(新着順 146ページ目)住宅・不動産の専門家への質問一覧 - 専門家プロファイル

住宅・不動産 の専門家に無料でQ&A相談 (146ページ目)

質問
43,276
回答
89,656(2024/09/27時点)

住宅・不動産 に関するQ&A一覧

地域を選ぶ

この条件で検索
表示順序:
新着順
閲覧数の多い順
回答数の多い順

8,607件中 7251~7300件目RSSRSS

築26年の中古一戸建て購入時の注意点

築26年の中古一戸建てを購入しようか迷っています。2年前に内装のリフォームをしているので、水周り(バス、洗面所、キッチン)は清潔だし、壁紙も新しいです。外観もおしゃれで築26年とは思えない漢字です。駅からも10分で、私も夫も理想に近いので、非常に気に入っているのですが、実際に購入となると、新築ではないので、見えない部分が心配です。配管の老朽化やシロアリなどはどのようにチェックすればいいのでしょうか?また、このような中古一戸建てを購入すると、あとあとどのような問題が出てくるか、教えてください。

回答者
大川 克彦
不動産コンサルタント
大川 克彦

売れない家とは?

売却がスタートとして3ヶ月で200万下げ、4ヶ月目にはいりました。今まで3件の方が見に来ています。家はとても良いと言いますが、なかなか決まりません。問い合わせを待つしか方法はないのですか?

回答者
寺岡 孝
お金と住まいの専門家
寺岡 孝

階下へのキッチンの上下水の音を解消するには?

輸入木造住宅で、2階にキッチンがあります。足音等はがまんできるのですが、上下水の音が階下の寝室に倍増されて響き、眠れないほどになるので困っています。建築業者は聞く耳持たずで防音シートを入れるようお願いしたのですが、無垢の床材によくないとかでいれてくれませんでした。どう直せば音に悩まされないようになるでしょうか?キッチンの場所を移動する、配管をし直す等のリフォームをすれば音は解消されるのでしょうか?また費用、工期は最低どれくらいかかるのでしょうか?よろしくお願いいたします。

回答者
深澤 熙之
建築プロデューサー
深澤 熙之

屋根の塗装工事

最近、サイディング屋根の塗装工事のセールスがよく来ます。雨漏りはしていませんが、築11年の木造2階建ての建売住宅です。塗装は10年が目安と聞いた覚えがあります。実際に、いつごろ行うべきか、予算の目安を教えてください。また、複数業者から見積もりを取るつもりでいますが、見積もりのため屋根に上がり、壊して工事をさせる悪徳業者もいると聞いています。いい業者の選び方もご助言ください。

回答者
運営 事務局
編集部
運営 事務局

玄関隣の寝室について

現在、新築中で間取りで悩んでいます。リビングの広さや、なるべく廊下を少なくといったこだわりで設計してもらったら、あまり重視していなかった寝室が玄関隣に配置されました。玄関の隣に寝室ってどうなんでしょう?においとか気になるでしょうか?問題点や対策があれば、教えてください。お願いします。

回答者
齋藤 進一
建築家
齋藤 進一

ベッドの選び方について

来年新築のマンションに入居を予定している者です。寝室のインテリア、特にベッドについてお教えいただきたいと思います。7.5畳ほどの寝室で、家具はほどんどすべて新調する予定で、ベットを探しているのですがなかなか気に入ったものがありません。モデルルームで見たような感じにしたいと思い、よくよく見直してみたところ、ヘッドボードは壁に造り付けられており、その一部がサイドテーブルとなっていて、そこにヘッドレスの...

回答者
松浦 千代美
インテリアコーディネーター
松浦 千代美

床暖にラグは敷けますか?

こんにちは。インテリアの勉強をしているのですが、調べても解らないので教えて下さい。最近のマンションは床暖房がほぼ標準仕様ですが、床暖房の上にはラグマットなどベタっとした物を敷くのは好ましくないと聞きました。ガス会社のHPや電気会社のHP等でその様に書いてあり、実際に問い合わせると、ガス会社のほうは「敷物を敷いた部分に熱がこもり、その部分だけ高温になる為、床材にそりや割れが生じる可能性があるので敷物...

