回答数: 1件
回答数: 3件
回答数: 1件
「フランス」を含むQ&A
80件が該当しました
80件中 1~50件目
- 1
- 2
結婚し、今後フランスで暮らしていく予定です。フランスに移住後、生活が落ち着いたら日本に向けて個人的に小さな輸入販売のネットショップを開いていきたいと思っています。現時点で販売したいと思っている商品は、紅茶やハーブティ、蜂蜜や日本で手に入らないフランスの調味料などを考えています。住民票も抜いて、フランスで個人事業主として開業したいのですが、日本に向けての輸入販売をする際、日本側…
- 回答者
- 小松 和弘
- 経営コンサルタント
- Comesさん ( 栃木県 /33歳 /女性 )
- 2021/04/16 21:34
- 回答1件
42才女性の精神保健福祉士です。現在中規模民間病院に勤務中で、年収は560万くらいです。祝日土日はほぼ休みで、残業もあまりありません。有給も取りやすく、スキルアップの教育体制もあり、子育てしながら働くには環境的に不満はありません。また、あと5年くらいで役職もつける予定です。しかし、民間病院ですから、経営者の意見は絶対で、悩むことも多く、現在の経営者者62才が引退したらどうなるか不安な…
- 回答者
- 中沢雅孝
- ビジネススキル講師
- yumiiiiさん ( 栃木県 /42歳 /女性 )
- 2017/11/18 09:43
- 回答1件
フランス在住の会社員です。現地やEU諸国で見つけたおもしろい商品を他国(今のところ日本だけを視野に入れていますが可能であれば、いずれその他先進国も対象にしたいです)に輸出するビジネスを思案中です。当分野については全くの素人なので、単純発想ベースですが、1)ネット販売、2)日本で販売先を探して卸す、の2案を考えています。販売対象となる商品例は、調味料系、チョコレート、パスタ、等です…
- 回答者
- 小松 和弘
- 経営コンサルタント
- スフランさん ( 東京都 /36歳 /女性 )
- 2016/11/16 08:07
- 回答1件
フランスに住んでいます。日本の商品製造会社がフランス国内向けにネット販売し、その発送を私が現地で一括して引き受けようと考えています。私は顧客との金銭取引に一切関わらず、発送代理手数料としてコミッションのみ日本の製造会社から受け取ります。小額なビジネスとなりますが、私はどのような法的身分を立ち上げるべきでしょうか?コミッションをユーロか日本円、どちらで受け取ったほうが税的に有利…
- 回答者
- 小松 和弘
- 経営コンサルタント
- こうそさん ( 北海道 /39歳 /女性 )
- 2017/02/11 20:13
- 回答1件
はじめまして。私は現在インターンシップで、猫のための音楽を販売しているフランスの会社で日本人スタッフとして働いている者です。この度日本に向けてもインターネット上でのストリーミング販売とCD販売を始めようと思っているのですが、今日は海外からの通信販売の関税と法律について質問がありメールさせていただきました。[関税について]色々なウェブサイトを見て、・関税、消費税、通関手数料の3種…
- 回答者
- 小松 和弘
- 経営コンサルタント
- ボルドーさん ( 兵庫県 /21歳 /女性 )
- 2016/07/01 22:52
- 回答1件
海外に10年ほど仕事で滞在してます。(登録欄に海外がなかったため、国内の居住になってます)現在、トルコに在住し貯金分で資産運用を考えてます。海外の銀行での資産運用のため情報収集がしにくいため専門家のご意見を伺いたいと思い質問しております。運用希望の資産としてトルコ国内の銀行に10万ユーロほどあります。ユーロ建てで定期預金のため最低限の利子(1.2%)がつくのみで、それほどのリター…
- 回答者
- 吉野 充巨
- ファイナンシャルプランナー
- 地中海さん ( 北海道 /43歳 /男性 )
- 2016/06/17 23:51
- 回答2件
どうしても苦手なママ友がいて、口を開けば旅行に行っただの自慢話しかしません。私はその話を聞きたくはないのですが、友好な関係を保ちつつそのことを伝えるにはどうしたらよいでしょうか。※この質問は、事前にユーザーからいただいた質問を専門家プロファイル編集部が編集した質問です。
- 回答者
- 大園 エリカ
- ダンスインストラクター
