「天然素材」の専門家コラム 一覧(5ページ目) - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目の専門家コラムランキングRSS

中西 由里
中西 由里
(夫婦問題カウンセラー)
平岡 美香
平岡 美香
(マーケティングプランナー)
小川 勇人
(建築プロデューサー)

閲覧数順 2024年06月16日更新

「天然素材」を含むコラム・事例

303件が該当しました

303件中 201~250件目

ささっと簡単!おいしいおだしであっという間にできるおかずは…

こんにちは、高窪です。 今日の東京は寒かったり、暖かくなったりと不安定な気候でしたね。 みなさん、いかがお過ごしですか? さて、木曜日になってきて少しゆっくりしたい、という方にこそオススメしたいのがおだしを使ったお料理♩ 私の新著「おうちでできる天然おだし料理入門」の中で、多分、一番ささっと準備できるのが… こちらのお料理。 白菜と豚肉の重ね煮♩ シンプルな食材だからこそ、天然素材か...(続きを読む

高窪 美穂子
高窪 美穂子
(料理講師)

100%天然素材の家庭料理、ハードルが高く感じるのはなぜなのでしょう?

こんにちは、高窪です。 今日は本当に風がひどいですね! このお天気なので、今日は散歩がてらいくつもりだった場所へ行くのは残念ながらあきらめて、近所に2回ほど買い物に行ってきました。 今日、どうしても欲しかった食材は… この大きなホタルイカ♩ 今年は、不漁だった去年とは対照的に豊漁で、とても良い大きなホタルイカも沢山入って来ています(^^) 今日はサラダに使おう、その他も…、と春を感じる...(続きを読む

高窪 美穂子
高窪 美穂子
(料理講師)

3月30日絶品おだしレッスン開催&食に興味のあるみんなが参加できるFBグループ作りました!

こんにちは、高窪です。 今日もお天気がよくて暖かですね。 とはいえ、少々つらい状況の高窪@花粉症です。 みなさま、いかがお過ごしですか? さてさて、先日出版させていただいた「おうちでできる天然おだし料理入門」 じわじわと広がっています♩   ※みみさんのお写真、拝借しました!ありがとうございます☆ こんな感じで、みなさまのお目に留まるように書店で...(続きを読む

高窪 美穂子
高窪 美穂子
(料理講師)

美味しい素材とおだしで、天然素材100%の美味しい食卓♩

こんにちは!高窪です。 今日はよいお天気ですが風がひどいですね。 みなさま、いかがお過ごしですか? さて、イベントが盛りだくさんだった週末。 今日は3.11。 二年前の出来事を改めてしっかりと胸に刻み付ける日ですね…。 昨日は復興イベントのお手伝いなどをして来たのですが、そのご報告は後日に。 まずは9日土曜日に行った二子玉川グリーンマーケットのご紹介です。 毎月第二土日に開催されるこのマーケ...(続きを読む

高窪 美穂子
高窪 美穂子
(料理講師)

新著「おうちでできる天然おだし料理入門」好評です♩&出版記念連動レッスンのお知らせ

こんにちは!高窪です。 今日は本当に暖かいですね♩ いよいよ春がやってきましたね(^^) あとは花粉が過ぎ去るのを待つばかりです…。 さて、つい先日発売が開始した私の二冊目の本 「おうちでできる天然おだし料理入門」、おかげさまで大好評です! 東京駅直結の大型書店や、大手町近辺の大手書店でも料理本コーナーに平積みしていただいています!!   そこで、直接みなさまに...(続きを読む

高窪 美穂子
高窪 美穂子
(料理講師)

若かったことは似合った「麻素材」

こんにちは 福岡のライフオーガナイザー& 九州初クローゼットオーガナイザー宮崎です。 私がアパレル業界で働いていた若かりし頃、 バーゲン後の1月末から2月と言えば、 春夏物の「麻素材」の洋服が入荷してきていました。 1月末と言えば、まだまだ寒い冬 どうかしたら、雪がちらついてちらついたりもして・・・・。 だというのに、当時の呼び方でいうと「ハウスマヌカン」と やら...(続きを読む

