「始まり」の専門家コラム 一覧(85ページ目) - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目の専門家コラムランキングRSS

中西 由里
中西 由里
(夫婦問題カウンセラー)
平岡 美香
平岡 美香
(マーケティングプランナー)
小川 勇人
(建築プロデューサー)

閲覧数順 2024年09月19日更新

「始まり」を含むコラム・事例

5,433件が該当しました

5,433件中 4201~4250件目

会社のファンがいる素晴らしさ

  ここ最近の報道で、日本航空でのジャンボ機のラストフライトの話題を何度も見ました。   いろいろな人が特別な感慨を持つ場面なので当然なのかもしれませんが、乗務員も整備士も地上勤務の社員もツアーに参加している乗客も、本当に名残惜しそうに思い出を語っていました。そこからにじみ出て見えるのは、みんな日航という会社が好きでファンであるという感情のように思いました。     多くのファンがいるという...(続きを読む

小笠原 隆夫
小笠原 隆夫
(経営コンサルタント)
2011/03/07 00:00

練馬区氷川台2丁目/お住まいの工事が始まります!

先月19日に地鎮祭を行いました。 長期優良住宅補助金申請等の関係で 少しスタートが遅れましたが 本格的に基礎工事にかかります。 お近くにお住まいの御客様は  基礎工事からお住まいの建築工事の様子を 是非ご覧いただきたいと思います。 完成は6月末ごろの予定です。 平和台1丁目の交差点にある 内田園芸さんのすぐそばです。 現場の北側には、区立氷川台第二保育園があり その北には仲町小学校があります...(続きを読む

野瀬 有紀子
野瀬 有紀子
(建築家)

『町屋M』地鎮祭

昨日の雛祭り 無事に『町屋M』地鎮祭が終わりました。 晴天には恵まれましたが、刺すような北風が吹きつけ 本当に寒かったです。。。 でも、神事をやるのには何故か 朝の冷たい空気がしっくり来るような気がします。 2つめの写真は地鎮の儀(じちんのぎ)を行っているところ 設計者が鎌で草を刈り、建て主さんが鍬を入れ、施工者さんが鋤で均す。 工事の始まりの部分を模式化しているとも言えます。 いわば...(続きを読む

廣部 剛司
廣部 剛司
(建築家)
2011/03/04 22:56

Pike 定例1 基礎工事

本日から 大阪市天王寺区で計画されていた Pike の定例会議が始まった。 柱状改良工事が施された地盤に ベタ基礎ベース部分の鉄筋が組まれていく。 基礎工事の時は 「こんなに狭いのか・・」と 大体は感じて不安になってしまうもので 今日も施主とそんな話をさせていただいた。 外のスケールに影響されて小さく感じてしまうのだが 柱が建ち、壁が出来上がってくると だん...(続きを読む

嶋崎 眞二
嶋崎 眞二
(建築家)
2011/03/04 17:17

「偉いですね」? 「障害を乗り越えて」?

2月24日の東京中小企業家同友会障害者委員会は、 河原由香里さんの講演でした。   会社員でありながら 平日の夜や土日に さまざまな障害者関連のセミナーに参加されたり ご自身で、福祉施設のパン屋の様子を映像に収めたり 広州アジアパラまで出かけて取材したり その行動力は特筆ものです。   彼女の取った映像やレポートは、 もちろん貴重なものですが 私は、講演中の彼女の言葉で ...(続きを読む

木村 志義
木村 志義
(採用コンサルタント)

◆◆大人のきれい字 書き方情報◆◆ 連載はじめます

こんにちは、実用手書き塾の今井淑恵です。 今回は、次の3つのテーマでお話します。 大人のきれいな字の書き方に興味のある方、ぜひお読み下さい。 ◆ことのは探訪 『今日のお題 ~初春~ 』 ◆今井淑恵の 《大人のきれい字 実技編》 『 初春 』 ◆街で見つけた「きれい字」情報 ~ ボールペンあれこれ ~ ◆────────────────────────────◆ ことのは探訪 『...(続きを読む

今井 淑恵
今井 淑恵
(ビジネススキル講師)

