(閲覧数の多い順 31ページ目)営業の専門家が生活やビジネスに役立つコラムを発信 - 専門家プロファイル

営業 の専門家が生活やビジネスに役立つコラムを発信 (31ページ目)

営業 に関する コラム 一覧

表示順序:
新着順
閲覧数の多い順

2,487件中 1501~1550 件目 RSSRSS

ダン・ケネディーの名言(30通りをすべて)

ダン・ケネディーの名言(30通りをすべて) おはようございます竹内です☆ ではでは、今日の名言をご紹介します!! 今日の名言は… 私は、30人の新しい患者さんに 来てもらうひとつのやり方は知りませんが、 一人の新しい患者さんに来てもらう方法を30通りは知っています。 そして私は、その30通りをすべて実行するのです。 ダン・ケネディー  マーケティングコンサルタント 【一言】 一人の...(続きを読む

竹内 慎也
竹内 慎也
(営業コンサルタント)
公開日時:2012/08/15 08:13

【事前の許可を取る】

【事前の許可を取る】 こんにちは^^ 営業コンサル@竹内です。 今日はコミュニケーションの基礎的な内容を ご紹介します 必ず、質問や、トークの前に「少し宜しいですか?」 「ちょっとご説明(質問)して大丈夫ですか?」と、事前に許可を頂く事。 これで、相手方に聞く姿勢を持って頂けます。 逆にこれをせずに、一方的に質問をしたり、一方的にトークをすると、 ニーズ自体が消失するケースもあります...(続きを読む

竹内 慎也
竹内 慎也
(営業コンサルタント)
公開日時:2012/08/14 19:45

【対応の早さ】コミュニケーションメルマガバックナンバー Vol…

【対応の早さ】コミュニケーションメルマガバックナンバー Vol… こんにちは^^営業コンサル@竹内です。 今日も営業のエッセンスをお伝えします♪ 今日は、あなたの対応は早い?遅い? これってどちらが良いのでしょうか? 答えは… コミュニケーションの応答が早いか遅いかで比較すると 心理学的には、「早いほうがいい」のです。 もちろん応答を早めるためには、 営業の方なら、自社および競合、顧客などの勉強を継続しなけれ...(続きを読む

竹内 慎也
竹内 慎也
(営業コンサルタント)
公開日時:2012/08/13 17:45

8月6日〜8月12日に投稿したなう

【戦略的に営業する】竹内慎也@考動型営業育成家さんの投稿したなう 7月30日~8月5日に投稿したなう: 【戦略的に営業する】竹内慎也@考動型営業育成家さんの投稿したなう先週は2つの会にお招きいただきました: こんばんわ^^竹内です♪ここ最近ですが、非常に研修も過密しつつかつ、講演に呼んで頂... http://t.co/y5c7lqwy8/6 13:11 おはようございます^^今日はすさまじ...(続きを読む

竹内 慎也
竹内 慎也
(営業コンサルタント)
公開日時:2012/08/13 12:26

拙著「非エリートの思考法」アマゾンレビューのご紹介5

拙著「非エリートの思考法」アマゾンレビューのご紹介5 こんにちは^^ 竹内です。 拙著 「非エリートの思考法 (アスカビジネス)」    のアマゾンレビューのご紹介です。 ご記入頂いた方、ありがとうございます^^ おかげさまで、 ・10日で重版決定(増刷) ・amazonビジネスライフ部門 2位 ・ブックファースト梅田2階店様ビジネス書ランキング週間 1位  ・有隣堂AKIBA店ビジネス書ランキング週間1位 を獲得しました^^ 今回のレビ...(続きを読む

竹内 慎也
竹内 慎也
(営業コンサルタント)
公開日時:2012/08/12 21:00

悩んだら先を見ましょう

悩んだら先を見ましょう こんにちは^^営業コンサル@竹内です。 今日も営業のエッセンスをお伝えします♪ 断られるのに臆病になっていませんか? 営業では、100回中99回は、ある意味断られるのです。 (そのうちの2~3割は断りとは言わないですがね) 断られるというか、買わないという判断をされます。 でもそのあとで1回で受注をもらえればいいわけです。 これを50件に1件...(続きを読む

