「歯医者」の専門家Q&A 一覧(7ページ目) - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

「歯医者」を含むQ&A

774件が該当しました

774件中 301~350件目

どう生活すれば良いのかわかりません

我が家は夫と私の二人家族です。三年前にマンションを買い換えましたが、その頃から私が体調を崩し退職しました。主人の収入だけでも暮らしていけるように決めたローン返済金額で生活していますが、夫も体調を崩してしまい年収が200万ほど下がりました。 毎月赤になってしまう家計に、どう生活して行けばよいのかわかりません。今まで赤になったところはボーナスでカバーしてきましたが限界です。夫婦ふ…

回答者
森本 直人
ファイナンシャルプランナー
森本 直人
  • 頭がまっしろさん ( 東京都 /37歳 /女性 )
  • 2010/10/23 15:06
  • 回答2件

過剰歯の抜歯について

子供8歳です。前歯に逆性過剰歯が見つかりました。抜歯をする予定です。上あごを大きく抜歯して、骨を削って抜歯するようです。レントゲン、CT検査してます。抜歯のときに、歯根損傷してしまうといけないようで、心配しています。可能性はあるとえいばあるような感じでした。もし、歯根吸収をしてしまうというは、どのようなことになるのですか?8歳5カ月です。抜歯時期としては大丈夫なのでしょうか?

回答者
倉田 友宏
歯科医師
倉田 友宏
  • ntttoさん ( 東京都 /38歳 /女性 )
  • 2010/10/17 18:57
  • 回答2件

奥歯の治療 クラウン? アンレー?

現在タイにおいて奥歯4本のインレー、アンレー(十数年前に日本で治療済み:プラスチックやセラミック)の破損が目立つためさくっとやり直しでも…と思っていたのですが、何軒かの歯科医院を訪れてみたところ、うち2本はクラウンを薦められました。4本とも歯の痛みは今までに感じた事もなかったのですが…。クラウンは初めて、しかもタイなので、だいぶ不安になってきたので専門の先生方から賢明なアドバイス…

回答者
袋 晃子
歯科医師
袋 晃子
  • kanakaanaさん ( 山梨県 /32歳 /女性 )
  • 2010/10/05 02:07
  • 回答3件

テトラサイクリン歯と虫歯の区別

子供のころにテトラサイクリンを服用した副作用で、永久歯はすべて重度のテトラサイクリン歯です。色はこげちゃと黒の入り混じったような色で、黄土色~黄色の横縞もあります。20年ほど前に、口を開いたときに目につく上下の前歯12本は、白いかぶせものをしました。それ以来、その施術をしてくださった歯科医院で定期健診をしていただいたり、修繕してもらったりしていました。そのため殆どその歯科医院以外…

回答者
神谷 忍
歯科医師
神谷 忍
  • icumiさん ( 東京都 /40歳 /女性 )
  • 2010/10/04 20:57
  • 回答3件

詰め物の周りに点々と虫歯と銀の詰め物の下

昔(多分10年以上前)治療した奥歯の白い詰め物の周りに点々と黒い虫歯のようなものがあります。去年一般歯科で虫歯治療(気になる箇所だけにするか全て直すか選べたのでこの時全て治療しました)した時にも何も言われませんでしたし、今年から始めた歯列矯正の治療前の検査でもスルーされました。奥歯で痛みもなにもないのですが見た目的に気になるのですが、日頃から歯磨き等のケアをしていれば放置してい…

回答者
渡邉 征男
歯科医師
渡邉 征男
  • ままぷさん ( 神奈川県 /34歳 /女性 )
  • 2010/09/27 15:28
  • 回答2件

どちらの矯正にすればいいのか迷っています

今アメリカに住んでいる18歳高校生です。小学校4年生から中学校3年生までずっと矯正をしていました。ですが、中学校3年生の時右上の歯が1本90度曲がっていると言われ、一回内側に入れてから回したんですが、回した後に戻す隙間が無いと言われてそのままアメリカに来てしまいました。そしたら前歯がだんだん出てきてしまい右上に隙間があるのでそっちに歯が動いてしまい前歯の中心がだんだん右寄りに…

回答者
Dr.TSUBAKI
歯科医師
Dr.TSUBAKI
  • ioriさん ( 長野県 /18歳 /女性 )
  • 2010/09/16 12:57
  • 回答4件

