「事務所」の専門家コラム 一覧(151ページ目) - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目の専門家コラムランキングRSS

中西 由里
中西 由里
(夫婦問題カウンセラー)
平岡 美香
平岡 美香
(マーケティングプランナー)
小川 勇人
(建築プロデューサー)

閲覧数順 2024年09月20日更新

「事務所」を含むコラム・事例

12,130件が該当しました

12,130件中 7501~7550件目

雇用促進税制に関するQ&A抜粋その2 平成23年度税制改正

雇用促進税制が平成23年4月1日スタートの法人又は平成24年1月1日スタートの個人事業主の事業年度から適用があります。初めてできた制度なので、厚生労働省からQ&Aが発表されました。その中から気になったものを紹介します。 全文はこちらからご確認下さい。 雇用促進税制に関するQ&A 厚生労働省事業主都合による離職者がいないことが要件ですが、具体的には? 事業主都合による離職とは、雇用保険被保険者資...(続きを読む

佐藤 昭一
佐藤 昭一
(税理士)

発明の完成度

個人の方から出願の依頼があると、発明が完成していない場合も多い。 人によっては、どんどん話が広がって行って、収拾がつかなくなるような場合もある。 あるいは、単なる設計変更を発明と考えて相談に来るが進歩性を主張するのが非常に難しい場合もあり、発明とは何か?から説明しなければならないケースもある。 会社の場合は知財部の方である程度発明を完成させ、データも揃い、明細書もほぼ完全なものが来る場合も多いが、...(続きを読む

大平 和幸
大平 和幸
(弁理士)

◆大人のきれい字( あれこれ!表現 )ー 走る ー◆ vol.46

こんにちは今井淑恵です。 私の事務所がある神戸では、11月20日(日)第1回神戸マラソンが開催されます。 約2万5000人が出場されるとか。神戸市役所前から明石海峡大橋のたもとを折り返し、 ポートアイランド市民広場付近までの42.195km。 須磨のあたりは特に美しい風景が広がりますよ。左手に須磨海岸、 右手に舞子公園の松林を見ながら走るのはきっと気持ちがよいでしょう。 《あれこれ!表...(続きを読む

今井 淑恵
今井 淑恵
(ビジネススキル講師)
2011/11/15 21:45

[アメリカ特許制度の改正] Derivation手続

今回の改正では、先願主義の採用に伴い、従来のInterference手続が廃止され、新たにDerivationという手続が設けられました。 このDerivation手続は、2つの出願のクレームが同一である場合に後願の出願人(特許権者)が申し立てるもので、先願の発明者が後願の発明者から発明を知得し、先願の発明者の承諾なしに出願したことを理由に先願の拒絶・取消を求めるものです。より詳しくはアペリオ国...(続きを読む

森 友宏
森 友宏
(弁理士)

「なぜかお金がたまらない」のはなぜか?

こんにちは。将来型会計事務所LBA 会計士の岸井です。ここのところ、暖かい日が続きましたが、今日は冷え込んでいますね。街はクリスマスの装飾が始まり、いよいよ今年のしめくくりが近付いてきました。 個人事業の方は12月が決算ですから、そろそろ総括ですね。良くうかがう悩みの一つに「なぜか手元にお金が残らない」というのがあります。そんな時にぜひやってみていただきたいのが ・売上高営業利益率 の算定です。 ...(続きを読む

岸井 幸生
岸井 幸生
(公認会計士)

雇用促進税制に関するQ&A抜粋その1 平成23年度税制改正

雇用促進税制が平成23年4月1日スタートの法人又は平成24年1月1日スタートの個人事業主の事業年度から適用があります。初めてできた制度なので、厚生労働省からQ&Aが発表されました。その中から気になったものを紹介します。全文はこちらからご確認下さい。雇用促進税制に関するQ&A 厚生労働省継続して雇用促進税制の適用を受けられるか? 雇用促進税制は、期間が3年間と定まっています。その期間内であれば、継続...(続きを読む

佐藤 昭一
佐藤 昭一
(税理士)