- 専門家プロファイル編集部さん
- 2016/03/03 17:14
- 回答1件
こんにちは。海外ブランドの化粧品などの輸入とインターネット販売についてご質問させて頂きます。フランス在住の友人がビジネスを立ち上げ、パリ発信のコスメティックブランドと仕事を始めました。そして今回日本に住む私に、商品が安く入るので輸入して販売をしないかとゆう提案をしてくれました。私の中で、個人的に大量輸入をし、インターネット上で販売していこうかと考えてはいたのですが、色々と調べ…
- 回答者
- 小松 和弘
- 経営コンサルタント
- Peewee4さん ( 岐阜県 /34歳 /女性 )
- 2015/11/28 15:23
- 回答1件
はじめまして。外国人の夫と子供とアメリカ在住の主婦です。日本の口座に4000万ほど資産がありますが、口座に眠ったままです。何か投資をして資産運用をしたいのですが、非居住者の場合、新たに日本で投資信託などの口座を開設することができず、どうしたらいいか悩んでおります。日本に永住することがない場合、資産を海外の口座に送金してから運用するしかないのでしょうか。今円安でドル替えすると損…
- 回答者
- 吉野 充巨
- ファイナンシャルプランナー
- kaasさん ( 三重県 /33歳 /女性 )
- 2015/08/12 10:56
- 回答2件
私は今フランス在住で、フランスのオーガニックの化粧品やサプリメントを中心として、日本に向けたネットショップを開きたいと思っています。しかし化粧品ですので薬事法に触れることがわかったので、個人に向けた一商品につき24個以内の販売であれば開けそうだとわかりました。個人輸入代理のようですが、ただ商品自体は卸値で買い、利益を上乗せして売ります。その場合個人輸入代理とは違うものになるの…
- 回答者
- 小松 和弘
- 経営コンサルタント
- ホリカワさん ( 東京都 /29歳 /男性 )
- 2015/04/26 05:11
- 回答1件
現在、住宅会社で事務をしています。3年目で契約社員、30代前半女性です。インテリアコーディネーターの仕事がしたく、転職活動を始めました。資格のみで経験ないのですが、設計事務所で内定をいただくことができました。現在働いている会社に退職のことを伝えたところ、インテリアの部署異動&正社員にするから残って欲しいと言われました。設計事務所は、かなりの知識を得られるが給料は10万円ぐらいで残…
- 回答者
- 橋本 健
- 建築家
- たみたみさん ( 宮崎県 /32歳 /女性 )
- 2015/02/25 22:38
- 回答4件
こんにちは。私は、フランス在住で、日本向けのネットショップを先日オープンさせました。その起業手続きについて、いくつか教えていただけますと幸いです。よろしくお願いいたします。まず、現状ですが、実際の販売に関する業務はフランスに住む私が行っておりますが、日本での諸手続きや、決済代行会社との契約など、日本での事務的業務は家族にやってもらっています。代金の受け取りは、家族の口座、私の…
- 回答者
- 小松 和弘
- 経営コンサルタント
- Leriさん ( 愛知県 /35歳 /女性 )
- 2014/10/24 16:45
- 回答1件
はじめまして!21歳 162.3センチ 73キロ 性別 女のおちょぼと申します。今年の春から、がんばってダイエットしてきたのですが、ここ最近満腹中枢が麻痺してるのか、ずっと食べてしまって、せっかく70キロ切ったのに、また戻って73キロになってしまいました。時間があると、食べ物のことを考えていて、そんな自分が凄く嫌になります。12月に高校時代の友達に会う予定で、こんな太ったまま会えません。12月まで…
- 回答者
- 熊谷 真由美
- 料理講師
- おちょぼんさん
- 2013/11/06 11:42
- 回答2件
最近の状況に合わせて、改めてダイエット計画をたてたいと思っております。現在の食生活は朝⇒無脂肪ヨーグルト、フルーツ、野菜ジュース昼⇒おにぎり、お味噌汁(用意する時間がないときはパンか、おにぎりのみ)夜⇒500〜600カロリー程度でバラバラ間食⇒バランス栄養食かパン200〜300カロリー程度が基本です。全体で1500カロリー前後を目安にしています。基本の行動パターンは3時半〜4時 起床4時半 朝食6...