変なところから犬歯が生えてしまった

小6(12歳)の娘の歯についての相談です。下の歯、左側の犬歯が生えてくるところの乳歯がまだ生えている為犬歯が前歯の隣の歯の下(外側)から生えてきてしまいました。かかりつけの歯医者さんはまだ犬歯が覗いてる程度なのでもう少し伸びて抜けるくらいになったらその犬歯を抜きましょうと言っています。娘はあごが小さいため歯並びが悪く、矯正に適した時期が来たら教えてくださいと話してあったのです…

回答者
袋 晃子
歯科医師
袋 晃子
  • ゆみかんちさん ( 東京都 /39歳 /女性 )
  • 2010/09/15 13:50
  • 回答5件

治療の音と痛み

小学生の頃はいやいやながらも治療できていたのですが大人になり、極度に怖さが増し今では激痛で耐えられない時しか歯医者に行く事ができない状態です。神経に直接麻酔の注射をした時の痛みや、虫歯の治療に伴う痛みがどうしても忘れられません。キュイーンの音を聞くだけで恐怖です。今の歯の状態ですが虫歯が多く、左側で食事をすると激痛が走るため右だけしか使ってませんが右側も奥歯の一部が欠けていて…

回答者
袋 晃子
歯科医師
袋 晃子
  • 6mamanさん ( 滋賀県 /29歳 /女性 )
  • 2010/09/14 02:23
  • 回答6件

小学校1年で乳歯(本来なら3~4年で生え換わる)の抜歯

小学1年女子です。左上奥から2番目の歯(虫歯治療済みで金属がかぶさっています。)ですが、今まで二回ほど歯茎に膿がたまり、その度レントゲン撮影し、化膿止めの薬と歯茎の消毒に通い様子を見ましょう。とのことで経過見でした。(歯茎にポケットができてしまっている。とのことです) 風邪をひいたり、体調が悪くなると歯茎がはれるが、3日位ではれも引く状態でした。 今回、またはれてしまったため…

回答者
山内 浩司
歯科医師
山内 浩司
  • ぱぺさん ( 千葉県 /44歳 /女性 )
  • 2010/09/14 17:20
  • 回答4件

歯茎が歯を埋める

一番奥の歯、大人の歯で最初から生えてくるやつが、朝みたら歯茎によってうまっていました。歯茎が歯をうめていました。口をあけたら痛いです。朝おきたらきづきました、どうすればよろしいでしょうか?早くしないと大人の歯が歯茎のなかにうまってしまいます

回答者
袋 晃子
歯科医師
袋 晃子
  • yosakura48832さん ( 愛知県 /13歳 /男性 )
  • 2010/09/09 20:17
  • 回答5件

強い嘔吐反射のある子供の治療

7歳の息子ですが、下前歯の永久歯が入り組んでいる事から、矯正もやっている歯科医を受診しました。現段階では、永久歯が下前歯2本だけなので、これからの成長とまだ乳歯である前歯両脇の生え方をみながら、部分矯正するかどうかを決めるそうです。ところが、息子はこの最中にも○ゴムの手袋でオエ○素手で行ったところ、その手でもオエ○何をしてもオエ○最後にフッ素を塗った段階で出してしまいました。歯科…

回答者
大原 輝久
歯科医師
大原 輝久
  • coco144さん ( 東京都 /41歳 /女性 )
  • 2010/09/09 13:04
  • 回答4件

親知らずの治療

今親知らずが虫歯になってしまい昨日歯医者さんへ行き麻酔が苦手なので治療を中段し神経を殺す薬を入れてもらいました。12時間たちましたが痛みは殆どありません。ところが今朝、顔色が悪く、吐き気がして、身体がだるいのですが、関係ありますでしょうか?神経が死んだら、この殺す薬を完全に除去してもらえますでしょうか?この場合また何日くらいで治療が終わりますでしょうか?また根にこの薬はまだ入っ…

