と会わない事を条件に現時点での慰謝料は10万とし、もし会った場合は、慰謝料100万支払いと考えています。但し、もし数年以内に本件を原因に私の夫婦が離婚した場合も慰謝料10…

回答者
鬼沢 健士
弁護士
鬼沢 健士
  • たらぼさん ( 茨城県 /49歳 /男性 )
  • 2016/10/26 18:09
  • 回答2件

生後3ヶ月の子犬のしつけ

生後3ヶ月のメスの子犬を迎えました。我が家は前面の放し飼いができず、ペットケージと、7畳ほどの部屋で放し飼いをしています。問題な点がいくつかあります。1.おいで で来ない名前が認識できていないのか、名前を呼んでもおいでと言ってもなかなか来ません。エサでつるとやってくるのですが、名前だけで反応しません。2.夜鳴き、構って鳴きが激しい明け方、ヒンヒンからクンクン、キャンキャンなどだんだん…

回答者
千田 純子
獣医
千田 純子
  • pupykidsさん ( 北海道 /28歳 /女性 )
  • 2016/10/06 17:23
  • 回答1件

子から親への名義変更

2011年に3220万円のマンションを35年ローンで子名義で購入しました。現在ローンの返済は子である私が滞りなく行っているのですが、様々な事情がありローンや建物の名義を親に変更したいと考えています。1、両親は定年間近なのですが、今から両親に名義変することは可能でしょうか?2、両親に名義を変更することが無理な場合、他に名義を変更出来る方法があるとしたらどのようなものがありますか?(売却など)…

回答者
柴田 博壽
税理士
柴田 博壽
  • なかむらやややさん ( 東京都 /27歳 /女性 )
  • 2016/11/05 23:40
  • 回答1件

進路に悩む息子

今年3月に高校を卒業した息子は、たまたまセンター試験で合格した地元の大学に入学しましたが、大学の雰囲気に馴染めないという理由で僅か1か月で退学しました。そもそもが志望大学でなかったんです。親が決めました。その後、ゴールデンウイーク空けから寮のある仙台の予備校に入り、9月末位までは毎日予備校に通っていましたが、先月半ば頃から突然予備校に行かくなくなり、今は自宅にいます。一人で受…

回答者
大園 エリカ
ダンスインストラクター
大園 エリカ
  • らじこさん ( 山形県 /58歳 /男性 )
  • 2016/11/03 22:41
  • 回答1件

個人事業主登録&屋号について

はじめまして。無知な質問で恥ずかしいのですが、教えてください。ハワイアンマッサージのホームサロンをオープンしたいと思っており、個人事業主登録をしようか検討中です。すでに、知人や知人の紹介などでの細々とやっておりますが、練習という名目でやっている為、年間10万円弱の収入にしかなりません。利益が安定してから個人事業主登録をしたほうがよいでしょうか?それともすぐに登録をしたほうがよい…

回答者
小松 和弘
経営コンサルタント
小松 和弘
  • alohaluluさん ( 埼玉県 /33歳 /女性 )
  • 2007/10/17 19:00
  • 回答1件

左肩の痛み

20歳女性です。調理関係の仕事を始めてから、肩こりがひどく、特に左肩の痛みが強くて悩んでいます。(利き手は右です。)現在は整骨院に通って電気治療、マッサージを受けています。左肩には盛り上がってるところがあり、これがなくなると随分楽になるんだけどなー、と毎回言われます。最近、調理中、下を向いているときに息苦しくなる(深呼吸したくなる)瞬間があったり、何もしていない時肩が痛くてストレッ…

回答者
川井 太郎
あん摩マッサージ指圧師
川井 太郎
  • かまぼこさん ( 静岡県 /20歳 /女性 )
  • 2016/10/01 23:52
  • 回答1件

兄弟の引きこもりと自分の今後のキャリア

大阪を離れて、東京で仕事をしています(独身の34歳)姉が、発達障害で半分引きこもっており、両親の面倒や姉の面倒などが最近チラついています。一方で、仕事ではそろそろ課長というところまで来ていますが、実家の事を考えると、このまま東京でキャリアを積むことがいいのか迷いが生じています。これ以外にも、ちょっと会社に疑問を持つ点や自身のマネージャー適性への疑問も加わって急に今後のキャリア…

回答者
西澤 靖夫
キャリアカウンセラー
西澤 靖夫
  • こてっちゃんさん ( 東京都 /34歳 /男性 )
  • 2016/11/01 00:22
  • 回答1件

肝硬変について

知り合いが肝硬変になりました。その他、肝臓ガンから、肺に転移、また食道に静脈瘤もあるそうです。腹水と脱水を繰り返しており、食欲もない状態で、退院となり自宅にいるそうです。出来ることならなんでも試してほしいと思いますが、どういう方法が考えられますでしょうか。

回答者
吉野 真人
医師(精神科)
吉野 真人
  • りんご28さん ( 東京都 /33歳 /女性 )
  • 2016/10/04 13:44
  • 回答1件

怒りのコントロールについて

怒りのコントロールの方法について教えて下さい。21歳、男です。今までいくつかアルバイトを転々としてきましたが、主に接客業のバイトをしています。自分は昔からかなり短気で、学生時代は言われたことにカチンときたらすぐに手がでるようなタイプです。前の前のバイトの時、先輩の女性が少しきつい性格の方で僕に対して聞こえるように嫌味を言ってきた時、カッとなって相手に詰め寄って大声で罵声を浴び…