竹内 慎也
竹内 慎也
(営業コンサルタント)
公開日時:2012/08/12 17:45

ウォルト・ディズニーの名言(他の分野も見る)

ウォルト・ディズニーの名言(他の分野も見る) おはようございます竹内です♪ ではでは、今日の名言をご紹介します!! 今日の名言は… 好きなことだけ のめり込み過ぎないように。 そうすると、 他の分野への冒険が できなくなってしまう。 自分の好きなもの以外、 見えないようにするのは愚かなことだ。 ウォルト・ディズニー 映画監督・実業家・ディズニー創業者 【一言】 好き...(続きを読む

竹内 慎也
竹内 慎也
(営業コンサルタント)
公開日時:2012/08/12 07:47

拙著「非エリートの思考法」アマゾンレビューのご紹介4

拙著「非エリートの思考法」アマゾンレビューのご紹介4 こんにちは^^ 竹内です。 拙著 「非エリートの思考法 (アスカビジネス)」    のアマゾンレビューのご紹介です。 ご記入頂いた方、ありがとうございます^^ おかげさまで、 ・10日で重版決定(増刷) ・amazonビジネスライフ部門 2位 ・ブックファースト梅田2階店様ビジネス書ランキング週間 1位  ・有隣堂AKIBA店ビジネス書ランキング週間1位 を獲得しました^^ 今回のレビ...(続きを読む

竹内 慎也
竹内 慎也
(営業コンサルタント)
公開日時:2012/08/11 21:00

デール・カーネギーの名言(成功をつくりあげる条件)

デール・カーネギーの名言(成功をつくりあげる条件) おはようございます竹内です♪ ではでは、今日の名言をご紹介します!! 今日の名言は… 成功をつくり上げる条件は数々ある。 健康な体、活力、分別、熱中、そして才能である。 しかしここに出さなかった条件のうち、 それがなければ他の条件一切を束にしても、 成功はおぼつかない条件が、ただ一つある。 それは――「勤勉」だ! デール・カーネギー 著述家 【一言】 あ...(続きを読む

竹内 慎也
竹内 慎也
(営業コンサルタント)
公開日時:2012/08/11 07:39

絶対的成功法則を発見

絶対的成功法則を発見 「リーダーとは、一人で生きることを学んだ人」というのは、アメリカNo1の起業コーチの言葉。 起業したい人や経営者、カリスマと呼ばれるコンサルタントや先生と呼ばれる方々とお付き合いをする中で、成功する人となかなかうまくいかない人との違いは何かと考える中、この言葉を聞いて腑に落ちた。 成功している人は、今でこそ多くの人に囲まれてリーダーとなっているが...(続きを読む

別所 諒
別所 諒
(マーケティングプランナー)
公開日時:2012/08/10 12:05

いよいよ明日は初心者向け図解プレゼン術セミナーを開催します

こんばんわ^^ 営業コンサル@竹内です。 いよいよ明日ですが、初心者向けコミュニケーションスキルセミナーを 開催いたします。 今回は、論理的思考・水平思考・マトリクス思考を使った図を コミュニケーションに生かし、話の内容を分かりやすくする方法をお話します。 コミュニケーションが苦手だという方は本当に多くいらっしゃいます。 それと同時に、面接や、営業、交渉をはじめ、集団の中でも...(続きを読む

竹内 慎也
竹内 慎也
(営業コンサルタント)
公開日時:2012/08/09 19:45

断捨離とU理論

断捨離とU理論 世の真理がどのように悟られるものか、俗人の僕にはわからないが、どうやらアプローチは二つあり、自己や世界を探求した結果として手にするか、神様からのギフトのように直感として降ってくるのかということのようだ。 いずれにしても、ご本人たちは、真理を探し続けていることに変わりはないが、悟りの境地に近い人に人は集まる傾向があることは間違いない。 僕は、自分の...(続きを読む