回答者
堀内 晃
歯科医師
堀内 晃
  • usako500さん ( 東京都 /33歳 /女性 )
  • 2010/09/07 18:12
  • 回答1件

麻酔について

すみません。今親知らずの治療をしてるのですが、麻酔をするとドキドキして震えます。歯を削りましたが、麻酔を少し打ち、少しパニックみたいになったので中断してしまいました。痛いのも嫌ですが治療を中止して神経を殺す薬をしてるのですが、痛いとききました。不安です。痛みは眠れないほど痛いのでしょうか。やはり麻酔をした方がよいでしょうか。極度の臆病で細ってます。宜しくお願い致します。

回答者
袋 晃子
歯科医師
袋 晃子
  • usako500さん ( 東京都 /33歳 /女性 )
  • 2010/09/06 17:38
  • 回答6件

39才の歯科矯正

こんにちは。現在39才です。現在ワシントンDCにいます。アメリカでの生活の中で、自分の歯並びの悪いことを、痛感させられている今日この頃です。ネットなどで、ちょっと調べてみたのですが、大人の矯正でも2年はゆっくりかかってしまうようですね。始めるのであるならば、もう40才になるので、早い方がいいかと思っています。後一年の滞在なのですが、治療をこちらで始めてしまって、帰国後に、日本で…

回答者
吉岡 秀樹
歯科医師
吉岡 秀樹
  • 岩田千鶴さん ( 東京都 /39歳 /女性 )
  • 2010/09/01 22:30
  • 回答5件

5歳の娘、下の前歯1本(乳歯)がぐらぐらしています。

5歳の娘が2~3週間前にフォークをかじってしまい、下の前歯(乳歯)1本がぐらぐらしています。その後、いじっていないのですが、そのまま少しぐらぐらしている状態です。あえていじってぐらぐらさせ、抜いてしまった方がいいのか。歯医者に行き、抜歯してもらったほうがいいのか。あるいはそのままにしておいてもいいのか。悩んでおります。まだ、永久歯の影もみえません。他の乳歯も抜けていません。歯磨きの時…

回答者
倉田 友宏
歯科医師
倉田 友宏
  • コーヒーゼリーさん ( 千葉県 /40歳 /女性 )
  • 2010/08/31 13:00
  • 回答1件

子供の歯並び

現在、小学3年生の子供(息子)の事で相談します。2歳頃から健診で「反対咬合」を指摘されていましたが毎回、「全部生えかわってから歯科医に行くといい」と言われていましたので、今までそのままにしていましたが、上の前歯(永久歯)のすぐとなりの歯が2本一度に内側から生えてきてしまい、今抜けたまままだ生えてこない犬歯が生えてくると益々、ガタガタの歯並びになると思い、近くの歯科医に相談しま…

回答者
袋 晃子
歯科医師
袋 晃子
  • うりぼーさん ( 三重県 /40歳 /女性 )
  • 2010/08/28 23:50
  • 回答5件

虫歯を進行せさない為に自宅で出来る事はありますか?

矯正中なのですが、ちょうどワイヤーで陰になっている部分の1番と2番の間の2番の側面に1mmくらいの茶色い穴(穴の周りは白その外側がうっすらグレー)が虫歯が出来てしまいました(裏側も確認しましたが裏側はなにもなっていませんでした)矯正中なので1番と2番に隙間が出来てから治療するようなのですが治療するのはあと2ヶ月くらい先になると思います。これ以上虫歯を進行させないように自宅で出来事があり…

回答者
高 大松
歯科医師
高 大松
  • ままぷさん ( 神奈川県 /34歳 /女性 )
  • 2010/08/27 18:09
  • 回答5件

子供の歯列矯正について

現在3年生の子供です。2歳半検診のときに一本だけ下の糸切り歯が上の歯より前に出ていてそれが引っ掛かり、前歯の中心がずれている指摘を受けました。様子を見ていましたが虫歯治療で近くの一般歯科にも指摘され、床矯正に力を入れていたその医院で床矯正を始めました。おそらく5歳頃でした。装置は、一日12時間はめてねじを巻いて広げていくというもので上下とも作りました。途中装置が広げる限界まできま…

回答者
袋 晃子
歯科医師
袋 晃子
  • dokidokisanさん ( 大阪府 /36歳 /女性 )
  • 2010/08/25 08:57
  • 回答6件

歯科矯正について

開咬で上下左右4本の歯を抜きインプラント矯正を行っています。以前に質問させていただいたのですが、ブランケットを2回に分けて除去しているところです。まず各奥歯2本のリングや歯を覆うワイヤーをとりました。まだそれ以外の歯のブランケットはついたままですが特に固定措置はなく、一ヵ月後にすべて除去しましょうとのことでした。しかし1週間もたたないうちに、左右の奥から3番目と4番目の歯の隙間…