回答者
山本 武司
リフォームコーディネーター
山本 武司

土地購入の注意点

近々、時間をかけて家作りに取り掛かりたいため、古家付の土地を現金で購入する予定です。工務店に解体費用をおおよそ見積もってもらい金額的に問題ないようですが、その他契約するに当たっての注意点があれば教えて下さい。また、すぐに家を建てる予定がない場合、何か問題はあるのでしょうか?(法律等)現在、持ち家一戸建てです。よろしくお願い致します。

回答者
藤森 哲也
不動産コンサルタント
藤森 哲也

駐車場の足下

お世話になります。家を建てるにあたり、駐車場をどうするか考えています。普段は車一台ですが、近くに時間貸しPがないため、親や知人が来たときには敷地にとめる予定です。土地が狭いので、2台入れると庭はありません。そこで、敷地をどうしたら普段といざ駐車と使えるでしょうか。まさか全面コンクリというわけには。土面は欲しいし、砂利は子供が(2歳)掘って投げて遊ぶし、タイルは駐車に心許ないし。いい考えはないものでしょうか。話がちょっとわかりにくくて申し訳ありません。

回答者
深澤 熙之
建築プロデューサー
深澤 熙之

手付金放棄について

ずいぶんと前の話になってしまいましたが、相談させて頂きます。都内にて4000万円の分譲マンションの売買契約を結びました(平成13年7月、契約先は大手不動産会社、施工はスーパーゼネコン)が、内覧会でのあまりの出来の悪さ(吊戸棚のひび割れ、押入れの釘は素人としか思えないように曲がっていた。フローリングの隅は隙間だらけ、レンジフードは大きくへこみ、期待した内覧のひどさに当日は涙が出そうでした)に契約解除...

回答者
寺岡 孝
お金と住まいの専門家
寺岡 孝

「○LDK」にとらわれない間取りとは?

今年二人目の子どもが出産予定です。これを機に、実家(戸建て)のリフォームをしたいと考えています。そこでいろいろ調べていましたら、「○LDK」にとらわれない間取りを提案している設計士の方が何人かいらっしゃいました。これはどのような意味なのでしょうか?また、子どもの成長にあわせて、部屋の間取りを柔軟に変更したいと考えているのですが、その場合にはこのような設計は適しているのでしょうか?※この質問は、ユーザーの方から事前にいただいたものを、専門家プロファイル が編集して掲載しています。

回答者
早乙女明子
プロファイリングコンサルタント
早乙女明子
  • All About ProFileさん 
  • 2008/05/10 00:44
  • 回答2件

LDKの配置で悩んでいます

はじめまして。LDKの配置で悩んでいてこのサイトを発見しました。うちの間取りは少し変わっていて・・・。南北の13.5畳LDKで北側が、キッチンです。東北側に出窓、南東側にはきだしの窓があります。南側の壁側にはお風呂場と洗面場へとつながるドアがあり、北西がわは6畳和室、玄関に続く廊下となっています。わかりにくくてすみません。。。キッチンダイニング一体型で壁も少ないので今は幅1.6Mのハッチ型食器棚を...

回答者
上野 勲
インテリアコーディネーター
上野 勲

吹き抜けの窓を含むLDのウインドートリートメント

こんにちは。はじめての新築の戸建がもうすぐ完成します。南東リビング、南西ダイニング、ダイニングの上が6畳の吹き抜けという間取りで、質問させていただきたくよろしくお願い申し上げます。東側に小窓2、南に小窓4(L)と掃きだし1(D)、西側に小窓3、あり、掃きだし窓の上部吹き抜け部分に小窓2、西小窓の上部吹き抜け部分に小窓がふたつあります。はじめは掃きだしとその上部はバーチカルブラインドの予定でした。ま...

回答者
斉藤 克雄
インテリアデザイナー
斉藤 克雄

ストリップ階段とLDKについて教えて!

主人と子供2人合計4人家族です。新居建築予定で内装を決めているのですが、色合いに苦戦しています。外観は和モダン+シンプルモダンをイメージしてます。玄関を入ってすぐにフロア(廊下)があり、目の前にストリップ階段の黒板が入る予定です(掃除が苦手な私は黒と白には反対)お勧めの色ありませんか?玄関床と壁は白にしたいと思うのですが、専門家の皆さんはどうおもわれます?お勧めの色ありませんか?それと、玄関から見...