宮崎 佐智子
宮崎 佐智子
(収納アドバイザー)

あけましておめでとうございます! 100%天然素材のおせち料理♩

あけましておめでとうございます!高窪です。今年もどうぞよろしくお願いいたします♩さて、お正月と言えばおせち!!最近は購入される方も多いですよね。余り美味しくないから嫌い…、というお声もありますよね。保存食としてのおせちは味も濃いものが多いですが、現代では冷蔵庫もあるので味は薄めで大丈夫です。伝統的なおせちにプラスして、毎年少しずつ違うお料理を作って詰めている我が家のおせち。もちろん100%天然素材...(続きを読む

高窪 美穂子
高窪 美穂子
(料理講師)
2013/01/01 22:52

今年もありがとうございました!

こんにちは、高窪です。 大晦日の今日、みなさまお忙しくお過ごしと思います。 私も天然素材100%のおせち料理準備が済んで、ほっと一息。 夕食に鴨せいろと、その他おつまみを作ってあとはゆっくりするだけです。 今年も、私のブログやホームページにお越しいただいて本当にありがとうございました。 今年はお仕事が大きく動いた変化の年でした。 鳥取とのご縁が強まり、Cafe ippoのフ...(続きを読む

高窪 美穂子
高窪 美穂子
(料理講師)
2012/12/31 17:17

匝瑳市・新築工事完成1

匝瑳市・新築工事が完成しました。 年末のあわただしい中での完成となりました。 屋根・和瓦 外壁 一階部分 杉板  二階部分 漆喰 内部 漆喰 土佐和紙 杉板 など 天然素材・自然素材を組み合わせた 当社の基本的な仕様となっています。 写真は、居間になる吹き抜け空間。 つづく 秋葉建設株式会社 http://ww...(続きを読む

秋葉 忠夫
秋葉 忠夫
(工務店)

◆お客様も福も呼び込む玄関大掃除

片付け・エコ掃除プロモーターの高橋和子です。 クリスマスが終ると一気に年末ムード。 そんな慌ただしい中、JA関連雑誌「家の光」のロケに 行ってきました。内容は後日お知らせしますね。 さて、年末の大掃除で必ずやっておきたいのが「玄関掃除」 福は玄関から入ってくると言われています。 来年のラッキーを大いに呼び込むためにもキレイにお掃除しましょう 福を呼び込む玄関掃除 1:たたき ①玄関の...(続きを読む

片付けプロモーター 高橋和子
片付けプロモーター 高橋和子
(収納アドバイザー)

天然素材で彩り豊かなクリスマスの食卓

おはようございます!高窪です。今日は爽やかなお天気の東京。素敵なクリスマスになりそうですね(^^)さて、昨日はクリスマスイブ。みなさま、それぞれの場所でイブを迎えられたと思います。ここのところ、バタバタと過ごしている我が家。クリスマスはちょっと凝ったものを…、と思っていましたが準備をする間もなくクリスマスに。連休に入った日に娘から「クリスマスは骨付きのチキンをがぶっとかじりたい!」とかなりワイルド...(続きを読む

高窪 美穂子
高窪 美穂子
(料理講師)

100%天然素材!家庭料理レッスン♩

おはようございます!高窪です。今日はすっきりしないお天気ですね。夕方からはケータリングのお仕事が入っているので、昨日から大量の食材を買ってこれから準備です。さて、最近バタバタでなかなかブログがアップできないので少し遅れ気味ですが、先日、2年近く通ってくださっている生徒の方が、レッスンにお越しになりました。使った食材は… これでも、全部は撮影しきれず…そして出来上がったのが、 鮭の香草焼...(続きを読む

高窪 美穂子
高窪 美穂子
(料理講師)