回答者
倉田 友宏
歯科医師
倉田 友宏
  • tayoさん ( 兵庫県 /38歳 /女性 )
  • 2010/08/20 23:26
  • 回答2件

右下奥歯を5年ほど前に再植しました

タイトルの通り、右下奥歯(親知らずの1本前)を抜歯し、その歯の上下を逆に入れ替えるという再植を5年ほど前に行いました。親知らずは抜歯しています。抜歯をする前は、痛いということもなかったのですが、なんか違和感があるという感じで歯科に行きレントゲンを取ったところ、若干の動揺があり、根の状態もあまりよくないので抜歯・・・・ということになりました。そのときは、抜歯以外の選択肢はないのか…

回答者
袋 晃子
歯科医師
袋 晃子
  • ichimiさん ( 東京都 /39歳 /女性 )
  • 2010/08/09 09:53
  • 回答5件

歯列矯正を始めたら出っ歯になってしまいました!

イギリス在住の46歳です。ちゃんとした歯科総合病院で歯列矯正を始めたのですが、現在、4ヶ月目になりますが、出っ歯になってきてしまいました。そのため前歯の噛み合わせが悪くなってきて、前歯ではものを噛み切れなくなってきました。矯正の過程でそうなるのかわかりませんが、前回、担当医に相談したところ、あとでしめるので問題ないということでした。 それでも、前歯のギャップがなくなってきた代…

回答者
吉岡 秀樹
歯科医師
吉岡 秀樹
  • jabberwockieさん ( 東京都 /46歳 /女性 )
  • 2010/08/06 08:10
  • 回答5件

生理不順の抜歯

歯列矯正のため親不知を数日後に抜歯を控えています。もともとひどい生理不順の為基礎体温を付けて予測していましたが基礎体温だけ見ると生理は来る様子はないのですが、どうも期間的にも体の変化(若干下腹部の違和感)から生理が近いような気もします。生理中や前後は抜歯は控えた方が良いという事をよく目にするのですが、私のように生理不順ですと生理の予測が立てられません。抜歯したら実は生理直前で…

回答者
梅田 和徳
歯科医師
梅田 和徳
  • ままぷさん ( 神奈川県 /34歳 /女性 )
  • 2010/08/11 02:38
  • 回答3件

抜髄した歯。冠の取替えで

30年以上前に歯髄を抜いた上前歯の冠を取替えるため仮の冠をつけてもらっています。治療のための麻酔は効きましたが注射がひどく痛くて、数日間鼻のあたりまで痛みがつづきました、一旦ましになって再び3週間後にぶりかえしています。30年異常はなかったのですが神経を抜いたあとがここにきてわるくなったのでしょうか?それとも注射が直撃した神経か表皮に痛みの原因が?痛みはそのあたり(鼻と歯の間…

回答者
大谷 珠美
歯科医師
大谷 珠美
  • ええなあさん ( 京都府 /48歳 /女性 )
  • 2010/08/09 11:21
  • 回答3件

子供の矯正後の後戻りについて

初めて相談させていただきます。現在中学3年生の娘ですが、小学校3年生から4年間矯正をして2年近く前に終了しました。現在は保定期間に入っています。矯正の内容は、床矯正をして顎を広げてからブラケットをつけました。記憶が曖昧で申し訳ないのですが、床矯正は上の歯だけで、期間は2年半くらいだったでしょうか・・・装置は3つ使ったと思います。その後上下すべての歯をワイヤーで調節して2年前の秋に終了し…

回答者
晝間 康明
歯科医師
晝間 康明
  • karakaraさん ( 岡山県 /41歳 /女性 )
  • 2010/08/07 21:05
  • 回答3件

奥歯を抜歯しましたが

右と左 上の奥歯を虫歯がいたくて 神経ぬいてもいたかったので 抜歯をしました 左上の奥歯は全然今は 大丈夫で 右上奥歯は最近抜歯したのでまだ少し違和感あります抜歯したあとなんですが、 普通義歯とかいれますか?医者にいつきこうか悩んでいて いれなくてもいいのか ずっといれないでいると影響あるのか? 義歯は保険きくのもあるようですが、 まだ私は30半ばなため なるべく 義歯でも …

回答者
袋 晃子
歯科医師
袋 晃子
  • どらえもんttさん ( 栃木県 /35歳 /女性 )
  • 2010/08/04 21:13
  • 回答4件

歯の治療で

根っこの治療をしています。痛みを感じると、先生が看護婦さんに「ピリオド持って来て」と言います。麻酔か、鎮痛剤でしょうか?