回答者
安部 かつみ
インテリアコーディネーター
安部 かつみ

縦型ブラインドについて

初めて質問します。マンションを購入、9月下旬に入居予定です。南のバルコニーに面したLDKの窓ですが、当初窓枠の15cm位上に装飾レールを設置し、カーテンを吊るすつもりでした。このため窓上部の下地補強をお願いし、すでに工事は完了しているようです。しかし最近縦型ブラインドのほうがモダンですっきりし、素敵だと思うようになりました。そんな時、知人から、国産の布のブラインドはよれたり端からほつれたりすると聞...

回答者
上野 勲
インテリアコーディネーター
上野 勲

建築条件付土地と建物の売買契約解除について

 現在,建築条件付の土地の売買契約を結んでいます。半年くらい前に,最初は建築条件付の土地売買契約なのに建物請負契約も同時に行うように言われたので,法律上おかしいと抗議しました。すると,分譲地は4月完成なので,建築会社と相談して納得できたら契約してくださいと言われました。 それから間取り図までできたときに,3月頃にそろそろ分譲地が完成するので土地の契約を結んで欲しいと言われましたので,土地の契約を結...

回答者
藤森 哲也
不動産コンサルタント
藤森 哲也

リビング入り口の引き戸について

はじめまして!よろしくお願いしますm(_ _)m現在新築計画中で実地設計図面の最終段階にきております。玄関からリビングへの引き戸と玄関正面の内壁のレイアウトについて…玄関寸法1818x1818 半分に割って土間とフローリング(左側(西側)に別途下足室があり、戸で仕切ります)玄関ドアは南側から入り正面が壁、右側(東側)に引き戸になっておりリビングへとつながります。現在、玄関側に戸を引く格好になってお...

回答者
志田 茂
建築家
志田 茂

ウッドデッキの補強 リフォームについて

ウッドデッキの板の一部に割れがおこりました。その板だけを交換しょうとしましたがちょうどのサイズの板が見つからず困ってしまいました。そこで既存のデッキの上に新しく板を前面に貼っていって補強するのはどうかなと思いました。ネットで検索しましたがそのような事例がありません。既存のデッキの上に板を貼るとなると既存の板がくさりやすくなるなどデメリットがあるのでしょうか?また、とりあえず補強のためにコンパネのような板に保護剤を塗って置いておくなども問題ありますでしょうか?よろしくお願いします。

回答者
運営 事務局
編集部
運営 事務局

マンションのことで

現在(主人)社宅に住んでいますが、後5年後には出なくてはいけません。年齢も40代後半になり分譲マンションを考えていました実家の近くに、良いマンションが見つかりすぐにでも購入をと思いましたが、子供が高校2年、中学3年で学校は変わりたくないと、でも物件は押さえておきたく・・母の住民票を、マンションの方に移そうと思っていましたが、現在義姉の扶養になっています今年で、母は75歳になりますこの場合、住民票を移すと扶養はどうなりますか?ゆくゆくは、母の面倒をと考えています

回答者
寺岡 孝
お金と住まいの専門家
寺岡 孝

賃貸の資格審査に落ちました

今年度から公務員となり、通勤時間短縮のために新しく賃貸契約を結ぼうとしたところ、保証会社の審査に落ちました。本人に借金暦などなく、過去に賃貸を利用したときも、不動産会社・大家さんとの間にトラブルが生じたことは一切ありません。思い当たるとしたら、数年前、結婚を前提としたおつきあいをしていた方が部屋を借りる際に、契約書の「将来同居する予定の者」という欄にこちらの名前を記入したこと位です。その方が賃貸契...

回答者
大槻 圭将
不動産業 不動産コンサルタント
大槻 圭将

土地の権利および建物の契約解除について

私は3年前の年末に建築条件付の土地を購入いたしました。その際、同時に建物請負契約の手付金300万円を支払いました。その土地に関しては昨年、ローンを払い終え抵当権も抹消され私と父の共有名義物件となりました。そして今年の3月、その業者と建物請負契約を行いました。 しかし、今月(4月)、そのホームメーカが民事再生法を適用申請しました。そのため予定の工事スケジュールも今は着工前ですが現時点で最低でも1ヶ月...