「季節の変わり目」

 9月下旬の気候に戻ったり、12月の気温に進んだり、どうも体がついて行かないようで、ズシッと溜まった疲れがなかなかとれません。  特に昨日のように家で何もしていないと、翌日の午後位まで身体も頭もすっきりしません。  身体が仕事モードになっているのでしょうね、きっと・・・。  さて、今朝は7時過ぎから会社に来て、見積書のチェックなどをしています。(工務店の朝は早い)  さすがに現場監督の連中は朝が...(続きを読む

清水 康弘
清水 康弘
(工務店)
2011/11/14 19:37

早わかり中国:第4回 特許を受ける事ができる発明とソフトウェア特許(1)

早わかり中国特許 ~中国特許の基礎と中国特許最新情報~ 第4回 特許を受けることができる発明とソフトウェア特許(第1回) 河野特許事務所 2011年11月14日 執筆者:弁理士 河野 英仁 (月刊ザ・ローヤーズ2011年8月号掲載)      第3回に引き続き専利法第25条の特許を受けることができない発明について説明する。   1.外科手術方法(専利法第25条第1項(3) 疾病の...(続きを読む

河野 英仁
河野 英仁
(弁理士)
2011/11/14 14:00

平成23年度公認会計士試験合格発表

こんにちは。 将来型会計事務所LBA 公認会計士の岸井です。本日、公認会計士試験の合格発表がありました。合格者1,511名、合格率は6.5%でした。1500人を多いと見るか、少ないと見るか、過去の数字と並べてみるとその衝撃がわかります。(画像参照)昨年が2,041名(合格率8%)、ピークの4年前が4,041名(同19.3%)ですから、比較してみると激減していることがわかります。 5年前などは、J-...(続きを読む

岸井 幸生
岸井 幸生
(公認会計士)

お知らせ 金融債務対策の無料相談会実施について

弊社東京事務所において、以下の要領で個別の無料相談会を実施いたします。 期間:11月21日~12月2日 時間:午前午後、各1社(完全予約制となります) 費用:無料 その他:弊社hp「相談無料→お問い合わせメールフォーム」又は電話により面談日時の予約をお願いいたします。  (続きを読む

佐藤 正人
佐藤 正人
(企業再生コンサルタント)
2011/11/14 08:00

探偵の仕事を体験!

昨日、札幌市で開催された道新スポーツ主催「第2回よくわかる探偵学校無料講座」に参加してまいりました。会場となった北海道新聞社内の会議室は、開始時刻には既に老若男女問わず100名以上の方々で埋め尽くされ、探偵業に興味・関心を抱いている方がこれだけ多くいるのかと、驚きを隠せませんでした。   今回の講座の主な特徴は、一般市民の方が主役だったことです。参加者の方々は、まず私の講義で探偵業界の問題点を...(続きを読む

松本 耕二
松本 耕二
(研修講師)

◆大人のきれい字(実技編)ー走ー 楷・行  vol.45

神戸マラソンがあります。ちなんで「走」。くせ字改善・大人のきれい字書き方のコツー画像つきー◆ こんにちは、実用手書き塾の今井淑恵です。 11月とはいえここのところ過ごし易いですね、いかがお過ごしですか? こちら神戸では11月20日に、第1回神戸マラソンが開催される予定です。 コースは神戸市役所前スタート、明石海峡大橋のたもと付近を折り返し、ポートアイランド市民広場までの42.195km。 海...(続きを読む

今井 淑恵
今井 淑恵
(ビジネススキル講師)
2011/11/12 23:06

強固な販売基盤を有している企業の販売力を銀行は評価するか?

 信用金庫や地銀は、中小企業へ融資するかどうかの判断を行うに 当たって金融庁の検査マニュアルに従って判断を行います。 その検査マニュアルには、具体的な事例とともに銀行 (信用金庫・地銀)が融資するかどうかを判断したポイントと、 その判断基準の適否について解説が記載されています。 この【銀行交渉のポイント編では】27パターンの事例を紹介します。  中小企業の経営者の皆様におかれましては、 御社の...(続きを読む

近江 清秀
近江 清秀
(税理士)

ナベツネ告発問題:コンプライアンスってなに?