「布ナプキン」

「布ナプキン」をご存知ですか? 生理の時「使い捨てナプキン」が当たり前と思っている方は多いのではないでしょうか? また「使い捨てナプキン」によるむれ、かぶれ、かゆみ等の不快感を経験した事がある方、いらっしゃいませんか? 布ナプキンを使ってみると、今までと生理に対する受け止め方や、対処の仕方そして、からだの変化をより感じることができてきます。 基礎体温や生理周期だけでなく、生理の量や状態など体...(続きを読む

徐 大兼
徐 大兼
(鍼灸師)
2012/12/12 12:12

『ホームページの信用度』と『人的信用度』

こんにちは 整理収納マイスター(R)&マスターライフオーガナイザーの屋比久眞弓です   私は仕事用のメールアドレスを4つ持っているのですが、一日平均300通の メールが届きます 最近多いのが、セミナーや団体への勧誘のメールです どんなメールも、一通り目を通した後に、必要のないものは削除し、保存する メールは、内容に応じてフォルダー分けをしています   今日は、環境に関係する某一般...(続きを読む

屋比久 眞弓
屋比久 眞弓
(収納アドバイザー)

株式会社アキュラホーム様の住宅展示場でセミナー開催

こんにちは 整理収納マイスター(R)&マスターライフオーガナイザーの屋比久眞弓です   昨日は、日本最大級の住宅展示場、TVKハウジングプラザ横浜内にあります、 株式会社アキュラホーム様の住宅展示場で、大掃除とナチュラルお掃除に 関するセミナーを開催しました 日曜日の午前中にも関わらず、満席になるほどのお客様に来場していただき、 盛況のうちに終わることができました   ご夫婦や、...(続きを読む

屋比久 眞弓
屋比久 眞弓
(収納アドバイザー)

プロが教える!エコでロハスな大掃除『アロマdeナチュラルお掃除』第3回

こんにちは 整理収納マイスター(R)&ライフオーガナイザーの屋比久眞弓です 早いもので11月も、もう今日で最後、明日からはいよいよ12月です 欧米諸国では春に大掃除を行う所が多いそうですが、日本で大掃除と言えば、 やはり年末に行われるのが一般的ですね 現代では12月と言えば、忘年会やホームパーティーがあったり、クリスマスパー ティーや年越しのイベント等々、楽しい行事が目白押しの月でもあります ...(続きを読む

屋比久 眞弓
屋比久 眞弓
(収納アドバイザー)

プロが教える!エコでロハスな大掃除『アロマdeナチュラルお掃除』第1回

こんにちは 整理収納マイスター(R)&マスターライフオーガナイザーの、屋比久眞弓です 11月も残すところ、今日を含めて3日となりました 年末の大掃除のプランはできましたか? 年末を笑顔で楽しく過ごすためにも、賢い主婦の皆さまは、今から少しずつ大 掃除の準備を始めましょうね 私が講師を務める講座の中で、特に定評をいただいている、アロマと天然素材を 使った、エコでロハスなお掃除講座、『アロマde...(続きを読む

屋比久 眞弓
屋比久 眞弓
(収納アドバイザー)

珪藻土は塗るな!! 本当に自然素材?

珪藻土は塗るな!! 本当に自然素材? 珪藻土は藻類(プランクトン)の死骸が海底や湖底に長年にわたって堆積してできた粘土状の泥土で、古くから七輪や耐火煉瓦の原料、酒やビールの濾過材、吸着や脱臭剤などに幅広く利用されています。 漆喰と珪藻土の大きな違いは、漆喰はそれ自体が固まる性質や抗菌性を持っているのに対し、珪藻土にはその性質が無く、仕上材に使用するためには固化材(接着剤)や防カビ材などの補助的...(続きを読む

小島 忠嘉
小島 忠嘉
(建築プロデューサー)
2012/11/19 10:51

クレームブリュレのキッチン!!