ぴったりと“はまる”スタッフ採用のために

こんばんは、高窪です。 今日は明日のための買い出しから始まり、夕方からはクライアントとお打ち合わせが入り、試食をして今後のスケジュールを再確認、とばたばた過ごして終わりました。 クライアントとの案件は、今、まさに最終段階。 現在、スタッフの募集と内装工事が並走しており、開店前の準備終盤です。 オープニングのスタッフは、同じ目標に向かって走る意識が高い方を迎えたいと、クライアントの熱のこもった説...(続きを読む

高窪 美穂子
高窪 美穂子
(料理講師)

出逢うということ~家族の人生を変える出逢い

出逢いから丁度5年。 先日、木蔭の家のご家族と、食事会をおこないました。   毎年おこなっているのですが、 今年は偶然にもその日が、丁度5年前に出会った日。 家づくり相談会に、ご家族がそろって事務所に訪れた日となりました。   化学物質の影響を理由に、半ば家づくりをあきらめていたご家族が、 我がチームと出会い、希望を持たれた記念すべき日。   その後、土地探しから始まり、プラン...(続きを読む

山道 勉
山道 勉
(建築家)
2011/02/27 14:11

信頼を形にするコンサルティングを

こんばんは、高窪です。 今日は午前中特別レッスンのお打ち合わせを済ませ、その後、現在参加させていただいてる団体の寄付イベントで一日中お手伝い。 夜までかかって帰宅し、やっと落ち着いたところです。 今日のお打ち合わせは、日本の調味料の説明やテイスティング。 何があり何がないのか、あれば手に入るものと比べて味わいはどうなのか、など。 1時間以上お打ち合わせをさせていただくことによって、基本的なすり...(続きを読む

高窪 美穂子
高窪 美穂子
(料理講師)

出ました!! 満額融資回答

こんばんは、高窪です。 明日からの特別レッスンのための準備はすべて済み、あとは明日を待つばかり。 気持ちが引き締まります。 さて、今取りかかっている飲食店コンサルティングですが、おかげさまで融資を満額うけられることになりました。 会社設立から始まり、融資のための各種資料を作るフォローをしてきたものとして、大変うれしい出来事でした。 融資を受けるためには、詳細な事業計画書はもちろんのこと、実にさ...(続きを読む

高窪 美穂子
高窪 美穂子
(料理講師)

日本にマンションは何戸あるの?

東京カンテイから毎年恒例のデータが発表されました。 「マンション化率」では、全国の世帯数に占めるマンション戸数や 1年間でどのくらいマンションが増加したか等、 詳細なデータが公表されています。 2010年の1年間の、マンション化率データを見ていきますと、 全国の分譲マンション化率は11.53%に拡大しました。 つまり、日本は現在 8.7世帯に1世帯が分譲マンションという事にな...(続きを読む

宮下 弘章
宮下 弘章
(不動産コンサルタント)

TOKO Biz Report <2月号>

◆◇◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ~経営者×ビジネス"の彼方此方"をパッケージします~  *TOKOビジネス通信                     vol:第7号 11/2/22* ------------------------------------ ◆◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆◇ 「企画書をつくる」...(続きを読む

中沢雅孝
中沢雅孝
(ビジネススキル講師)

No.153 理念とニーズを橋渡しする「エコナビ」の商品展開

ブランディング・ブランド戦略パートナーのアイディーテンジャパン (http://www.id10.jp)は中小企業のブランド戦略を支援しています。 ============================================================== No.153 理念とニーズを橋渡しするPanasonic「エコナビ」の商品展開 ---------------------...(続きを読む

澤田 且成
澤田 且成
(ブランドコンサルタント)
2011/02/15 13:58

No.123 モノから価値の転換!青山フラワーマーケット

テーマ:"モノ"から"価値"の転換がブレイクスルーを生む!青山フラワーマーケット -------------------------------------------------------------- ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::  2010.03.01  “選ばれ続ける仕組み”を設計するメールマガジン 企業ブランド戦...(続きを読む

澤田 且成
澤田 且成
(ブランドコンサルタント)