- 回答者
- 熊谷 真由美
- 料理講師
- kuroneko94さん ( 東京都 /23歳 /女性 )
- 2014/05/17 23:55
- 回答3件
今ダイエットを始めて1ヶ月半が経ち➖8キロまで痩せました。が、ウエストがくびれて骨盤が広いのが物凄く目立っています。どのようなことをすると骨盤は元のように細くなるんですか?教えてください。前にも骨盤ベルトダイエットなど試みたけど私にはあいませんでした。いい方法はありますか?
- 回答者
- みかん
- 鍼灸マッサージ師
- ayaka383さん
- 2014/04/15 19:09
- 回答1件
都内の区役所で公務員として働いている、ゆうと申します。私は小さいころから自分に対するコンプレックスが強く、あまり異性との交際はしないできました。社会人になってから、少しずつ努力してコンプレックスの克服に努め、現在はやっと人並みになってきたかなと思っています。結婚願望が強いというわけではないのですが、やはりこのまま1人で生きていくのは寂しいので、そろそろ誰か結婚を前提にお付き合…
- 回答者
- 湯田 佐恵子
- 婚活アドバイザー
- @ゆうさん ( 神奈川県 /26歳 /女性 )
- 2013/11/10 19:42
- 回答3件
初めまして。初めて質問させていただきます!恋愛についてです。年齢23女私は、今まで恋愛に疎く、正直面倒くさいと思っていて遠ざけていました。アドレスを聞かれることも何度かありましたが、その度に友達に聞いてと言って避けたりしていて(ただ面倒なだけ)男友達もほぼ0に等しいです。今、好きな人がいないと言っては嘘になります、が。その方は、あまり面識もなく仕事で一緒というわけではありません。…
- 回答者
- 土井 康司
- 婚活アドバイザー
- にじゅうよんさん
- 2013/10/10 14:47
- 回答2件
披露宴でフレンチフルコースが出された場合、箸は使っても良い?
先日、友人の披露宴に出席してきました。フレンチフルコースのお料理だったのですが、お箸が置いてありました。これまでにも何度か披露宴には出席したことがあるのですが、お箸が添えられている食事は初めてだったため、使い方が分からず、結局ナイフとフォークで済ませました。お箸が添えられている場合、シルバーは使用せず、何皿もお箸で頂いてしまって良いものなのでしょうか?基本的なテーブルマナーの…
- 回答者
- 田中 郁夫
- 研修講師
- 専門家プロファイルさん
- 2013/08/20 17:39
- 回答1件
フランス人の配偶者と日本人の私で、マンションを購入します。婚姻はフランスで行ったので、出資割合にかかわらず、フランスの法律に基づき全ての財産は半分づつとなります。銀行と不動産仲介業者が、夫婦間でも贈与税がかかると、50:50という共同名義割合に、NOといわれて困っています。そもそも、登記簿上の割合は、仲介業者と銀行によって決められる割合なのでしょうか?ちなみに、頭金はわたしの貯金から…
- 回答者
- 向井 啓和
- 不動産業
- Cookie monsterさん ( 東京都 /43歳 /女性 )
- 2013/06/18 19:16
- 回答1件
29歳独身女性です。普段の生活で特に年齢を意識するわけではないのですが、30代を前に「このままで良いのか。」とどうしようもなく不安になります。学生時代の友人は結婚し、子育て中だったり、仕事で昇進したり、留学していたりと私よりも充実した生活を過ごしているように感じてしまいます。仕事は3月末で退職し、学生時代からの目標だった福祉系の相談員に転職しようと準備しています。婚活も結婚相談所に…
- 回答者
- 植草 美幸
- 婚活アドバイザー
- つかっちゃんさん ( 兵庫県 /29歳 /女性 )
- 2013/07/07 14:01
- 回答3件
南フランス在住の主婦です。旦那の親戚が、オーガニックショップの卸をしています。なので、私も卸の価格で、購入できるので、フランスのBio(オーガニック)商品を日本に販売するネットショップを開業したいと思っています。商品は、アロマのエッセンシャルオイル、石鹸、コスメ(クリームや化粧水など)、お茶、スパイス、ハーブ、オイルなどです。できたら、食品など(ジャムや日本になさそうな物など)を…
- 回答者
- 小松 和弘
- 経営コンサルタント
- maya dさん ( 東京都 /29歳 /女性 )
- 2013/04/14 07:05
- 回答1件