別所 諒
別所 諒
(マーケティングプランナー)
公開日時:2012/08/09 15:04

サム・ウォルトンの名言(出来るだけ知らせる)

サム・ウォルトンの名言(出来るだけ知らせる) おはようございます竹内です♪ ではでは、今日の名言をご紹介します!! 今日の名言は… 社員にできるだけすべてのことを知らせなさい 情報は力であり、同僚に権限を与えることによって得られる利益は 競争相手に情報を与える危険を補って余りある物である サム・ウォルトン ウォルマートCEO 【一言】 社員に情報をしっかりと開示していますか? 競合に与える危...(続きを読む

竹内 慎也
竹内 慎也
(営業コンサルタント)
公開日時:2012/08/09 08:03

本当に天才少女?福原愛選手

どうも、吉成です。 五輪男子サッカー日本代表負けてしまいました。非常に残念ですが、銅メダル目指してほしいです。しかし、卓球団体日本女子が銀メダルを取りました。すごいです! そのメンバーの一人、福原愛選手。子供のころから、テレビで取りあげられて、「天才少女」と言われていました。 そんな福原愛選手の言葉。 「天才少女?天才って便利な言葉だよね。だって、天才っていったら、努力もしないで、持っ...(続きを読む

吉成 篤
吉成 篤
(営業コンサルタント)
公開日時:2012/08/08 22:34

お客様の問題点の見つけ方

お客様の問題点の見つけ方 こんにちは^^営業コンサル@竹内です。 法人営業のポイントの8つ目になります。 それは、顧客のビジネスモデルを理解していますか?です。 一体どんなビジネスをしていて、売り上げはどのように上がってどこに経費がかかっているのか? これを考え理解できると、お客様に役立つ提案がしやすくなります。 例えば、僕が在籍したインテリジェンスという会社は、 求人サイトと...(続きを読む

竹内 慎也
竹内 慎也
(営業コンサルタント)
公開日時:2012/08/08 17:45

デール・カーネギーの名言(一番成功者になれるのは)

デール・カーネギーの名言(一番成功者になれるのは) おはようございます竹内です♪ ではでは、今日の名言をご紹介します!! 今日の名言は… 分別と忍耐力に支えられた炎のごとき情熱を持つ人は、一番成功者になれる資格がある。 デール・カーネギー 著述家・講演家 【一言】 あなたは今、燃えるような情熱を持っているでしょうか? また努力も継続し、忍耐力をつける事も大事ですね。 カーネギー名言集 新装版 デール ...(続きを読む

竹内 慎也
竹内 慎也
(営業コンサルタント)
公開日時:2012/08/08 07:52

広がる人と広がらない人

広がる人と広がらない人 世の中には、広がる人と広がらない人がいる。 広がる人とは新しい人間関係を構築していく人で、広がらない人とは同じ人間関係の中で生活をしている人となる。性格が明るいとか暗いではない。影響があるとしたら、好奇心である。 家族、親戚、学生時代の友達、会社の同僚、その友達というように、既存の関係性の中で生活をしていると安心は得られるが、予想外のことは起こりにくい...(続きを読む

別所 諒
別所 諒
(マーケティングプランナー)
公開日時:2012/08/07 14:25

オリンピック

どうも、吉成です。 オリンピックも日程の半分が終わりました。 すでに、北京オリンピックで獲得したメダル数を超えているとのこと。 金メダルが2つで、少ないと言われているが、私はそうは思わない。純粋にすごいと思う。個人的には出るだけでもすごいと思う。ぜひ、快進撃をつつけてほしいと思う! 今日は、これからなでしこJAPANが出陣。 応援します!! 営業コンサルタント 吉成 篤 htt...(続きを読む

吉成 篤
吉成 篤
(営業コンサルタント)
公開日時:2012/08/06 21:28

7月30日〜8月5日に投稿したなう

【戦略的に営業する】竹内慎也@考動型営業育成家さんの投稿したなう 先週は2つの会にお招きいただきました: こんばんわ^^竹内です♪ここ最近ですが、非常に研修も過密しつつかつ、講演に呼んで頂ける数も増えて参りました♪やはり講演は、先日出版しました「非エリートの思考法 (アスカビジネス)」に関... http://t.co/J2NUaCN57/30 0:59 三木谷 浩史の名言(してはいけないこ...(続きを読む