こんにちは。 将来型会計事務所LBA 会計士の岸井です。昨日の話題は「読売巨人の内紛」でしたね。人事をひっくり返された球団代表が、神様的な立場のオーナーの横暴ぶりを告発しました。  この日、朝に「重大な発表がある」「コンプライアンスに関する重要なこと」「午後に会見する」として公表されていました。 この状態で株式市場がどうなったかというと、関連銘柄である株式会社東京ドームの株価が大幅に(10%超)下...(続きを読む

岸井 幸生
岸井 幸生
(公認会計士)

【東京の注文住宅】取材のためのリクルートとの下打合せ

12日土曜日午前中に【東京の注文住宅】の取材が、大原町のC様のお住まいで行われます。 火曜日は、その下打ち合わせにリクルートの営業担当/久世さんと、取材デイレクタ―の井上さんが 事務所にきてくれました。(写真1枚目)皆 女性パワー全開!で頑張っているメンバーですね。 本のタイトルは、キッチンをテーマにしたものということで今回はキッチンを少しこだわってつくられた C様邸を取材ということに。 ...(続きを読む

野瀬 有紀子
野瀬 有紀子
(建築家)

オリンパス問題と大王製紙問題から生じる影響

こんにちは。冷たい雨の日になりましたね。 将来型会計事務所LBA 公認会計士の岸井です。連日、大々的に報じられているオリンパス、大王製紙はいずれも昨日(11月10日)東証の監理ポストに割り当てられました。これは、上場廃止の危険がある銘柄を特別なカテゴリーに入れることで注意を促す意図があります。注意喚起するまでもなく、連日株価は下がっていましたから、ここ数日で既存の株主の財産は著しく減少したことにな...(続きを読む

岸井 幸生
岸井 幸生
(公認会計士)

ISO取得の経費を安くする方法

ISOの取得は、お金が掛かるから敬遠している、 という会社もあると思います。 もし、そのお金が少しでも安くなるなら、 取得してみようという会社もあるかと思います。 実は、 ISOを新規で取得するのに、経費を安くする方法があります。 それは、自治体の助成金を活用する方法です。 たとえば、東京都では、毎年、ISO取得支援助成事業と いうものを行っております。 これは、都内に事務所を持つ中小企業...(続きを読む

人見 隆之
人見 隆之
(ISOコンサルタント)
2011/11/11 16:56

交通事故の加害者に誠意がない、保険担当者が不誠実な場合は!

交通事故の加害者に誠意がない、保険担当者が不誠実な場合はそれを理由に増額出来る?と言うご相談について・・・長文になるので、前・後編で回答したいと思います。 交通事故の相談を受けていて多いのが 「事故の後、謝罪も無い」「相手方の保険会社に治療費を打ち切られた」 「相手方弁護士からまるで詐欺師のように扱われ厳しい言葉を浴びせられた」 など、被害者にも係らず交通事故の身体的苦痛だけでなく、精神的苦痛ま...(続きを読む

松浦 靖典
松浦 靖典
(行政書士)

米国特許判例:審判請求時における従属クレームに対する議論(4)

米国特許判例紹介:審判請求時における従属クレームに対する議論(第4回) ~形式的な議論では独立クレームと生死を共にする~               In re Lovin, et al. 河野特許事務所 2011年11月11日 執筆者:弁理士  河野 英仁   1998年第2回改正規則1.192(c)(7)[1]は以下のとおり。 審判請求人が争い、かつ、2以上のクレームに係るグループ...(続きを読む

河野 英仁
河野 英仁
(弁理士)

住宅のリノベーション なにができるか-5

住宅の改修(リノベーション)で何ができるのか・・ 杉並R をご覧いただきながら、「何ができるか」をお話しています。 ++++ 移動する 家の問題として一番多いのが、水回り(キッチン・風呂・トイレ)だと思います。 とにかく「あればいい」とされいた部分でもありますので、そこに いろいろな「思い」や「夢」を描いたり「使い勝手」にこだわったりする現在、一番「変えたい」部分で...(続きを読む

志田 茂
志田 茂
(建築家)

[アメリカ特許制度の改正] グレースピリオドに関する改正

今回の改正では、先願主義への移行とともにグレースピリオドについても改正が行われ、グレースピリオドは有効出願日前1年とされました。具体的には、新規性(§102(a)(1))については、有効出願日前1年以内に公開された事項であって、以下のいずれかに該当する場合は先行技術とはなりません。 (1) 公開が発明者によりなされた場合 (2) 公開が発明者から直接的又は間接的に内容を知得した者によりなされた場...(続きを読む