和菓子の材料 part2 和三盆

和菓子の材料 part2 和三盆   和菓子でよく使われる砂糖の一つに、主に香川県や徳島県などの四国東部で古くから生産されている「和三盆」があります。香川県で生産される和三盆は「讃岐和三盆糖」、徳島で生産される和三盆は「阿波和三盆糖」と、それぞれ呼ばれています。これらは他の砂糖に比べ、独特のまろやかな風味が特徴です。 名前の由来は諸説ありますが、製造過程で砂糖を盆の上で三度研ぐから、と言われ...(続きを読む

廣瀬 ちえ
廣瀬 ちえ
(料理講師)
2011/02/10 22:00

プラスターボード張り

横浜で進行中の「ひなたハウス」。 ボード屋さんによるプラスターボード張りが始まりました。 先ずは2階から。 上の写真は子供室。 プラスターボードが張られると、部屋らしくなってきます。 下の写真のプラスターボードの裏に取り付けられた端切れの木材。 プラスターボードの横のジョイント部に取り付けられています。 一見なんなの?と思われがちですが、この端切れの木材を取り付けることが非常に大事な...(続きを読む

松永 隆文
松永 隆文
(建築家)
2011/02/10 17:35

冬ごもり!?

コラムもすっかりご無沙汰してしまいました。 今さらながら、新年、初めての更新ですね。。。 あっという間の2月。 札幌では雪祭りも始まり、国内外からの観光客で賑わっています。 北海道といえば、雪祭りや海鮮・乳製品などの食べ物が有名ですが、 それ以外にも魅力的なものや場所がたくさんあります。 観光いいらした際には、ぜひ自分だけの北海道を見つけに足を延ばしてみて下さいね。 きっと、新しい発見がある...(続きを読む

石塚 和彦
石塚 和彦
(建築家)
2011/02/08 22:44

壁内の下地

横浜で進行中の「ひなたハウス」。 壁及び天井のプラスターボード張りがいよいよ始まります。 その前に、もっとも重要な壁内の下地の取り付けを行っています。 プラスターボードは石膏で出来ているため、釘やビスが効かない。 その為、重たいものや、力の加わるものを壁に取り付けたい場所には、壁の中に木材等で下地をいれておかなくてはなりません。 写真は、キッチンバックの吊棚を取り付ける為の下地を取り付け...(続きを読む

松永 隆文
松永 隆文
(建築家)

思い通りにならないことを受けいれる

好きや才能をお金に変えるビジネスコーチング スターライトナビゲーションへようこそ☆ 以前に株式会社樽徳商店 会長 宮本氏にお越しいただき 「水に生かされる作法」とし講演がありました。 宮本氏は、国土交通省に勤務し全国のダムの建設計画を指示していた時期がある。 あるプロジェクトを機に治水を根本的に見直すことを決意 同省を退職し、治水における防災を研究、実施されている。 「異常気象」とはなんの...(続きを読む

山本 啓介
山本 啓介
(ビジネスコーチ)
2011/02/08 10:00

誰でもできる!5年で年収以上の貯蓄を作るセミナー

今回のマネーセミナーは『誰にでもできる!5年で年収以上の貯金を作る方法』です。 みなさんなかなか難しいという貯金を誰でもできる方法に落とし込んでセミナーを開催していきます。 セミナーの最初は、自己分析。 自分の貯蓄傾向、消費傾向をアンケート形式で回答していただきます。 自分を知ってこそ、貯蓄生活が始まりますよ。 セミナー内容の続きは次回のブログで。 2011年2月27日(日)14:00~...(続きを読む

宮下 達裕
宮下 達裕
(保険アドバイザー)

年の始まり

昨日は立春でしたね。 今年の年末年始は仕事が忙しくて、まともにお正月も出来なかったので、自分の中では勝手に旧正月を意識してきました。 ということで、改めて新年の幕開けです。 旧暦に一目置いてみると、自然の摂理に鑑みて暦が作られていることを、改めて感じました。 ちょうど寒さの厳しいころですが、それも立春を境に暖かくなっていくスタートであるし、体感的にも日差しがとても暖かく、パワーをもらえるような...(続きを読む