日本に住民票がある日本人女性です。これからフランスでフランス人男性との婚姻手続きをする予定で現在書類作成中ですが、その前に良い物件があれば京都に2人の名義でマンション購入を考えています。これは居住用にするつもりです。まだ、他人の外国人との共同購入についての必要書類と名義、税金等について、また契約時にどのような手続きが必要か、知りたいのですが。購入は現金で1200万円程度のもの…
- 回答者
- 向井 啓和
- 不動産業
- Petit Mimiさん ( 京都府 /60歳 /女性 )
- 2013/02/27 18:51
- 回答1件
はじめまして。都内で小さな芸能プロダクションをしています。役者志望、とくに声優志望の若者を今年から募集しているのですが、なかなか応募がなく困っています。これまで広告を出したり、舞台公演先でチラシ配りなども行ってきましたが、学生の多くは大手有名事務所に入所希望なので、なかなかうちのような小さな事務所には魅力を感じてくれない現実があるなか、入所料金も大手の半額以下、若者に負担を少…
- 回答者
- 岡元 政
- イベントプランナー
- オネスティさん ( 埼玉県 /39歳 /女性 )
- 2013/01/14 17:44
- 回答4件
初めまして。現在フランスの南東の田舎に住んでいます。こちらの蚤の市で手に入るアンティーク、ヴィンテージ衣類、雑貨、食器、フランスミリタリーアイテム、もしくはフランスの中でも靴作りに有名な街なのでそれらの販売を考えております。ターゲットは20代〜40歳くらい(主に女性)をイメージしています。知識も乏しく、横の繋がりがないのでこちらで質問させていただきました。やはり送料のほうがかかって…
- 回答者
- 東端 吉夫
- ブランドコンサルタント
- cocosayuさん ( 大阪府 /25歳 /女性 )
- 2012/10/07 07:42
- 回答1件
HTMLで画像を拡大表示させると、勝手にアンチエイリアスされてピントがぼやけたような画像で表示されます。このアンチエイリアス機能、便利な場合もあるとは思いますが、不便な場合もあります。IEとFireFoxでは、無効にする方法が用意されてます。しかしGoogleChromeとOperaは、その方法が用意されてないようです。なぜ用意されてないのでしょう?そこが不思議でなりません。アンチエイリアスしない...
- 回答者
- 井上 みやび子
- システムエンジニア
- Hajestiaさん ( 長野県 /31歳 /男性 )
- 2012/12/10 21:29
- 回答1件
今年の3月にお店を始めました。お店は2坪ほどでかなり小さく、最初は4席置いてたのですがなかなか中に入ってくれるお客さんがいないので、客席を取りテイクアウト専門にしました。販売しているものは、スコーン、チャイ、コーヒー、カフェオレ、季節の果物を使ったシェイクやソーダです。安全なものを提供したいので、材料はオーガニックのものや国産のものを使用しています。味は割りと定評があり、感動…
- 回答者
- 廣田 陽介
- ビジネスコーチ
- sabatoraさん ( 埼玉県 /27歳 /女性 )
- 2010/05/28 11:00
- 回答32件
結婚5年目です。子供ができないため、不妊治療を始めました。夫は子供はほしいとは言うものの、治療に対しては協力的ではありません。治療の話をすると、雰囲気が悪くなり、ケンカになってしまいます。私自身、いつまで続くか分からない治療や費用のことなど不安もたくさんあり、とてもツライです。夫婦関係を保ちながら、不妊治療を続けていくにはどうしたらいいでしょうか。
- 回答者
- 松山 陽子
- ファイナンシャルプランナー
- naonaobunさん ( 千葉県 /31歳 /女性 )
- 2012/10/28 14:21
- 回答2件
初めまして。現在フランスの南東の田舎に住んでいます。こちらの蚤の市で手に入るアンティーク、ヴィンテージ衣類、雑貨、食器、フランスミリタリーアイテム、もしくはフランスの中でも靴作りに有名な街なのでそれらの販売を考えております。ターゲットは20代〜40歳くらい(主に女性)をイメージしています。知識も乏しく、横の繋がりがないのでこちらで質問させていただきました。やはり送料のほうがかかって…
- 回答者
- 小松 和弘
- 経営コンサルタント
- cocosayuさん ( 大阪府 /25歳 /女性 )
- 2012/10/07 07:42
- 回答1件
調味料一つで料理の味がぐんと良くなるという話を聞きますが、プロの方一押しの調味料が知りたいです。教えてください!