森 友宏
森 友宏
(弁理士)

年末近くの住宅取得資金贈与非課税制度適用について

まとめて何件かご質問を受けましたのでコラムとして書かせていただきます。住宅取得資金贈与の非課税制度については、平成23年で一度期限を迎えます。年末が近くなっているため、年末にこの制度を適用しようとしている方向けに注意点などを解説したいと思います。住宅取得資金贈与非課税制度とはまず、簡単に制度を説明します。平成23年に直系尊属(父母、祖父母等)から贈与を受け、その贈与を受けた資金を住宅の取得資金とし...(続きを読む

佐藤 昭一
佐藤 昭一
(税理士)
2011/11/11 13:05

住宅のリノベーション なにができるか-4

住宅の改修(リノベーション)で何ができるのか・・杉並R をご覧いただきながら、「何ができるか」をお話しています。++++なくすこの家は、増築をしていて、今回はその増築部分を中心に改修工事をしました。2階は、工事前には、元の家と増築部分は、ドアひとつでつながっていました。前の増築工事の時には既存の窓をそのまま残してつながれていました。下の写真が工事前です。 今回の工事で、その窓を撤去し、増築...(続きを読む

志田 茂
志田 茂
(建築家)

フランジャ 2011年11月号

フランジャ11月号 「裁判における『証人尋問』と『当事者尋問』の実際」 フランジャ2011年11月号  [ http://www.franja.co.jp/backnumber/2833 ]    弁護士・金井高志が贈る「フランチャイジーのための実践法律セミナー」  「裁判における『証人尋問』と『当事者尋問』の実際」  が掲載されています。  フランチャイズの裁判は、和解によって終わる...(続きを読む

金井 高志
金井 高志
(弁護士)

[アメリカ特許制度の改正] 先願主義への移行

今回の改正で最も注目されているのはやはり先願主義への移行でしょう。以下に概要を説明します。 今回の改正では、有効出願日(effective filing date)を基準として新規性・進歩性が判断されることになりました。 この有効出願日とは、(1)出願日の利益を享受できる最先の日(優先日・仮出願や親出願の出願日)、そのような日がなければ(2)実際の出願日のことをいいます(§100(i)(1))。...(続きを読む

森 友宏
森 友宏
(弁理士)

へんな間取りとへたな図面!

  「へんな間取り」って本を本屋さんで見かけました。   なかなかに面白い・・? 「へんな間取り研究会」っちゅうのが出してるらしいです。   なんだか、そのあやしい研究会に参加してみたくなるような名前です・・。   ブログでへんな間取りを集めてる・・ なんちゅう所もたくさんあります。   検索サイトで「へんな間取り」とか「どうかと思う間取り」って入力するとたくさん出てきます。 ...(続きを読む

杉浦 繁
杉浦 繁
(建築家)
2011/11/10 19:12

役に立つ「事務所飲み」

将来型会計事務所LBA 会計士の岸井です。今夜もこれからスタートなのですが、知り合いを呼んで事務所内で缶ビールはじめお酒を飲みながら語り合うことがあります。 この年齢にもなると、それぞれがそれなりの専門分野で活躍していますので、仕事の話にもなります。そして、話の中でおもしろい考え方や、ひょっとするとビジネスチャンスなのかもしれないという内容があったりして盛り上がるのですが、飲み屋だと出る頃にはほと...(続きを読む

岸井 幸生
岸井 幸生
(公認会計士)

設計料の謎

設計事務所と共にすまいづくりをする場合 概ね建築費の10%という金額の設計監理費を支払うことになります。 国土交通省告示で示されている設計監理費とは、 人件費+経費+技術料 です。 と、言うことは・・・・・・   仮に、2000万円の家をつくるとします。 設計事務所の設計監理費は、建築費の10%として、200万円。   ところが ハウスメーカにお...(続きを読む

青沼 理
青沼 理
(建築家)
2011/11/10 15:00

役員給与を業績悪化を理由に減額できるのか?