回答者
村田 英幸
弁護士
村田 英幸

家の中にものがあふれている

 結婚して25年経ち、子供が中学1年生と小学1年生です。妻が整理下手なのかわかりませんが、家の中に子供の服やおもちゃ、書類関係があふれていて8畳の座敷を占領しています。なんとかならないでしょうか

回答者
志田 茂
建築家
志田 茂

再建築不可住宅の購入について

こんにちは。結婚して1年目のまるぶひと申します。宜しくお願いいたします。偶然義父母の家のお隣さんの家が売りに出されることになりました。しかし、物件の概要を見たところ、再建築不可の物件でしたので購入を迷っております。義父母の家は同じ施工者ですが、再建築不可ではないです。再建築不可でも使いやすい家だったら、まだ良いのですが、3LDKのわりには間取りも使い勝手が悪く、リフォームをしないと住めない具合です...

回答者
志田 茂
建築家
志田 茂

壁紙を貼る

お世話になります。家を建てたいと工務店と折衝中なのですが、ふと、一部屋壁紙を貼れないかと思いました。失敗してもいいように、人目につかない主寝室を。ただ、普通の壁紙ではなくて、厚地の障子紙とか襖紙などを壁(石膏ボード)に貼ったら面白いかなと思ったのですが、それぞれの役割を無視したひどい思いつきでしょうか。

回答者
山本 武司
リフォームコーディネーター
山本 武司

格好いいモダンな部屋に

以前も、インテリアの配色について質問させていただいたのですが、もう一度アドバイスをお願い致します。最近、新居に引越しをしました。前回のアドバイスをもとに、格好いいモダンな部屋を目指しております。グレーを中心にまとめたいと考えておりますが、どのような配色にすれば、格好いいモダンな部屋になるのか悩んでおります。今悩んでいるのは、キッチンボードと、リビングのテーブル・テレビ台・チェストの色です。リビング...

回答者
運営 事務局
編集部
運営 事務局

LDの家具配置・収納家具

はじめまして。家族(私達夫婦+4歳女児)の住む(図面上では)約13帖の横長LDの家具配置等で悩んでいます。(実際はキッチン入口などで10帖程のような気がします)よくある間取りだと思いますが、北入り口で、ダイニングをはさんで西からカウンターキッチン、東にリビングです。(ご参考迄に、LDは5,720×3,000です)南全面に掃き出し窓があります。和室が隣接(4枚引き違いの襖)している為、壁は東面しかあ...

回答者
安部 かつみ
インテリアコーディネーター
安部 かつみ

フローリングと建具の色について

はじめて質問します。現在新居を建築中なのですが床、建具で困っています。床は無垢の南洋桜(少し赤茶っぽい色)に決めました。建具も無垢(節はありません)にしようと思うのですが、建具の色味が明るくフローリングの色が少し暗いので少し心配です。幅木もドアに合わせるので明るい色です。無垢材の建具は色がやけてくるから少しは床の色に近づいてくるとは思うのですが…建具を明るめにしたら、窓の内側の樹脂サッシの色もナチ...

回答者
斉藤 克雄
インテリアデザイナー
斉藤 克雄

引越しについて

近々、都内に引っ越します。駒沢で古いマンションを購入したのですが、リフォーム会社で面倒見の良いところがあれば教えてください。

回答者
八納 啓造
建築家
八納 啓造

シックハウス対策の家を建てる際のポイントは?

シックハウス対策の家を新築したいのですが、どんなことに気をつければよいでしょうか?※この質問は、ユーザーの方から事前にいただいたものを、専門家プロファイル が編集して掲載しています。

回答者
中村 雅子
建築家
中村 雅子
  • All About ProFileさん 
  • 2008/05/01 20:56
  • 回答9件

自然素材の家づくりとは?