- 回答者
- 高窪 美穂子
- 料理講師
- harunatsuakiさん ( 東京都 /34歳 /女性 )
- 2012/11/13 20:54
- 回答4件
海外(ヨーロッパ圏)へのホームステイを考えています。希望する国はフランスもしくはイギリスでと考えていますが、正直フランス語はほとんど話せない状態です。英語は単身の旅行でもどうにか過ごせる程度です。どちらにしても、滞在中は語学学校に通うつもりではいますが、渡航前にどの程度勉強しておけば良いのでしょうか。できれば今年中には動きたいと考えていますが、語学力としては無謀でしょうか。
- 回答者
- 石田 さおり
- 英語講師
- ocean_77さん ( 神奈川県 /34歳 /女性 )
- 2012/02/01 00:55
- 回答5件
現在フランスに在住12年に成る既婚日本人です、来年早々に日本に私だけ永住帰国予定です。仏国籍の夫と別居予定で既に財産分与を受理し、2、000万円弱を日本に送金したいと思ってます。その為にはどのような事をしなければ行けないのでしょうか?フランスでは法定公渉人を立て財産分与をしました。1)日本では課税対象と成るのでしょうか? 2)送金は可能なのでしょうか?3)特別な書類提出など有…
- 回答者
- 林 高宏
- 税理士
- Doucedouceさん ( 青森県 /61歳 /女性 )
- 2012/09/10 18:25
- 回答1件
パリ在中の日本人です。フランス産のキャンドルや小物、アンティ-ク等のネット販売をしていますが、このフランスのHP(フランス語)を日本でのネット販売用に日本のHP(日本語版で)へリンクさせる事は可能でしょうか。言語翻訳は問題ないと思いますが、気になるのは支払いです。現行のフランスのHPでは海外からもペイパル支払いが出来るように取り込まれています。リンクの不可、リンク方法、リンクさせる…
- 回答者
- 宝利 修
- ITコンサルタント
- parisnokaoriさん ( 東京都 /46歳 /女性 )
- 2012/08/03 01:11
- 回答1件
数回お見合いを経験したのですが、毎回会話が持たず、次のデートにも進みません。緊張してしまうというのもそうなのですが、あまり女性から積極的に話すのもどうなんだろうと気が引けてしまい、相手の出方を待っていると、何度も沈黙になってしまいます。お見合いでの振る舞い方についてアドバイスいただけましたら幸いです。
- 回答者
- 山本 高臣
- 婚活アドバイザー
- yokoko72さん ( 神奈川県 /34歳 /女性 )
- 2012/07/19 17:47
- 回答1件
結婚式場を探しているのですが、義母との意見が合わず困っています。わたしは、同時に何組もパーティが行われるような場所より、ゲストハウスやレストランウェディングなど、貸し切りができるような会場でゆったりとパーティを行いたいという思いがあります。(以前に参加したパーティで、何組ものカップルがすれ違ったり、あちらこちらで写真撮影している様子に面食らってしまったのです…)しかし、義母に「…
- 回答者
- 小林 涼
- 映像ディレクター
- yuki111111さん ( 千葉県 /30歳 /女性 )
- 2012/07/17 12:35
- 回答1件
私はあるものを生産する者です。友人の生産したものと一緒に、ある新商品を作ろうと開発がスタートしました。配合の比率で悩んでいたところ、フランス料理のシェフに「お手伝いをさせてもらえないか」と声をかけてもらい、配合比率を考えていただきました。その方は会社も経営されていて、その方の懇意のデザイナーさんなどとともにトントン拍子で商品開発が進みました。商品にはそのシェフの名前も「監修」…
- 回答者
- 砂川 哲夫
- クリエイティブディレクター
- kodomotachiさん ( 静岡県 /30歳 /男性 )
- 2012/06/22 23:48
- 回答1件
30代前半女性です。学生時代に留学したかったのですが、いろいろな事情でかないませんでした。留学しておけばよかった、ホームステイしてみたかった、と、今でも悔いが残っています。そこで、会社の長期休暇制度を利用して、思いきってホームステイに行きたいと思っています。半月から1ヶ月くらいの期間で、ステイ先のファミリーと本当の家族のように交流し、その国でのリアルな生活を体験したいのです。で…