回答者
袋 晃子
歯科医師
袋 晃子
  • 杜越 利子さん ( 広島県 /30歳 /女性 )
  • 2010/08/04 23:54
  • 回答3件

歯並びを直したいのですが…;

前歯の隙間が空いていて気になります。あと前歯の間と下の歯の間がずれています。噛み合わせがずれているのだと思うので矯正をしたいのですがまだ上の一番奥の歯が左右とも生えてきていないので矯正ができないと言われました。どうしたらいいですか?(><)ちなみに今18歳です;この歳になって歯が生え揃っていないのはおかしいですよね?(^^;)

回答者
磯野 浩昭
歯科医師
磯野 浩昭
  • yakakaさん ( 千葉県 /18歳 /女性 )
  • 2010/07/23 14:04
  • 回答9件

知覚過敏の定期的なコート剤の湿布は無理?

今日、歯科医で歯石を取りました。前からしみていた歯が一層口ゆすぎでしみたので、コート剤?を塗って頂きました。定期的、例えば2週に一回塗って頂けないかと聞きましたら、「無理」との答えでした。シュミテクトが同じ成分なので、使ってくださいとの事でした。コート剤はやはり定期的に湿布は無理なものなのでしょうか?それは何故でしょうか?シュミテクトは本当にききますか?ご回答宜しくお願い致し…

回答者
金田 竜典
歯科医師
金田 竜典
  • pianohikuさん ( 北海道 /55歳 /女性 )
  • 2010/07/22 19:34
  • 回答4件

口の噛み合わせについて

生まれつき受け口で、小学4年生くらいのときに矯正をして治したのですが、中学校1年の後半の頃から段々戻ってきて、一年後くらいにはまた元の(それ以上!?)受け口になってしまいました。状況は、・下の歯が出ている(受け口)・下顎の軸が右に寄っている。(上と下の歯を比べてみて。個人的には左前顎が出ているせいではないかと思う)・下の歯が右は上の方に、左は下の方にという感じで傾いている。・顎の軸を…

回答者
大原 輝久
歯科医師
大原 輝久
  • くねェ~クさん ( 東京都 /17歳 /男性 )
  • 2010/07/18 02:40
  • 回答7件

子供の歯周病

4歳の娘のことなんですが、下の前歯がグラグラしているので、生え変わりにしては、早過ぎると思い、小児歯科を受診しました。レントゲンを撮ってもらうと、先生に「下の顎の骨が下がっています。もしかしたら、若年性歯周病で骨が溶けていっているのかも、しれません。様子を見て下さい。」と言われました。4歳なのですが、そんなにすぐに歯周病で骨が溶けはじめることってあるのでしょうか?グラグラしてい…

回答者
渡邉 征男
歯科医師
渡邉 征男
  • りのきちさん ( 香川県 /36歳 /女性 )
  • 2010/07/18 10:26
  • 回答3件

根っこ洗浄中の歯の痛み

以前治療した歯の根っこにばい菌が残っていたらしく、体調が悪いと膿だまりのような白い腫れが出来ていたため、別の歯医者さんで再治療を始めました。説明も十分、納得するまでしてくれるのと、鏡で患部を見せながら進めてくれるので、今回の洗浄(薬剤を根のあった穴に詰めて、殺菌している状態)も納得の上での処方です。しかし、土曜日の治療後、二晩、歯茎が腫れにはれて。。。眠れないくらいジンジンジ…