こんにちは。   オーダーキッチンデザイナーの細谷です。   K邸のつづきです。   クッカー側とテーブルカウンター、それからトイレ手洗いにも使いましたシーザーストーンの新色です。   この程シーザーストーンではクラシコシリーズに3つの新色が出ました。   早速使ってみたのが、4255クレームブリュレ!! 美味しそうな名前ですね。   この色ですが、100角サンプルでは色...(続きを読む

細谷 朋広
細谷 朋広
(インテリアデザイナー)

塩麹・醤油麹のラク旨レシピ、発売されました!

おはようございます! 高窪です。 今日は冷たい雨、寒い一日になりそうですね。 風邪を引かないように気をつけたいですね。 昨日夜は、ケータリングのお仕事でした。 大切な友人のお宅での接待を任せていただいて、緊張しながらもとても楽しくお仕事させていただきました。 友人夫妻の気遣いで、お客様にも… この本をご紹介いただきました。 感謝、感謝です! 嬉しい...(続きを読む

高窪 美穂子
高窪 美穂子
(料理講師)
2012/11/06 09:17

奇跡のりんご 木村秋則さんの完全無農薬栽培が完成したカギとは

  世界で初めて、りんごの完全無農薬栽培に成功した木村秋則さん。 2013年春には、映画「奇跡のりんご」が公開されます。   私と木村さんとは、20年ほど前にある人から紹介を受けてお会いしました。 そのある人とは、サン・アクト株式会社 代表の小島愛一郎さんです。   木村さんの無農薬栽培は苦労の連続でした。 そして最後の難関は、フラン病との戦いでした。 このことを知った小島さんは...(続きを読む

葛西 幸浩
葛西 幸浩
(経営コンサルタント)
2012/11/01 20:53

◆保管の仕方が決め手!「衣替え時期」

きれい収納・片付けプロモーターの高橋 和子です。 めっきり涼しくなって、秋らしくなりましたね。 本格的な衣替えの季節到来です。 保管の仕方を考えてみました。 1:湿気を取り除く 湿気は、カビの原因になります。 しまうモノは、洗濯で汚れを落してから、 シッカリと乾燥させて仕舞います。 洗濯しないモノも風にあてて湿気を取り除いてから しまいます。衣替えは、晴天の空気が乾いた日に おススメし...(続きを読む

片付けプロモーター 高橋和子
片付けプロモーター 高橋和子
(収納アドバイザー)

明日から5日間、Cafeippo秋メニュー指導他で鳥取出張です!

こんにちは、高窪です。 今日は朝からお天気が悪く、久しぶりに雨が降ったと思ったら大雨でびっくりでした。 午後は雨は止んでいるものの、雲も多くて蒸し暑いですね。 みなさま、いかがお過ごしですか? さてさて、お彼岸に入り、いよいよ秋本番となってきましたね。 暑さもそろそろ一段落、温かな飲み物や食べ物が恋しい季節が間近です。 私がフードプロデュースをさせていただいている、鳥取...(続きを読む

高窪 美穂子
高窪 美穂子
(料理講師)
2012/09/19 16:16

料理のミニイベント&リレーフォーライフジャパンイベント

こんばんは、高窪です。 昼間は暑いですが、朝晩はさすがに涼しくなってきましたね。 秋は確実に近づいてきていますね。 さて、今日は夕方からイベントが2つ続きました。 まずは料理のミニイベント。 準備したのは… おなじみの黒米入り塩麹おにぎりをはじめとして… 野菜たっぷり、100%天然素材のお料理たち! デモンストレーションをしながらのお料理のご説明をして、一部のレシピはお土産に☆ 試食タイム...(続きを読む

高窪 美穂子
高窪 美穂子
(料理講師)

100%天然素材の食事で、美味しくヘルシーに☆

こんばんは、高窪です。 今日は、朝晩の風は涼しいものの、昼間は真夏と間違うほど暑い一日でしたね。 みなさま、いかがお過ごしですか? さて、こう暑いと食欲がなかなか出ない、という方も多いと思います。 まだまだ暑いので、さっぱりした味のものが嬉しいですよね。 ということで、最近、公表だったお料理をご紹介します。 まずは… 先日もご紹介した、鶏胸肉の塩麹漬のシンプルなグ...(続きを読む

