虫歯になりやすい子供 - 一般歯科・歯の治療 - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目のQ&AランキングRSS

対象:一般歯科・歯の治療

虫歯になりやすい子供

心と体・医療健康 一般歯科・歯の治療 2010/06/09 10:34

子供が二人います。
上の子の歯が虫歯になりやすく悩んでいます。
小さい時に市の検診などでもエラメル質がよくないねぇと何度か言われていました。
2歳まではお菓子を一切上げていませんでしたが、
家を引越ししてから近所の方にお菓子を与えられてしまい食べるようになりました。
今では7歳になっているので普通におやつを食べてしまっています。
2歳半から虫歯が出来始めました。
お友達宅でカルピスを頂いて数回おかわりをしたら
夜になって歯が崩れるように欠けたこともあります。
歯は1日3回磨いています。
朝と昼は子供が磨き夜は私が磨いています。
習慣的に飲むジュースはありません。
日ごろ冷たい緑茶を飲んでいます。
フッ素も小さい時からまめに塗りに行っていましたし家でもレノビーゴなどを小さい時は使い、今ではフッ素入りの物をしようしています。
それでも全然改善されません。
歯がどんどん虫歯になっていきます。
それから6歳臼歯が生えてきたと思ったら色が何かおかしく感じ様子を見ていたら白いまだらな歯になってしまいました。
歯医者では生えたてだら虫歯になりやすいので気をつけてくださいといわれました。
自分でも調べたのですがフッ素症ではないかと心配しています。
虫歯についてとフッ素症について詳しく教えてください。
何か改善する方法を教えてください。
ちなみに今2歳の下の子は1歳くらいからおやつも食べているし歯磨きも1日1回、
フッ素はほとんど使用していませんが虫歯はないです。

上の子は少し反対咬合もあります。
何か関係はありますか?

宜しくお願いします。

okikioさん ( 神奈川県 / 女性 / 33歳 )

回答:1件

「虫歯になりやすい子供」についての回答

2010/06/09 16:47 詳細リンク
(5.0)

はじめまして。むつみデンタルクリニックの倉田です。

そこまで気を配っている状況下でも歯が溶けているということは、「エナメル質形成不全」の可能性が高いですね。
実際にお口の中を拝見したわけではないので断言はできませんが、一般的に歯が溶けてしまうような場合というのは「生活環境」が大きく左右します。常に糖分を摂取できる環境にあったり、仕上げ磨きをほとんど行っていないという環境でなければ、なかなか虫歯というのはできにくいものです。

なんで虫歯ができるの?:http://blogs.yahoo.co.jp/mutsumi_dental/30428166.html

ちなみに、フッ素症になるには高濃度のフッ素を長期間摂取しなければ起こりません。レノビーゴやフッ素入りの歯磨き粉では、一日に10本使い続けるような行為をしなければ起こりませんのでご心配なく。

予防歯科に重点を置いている歯科医院で一度相談されることをおすすめします。

千葉県松戸市 歯科 むつみデンタルクリニック:http://www.geocities.jp/mutsumidental/

歯HOO!ブログ~松戸市の歯医者さん~:http://blogs.yahoo.co.jp/mutsumi_dental

千葉県
環境
虫歯
予防歯科
歯磨き

評価・お礼

okikioさん

レノビーゴ以外に歯医者さんで行うフッ素綿布は2ヶ月に1回をずっと繰り返していても大丈夫ですか?
エナメル質形成不全かもしれませんね。ちょっと心配です。
もう一度は医者さんにこの名前を出してみたいと思います。
ありがとうございます。

回答専門家

倉田 友宏
倉田 友宏
(長野県 / 歯科医師)
倉田歯科医院 院長
0265-76-1610
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

長野県でインプラント治療を中心にお口の健康をサポート

虫歯・歯周病治療からインプラント、レーザー治療、メタルフリーの審美治療まで幅広い治療で患者様に多様な選択肢をご提供しています。2014年からは地元の長野県でお口の健康をサポート。健康な歯を長く使っていただくため、予防に力を入れています。

倉田 友宏が提供する商品・サービス

質問やお悩みは解決しましたか?解決していなければ...

※あなたの疑問に専門家が回答します。質問の投稿と閲覧は全て無料です。

(現在のポイント:-pt このQ&Aは、役に立った!

このQ&Aに類似したQ&A

虫歯になりやすい子供 okikioさん  2010-06-09 10:28 回答2件
1才9ヶ月の虫歯について ムーニーさん  2009-11-18 17:09 回答3件
歯茎下がり tarokocyanさん  2016-05-04 19:21 回答1件
助けてください かりんとう。さん  2015-03-26 02:16 回答1件
神経を抜くと歯は腐る? 主婦さん  2014-01-30 09:29 回答2件
専門家に質問する

タイトル必須

(全角30文字)

質問内容必須

(全角1000文字)

カテゴリ必須

ご注意ください

[1]この内容はサイト上に公開されます。

  • ご質問の内容は、回答がついた時点でサイト上に公開されます。
  • 個人や企業を特定できる情報や、他人の権利を侵害するような情報は記載しないでください。

[2]質問には回答がつかないことがあります。

  • 質問の内容や専門家の状況により、回答に時間がかかる場合があります。
気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

表示中のコンテンツに関連する専門家サービスランキング

電話相談

【電話カウンセリング】 60分コース

きっと新しい自分に会えるはず!ひとりで悩まないで、いっしょに考えてみませんか?

杉本 まき

セラピー&カウンセリング はぁとすとりんぐす

杉本 まき

(心理カウンセラー)

電話相談

【電話カウンセリング】お試し30分コース

どんなカウンセラー?どんなセラピー?不安な方はぜひご利用下さい。

杉本 まき

セラピー&カウンセリング はぁとすとりんぐす

杉本 まき

(心理カウンセラー)

イベント

3Dプリンターで歯医者さんはこう変わった

高松こども未来館,高松ミライエのオープン記念と して3Dプリンティングに関するイベント

吉本 彰夫

医療法人社団 吉翔会 吉本歯科医院

吉本 彰夫

(歯科医師)