回答者
袋 晃子
歯科医師
袋 晃子
  • ぷちっこさん ( 愛知県 /27歳 /女性 )
  • 2010/06/14 08:17
  • 回答6件

ブリッジと歯科矯正

八重歯があり、下の前歯の歯並びもがたがたで歯列矯正を希望している30代女性です。現在は前歯の3本がブリッジにしてあり、先日レントゲンを撮った際に、ブリッジを被せている歯が歯茎の中の部分で虫歯になっているといわれました。また、ブリッジと八重歯の間の一本は神経を抜いていて、削ってあるため小さく奥に引っ込んだ状態です。ブリッジ自体10年以上前に被せていて、磨耗?して中の銀色が見えており…

回答者
高 大松
歯科医師
高 大松
  • buddybuddyさん ( 長崎県 /32歳 /女性 )
  • 2010/07/12 18:49
  • 回答5件

銀歯が痛い

こんにちは。もう昔すぎていつ頃かわからないのですが(おそらく10年程前)、昔虫歯を治療して銀歯にした歯(右下一番奥)が、ここ2、3日急に痛み出しました。ものを噛むと激しく痛みます。何もしなくても違和感があります。指でつついてみたので他(隣)の歯ということはないと思います。あと、その銀歯の根元らへんの歯茎も少し痛みます。これが今までにも何度かありました(二年に一回くらい)。これまでは1日2日…

回答者
袋 晃子
歯科医師
袋 晃子
  • tkhtlotoさん ( 愛知県 /22歳 /男性 )
  • 2010/06/28 00:28
  • 回答8件

冠をかぶせたら、かみ合わせが合わなくなった。

4月に左の奥歯犬歯の後ろに、治療後冠を被せました。それから10日後、前歯にゴツンと音がするくらい当たりました。孫の面倒を見ている事もあり、歯科医に行くのが1週間後になりました。その時は当たりは大分良くなったものの、下の歯がしみるようにようになっていました。娘に相談すると、歯をなるべくかみ合わせないようにと言われ、食事の時だけ噛む事にしました。すると反対側(右の犬歯の後ろ)がガ…

回答者
名取 健寿
歯科医師
名取 健寿
  • pianohikuさん ( 北海道 /55歳 /女性 )
  • 2010/06/24 12:15
  • 回答7件

歯並びについて

歯並びについて質問です。  歯列矯正をして歯並び自体は綺麗になったのですが、歯(歯茎?)が前に出ているため、歯全体を下げたいのです。 女優さん達は、口を閉じて笑った時にも美しい口元や唇ですよね。それは、歯が下がっているからだと思ったのですが、そのような口元になるのが理想的です。私の場合は口を閉じて笑うと、ほうれい線がやけに目立ってしまうのです。 女優さんたちは差し歯なのかもし…

回答者
吉岡 秀樹
歯科医師
吉岡 秀樹
  • gracekellyさん ( 神奈川県 /21歳 /女性 )
  • 2010/06/12 19:13
  • 回答6件

息子の口臭と唾液について

3歳になる息子のことで2点ほど気になることがあるので相談させて頂きます。1点目は、毎日歯を磨いているのに、大変口臭がきついことです。歯磨きやや舌苔をとった後は、別に口臭も気にならないのですが、いつの間にか口臭がきつくなっています。何かしらの病気なのでしょうか?2点目は、話をするときに、唾液をためて話をします。子供のうちはいいですが、このまま成長した場合に印象が悪いかなと思うと…

回答者
吉岡 秀樹
歯科医師
吉岡 秀樹
  • 大祐さん ( 福岡県 /39歳 /男性 )
  • 2010/06/12 14:10
  • 回答4件

噛み合わせの治療について

噛み合わせに悩んでおり、治療を考えております。歯並びは良い方だと思うのですが、3年程前に歯を治療し、セラミックの歯を左の前から4番目に入れた時に噛みあわせに違和感を感じたのですぐにそのことを伝えたのですが、「問題ない。」と言われ、その後何回か訴えたのですが、「気のせいだ」と言われてしまいました。それでもやはり下の前歯が上の前歯の裏に当たってしまう、上の歯と下の歯がうまく噛みあわ…

回答者
堀内 晃
歯科医師
堀内 晃
  • toypooさん ( 埼玉県 /29歳 /女性 )
  • 2009/07/28 01:31
  • 回答8件

顎関節症について

 高校生の娘です。あごが開かないといって、顎関節症だろうと思い、かかりつけの歯科に行きましたところ、かみあわせを調整するということで、歯を削って様子を見ました。合計3回ほど通い、削りました。虫歯でもない歯を、こういうばあいはけずることがあるのでしょうか?私自身も大学時代に関節症になり、当時通った歯科でマウスピースを作ってもらい、矯正したことがありますが、そのときは削るというこ…