竹内 慎也
竹内 慎也
(営業コンサルタント)
公開日時:2012/08/06 12:31

古い会社、新しい会社

古い会社、新しい会社 どうしても達成したい目標を設定すれば、人は大きな力を発揮する。 さらに、目標の先に大切な人を幸せにするという目的が加わるとその力は本人の想像を超えることがある。 一方で、力があっても他人から強制的に目標を与えられてしまえば、持っている力すら出せない。 オリンピックを見て思うのは、前者は水泳、バドミントン、卓球、フェンシング、男女サッカーであり、後者は柔道にな...(続きを読む

別所 諒
別所 諒
(マーケティングプランナー)
公開日時:2012/08/06 11:14

サム・ウォルトンの名言(賞賛)

サム・ウォルトンの名言(賞賛) おはようございます竹内です♪ ではでは、今日の名言をご紹介します!! 今日の名言は… 事業のために社員が行う全ての事を高く評価しなさい 時宜を得た、心からの賞賛の言葉は何ものにも代える事の出来ない物である それには全くカネはかからないが、巨額のカネに匹敵する価値がある サム・ウォルトン ウォルマートCEO 【一言】 社員に対ししっかり評価を行っています...(続きを読む

竹内 慎也
竹内 慎也
(営業コンサルタント)
公開日時:2012/08/06 08:04

お客様によりよい提案をするために聞くこと

お客様によりよい提案をするために聞くこと こんにちは^^営業コンサル@竹内です。 今日は法人営業のポイントの4つ目となります。 それは、「顧客の会社のミッションを聞く」事です。 どのように聴くかといえば、 「今後の御社の方向性を教えて頂けますか?」 「今期の課題といえばどんなものがありますか?」 「当面の目標を教えて下さい」 という聞き方をします。 そうすると、教えて頂ける可能性も高くな...(続きを読む

竹内 慎也
竹内 慎也
(営業コンサルタント)
公開日時:2012/08/05 17:45

【8/5書評】上昇思考幸せを感じるために大切なこと

【8/5書評】上昇思考幸せを感じるために大切なこと こんにちは。考動型営業コンサル@竹内です。書評をご紹介します。では本日はこちら↓   上昇思考幸せを感じるために大切なこと  ■---------------------------------------------------- 私の5段階評価 ★★★★★ 5 「世界一のサイドバックになる」という長友選手の本。 思い、心が決めるという事が 長友選手の様々な経験から 非常に説得力があり、...(続きを読む

竹内 慎也
竹内 慎也
(営業コンサルタント)
公開日時:2012/08/05 12:00

ウォルト・ディズニーの名言(想像力は筋肉と同じ)

ウォルト・ディズニーの名言(想像力は筋肉と同じ) おはようございます竹内です♪ ではでは、今日の名言をご紹介します!! 今日の名言は… どんな子供も強烈な想像力をもって生まれている。 しかし、使わなければ筋肉が衰えるのと同じように、 鮮やかな想像力も次第に色あせてしまう。 ウォルト・ディズニー 漫画家、アニメ製作者、映画監督、実業家 【一言】 想像力を毎日使っていますか?毎日イメージトレーニングしてみま...(続きを読む

竹内 慎也
竹内 慎也
(営業コンサルタント)
公開日時:2012/08/05 07:36

拙著「非エリートの思考法」アマゾンレビューのご紹介3

拙著「非エリートの思考法」アマゾンレビューのご紹介3 こんにちは^^ 竹内です。 拙著 「非エリートの思考法 (アスカビジネス)」    のアマゾンレビューのご紹介です。 ご記入頂いた方、ありがとうございます^^ おかげさまで、 ・10日で重版決定(増刷) ・amazonビジネスライフ部門 2位 ・ブックファースト梅田2階店様ビジネス書ランキング週間 1位  ・有隣堂AKIBA店ビジネス書ランキング週間1位 を獲得しました^^ 今回のレビ...(続きを読む