豊田 康業
豊田 康業
(インテリアデザイナー)
2011/02/05 11:00

2月15日、22日家庭料理トライアルレッスンのお知らせ

こんばんは、高窪です。 今日は立春、暦の上では春ですね。 さて、今日からオールアバウトのサイト内で家庭料理トライアルレッスンの取材記事掲載が始まりました。 とても素敵な文章と写真で、お教室の魅力を存分に表現していただいて感謝の気持ちでいっぱいです。 この取材記事掲載に合わせて、家庭料理トライアルレッスンを実施いたします。 2月15日(火)、22日(火) 両日とも午後7時~です。 また、ご興味...(続きを読む

高窪 美穂子
高窪 美穂子
(料理講師)

クライアントの喜ぶ顔を見るために

こんばんは、高窪です。 今日は日差しがなく、寒かったですね。 さて、事務仕事を処理して夕方からコンサルティングをさせていただいて、出店が決まったクライアントのお店まで出かけてきました。 昨日店舗の受け渡しをし、今日から本格的に出店の準備が始まります。 伺って嬉しかったのは、クライアントの顔が輝いていたこと。 まだまだ何もない厨房の中で、すでにさまざまなシュミレーションをしながら動く姿は、開店を...(続きを読む

高窪 美穂子
高窪 美穂子
(料理講師)

突然の腰痛に激痛が走る・・・なぜ!?

こんにちは。パウダーイエローの稲垣史朗です。 突然、1月31日よりコラムをお休みしなければならなくなり・・・起きていることも出来ないほど、腰から太ももに掛けて激痛に襲われました! 原因は日々のルーティーンの一つである筋力トレーニングマシーンが原因です。普段のルーティーンは早朝の10キロのウォーキングから始まり、夕方には必ずトレーニングジムに通い。ストレッチにはじまり最後に筋トレをして一日が終わり...(続きを読む

稲垣 史朗
稲垣 史朗
(リフォームコーディネーター)

記者に誤報を書かせるな

■誤報とは?(2-1)   誤報とは文字通り誤った報道であり、あってはならないことですが、小さなことを含めるとしばしば起こっているのも現実です。単なる「誤字」であっても時には大きなマイナス影響を受けることもあります。   誤報が実際に起こった時に、メディアを責めても後の祭り。修正報道がされてもインパクトは大きくはありません。実際に報道されたことが事実となってしまうことから、如何に誤報を...(続きを読む

中村 英俊
中村 英俊
(広報コンサルタント)

板橋区徳丸1丁目/昨日上棟しました!

昨日は朝から上棟作業。 棟上げです。 大工だけではなく、おととい足場を組んでくれた 足場組み建ての職人達も手伝ってくれます。 全面道路があまり広くない、道路に面する敷地の間口もそんなに広くないことで クレーンなどが使えず すべての材料は手上げといって 手運びで上にあげているので、正直大変です。時間もかかります。 でも東京では仕方がありません。 3階の屋根の下地まで一気に構造材を組みあげてゆきま...(続きを読む

野瀬 有紀子
野瀬 有紀子
(建築家)

アルファフォースパイル工法

0118戸越公園の家 現場 戸越公園を目の前にした、鉄骨造3階の住宅の現場が始まりました。 まずは、杭工事。今回の支持地盤は、7m。6m中半を超えた頃から、杭を地中にねじ入れることが難しくなったことが、機械を見ているだけでもわかります。 今回の杭工法は「アルファフォースパイル工法」。支持地盤層との関係が把握しやすいから採用したとは、構造事務所の山田さんの弁。土の中の様子は、直接見ることが出来...(続きを読む

角倉 剛
角倉 剛
(建築家)
2011/01/28 19:00

床暖房まわりの捨て張り

横浜で進行中の「ひなたハウス」。 工事が一階へと移動。 先ずは床から。 床暖房のパネルが12ミリある為、パネル外のところと高さを合わせるため、パネル外のところに、12ミリの合板を張っていきます。 機能しない合板を張ることという意味で「捨て張り」と言ってます。 この「捨て張り」が終了後、フローリング張りが始まります。 (続きを読む