回答者
倉田 友宏
歯科医師
倉田 友宏
  • ポコアポコさん ( 大阪府 /46歳 /女性 )
  • 2009/06/23 23:00
  • 回答5件

抜歯後について

以前、歯槽膿漏と診断されたこともあり、そのせいなのか、右下の歯(親知らずから数えて3番目)がかなり浮いてきていました。その歯の根元がしみたり、痛んだり、時には耳の方まで痛み出したので、近所の歯科に行きました。かなり歯が伸びてきてしまって、神経が出てしまっているので、そのせいでしみるとのこと、また、細かい治療を行っていっても、この歯はもって5年くらいと言われ(ぐらつきがある)、初診で…

回答者
吉岡 秀樹
歯科医師
吉岡 秀樹
  • e-さん ( 千葉県 /37歳 /女性 )
  • 2010/06/10 23:45
  • 回答3件

親知らずの抜歯と歯石取りについて

こんにちは。私は右側の上下に親知らずがあるのですが、上の歯は生えてきて虫歯になって痛みが出てきたので近所の歯医者さんに行ったところ、歯が小さく虫歯もあるので必要ない歯だから次回抜きましょうと言われその日は歯槽膿漏の手前の状態だからということで、歯石を取って口の中が血だらけで帰ってきましたがそれからなんか歯が浮いているような感じと歯がしみるという状態が1週間ずっと続いているので気…

回答者
桂山 龍彦
歯科医師
桂山 龍彦
  • HACHIKOさん ( 愛知県 /35歳 /女性 )
  • 2010/06/05 22:48
  • 回答5件

固定式リテーナー(Fixed retainer)について

歯科矯正中です、現在 ブランケットを外し 下の歯の裏に固定式リテーナー(Fixed retainer)を着けました。数週間たちましたが、慣れることができません。歯の裏ではなく、前側に同じような感じの固定式のリテーナーをつけることは可能ですか?もちろん外から見えてしまうことはわかりますが…、歯の裏の違和感に耐えられません。

回答者
晝間 康明
歯科医師
晝間 康明
  • tayoさん ( 兵庫県 /38歳 /女性 )
  • 2010/06/06 13:49
  • 回答4件

虫歯になりやすい子供

子供が二人います。上の子の歯が虫歯になりやすく悩んでいます。小さい時に市の検診などでもエラメル質がよくないねぇと何度か言われていました。2歳まではお菓子を一切上げていませんでしたが、家を引越ししてから近所の方にお菓子を与えられてしまい食べるようになりました。今では7歳になっているので普通におやつを食べてしまっています。2歳半から虫歯が出来始めました。お友達宅でカルピスを頂いて…

回答者
倉田 友宏
歯科医師
倉田 友宏
  • okikioさん ( 神奈川県 /33歳 /女性 )
  • 2010/06/09 10:34
  • 回答1件

虫歯になりやすい子供

子供が二人います。上の子の歯が虫歯になりやすく悩んでいます。小さい時に市の検診などでもエラメル質がよくないねぇと何度か言われていました。2歳まではお菓子を一切上げていませんでしたが、家を引越ししてから近所の方にお菓子を与えられてしまい食べるようになりました。今では7歳になっているので普通におやつを食べてしまっています。2歳半から虫歯が出来始めました。お友達宅でカルピスを頂いて…

回答者
吉岡 秀樹
歯科医師
吉岡 秀樹
  • okikioさん ( 神奈川県 /33歳 /女性 )
  • 2010/06/09 10:28
  • 回答2件

受け口の歯科矯正のことです。

はじめまして。受け口で長年悩み、近々矯正を考えている34歳女です。矯正歯科で相談をしたところ・上顎が下顎より小さいため受け口になっている。・受け口もそんなに酷いものではなく、ほんの数ミリ。・矯正をするなら、上顎を前に出す矯正をする。・矯正をしなくてもインプラント?(上の歯にかぶせる方法)でも見た目は良くなりそう。・外科的手術をするほど酷くない。と言われましたが・・・・・上の歯…