高窪 美穂子
高窪 美穂子
(料理講師)

塩麹&醤油麹、そしてお出汁…、天然素材が生み出す美味しさ

おはようございます! 高窪です。 今日も暑くなりそうですね! とはいえ、空色はすっかり秋。 涼しくなるまでもう一息です。 さて、ここのところ、Cafe ippoの秋メニュー開発が続いていたこともあり、出番がなかなかなかった塩麹と醤油麹 昨日、やっと開発が一段落したので、久しぶりにいろいろと使って和食三昧の夕食を☆ メインは本当にシンプルに… 鶏胸肉の塩麹漬のグ...(続きを読む

高窪 美穂子
高窪 美穂子
(料理講師)

明日からCafe ippoオープン準備で鳥取へ長期出張です!

こんばんは、髙窪です。 今日はずいぶん風の強い一日でしたね。 みなさん、いかがお過ごしですか? さて、今日はお知らせです! 明日早朝から、 天然素材100%の健康食×ウォーキングで健康に!をコンセプトにした日本初のウォーキングカフェ「Cafe ippo」のオープン準備のために、鳥取へ長期出張します! 素敵なロケーションのお店で、美味しいお食事をめしあがっていただけるように、スタッフと一緒に頑...(続きを読む

高窪 美穂子
高窪 美穂子
(料理講師)

あったかになれる5本指ソックス

5本指ソックスを履かれたことはありますか? 私は5本指ソックス愛用者の一人であります。 愛用し約20年。以前はあえて探さないとなかった5本指ソックス、はいていると笑われた(苦笑された)5本指ソックスが、今ではだいぶ世の中の支持を得、5本指ストッキン グ、5本指スニーカーなども発売されるようになってきました。 5本指ソックスは「冷え性の改善」「外反母趾、扁平足の緩和」「水虫予防...(続きを読む

徐 大兼
徐 大兼
(鍼灸師)

オープン間近!日本初のウォーキングカフェ:Cafe ippo

こんにちは、高窪です! 今日は久しぶりに少し暑さが戻ってきている東京です。 みなさま、いかがおすごしですか? さて、私が全面的にフードプロデュースをさせていただいている、「天然素材100%の健康食×ウォーキングで健康になる!」をコンセプトにした日本初のウォーキングカフェ「cafe ippo」のオープンが近づいてきました。 今週水曜日に大きな試食会も実施され、スタッフ一同が本当に頑張って美味しい...(続きを読む

高窪 美穂子
高窪 美穂子
(料理講師)

★☆ジェラート留学☆★

【ジェラート留学!?】 一度は皆様もイタリアのアイス、ジェラートを食べたことがあるのではないでしょうか。今回は、そのジェラートに関する一風変わった留学をご紹介したいと思います。 ご紹介するのは、イタリアは北部ボローニャ郊外にある、その名も「ジェラート大学」。校名に「大学」とはついていますが、こちらはいわゆる大学ではありません。とは言え、ジェラート作りの理論や技術、商品開発法、店の経営手法など「...(続きを読む

クルツ ウーリッヒ
クルツ ウーリッヒ
(英語講師)

天然素材100%!魚のおかずと野菜の副菜レッスン

こんにちは、高窪です。 今日も暑かったですね! みなさんいかがお過ごしですか? さて、今日はこの暑い中、魚のおかずと野菜の副菜レッスンでした(*^_^*) 使った材料はこちら 野菜も魚も豆腐も♪ ヘルシーな天然素材ばかりです(^^♪ それを使って作ったのが… イワシの梅しそ巻き揚げや… 色鮮やかな白和えや… この時期にさっぱり味で美味しい浅漬けなど・...(続きを読む

高窪 美穂子
高窪 美穂子
(料理講師)

賢いフローリングの選び方

事務所には、たくさんのフローリングの見本があります。 フローリングといってもさまざまな種類や価格があります。   もっともポピュラーなのは「複合フローリング」と呼ばれるもの。 表面は、天然木の単板を貼ったフローリング合板です。 表面の天然木は、0.2mm~6mm程度までさまざま。 厚さは12mm~15mm。 木目がキレイで無垢のフローリングとほとんど区別がつかないものもあります。 ...(続きを読む

富樫 孝幸
富樫 孝幸
(建築家)
2012/07/02 16:00

塩麹×100%天然素材料理イベント大好評でした!