松永 隆文
松永 隆文
(建築家)
2011/01/28 11:03

5%部分の5年間均等償却について

平成22年の確定申告の時期となりました。 所得税の確定申告は平成23年2月16日から3月15日までになります。 還付申告については、2月15日以前でも提出することができます。 贈与税の確定申告は、平成23年2月1日から3月15日までになります。 これから平成22年の確定申告に関する情報を少しずつ紹介していきます。 *5%に達した翌年から5年間均等償却が始まります。 減価償却の計算方法に...(続きを読む

佐藤 昭一
佐藤 昭一
(税理士)

T-house工事スタート

パルティータ建築工房の森岡です。 当事務所で約1年かけて設計してきた、T-houseの工事が、昨年末より始まりました。 これから、工事進捗中継を、お伝えします。 設計のプロセス、設計内容についても、遡って書いていきます。 T-houseは、地下1階(RC)、地上2階(木造)の一戸建て住宅です。 敷地は、武蔵野の閑静な住宅地で、敷地面積は約28坪、 第1種低層住専の建ぺい率50%、容積率10...(続きを読む

森岡 篤
森岡 篤
(建築家)
2011/01/25 23:28

配管工事

配管工事が始まりました。   床下ということもあり、床下地も早い時期に行われるので なかなか見ることのできないところでもありますよね。 一度蓋をしてしまうと潜ってまであまり見ませんものね。   これ漏水の危険が軽減されるヘッダー工法ってやつです。 現在途中なのですが、なんかすごくスッキリキレイです。 メンテナンス性が良さそうなのもわかりますよね。   写真は給水なのですが当然排...(続きを読む

信戸 昌宏
信戸 昌宏
(建築家)

セルフビルドでの工事

タナクリームのセルフビルドの様子をご紹介します。   まずは、下地処理として、パテ処理を行ないます。 その後、しっくいを石膏ボードに接着させるためのシーラーを塗り、 そしていよいよ、しっくいの左官工事は始まります。 お客様と一緒に作っていく過程はとても有意義な時間となっています。   詳しくはhttp://www.masuii.co.jp/へ(続きを読む

増井 真也
増井 真也
(建築家)
2011/01/20 18:44

足立区の家

足立区にて新築工事が始まりました。 この現場では社内コンペを行い、クライアントが選定する形で設計担当者を岸田に決まりましたが、いよいよ設計作業も終えて家造りをスタートすることになりました。 詳しくはhttp://www.masuii.co.jp/へ(続きを読む

増井 真也
増井 真也
(建築家)
2011/01/19 20:51

2011年の一戸建て

■2011年の分譲戸建 戸建の場合には、家選びの基準はどんな時代もあまり変化はありません。 「周辺環境と永住」をどう感じるか、ここが大きなポイント。 2011年の分譲においても、利便性のよい駅近戸建のニーズが膨らむ。 利便性のよい戸建が今年も多く登場してくると思われます。   戸建は、暮らし始めてからが重要です。 これからが本格的に業者との付き合いが始まります。 自己管理がもっとも重要な戸建住宅...(続きを読む

野城 郁朗
野城 郁朗
(不動産コンサルタント)

『原因追究』VS『責任追及』

ISO9001を認証取得した組織(会社)は、不適合製品(サービス)が発見されると、必ずその不適合の原因を究明しなければなりません。しなければならないと言うよりは原因究明は当然の業務となっています。 ISO9001『品質マネジメントシステム』が十分に浸透し、定着した組織では原因追究が徹底されています。しかし、そうでない組織では、「原因追究」が次第に「責任追及」になってしまい、最後には真の原因を突き...(続きを読む

福岡 浩
福岡 浩
(経営コンサルタント)

「ベターリビングさんとの集い」

 14日(金)は鬼怒川で、ベターリビング(国土交通省の公益法人)さんと全国のつわものの工務店の集いがありました。(写真は大沢から今市の杉並木)  南は宮崎、北は仙台の工務店さんまで集まり、始まりは厳かに、だんだんと何だか楽しい会になってしまいました。  ベターリビングさんも今後は生まれ変わっていかなくてはならない立場におられるようで、集まった工務店さん達とも真摯に意見交換がなされました。  そ...(続きを読む