定期購読している速報税理2011年11月11日号に興味深い裁決の記事が載っていました。役員給与は決められた改定時期以外に変更することは原則として制限されています。決められた改定時期とは、一般的な法人は事業年度開始してから3ヶ月以内です。この改定時期以外に変更をした場合には、役員給与の一部が税金を計算する際に経費として認められません。役員給与を変更することは会社で決められたルールにそって変更をするこ...(続きを読む

佐藤 昭一
佐藤 昭一
(税理士)
2011/11/10 13:23

オリンパス問題:今さら聞けない「監査・会計士・監査法人」

こんにちは。 将来型会計事務所LBA 公認会計士の岸井です。日に日に大ごとになっていくオリンパスの問題で、 会計士(監査法人)の責任というフレーズの報道も多くなってきました。報道含めて勘違いされている方が多いのですが、 会計士や監査法人の仕事は「不正を暴いたり、見つけたりする仕事」ではありません。 公正妥当な監査(←ココが難しいのですが、、、)の結果、不正を発見できなかったとしても、 それだけでは...(続きを読む

岸井 幸生
岸井 幸生
(公認会計士)

米国特許判例:審判請求時における従属クレームに対する議論(3)

米国特許判例紹介:審判請求時における従属クレームに対する議論(第3回) ~形式的な議論では独立クレームと生死を共にする~               In re Lovin, et al. 河野特許事務所 2011年11月9日 執筆者:弁理士  河野 英仁   4.CAFCの判断 規則41.37(c)(1)(vii)に規定する形式的議論では議論を放棄したものと見なされる  CAFCは...(続きを読む

河野 英仁
河野 英仁
(弁理士)

「成功する家づくり」セミナー(in東京)

今年、最後の家づくりセミナー。 「成功する家づくり」セミナー(in東京) を行います。   8組様限定とさせていただいています。 (現在、先行ご予約、2組様です。) これだけは知っておきたい!!家づくりを成功に導く為の知恵をお伝えします! 家づくりの進め方や、土地探しの方法、工法・技術、お金の話、法律の話から、 気を付けた方が良いポイント、自分らしい家を創る工夫まで 知っている様で...(続きを読む

小木野 貴光
小木野 貴光
(建築家)

幼稚園の男性教諭と保護者の不倫

相談されたのは30歳代前半の男性です。 幼稚園の先生をされています。 担当しているクラスの子のお母さんに気に入られたそうです。 積極的なその母親に誘われ交際に発展してしまったとのこと。 しかし、一緒に食事をしているところを母親の夫が発見し、夫の知るところになってしまったのです。 母親は相談者に、離婚後結婚する約束をしてくれないのなら、夫の見方をして慰謝料請求すると言ってきたので...(続きを読む

田中 圭吾
田中 圭吾
(行政書士)
2011/11/08 17:52

住宅のリノベーション なにができるか-3

住宅の改修(リノベーション)で何ができるのか・・ 杉並R をご覧いただきながら、「何ができるか」をお話しています。 ++++ なくす この家は、増築をしていて、今回はその増築部分を中心に改修工事をしました。 2階は、工事前には、元の家と増築部分は、ドアひとつでつながっていました。前の増築工事の時には既存の窓をそのまま残してつながれていました。下の写真が工事前です。 ...(続きを読む

志田 茂
志田 茂
(建築家)

オリンパス:粉飾は麻薬の如く

こんにちは。将来型会計事務所LBA 会計士の岸井です。本日、業界で一番熱いネタは「オリンパス」です。もともと過去のM&A絡みで世間を賑わせていたところ、今日になって立て続けに2つのプレスリリースを出しています。 朝方出たのが、「過去の損失計上先送りに関するお知らせ」タイトルだけでも非常に衝撃の強いお知らせです。 中身は簡単にまとめると、1.1990年代(!)から投資有価証券の含み損があったが、それ...(続きを読む

岸井 幸生
岸井 幸生
(公認会計士)
2011/11/08 16:59

国産材を使おう

今では日本の住宅すべてをまかなえるだけの木材が国内に存在してます。 ここまで育った木材ですが、植栽は2m間隔でしていくそうです。 その後、同じ山であるにも関わらず、20年後には、幹の太さが倍近く変わってきます。 理由は様々ですが、強い根の木が土の滋養分を吸い上げて、弱めの木はそれに負けてしまうのだとか。 植栽して50年後には、半分の木を間伐し木同士の間隔は4mとなり、樹齢60年、100年、...(続きを読む

田中 伸裕
田中 伸裕
(建築家)
2011/11/08 14:35

コンバージョン(用途変更) 都心での工事の注意点!