こんばんは、高窪です。 今日は、お昼から太陽が顔をのぞかせて、なんだかほっとしましたね。 週末、みなさんいかがおすごしでしたか? さて、昨日。 みなさまにずっと告知させていただいていた、塩麹×100%天然素材料理イベントを開催しました。 今回は、参加したいけれど予定が合わないという方や、参加するつもりでいたけれど予定の調整ができなかった方が多かったのは残念でしたが、おかげさまで無事開催するこ...(続きを読む

高窪 美穂子
高窪 美穂子
(料理講師)

明日は塩麹×100%天然素材の料理イベントです!!

こんにちは、高窪です。 今日は、梅雨の晴れ間のさわやかな一日でしたね。 みなさん、いかがお過ごしですか? さて、明日は塩麹×100%天然素材の料理イベント。 取り寄せスペシャル食材の手配も終わって、明日までカウントダウンです!(^^)! 今回感謝なのは、 鳥取県・泊漁港からの直送の鯵が、通常ではなかなか手に入らない1本釣りの鯵をわざわざ手配してくださったり、 北海道からは、採りたてアスパラを...(続きを読む

高窪 美穂子
高窪 美穂子
(料理講師)

出世魚の「イナダ」で、コク深い味わいのゴマだれ丼!

こんばんは、高窪です。 今日はどんよりしたお天気の一日でしたね。 明日は少し寒いとか…。 体調に気をつけて、毎日過ごしたいものですね(^_^) さて、今日は久しぶりにアポがない一日。 たまっていた仕事を少し片づけただけで、少しゆっくり過ごしました。 レシピ開発のお仕事の縛りがない夕食準備は、かなり楽しい時間。 今日は何を作ろうか、と思って目に留まったのが丸ごと売っている「イナダ」。 「イナダ...(続きを読む

高窪 美穂子
高窪 美穂子
(料理講師)
2012/06/11 21:48

ライブカレッジでの講義&イベントのお知らせ

こんにちは、高窪です。 今日は昨日と打って変って、とてもいいお天気でしたね。 みなさま、いかがおすごしですか? さて、今週末は、ライブカレッジ×ヤマダ電機のイベントでの講義があり、午後3時過ぎまでは自宅でお仕事です。 ライブカレッジは、日本で初めてライブ形式でe-learningの配信講義に取り組んでいるところで、私も去年の秋から講座を持たせていただいています。 今は少々ばたついていますが...(続きを読む

高窪 美穂子
高窪 美穂子
(料理講師)

鳥取県東郷湖畔にオープン!カフェスタッフ研修♪

こんにちは、高窪です。 今日は雲はあるものの、日差しが明るくてホッとしますね。 みなさま、いかがお過ごしですか? さて、ここのところバタバタでこまめに更新できなかった理由… 7月21日にオープンする、鳥取県東郷湖畔のウォーキングカフェのスタッフが試食を含めて4日間、研修していたからです。 今回研修に来たスタッフは二人。 とっても頑張りやの二人です。 今日は研修の最終日。 鳥取へ戻るために...(続きを読む

高窪 美穂子
高窪 美穂子
(料理講師)

100%天然素材料理のカフェ、試食会開催しました♪

こんばんは、高窪です! 今日は本当にさわやかなお天気でしたね。 みなさま、いかがお過ごしでしたか? さて、今日は、先日もお知らせした鳥取県に新しくオープンするカフェでお客様にご提供するお料理の試食会でした。 バタバタして、準備中の写真が撮影できなかったのが残念です~☆ 鳥取からわざわざお越しいただいたスタッフの方や、その他関係者の方とご一緒に… こんなお料理を試食♪ 特に好評...(続きを読む

高窪 美穂子
高窪 美穂子
(料理講師)
2012/06/05 00:11

メルマガ発行&イベントのお知らせ!