- 回答者
- 向井 啓和
- 不動産業
- All About ProFileさん
- 2010/06/23 12:44
- 回答18件
友人と海外旅行に行こうと計画中です。2人とも外国語は英語しか話せないので、英語の通じる国に行きたいです。アメリカ、イギリス、オーストラリア…など、英語圏以外に、英語が比較的よく通じる国があれば教えてください。逆に、通じにくい国も教えていただけると嬉しいです。※この質問は、ユーザーの方から事前にいただいたものを、専門家プロファイル が編集して掲載しています。
- 回答者
- 黒澤 文子
- 英語講師
- All About ProFileさん
- 2010/08/31 15:56
- 回答5件
はじめまして。将来、コーヒーの教室をやってみたいと考えています。既存の教室では、専門知識を追求するものや趣味レベルのものや、様々な教室やセミナーが開かれていますが、、、、自分独自のオリジナリティーのある教室を作ってみたいのですが。(専門的な事だけでなく、サロンのような)何か既存とは違う付加価値をつけたものにしたいと、色々模索中です。今はコーヒーが好きというだけで、専門知識も勉…
- 回答者
- 不破 美穂子
- 料理講師
- change1さん ( 大阪府 /37歳 /女性 )
- 2011/02/16 23:55
- 回答2件
自分はまだ2,3センチ程の子宮筋腫を持ってます。子宮筋腫ができたあたりから月経前症候群が酷くなってる様で蛍光灯の灯りすら刺激になり目も開けてられないくらいの頭痛や、胸がザワついてイライラが酷く家族や子供を怒鳴り散らしたり・・・そんな状態が10日~2週間続く事も吹出物や胸の張り、浮腫、下腹部痛などは生活に支障をきたさないけれど頭痛や苛々は度を超えてる気がします。生理の周期が27なので…
- 回答者
- 川井 太郎
- あん摩マッサージ指圧師
- おはな坊さん ( 東京都 /34歳 /女性 )
- 2011/01/23 23:51
- 回答1件
我が家には5歳の息子がおります。幼稚園でお絵描きした物などを自宅に持って帰ってくるのですが、すぐに保管してしまわず、しばらくリビングの飾り棚やウォールラックの上に飾りたいと思っています。現在は、そのまま並べて置いているだけなので、どうしても雑然とした感じになってしまいます。すっきり、スタイリッシュにアートっぽく飾るにはどうしたらよいでしょうか?ちなみに、我が家のリビングはモノ…
- 回答者
- 青木 恵美子
- 建築家
- コッコリーノさん ( 愛知県 /35歳 /女性 )
- 2010/11/16 21:28
- 回答4件
20代後半の女性です。現在、アジア(海外)に住んでおり、営業として現地採用で勤めております。事情によりあと2、3年は滞在予定で帰国後も仕事をしたいと考えていますが、現在の仕事にやりがいを感じず、キャリアプランに悩んでいます。転職したいと思う仕事も無く、焦りも感じていたところ、MBA取得という選択肢に出会いました。仕事をしていく上で、様々な判断に迷うことがあり(営業戦略、人のマネージメ…
- 回答者
- 喜多 元宏
- キャリアカウンセラー
- somedayさん ( 千葉県 /28歳 /女性 )
- 2010/11/10 20:05
- 回答1件
新築にあたり子供部屋の壁を可動式にして、子供が小さいうちは大きな一部屋として使用したいと考えています。この間、設計士さんと打ち合わせをしたのですが折り畳み式(アコーディオンタイプ)の間仕切りは高いと言われました。そこでスライド式の扉を3枚で仕切るという提案がありました。実際にモノも見たんですが、壁というよりはふすまなどで部屋を仕切っただけのような感じでイマイチの印象を受けました…
- 回答者
- 小松原 敬
- 建築家
- chihhiaugさん ( 東京都 /32歳 /女性 )
- 2010/08/30 10:43
- 回答5件
こんにちは。20代半ばの女子です。最近やっぱり自分は心身健康な状態ではないのではないかと思い、相談させていただきます。今の悩みとしては、「転職してもやはり仕事に対する心持が変えられないこと」です。まず私の近況と背景です。社会人として3年がたつ今年3月に転職し、新しい環境で働いています。前職は保険の営業をしておりましたが、ノルマやそれに比例する不安定な収入を懸念して、とても精神的に…