現在、手がけている、都心のビルの、コンバージョン(用途変更)デザインですが、 ようやく内部を全て撤去。 スケルトンになりました。 ビルに限らず、住宅でも、都心での工事は、周辺の方に迷惑をかけない為、 幾つかの決まり事があります。 1:音の出る工事は、時間を限定して行う。 2:建材の搬入、工事で出るゴミの搬出時に、交通の妨げにならない様、   トラックの現場につける台数を限定する。 3:周囲...(続きを読む

小木野 貴光
小木野 貴光
(建築家)

お金をかけない!!飲食店向けホームページ活用講座を開催します

お金をかけない!!飲食店向けホームページ活用講座(相談会形式) ◆月曜日夜間講座 18:30~19:30(毎週開催) 内容  ホームページを持っているけどもっと活用できないかな?     facebook・ツイッターのアカウントの作り方から活用まで     グーグルアドワーズ・ヤフーリスティングなど大切な情報を相談会     形式でお伝えします。 申込み方法 電話予約⇒06...(続きを読む

小田 和典
小田 和典
(税理士)

中古住宅、本当に大丈夫ですか??

≪アドキャスト presents! 2012年年末特別企画★≫新築の物件を検討していたけれど、なかなか希望の物件は、 見つからないし、予算も若干オーバー気味だから、いっそのこと 割安の中古物件を購入して、自分らしくリフォームしてみようかな なんて、思っているあなた・・・・ 本当に大丈夫ですか?? ●耐震性は大丈夫なのかな?●リフォームローンと住宅ローンって違うの?●住宅ローンって、中古物件...(続きを読む

藤森 哲也
藤森 哲也
(不動産コンサルタント)

住宅のリノベーション なにができるか-2

(板張りの壁の部分が以前EVがあったところ) 住宅の改修(リノベーション)で何ができるのか・・ 杉並R(実例) をご覧いただきながら、「何ができるか」をお話しています。 ++++ なくす 前回は、ホームエレベーターを無くした2階の様子でしたが、続きで1階部分の様子を。 上の写真が完成時です。エレベーターがあった部分を階段にしました。丁度エレベーター部分を囲...(続きを読む

志田 茂
志田 茂
(建築家)

米国特許判例:審判請求時における従属クレームに対する議論(2)

米国特許判例紹介:審判請求時における従属クレームに対する議論(第2回) ~形式的な議論では独立クレームと生死を共にする~               In re Lovin, et al. 河野特許事務所 2011年11月7日 執筆者:弁理士  河野 英仁   (2)審査及び審判請求  審査官はクレーム1-24,30-34を、3つの先行技術に基づき自明であるとして拒絶した。先行技術は以...(続きを読む

河野 英仁
河野 英仁
(弁理士)

ツーキニストの家

「サイクルモード」が11月4日~6日まで幕張メッセで開催されていました。  日本最大の自転車エンターテイメントショーと言われ、さまざまな自転車が展示され、 試乗することもできるイベントです。 最近の自転車ブームもあって初日から大混雑。   自転車通勤する人をツーキニストと呼ぶそうです。 わたしもときどきツーキニスト。 困るのが、自転車置き場。 事務所では、螺旋階段の下のスペース。 ...(続きを読む

富樫 孝幸
富樫 孝幸
(建築家)
2011/11/07 13:49

24時間換気の種類

24時間換気は法的に義務付けれていることもあり、新築された建物にはすべて設置されています。 第1種換気 給気と排気を機械で行う。 第2種換気 給気を機械で行い、排気は自然排気で行う。 第3種換気 給気は自然給気で行い、排気は機械で行う。   この3種類の換気方法があります。 それぞれにメリット・デメリットがありますが、 主に住宅で採用されている方式は「第3種換気」であり、安価で...(続きを読む

田中 伸裕
田中 伸裕
(建築家)
2011/11/07 11:32

不幸な事故で親子が同時に死亡した場合の法定相続人は誰?