こんにちは、高窪です。 あっという間に6月に入りましたね! みなさま、いかがお過ごしでしょうか? さて、今日はお知らせです☆ まずは、メルマガ発行のお知らせです! 私が主宰するクッキングサロンM&Yでは、月1回、さまざまな情報をお知らせするメールマガジンを発行しています。 最新号は本日配信! ご希望の方は、こちらのURLからお気軽に登録してくださいね。 → http://www.e-asse...(続きを読む

高窪 美穂子
高窪 美穂子
(料理講師)

100%天然素材で、美味しいメニュー開発!

こんにちは、高窪です。 昨日、今日と午後はお天気が不安定とか。 今は太陽がさんさんと輝いていますが、急に雷雨になるようです。 みなさま、お出かけの際は折り畳み傘をお持ちくださいね。 さて、ここのところ、7月にオープンするお店のメニュー開発に取り掛かっています。 お店がオープンするのは、鳥取県・湯梨浜町にある東郷湖沿いの美しい場所。 ちなみに東郷湖は、美味しい大ぶりなしじみが採れることで有名です...(続きを読む

高窪 美穂子
高窪 美穂子
(料理講師)

生麹から仕込む塩麹と初夏のレシピレッスン、大好評!

こんにちは、高窪です。 今日は本当にいいお天気ですね! まさしく初夏の素晴らしい週末、いかがお過ごしですか? さて、今日は生麹から仕込む塩麹と初夏のレシピレッスンでした♪ 今朝になって、体調不良でいらっしゃれない方が…。 早く体調が良くなるように、願っています(*^_^*) そんな心配もありながら、レッスン準備に突入! レッスンで使う生麹は… 先日取り寄せたばかりのもので麹菌も元気...(続きを読む

高窪 美穂子
高窪 美穂子
(料理講師)

塩麹×100%天然素材の料理イベント開催します!

こんばんは、高窪です。 今日も良いお天気の一日でしたね。 週末もこのままさわやかなお天気でいてほしい、と思っています。 さて、今日は皆様へお知らせです! 6月16日(土)19:00~、東急目黒線・西小山駅から徒歩3分のお店で、塩麹×100%天然素材の料理イベントを開催することが決定しました! お料理は塩麹と天然素材を使ったお料理☆ 先日のおもてなしでも大好評だった 卵の塩麹漬と北海...(続きを読む

高窪 美穂子
高窪 美穂子
(料理講師)
2012/05/24 21:12

100%天然素材家庭料理で美味しい晩御飯♪

こんばんは、高窪です。 昨日と打って変って、今日は本当に良いお天気でしたね。 午後、6月に開催するイベントのお打ち合わせで外出しましたが、99%紫外線をカットする日傘が手放せませんでした。 夏が近づいてきましたね♡ さて、今日の晩御飯。 あまり時間がなかったので、簡単に準備できるものに♪ まずは… これからが旬のなす♡ 大好きな食材を使って、シンプルにオリーブオイルとにんにく、塩...(続きを読む

高窪 美穂子
高窪 美穂子
(料理講師)
2012/05/23 21:43

シンプルなお料理も盛り付けでより美味しく!

こんばんは、高窪です。 今日は季節が戻ってしまったと思うような涼しさでしたね。 みなさん、体調は大丈夫でしょうか? さて、週も半ば近くなってくると、ちょっと疲れたなぁと思いませんか? 食事の準備も少し手軽に…。 そんな時は、盛り付けに工夫することで豪華に!! まずは先日、大好評だった… カルパッチョ。 疲れてしまった時は、お魚を三枚におろしてもらって持ち帰れば、あとは切って乗せて...(続きを読む

高窪 美穂子
高窪 美穂子
(料理講師)

新しい麹で塩麹仕込みました!