回答者
吉田 依子
歯科医師
吉田 依子
  • minty1さん ( 北海道 /34歳 /女性 )
  • 2010/06/07 02:09
  • 回答8件

歯科矯正中です。

開咬で上下左右4本の歯を抜きインプラント矯正を行っています。先日やっとブランケットを外すことになり、まず各奥歯のワイヤーをとりました。まだ前の歯のブランケットはついたままです。一ヵ月後にすべて除去するとのことでしたが、1週間もたたないうちに、左右奥から3番目と4番目の歯の隙間ができました(2mmくらい)。そこで歯科にいくと、また奥歯にリングをつけチェーンで引っ張ることになりまし…

回答者
倉田 友宏
歯科医師
倉田 友宏
  • tayoさん ( 兵庫県 /38歳 /女性 )
  • 2010/06/07 23:05
  • 回答3件

唇が歪んでいます。

私は25歳の会社員です。10代後半からだったと思うのですが鏡で自分の顔を見ると唇が右下がりに歪んでいます。この歪みを直すにはどうすれば良いでしょうか。ちなみに私は物心ついた時から「反対咬合」、いわゆる「受け口」を患っています。さらに食品を噛む時、ほとんど右側の歯で噛んでいます。上記の唇の歪みと関係があるのでしょうか

回答者
晝間 康明
歯科医師
晝間 康明
  • ノワールさん ( 香川県 /25歳 /男性 )
  • 2009/11/29 20:37
  • 回答6件

インプラント~腕がよく且つ料金が安いところ~

初めまして。仔狐ポン太と申します。当方、現在インプラントを検討しております。と、いうのも10本インプラントせねばならず、10本フルに行うとすれば総計金額も数百万となってしまいます。東京在住の為東京近辺で探しておりましたが、上記を満たすところはどこも40万を超えておりますw金額が金額ですから、腕が良く、且つ安い歯科医を全国津々浦々探しております。交通費が医療費を引いてうわまるのでした…

回答者
大谷 珠美
歯科医師
大谷 珠美
  • 仔狐ポン太さん ( 東京都 /23歳 /男性 )
  • 2010/06/04 01:12
  • 回答3件

顎関節症も伴う不正咬合に矯正治療は必要か?

顎関節症を発症している者です。口腔外科や開業医の先生にスプリント療法していただきましたが芳しくなく、数年後大阪の某開業医の先生に「硬いスプリントはダメ、アクアライザーが有効ならソフトタイプのスプリントが良い」と説明されました。また某歯科大(記憶では保存科か補綴科)の先生には部分矯正が必要とおっしゃていましたが、時期をみて始めましょうと説明されましたが、矯正治療は行われませんで…

回答者
倉田 友宏
歯科医師
倉田 友宏
  • am7pm11さん ( 神奈川県 /42歳 /男性 )
  • 2010/03/19 04:28
  • 回答3件

ブリッジの炎症

右下の10年前にいれたブリッジが突然痛くなり、夜も眠れず夜中に市販の痛み止めを飲んだら震えが止まらなくなり、興奮状態になりました。副作用でしょうか?歯医者さん事情を話し診てもらいましたが炎症を起こしてると言われ、ブリッジを外してもらい痛み止めをもらいました。ところが夜になり右の顔がパンパンに腫れておたふくの様になってしまいました。次回の予約が四日後なので、このままでは不安です。…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • リナ55さん ( 東京都 /32歳 /女性 )
  • 2010/03/28 11:41
  • 回答1件

歯科によって言う事がまるで違う

前歯の噛み合わせの問題があるとの事で矯正を勧められましたが、最初に言われた歯科医の言う内容が、あまりにも安易で信用できず、その後5箇所の歯科&矯正専門クリニック等相談に行きましたが、それぞれ全てが全く違う事を言います。何を信じれば良いのでしょう? 虫歯の治療でも、口臭の悩みでも、やはり、歯科医を変えると、まるで違った事を言われます。特に口臭では、殆どの歯科では相手にされません。…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • akihideさん ( 東京都 /37歳 /男性 )
  • 2010/03/28 18:55
  • 回答1件

774件中 301~350件目

お探しの情報が見つからないときは…?

専門家に質問する

専門家Q&Aに誰でも無料で質問が投稿できます。あなたの悩みを専門家へお聞かせください!

検索する

気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

検索