清水 康弘
清水 康弘
(工務店)

自然妊娠のつぼ

自然妊娠のつぼ つぼにはいろいろありますが 三陰交(さんいんこう) 足臨泣(あしりんきゅう) 中封(ちゅうほう) 左右いずれか1点を押して同側のお腹が柔らかくなるか見てください丁寧に探っていくと、「つぼ」が見つかると思いますおけつの症状の方はここから治療が始まりますまずはおけつ=硬いお腹と簡単に解釈してはじめてください 関村鍼灸院(続きを読む

関村 順一
関村 順一
(鍼灸マッサージ師)
2011/01/18 08:00

塀垣の下地

横浜で進行中の「ひなたハウス」。 外構の塀垣の工事が始まりました。 道路から2.5メーター程の高さの塀。 道路を通行する人から、中を覗くことが出来ない。 視線を気にしない完全なるプライベートパティオとなる為の塀の計画です。 単独の自立式の為、暴風時等を考え、鉄骨組みとなっています。 仕上げは外壁と同じ。 塀が立っているという感じではなく、建物と一体に見えるデザインとしています。 (続きを読む

松永 隆文
松永 隆文
(建築家)
2011/01/17 17:52

2月下旬より氷川台にて新たなお住まいの建築工事が始まります。

15日は、地盤調査を行いました。 寒い中、建て主のO様にもお立ち会いいただきました。 ありがとうございました。 ご建築地は、氷川台の仲町小学校、第二保育園、 氷川台福祉園の近くです。 検査の方法は、スウェーデン式サウンディング調査です。 結果は微妙なようです。 検査会社からの結果報告を待ちます。 2~3日中には報告書面が届きます。 その建て主のO様ご夫婦と昨日は 午後から新宿のショールームめぐ...(続きを読む

野瀬 有紀子
野瀬 有紀子
(建築家)

歯科医院の保険から自費診療の移行率を高めるポイント(前編)

こんばんは。医業経営コンサルタント 原聡彦(はらとしひこ)です。 本日は歯科医院の保険診療から自費診療の移行率を高めるポイント(前編)をお伝えします。 1.自院の自費診療のデータを把握する。 自費診療収入の公式は下記のとおりです。まずはこの公式をしっかり把握し自院のデータをしっかり把握しておくことから始まります。 ●自費収入=保険患者数×自費移行率×自費単価 ●自費移行率=自費移行患者数÷カウ...(続きを読む

原 聡彦
原 聡彦
(経営コンサルタント)

外壁モルタル上塗り

横浜で進行中の「ひなたハウス」。 外壁のモルタルの上塗りが始まりました。 モルタル塗りは、職人さんの腕次第で、仕上がりが大きく変わってしまします。 特に「ひなたハウス」は日当たりが良い場所に建っているため、仕上がりの良し悪しが非常に目立つ。 腕のいい職人さんと、目利きのある現場監督とのタッグが、美しい仕上がりの家を造っていくこととなります。 (続きを読む

松永 隆文
松永 隆文
(建築家)
2011/01/14 11:08

ステンレスの階段手摺

横浜で進行中の「ひなたハウス」。 階段の手摺の取り付けが始まりました。 今回採用したのは、ステンレスのフラットバー組み。 ステンレスは、現場での加工が非常に難しく、しっかりとした現場測量と原寸図面を基に製作しなければならない。 スチールならば、現場で切ったり貼ったりが可能だが、ステンレスはそうはいかない。 手間の掛かる厄介者である分、出来た時の美しさは格別。 予算的にスチールを採用する...(続きを読む

松永 隆文
松永 隆文
(建築家)
2011/01/13 15:52

アイデアってどこで生まれますか?