竹内 慎也
竹内 慎也
(営業コンサルタント)
公開日時:2012/08/04 21:00

【応酬話法・反論処理より大切なこと】

【応酬話法・反論処理より大切なこと】 こんにちは^^売れないを売れるに変える営業コンサル@竹内です。 今日も営業と営業マメジメントのエッセンスをお伝えします♪ 応酬話法、反論処理といったコミュニケーション術をご存じでしょうか? 書店にも、そういった本が何冊か出ていますね。 これらの本には、たしかに「ここぞ」という時に効果を発する文句、言い回しは ある。ですが、余計に反論を招く結果になることも多いんで...(続きを読む

竹内 慎也
竹内 慎也
(営業コンサルタント)
公開日時:2012/08/04 17:45

拙著「非エリートの思考法」アマゾンレビューのご紹介2

拙著「非エリートの思考法」アマゾンレビューのご紹介2 こんにちは^^ 竹内です。 拙著 「非エリートの思考法 (アスカビジネス)」    のアマゾンレビューのご紹介です。 ご記入頂いた方、ありがとうございます^^ おかげさまで、 ・10日で重版決定(増刷) ・amazonビジネスライフ部門 2位 ・ブックファースト梅田2階店様ビジネス書ランキング週間 1位  ・有隣堂AKIBA店ビジネス書ランキング週間1位 を獲得しました^^ 今回のレビ...(続きを読む

竹内 慎也
竹内 慎也
(営業コンサルタント)
公開日時:2012/08/03 21:00

プレゼン力強化のために一番大事な方法

こんばんわ。 考動型営業育成トレーナーの竹内です。 実は私ですが、 大昔は、「説明下手」だったんです。 よくお客様や上司に言われました。 「何を言っているのかわからない」と。 正直キツかったです。 自分を否定されるとダメージって大きいですよね。 で、私は、ある上司に聞きました。 「どうしたら上手く説明できるようになりますか?」と。 上司はこう答えました。 「ややこしいものは、図を...(続きを読む

竹内 慎也
竹内 慎也
(営業コンサルタント)
公開日時:2012/08/03 20:00

中小企業診断士試験

どうも、吉成です。 明日から2日間、8月4日、8月5日は中小企業診断士試験。 私も数年前に通った道。だいぶ苦労した。。。 ぜひ、受験者の皆様には頑張って頂きたい。そこから、「日本を変えてやる」っていう人に出てきてほしいものだ。ただ、合格してそれで終わりではない。そこからがスタートだ。 中小企業診断士を取ったら一人前などという考えはしてはいけない(と思う)。取っても何もスキルは身について...(続きを読む

吉成 篤
吉成 篤
(営業コンサルタント)
公開日時:2012/08/03 18:30

体の向きは会話しているという行為をあらわす

体の向きは会話しているという行為をあらわす こんにちは^^竹内です。 今日は「体を向けて話を聴いているか?」です。 体を向けて話を聞くかどうかというのは、とても大事な行為です。 というのも、体が向いてくれないと、会話として認識しずらい という事があるからです。 よく忙しい上司が、部下からの対応に関して、パソコン操作しながら聞いてしまい、 きちんと相談出来ないといった事も起こっているで...(続きを読む

竹内 慎也
竹内 慎也
(営業コンサルタント)
公開日時:2012/08/03 17:45

「リッチマン、プアウーマン」の日向徹にみるスゲーためになる…

どうも、吉成です。 五輪、男子サッカー、予選1位通過すばらしい。でも、ここからがスタートだ。次はエジプト戦だ。負けてしまうとメダルの可能性がなくなってしまうので、ぜひ勝ってほしい。5月に行われた、トゥーロン国際大会ではエジプトに3-2で負けているので、そのときのリベンジだな。 さて、今日も最近ハマっている、「リッチマン、プアウーマン」の日向徹語録だ。今日も1つ紹介する。 「常識?あー、凡...(続きを読む