【相続税質疑応答編-1】不幸な事故で親子が同時に死亡した場合の法定相続人は誰? 今回は、不幸な災害に遭遇し親子ともに死亡した場合の相続に関する 質疑応答です <事例> 父親Aと娘Bは、不幸にも災害に遭遇し死亡しました。 AとBの親族関係は、次のとおりです Aの配偶者(Bの母親)は、5年前に病死していました。 Aには長女Bと長男Cの二人の子がいた BはXと7年前に結婚し、小学生の長男Zがいた...(続きを読む

近江 清秀
近江 清秀
(税理士)
2011/11/06 17:21

Facebookで専門家をうまく利用する

こんにちは。 生憎の雨模様な日曜日ですが、いかがお過ごしでしょうか。 将来型会計事務所LBA 公認会計士の岸井です。Facebookの国内利用者数が1,000万人を超えたそうです。1年前が200万人程度だったそうなので、1年で5倍に膨らんだことになります。 私もその一人。利用してみると、なるほど、楽しい楽しい。10年以上も連絡取ってなかった旧友と再会できたり、普段会っている人でも意外な一面が見れた...(続きを読む

岸井 幸生
岸井 幸生
(公認会計士)
2011/11/06 13:21

ドリームゲート VOL.66

『DREAM GATE ファーストナビ』            [ http://knowhow.dreamgate.gr.jp/legal/id=2142]  迷惑メールに使われると知りながらメールアドレスを業者に販売したインターネット関連会社の社長らが特定商取引法違反の幇助の容疑で書類送検されました。  今回は、このニュースを取り上げて、電子メール広告に関する特定商取引法による規制や、迷...(続きを読む

金井 高志
金井 高志
(弁護士)

塩梅良く

TVで日本の職人と外国の職人とが日本側がプロジェクトを組んで 共同で作業しているのをほんの少し紹介していました。 言葉が通じないこともあり、また、日本の職人が 木材の通りが真っすぐか見ようと睨んで(ものの端っこに顔を近づけて見る)いるのに 外国の職人は水平器などの道具で測ろうとしているなど、なかなかうまくいっていないようでした。 自分の腕や経験・感を信じて道具を補助的に使うのと最初から器...(続きを読む

田中 伸裕
田中 伸裕
(建築家)
2011/11/05 19:45

石屋さん・・。

  石、わかりますでしょうか? そこらにころがっている石ころではありません。   建材の石材・・ それも、タイルと同じで床に貼るだけの石なら簡単! そうではなく、壁に貼る石材です。   石の建材には以前にも少し書きましたが・・ 基本的には花崗岩と大理石があります。   花崗岩というのは火成岩の一種で、ようするに昔むかし火山が噴火して溶岩が固まって出来た石です。 これは、石の...(続きを読む

杉浦 繁
杉浦 繁
(建築家)
2011/11/05 18:37

それってECO?ホントに必要?

太陽光発電や太陽熱を利用する住宅設備に関心が集まっているようです。 それに伴い、一時期少なくなってましたがまた増えてきたと言われる訪問販売のトラブル。 太陽光発電装置を訪問販売で売る、悪質リフォームのトラブルと似た営業をするのでしょうか。 補助金制度や電力の売却益、といった部分で十分な説明を受けないまま取付けてしまって泣きを見る。 「売電収入で装置の購入費がまかなえると聞いた」などの苦情が...(続きを読む

田中 伸裕
田中 伸裕
(建築家)

地盤調査をしましょう

瑕疵担保履行法が2009年10月1日から施行されました。 この中に、「地盤の調査」や「地盤補強及び地業」に関する規定がもりこまれています。 ただ、これですべての地盤に起因する事故の保険金給付とならないようで、 「把握困難な地質状況に起因する場合はカバーしない」(国会答弁より) とのことです。非常にあいまいな回答となっています。   木造の住宅規模ですと、安価で短期間でできることから主に...(続きを読む

田中 伸裕
田中 伸裕
(建築家)

12,130件中 7501~7550 件目

お探しの情報が見つからないときは…?

専門家に質問する

専門家Q&Aに誰でも無料で質問が投稿できます。あなたの悩みを専門家へお聞かせください!

検索する

気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

検索