好きや才能をお金に変えるビジネスコーチング スターライトナビゲーションへようこそ☆ フリスクの「アイデアはどこで生まれる?」っていうCM見たことあります? アイデアが生まれる場所別に何%って紹介しているのですが、 会議室「0%」・・・ 笑っちゃいました。 僕の場合、妄想族なので、時間があればいつでも妄想してる。 移動中の電車や、バス、新幹線 ウィンドーショッピングなど 車窓の景色...(続きを読む

山本 啓介
山本 啓介
(ビジネスコーチ)

新年明けましておめでとうございます。

新年明けましておめでとうございます。 本年も宜しくお願い申し上げます。 1月の第一週は約100社のお取引先企業に 新年のご挨拶回りにお伺いしてきました。 今年の中途採用の計画をお伺いすると、 昨年からの流れである「グローバル化」の波は 一層強くなる模様です。 英語力ある方の採用ニーズがもちろん一番多いのですが、 次いで中国語やアジア各国の言語スキルをお持ちの方や 海外...(続きを読む

杉本 勉
杉本 勉
(転職コンサルタント)
2011/01/12 11:51

家づくり・間取り図の前の「暮らしの設計図」

設計者とのコミュニケーションツールは要望書です。         家づくりをする際、依頼先はどこであれ、まず初めに設計者に要望を伝えることから始まります。 場合によっては設計者との間に営業マンがはいることもあります。「○○畳くらいのリビングダイニング」「日当たりと風通しが良くて・・・」「家族が集まる場所にしたい」などそれぞれの思いがでてくるわけですが、実は、この要望の伝え方によっては全...(続きを読む

村上 有紀
村上 有紀
(建築家)

最初に取り組むべき販促とは?

  今日お会いした方もそうなんですが、販促というと、 グルメサイトとかチラシとかから、力を入れる方が多いのですが、 販促でまず取り組むべきは、「看板」なんです。 もちろん、全体戦略の順序は、コンセプトメイクと、 それに基づく魅力的なメニュー作りなのですが、 戦術面の販促は、まずはお店の存在を知ってもらうことです。   お店を知ってもらわないことには始まりません。   ネ...(続きを読む

河野 祐治
河野 祐治
(飲食店コンサルタント)

お正月の花形と言えば・・・なんと言っても出初式!

こんにちは。パウダーイエローの稲垣史朗です。 お正月の風物詩には出初式がなんと行っても欠かせませんね 公式には「消防出初式」と言います。消防団が新年最初に行う演習の儀式です。 本来は1月2日の仕事始めと一連のものでありますが、東京では1月6日に行われ全国的にほぼ統一された様ですが、ここ茅ケ崎では1月8日に執り行われました。 日本の消防組織は、江戸幕府が大名火消、旗本消化(定...(続きを読む

稲垣 史朗
稲垣 史朗
(リフォームコーディネーター)
2011/01/09 15:38

2011年のビジョン

2011年が始まりました。今年はどんな年になるのでしょうか。 (少し長いですが、お付き合い頂くと幸いです。) 日経新聞には、今年の課題として次の5つが挙げられて いました。 1) 人口減少と少子高齢化 2) 年金や社会保障制度の破綻の心配 3) 長期的デフレ 4) 20年後にGDPが中国の4分の1になる心配 5) 国・地方の債務が数年でGDPの2倍になる怖れ    (日経新聞元旦...(続きを読む

税所 彰
税所 彰
(キャリアカウンセラー)

臨機応変という言葉

臨機応変という言葉を間違って使っていませんか? 例えばの話ですが 基本的なルールも決めずに臨機応変と言いながら 出たとこ勝負の仕事を繰り返す人がいます。 これはあったらやる、言われればやるなどの『たられば仕事』 をする指示待ち社員に多い傾向があります。 たらればベースの仕事は事実発生するので、それ自体を否定はしないが、 すべてを『たられば仕事』としてやってしまうのは如何なものかと。 それ...(続きを読む

辰巳 いちぞう
辰巳 いちぞう
(経営コンサルタント)
2011/01/07 20:15

足立区・舎人の家

足立区・舎人の家の工事が始まりました。 基礎工事を行なっています。 詳しくはhttp://www.masuii.co.jp/へ 本日から仕事初めとなります。本年もよろしくお願いします。  (続きを読む

増井 真也
増井 真也
(建築家)
2011/01/07 15:19

5,433件中 4201~4250 件目

お探しの情報が見つからないときは…?

専門家に質問する

専門家Q&Aに誰でも無料で質問が投稿できます。あなたの悩みを専門家へお聞かせください!

検索する

気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

検索