吉成 篤
吉成 篤
(営業コンサルタント)
公開日時:2012/08/02 21:43

拙著「非エリートの思考法」アマゾンレビューのご紹介1

拙著「非エリートの思考法」アマゾンレビューのご紹介1 こんにちは^^ 竹内です。 拙著 「非エリートの思考法 (アスカビジネス)」    のアマゾンレビューのご紹介です。 ご記入頂いた方、ありがとうございます^^ おかげさまで、 ・10日で重版決定(増刷) ・amazonビジネスライフ部門 2位 ・ブックファースト梅田2階店様ビジネス書ランキング週間 1位  ・有隣堂AKIBA店ビジネス書ランキング週間1位 を獲得しました^^ 今回のレビ...(続きを読む

竹内 慎也
竹内 慎也
(営業コンサルタント)
公開日時:2012/08/02 21:00

営業の基本でかつ最も重要なポイントは「アプローチ」

営業の基本でかつ最も重要なポイントは「アプローチ」 こんばんわ。 考動型営業育成トレーナーの竹内です。 いよいよ8月に入りました。 ちょうどこの時期は 心理学的にも「モチベーションがダウンする」時期と 一致するとも言われていますが、 あなたはいかがでしょうか? 弊社社内でも、 モチベーションを維持していく仕組みとして、 様々な手を打っています。 もちろん私もそうです。 その中で弊社が昨年1年でえた成果物も 思い出すきっかけがありました...(続きを読む

竹内 慎也
竹内 慎也
(営業コンサルタント)
公開日時:2012/08/02 19:45

続けないからダメだ 単純に

続けないからダメだ 単純に こんにちは^^考動型営業育成トレーナーの竹内です。 今日も営業のエッセンスをお伝えします♪ 営業で1時間も話し続けたのに、結局ダメだった経験はありませんか? それであきらめてしまい二度と訪問しない人をたまに見かけます。 そんなときは、あなたが買い手の立場になってみて欲しいと思います。 そういった時に、1回だけで購入を決めることってどれだけあるでしょう? ...(続きを読む

竹内 慎也
竹内 慎也
(営業コンサルタント)
公開日時:2012/08/02 17:45

ウォルト・ディズニーの名言(遊び心と好奇心が)

ウォルト・ディズニーの名言(遊び心と好奇心が) おはようございます竹内です♪ ではでは、今日の名言をご紹介します!! 今日の名言は… ディズニーの成功を支えている最も重要な要素は遊び心と好奇心だ。 遊び心とは、笑うことを愛する、というアピールをする気持ち。 好奇心とは、常に人間の心にあって想像力によって刺激されて生まれたものだ。 ウォルト・ディズニー 漫画家、アニメ製作者、映画監督、実業家 【一言...(続きを読む

竹内 慎也
竹内 慎也
(営業コンサルタント)
公開日時:2012/08/02 07:25

なでしこジャパン 佐々木監督の戦略

どうも、吉成です。 相変わらず、オリンピックで寝不足だ。昨日もなでしこジャパンの試合を見てしまった。最後の方、攻める気がなかったので、「ひょっとしたら引き分け狙いか?」と思っていたら、案の定引き分け狙いだった。狙っての予選2位通過。 これは佐々木監督の指示だという。引き分けの指示を出したことに、賛否両論だと思う。が、これは成果を出すための戦略だ。この引き分け狙いを批判する輩がいるが、「勝ち...(続きを読む

吉成 篤
吉成 篤
(営業コンサルタント)
公開日時:2012/08/01 22:01

まずは行動です。【考動型】

まずは行動です。【考動型】 こんにちは^^竹内です。 行動の時点で動きをセーブしていませんか? 営業の技術は、訪問して始めて生きてきます。 今一度自分の行動計画を振り返ってみましょう。 朝には予定が理解できているか? 空き時間には何をしますか? 移動時間には何をしているだろうか? こういった細切れ時間の使い方から計画力も セールスのみならずビジネスにおいては重要です。 ...(続きを読む