こんにちは、高窪です! 今朝の金環日蝕、すごかったですね! 我が家は家族みんなで日蝕眼鏡片手に外に出て、朝から大盛り上がりでした。 週の初めからいいスタートで嬉しい気分で仕事をしていたら、荷物が到着! 写真撮っておけばよかったです(^_^;) 嬉しすぎて夢中で開けてしまっで、仕込む準備をしたのは… 塩麹。 今回、新しく熊本から取り寄せた米麹は、優しい香り。 以前取り寄せた米麹より...(続きを読む

高窪 美穂子
高窪 美穂子
(料理講師)

新鮮な鯵と野菜たっぷり!100%天然素材家庭料理レッスン大好評♪

こんにちは、高窪です! 今日は本当にいいお天気で、さわやかな一日でしたね。 週末が晴れると嬉しい!(^^)! さわやかなお天気と同じように、今日はヘルシーでさわやかなお料理のレッスン日。 クッキングサロン会員さま向けのレッスン「魚のおかずと野菜の副菜レッスン」です(^^♪ 今日のメイン食材は… 鯵!! 朝一番に買えるように昨日お店にお願いしておいて、開店と同時にお店に行って買って...(続きを読む

高窪 美穂子
高窪 美穂子
(料理講師)

産直スペシャル食材で100%天然素材!家庭料理のおもてなし♪

おはようございます!高窪です。 今週は月曜日から地方出張、帰って来てからもお打ち合わせやその他が続いてバタバタです。 なかなかゆっくりとコラムもアップできず…。 出張先でも料理を作り、みなさんにふるまって喜んでいただきました(*^_^*) そして、帰って来てからも…。 昨日は仕事も兼ねたお客様が夕食にいらっしゃいました。 今回は、こだわりのパン屋さん「ブルーコーナー」 さんのオーナーさんがい...(続きを読む

高窪 美穂子
高窪 美穂子
(料理講師)

100%天然素材! 家庭料理

こんにちは、高窪です。 今日の東京は、良いお天気のようですね。 さて、今日は早朝に東京を出発し、某所へ出張中です。 少しずつみなさんに知っていただけるようになってきた、100%天然素材の家庭料理。 それと同じ「100%天然素材」のお料理をみなさんに味わっていただけるよう、今、新しいプロジェクトが動き始めました。 いろいろな方たちとご一緒に動き始める、大きなプロジェクトになりそうで今からわくわ...(続きを読む

高窪 美穂子
高窪 美穂子
(料理講師)

皆様へ、レッスンその他のお知らせです☆

おはようございます!高窪です。 今日は、良いお天気ですね。 お出かけ日和、お洗濯日和・・・。 みなさまは、どんな日曜日をお過ごしでしょうか? さて、今日はお知らせです! 明日早朝から明後日、1泊2日で地方出張です。 100%天然素材のお料理を、少しでも多くの方に知って味わっていただきたい! そう思って、続けてきたお料理のお仕事、少しずつ認めてくださる方の「輪」が広がってきています。 そ...(続きを読む

高窪 美穂子
高窪 美穂子
(料理講師)

基本の煮魚を美味しく!100%天然素材家庭料理レッスン♪

こんばんは、高窪です。 今日は風が強い一日でしたね! みなさん、週末の土曜日いかがお過ごしでしたか? さて、昨日は会員さま向けのオーダーレッスンがありました。 100%天然素材の家庭料理を基本からマスターしたい! という熱心な会員さまのために特別に時間を開けたレッスンです♪ 少しでも多くの方が、本当に美味しい100%天然素材の家庭料理を作れるようになるのが私の夢♡ 来てくださった生徒の方にも感...(続きを読む

高窪 美穂子
高窪 美穂子
(料理講師)

303件中 201~250 件目

お探しの情報が見つからないときは…?

専門家に質問する

専門家Q&Aに誰でも無料で質問が投稿できます。あなたの悩みを専門家へお聞かせください!

検索する

気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

検索