回答者
堀江 健一
恋愛アドバイザー
堀江 健一
  • おかたろうさん ( 東京都 /20歳 /男性 )
  • 2016/10/27 13:37
  • 回答1件

契約後の契約破棄について

はじめて質問致します。主人がようやくマイホームを持つ決心をしましたので、以前から気になっていました土地の売主(販売業者)と話をして、契約をしました。建築条件付きの土地だったのでまだ間取りも何も決まっていない状態で不動産売買契約と建設工事請負契約を同時に行いました。翌週に一級建築士の方とお会いし、間取りの希望をその場で伝え建築士がその場で間取りを1案考えてくれましたがいいとは思え…

回答者
福味 健治
建築家
福味 健治
  • にゃんチュさん ( 大阪府 /41歳 /女性 )
  • 2016/10/28 16:34
  • 回答1件

1ヶ月-3kgのダイエットについて

165㎝ 62kg 34歳 女 です。去年1月にMax82.8kgあって、去年10月から本格的にダイエットを開始‼︎その時は77kgからのスタートで今62kgまで落としました。最終目標が54.5kgです!!!!!今まではある程度管理した中(1400〜1700kcal位)で食べながら痩せるダイエットをしていましが、ここ1週間くらい基礎代謝以下のカロリーを摂取(800〜900kcal)をしていました。...

回答者
大園 エリカ
ダンスインストラクター
大園 エリカ
  • Romiqueenさん
  • 2016/10/20 15:51
  • 回答1件

税務調査前に無申告年度のことで出来るだけの対応をしたい

先日、税務署より自宅に調査(5年分の請求書など情報を準備してほしい)と連絡があり、スケジュール調整中(日程は、折り返し伝えることにして、未確定)の状況です。私は、2014年にサラリーマンから独立して、個人事業主です。2015年から事業者登録・青色申告で、納税しました。2011年~2014年2月まで、サラリーマンの時に、独立準備で、副業を行っていました。先日、税務署より、自宅へ5年分の税務調査に入り…

回答者
柴田 博壽
税理士
柴田 博壽
  • nouzeiMailingさん ( 東京都 /45歳 /男性 )
  • 2016/10/20 22:21
  • 回答1件

給料未払い

主婦のパートです。歯科助手で個人経営の歯科医院に採用されましたが、医師の方が患者さんの前で激しく怒鳴ります。周りの衛生士さんやスタッフはとても良い方達ですが、やはり仕事が出来ても怒鳴られます。私は2週間程勤務しましたが、周りが心配するほど幾度も理不尽な理由で怒られました。初心者の為、直しようにも教えて頂くしかなく先生の横に立つと怖くて震えがきます。帰り道には車で泣きながら帰りま…

回答者
平松 徹
社会保険労務士
平松 徹
  • corkさん ( 神奈川県 /39歳 /女性 )
  • 2016/10/12 11:57
  • 回答1件

足の痺れと痛みと様々な症状

52才の主婦です。昨年5月辺りからふわふわ眩暈がしています。以前もありましたがメイラックスで治りましたが、今は効きません。また、今年の1月から両足の甲から下が痺れて痛みがあり、動いてないのに動いてる感じします。その動きと眩暈が連動している感じです。頭の中でリズムを感じていて、テレビやスマホを観てる時や人と話してる時以外は常にあります。文章を読むのもリズムに合わせて読むので読みづ…

回答者
吉野 真人
医師(精神科)
吉野 真人
  • らうさん ( 神奈川県 /52歳 /女性 )
  • 2016/09/16 08:49
  • 回答1件

アメリカ在住の中学生の留年について

2013年に父親の転職で、娘が5年生、息子が幼稚園の時にアメリカ在住になりました。その時はESLクラスがある学校でしたが、こちらでまた転職した為、引っ越しをし、現在日本人が娘と息子の2人だけの学校に通ってます。(英語を母国語としない生徒がいない為、ESLクラスはありません。)現在、娘は8年生(中2)なのですが、スピーキング力がない為、このままだと留年すると言われました。6週間後(1…

回答者
大園 エリカ
ダンスインストラクター
大園 エリカ
  • ココアミントさん ( 愛知県 /47歳 /女性 )
  • 2016/10/08 13:07
  • 回答2件

中古物件の購入で、隣家の方が自殺されたと聞き。。

すごく動揺しています。購入希望は一戸建てで、お隣のおうちも一戸建てですが、現在空き家だそうです。予算、広さや環境などとても気に入り、購入したいのですがそれを聞きすごく迷っています。その事があって、何かあったから売ることにしたのかな、とか色々想像してしまいます。。近所の神社にお祓いをお願いに行ったりしたら平気かな?とか。。やっぱりやめたほうがいいのかな?とか。。物件自体はすごく…

回答者
山田 大史
不動産業
山田 大史
  • glicoさん ( 東京都 /33歳 /女性 )
  • 2016/10/09 03:35
  • 回答2件

5,717件中 251~300件目

お探しの情報が見つからないときは…?

専門家に質問する

専門家Q&Aに誰でも無料で質問が投稿できます。あなたの悩みを専門家へお聞かせください!

検索する

気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

検索