竹内 慎也
竹内 慎也
(営業コンサルタント)
公開日時:2012/08/01 17:45

GTO

どうも、吉成です。 今まさに、オリンピック真っ最中。寝不足になりながらテレビ中継を見ている。色々と結果を出せたり出せなかったりしている選手様々だが、どちらにしても胸を張って日本に帰ってきてほしいと思う。 さて、最近珍しくドラマを見るようになってしまっている自分。最近は時間があるのだ。といっても、見ているのは3つだけだ。以前からこのブログにも書いている、「リッチマン、プアウーマン」、「GTO...(続きを読む

吉成 篤
吉成 篤
(営業コンサルタント)
公開日時:2012/07/31 21:32

8月もパワーランチを有効活用する

こんばんわ。考動型営業育成コンサル@竹内です。 実は私、以前英会話を習っていたんですが、そのときに、英会話の先生に、「do you know power lunch?]と聞かれました。 その時に「パワーランチって何?ステーキのことか?スタミナにつながりそうなものは…」とか考えていました。笑える話ですが^^ (最初は誰も知らないですよね笑) その日に教えてもらったのが、「経営者の集まりみたいなも...(続きを読む

竹内 慎也
竹内 慎也
(営業コンサルタント)
公開日時:2012/07/31 20:15

【7/31書評】自分でやった方が早い病

【7/31書評】自分でやった方が早い病 こんにちは。考動型営業コンサル@竹内です。書評をご紹介します。では本日はこちら↓   自分でやった方が早い病 (星海社新書)  ■---------------------------------------------------- 私の5段階評価 ★★★★☆ 4 わかってはいるけど、出来ない事の1つであり、 マネジャーとして仕事をする中で 必ず教わる事の1つがこれなのですが、 考え方がわ...(続きを読む

竹内 慎也
竹内 慎也
(営業コンサルタント)
公開日時:2012/07/31 12:00

モチベーションが持続しない理由

モチベーションが持続しない理由 「やる気が出る本を読んだり、講演会に行ってもモチベーションが継続しない理由は?」と聞かれることがある。僕としてはこの状態に陥る原因は明確で、「それ」が目的になっているからだと思う。 この悩みを持つ人は、依存型か、真摯に自己探求を続ける人であったりする。いずれにしても、「いい人」なのであるが、本気で悩みを解消したいなら方法はひとつだ。 モチベー...(続きを読む

別所 諒
別所 諒
(マーケティングプランナー)
公開日時:2012/07/31 11:10

三木谷 浩史の名言(ただ)

三木谷 浩史の名言(ただ) 皆さまおはようございます質問×仮説型営業コンサル@竹内です。 では本日の名言をご紹介します。 本日の名言は コチラ↓ 経常利益で1000億円。目指すのはただですから。 三木谷 浩史 楽天株式会社創業者 【一言】 どうせ目標を掲げるなら、大きく掲げる。 そうすることによって、使うコストは0。 使わなければ損ですね。 成...(続きを読む

竹内 慎也
竹内 慎也
(営業コンサルタント)
公開日時:2012/07/31 09:00

セールスプレゼンストーリーを作る2つの方法

セールスプレゼンストーリーを作る2つの方法 こんにちは^^考動型営業育成トレーナー@竹内です。 今日も営業のエッセンスをお伝えします♪ 今日は「プレゼン」についての基本です。 プレゼンの技術として、二つあります。 トップダウン型とボトムアップ型というストーリーの作り方があるんです。 トップダウン型は、結論から先に伝えて、主張の根拠だけを軽く説明します。 この方法は、とても簡潔に要点を伝えられ...(続きを読む

竹内 慎也
竹内 慎也
(営業コンサルタント)
公開日時:2012/07/30 17:45

【7/30書評】失敗の本質 戦場のリーダーシップ篇

【7/30書評】失敗の本質 戦場のリーダーシップ篇 こんにちは。考動型営業コンサル@竹内です。書評をご紹介します。では本日はこちら↓   失敗の本質 戦場のリーダーシップ篇  ■---------------------------------------------------- 私の5段階評価 ★★★★★ 5 名著「失敗の本質」およびその続編の「戦略の本質」 に続く、続編として位置付けられているのが同書です。 簡単に言えば リーダーとは...(続きを読む