- 回答者
- 野中 香
- パーソナルコーチ
- tinktiaraさん ( 神奈川県 /24歳 /女性 )
- 2010/08/17 20:01
- 回答5件
20代の男です。一人暮らしをしてから料理に興味が出てきて、本格的に学びたいと思うようになりました。男が料理教室に通うって、ありでしょうか? まだ敷居が高く感じています。大勢の女性の中で、僕ひとりというのはさすがに気まずく、 ナンパ目的と思われるのもしゃくに障るしで、どうしたものかと思っています。知識としても初心者なので、女の人がふつうに知っていることも知らないかもしれませんし、…
- 回答者
- 高窪 美穂子
- 料理講師
- All About ProFileさん
- 2010/07/15 15:56
- 回答10件
はじめまして。結婚を考えている彼がいるのですが、食事のマナーがよくないことが気になっています。ナイフの持ち方がおかしかったり、片手を下にしていたり…直してほしいと訴えているのですが、かたちにこだわる意味はないと言って聞いてくれません。私は、毎日の食事を気持ちよく食べたいですし、外で友達と食事するときもはずかしいので、なんとかしてほしいのですが・・・「マナーを学ぶ意味」とはどんな…
- 回答者
- タナカ マミ
- パーソナルスタイリスト
- creambeamさん ( 東京都 /30歳 /女性 )
- 2010/06/15 16:49
- 回答7件
レセプション用の名札を作成する際に、大使の方々に敬称をつけるべきか迷っています。His Excellency Mr.〜としても良いのでしょうか。また、他の方々についても、Mr./Ms.〜 で良いのでしょうか。名札に敬称はつけなくても構わないとのことですが、失礼に当たらないかが気になります。ご回答よろしくお願いいたします。
- 回答者
- 越智 昌彦
- 研修講師
- みたさん ( 京都府 /31歳 /女性 )
- 2008/10/18 19:59
- 回答3件
現在、新築予定の土地を探していますが、不動産の難しい言葉が良く理解できないものが多々あります。 家を新築する場合の賢い土地選びの方法を教えて頂きたいと思います。不動産に関しては、今回が初めての購入になりますので良きアドバイスをお願い致します。出来れば土地の購入に関するチェック事項の様なポイントを明解に教えて頂ければと思います。また、騙されないようなチェックポイントみたいなこと…
- 回答者
- 小向 裕
- 不動産コンサルタント
- ファンファンさん ( 神奈川県 /60歳 /男性 )
- 2010/06/01 19:37
- 回答11件
こんど家を新築することとなり、リビングの家具などを自分が担当することになったので、家具屋さんを回ってAVボード、ソファ、ダイニングテーブルなどお気に入りのものを見つけたのですが、実際にそれらをLDKに置くとどんな感じになるかが心配です。そこで相談したいのですが、AVボードは白のエナメル塗装のハイタイプ、ダイニングテーブルはナチュラルな薄い色のテーブルに同色の脚のカバーリングチ…
- 回答者
- 今野 樹
- 建築家
- cbs26980さん ( 山口県 /43歳 /男性 )
- 2010/05/27 21:03
- 回答7件
パリ在住ですが、最近東京に帰国することが多くなった為、都心の新築マンション(1LDK)購入を検討しております。その際の申し込み条件についてご質問いたします。インターネットのサイトに「申込の際には印鑑と2007・2008年分の収入証明書、身分証明書が必要です。」とありますが、私の場合、日本での収入がないのですが、どうすれば良いのでしょうか?ちなみに、ローンを組む予定は無く、現金で購入できる…
- 回答者
- 寺岡 孝
- 建築プロデューサー
- fricioさん ( 東京都 /42歳 /女性 )
- 2009/09/18 02:48
- 回答2件
80件中 1~50件目
- 1
- 2
専門家に質問する
専門家Q&Aに誰でも無料で質問が投稿できます。あなたの悩みを専門家へお聞かせください!
検索する
気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。