竹内 慎也
竹内 慎也
(営業コンサルタント)
公開日時:2012/07/30 12:00

出版企画を通す方法

出版企画を通す方法 広告や企画の仕事をしてきたので、アイデアを出すのは割と得意な方だと思う。 で、もっと得意なのは、人のアイデアのプロセスを盗むということだったりする。 アイデアをそのままパクるのはどうかと思うが、どのような変遷でその人がアイデアを出しているのかを知ることで、自分の引き出しが増える。 ただし、結果好ましくない事態も起こる。というのは、たいていのこ...(続きを読む

別所 諒
別所 諒
(マーケティングプランナー)
公開日時:2012/07/30 11:50

三木谷 浩史の名言(してはいけないこと)

三木谷 浩史の名言(してはいけないこと) 皆さまおはようございます質問×仮説型営業コンサル@竹内です。 では本日の名言をご紹介します。 本日の名言は コチラ↓ それともう一つ、してはいけないことは、 仕事でできない理由を言うことです。 どうやって目標を達成するかということを考えるより、 できない理由を挙げるほうが簡単ですから。 三木谷 浩史 楽天株式会社創業者 【一言】 成功の法...(続きを読む

竹内 慎也
竹内 慎也
(営業コンサルタント)
公開日時:2012/07/30 09:00

先週は2つの会にお招きいただきました

こんばんわ^^ 竹内です♪ ここ最近ですが、 非常に研修も過密しつつ かつ、 講演に呼んで頂ける数も 増えて参りました♪ やはり講演は、 先日出版しました「 非エリートの思考法 (アスカビジネス)」 に関する事ですが、 嬉しい限りです。 まず、今月19日は、ビジネス交流会様で出版記念講演会を させて頂きました^^ その次26日ですが、キックオフ関西さまで出版記念講演、 28日には東京...(続きを読む

竹内 慎也
竹内 慎也
(営業コンサルタント)
公開日時:2012/07/30 00:00

もうすぐ 55回、時間がたつのは早いですね

こんばんわ。考動型営業育成トレーナー 営業コンサル@竹内です。 最近ランチ会を開催するのが 楽しみで仕方ありません。 というのも毎回満員御礼に近い 状態が続いているからです。 ファーストクラスビジネスランチ会も、そんな会となっていて、もうすぐ50回近い開催になります^^ 時間が経つのは本当に早いです。だからこそ濃いい人生にせねば…と逆に感じます! そして記念すべき50回目は、5月24日に訪れ...(続きを読む

竹内 慎也
竹内 慎也
(営業コンサルタント)
公開日時:2012/07/29 19:45

三木谷 浩史の名言(楽しさ)

三木谷 浩史の名言(楽しさ) 皆さまおはようございます質問×仮説型営業コンサル@竹内です。 では本日の名言をご紹介します。 本日の名言は コチラ↓ 普段から社員に対して「自走する社員になれ」といっていて、 自ら考えて、自ら行動する社員になってほしいと思っています。 そうしないと楽しくないでしょ。 人生の大半を使う仕事というものは、やっぱり楽しくなくちゃ。 僕は楽しんでいますよ。 これからも楽しみた...(続きを読む

竹内 慎也
竹内 慎也
(営業コンサルタント)
公開日時:2012/07/29 09:00

五輪 男子サッカー日本代表勝利!

どうも、吉成です。 五輪で、サッカー男子日本代表が勝った。おめでとう!! なでしこJAPANとサッカー男子日本代表の試合を全部見てしまった。全部見たうえで、2日間連続5時起きで、とある企業さんの研修講師へ。 2日間疲れましたが、4年に一度の祭典なので、少しの無理はするべきだと思った。 サッカー男子日本代表は次回のモロッコ戦に勝ったら予選2位以内が確定だ。 自分自身も自分の仕事で頑張ら...(続きを読む

吉成 篤
吉成 篤
(営業コンサルタント)
公開日時:2012/07/27 22:14

2,487件中 1501~1550 件目