家の建て替えにあたり、家族が健康で過ごせる家をと、自然素材を使った家作りを検討しています。自然素材でお願いする場合と、一般的な家づくり、l設計や考え方に違いがあるのでしょうか?※この質問は、ユーザーの方から事前にいただいたものを、専門家プロファイル が編集して掲載しています。

回答者
運営 事務局
編集部
運営 事務局
  • All About ProFileさん 
  • 2008/05/01 20:47
  • 回答8件

事情で市街化調整区域に建てた新築住宅を売りたい

昨年父の所有していた、農地65坪を役所に申請の上、建てられるようにしてもらい4月130?の建物を建てました。しかしながら、結婚を機にと思っていた予定が、破談になりまったく新築物件だけが残ってしまいました。工務店さんの斡旋で3件ほど購入希望のかたがいらっしゃいましたが、土地の問題で農協や中央三井信託銀行など良い回答が得られないということでこの半年どこに相談していいやらわからない状態がつづいています。...

回答者
鈴木 宏
宅地建物取引主任者
鈴木 宏

住宅を購入するべきか?

実は住宅を購入するべきか悩んでいます。マンションは将来的に価値が下がるので、土地の価値だけでも残る一軒家購入を人に勧められました。現在は賃貸公団に住んでいます。部屋が狭いのでもう少し広い賃貸公団へ越すべきか不動産を買うべきか悩み、物件もいくつか見ましたが、家賃が10万強払うことを考えるとむしろ購入したほうが良いのではないかと思い始めました。しかしローンをこれから何十年も払い続けることを考えると今ひ...

回答者
藤森 哲也
不動産コンサルタント
藤森 哲也

将来、バリアフリーにリフォームしやすい家について

埼玉在住の40歳男性です。老後の生活を考え、バリアフリー化を考慮した家を新築したいと思っています。将来、バリアフリーの住まいが必要になったとき、小さなリフォームで長く住める家に変えるためには、どのような点に気をつければ良いでしょうか。※この質問は、ユーザーの方から事前にいただいたものを、専門家プロファイル が編集して掲載しています。

回答者
運営 事務局
編集部
運営 事務局
  • All About ProFileさん 
  • 2008/04/30 03:23
  • 回答1件

平成20年度エコキュート導入補助金制度

オール電化に決定して、補助金を貰おうと思うのですが、詳細についてよく分かりませんので、専門家の方よりご教授頂けると助かります。但し、住宅メーカーでも申請してもらえるようですが、手数料として2万円ほどかかります。よって、同メーカー曰く、差し引きすると残らない可能性もあるとの事。まして先着順とあれば、手数料分損する結末もあるのでしょうか?今は、自分でやれるならば、申請したいと思いますが、如何でしょうか?

回答者
運営 事務局
編集部
運営 事務局

フラット35を適用したい場合の請負契約

今度、注文住宅にて家を建てる予定です。ローンはフラット35で申し込みます。フラット35の場合、適合証明がでなければローンは実行できないとのことですが、請負契約時に、フラット35基準に適合することの責任を工務店にとってもらいたいため、契約書に一筆入れてもらいたいと思っています。適合しない場合は、修繕工事を行ってもらうことも明記してもらいたいです。契約書に記載してもらう文章はどのようにしたらよいでしょうか。何かあった時に、効力を発揮できるような記述を教えて頂きたくよろしくお願いします。

回答者
鈴木 宏
宅地建物取引主任者
鈴木 宏

賃貸併用住宅を建てるポイントと入居率アップのコツ

東京都内の下町(中央区)に住んでいます。周辺でも賃貸マンションへの建て替えが増えており、この度老朽化した自宅の一軒家を賃貸併用の住居として改築を検討しています。ついては、入居率が高い賃貸マンションとするポイントや、賃貸マンションを建築するにあたっての注意点がありましたらアドバイスをお願いいたします。※この質問は、ユーザーの方から事前にいただいたものを、専門家プロファイル が編集して掲載しています。

回答者
齋藤 進一
建築家
齋藤 進一
  • All About ProFileさん 
  • 2008/04/29 09:28
  • 回答4件

土地購入の支払い方法

現在、持ち家をローン残額と同じくらいの値段で売り出していて、新しく土地を購入し3000万位のローンを組んで家を建てようと考えています。1500万円の貯金があり古屋付土地を1210万円で購入し、持ち家が売れたら更地にして家を建てようと思っています。そこで土地代金を現金で支払ったほうがいいのか、そうなると手数料等支払ったら、残額が僅かになるので家を建てる時のためローンを組んだほうがいいのかよくわかりません。どのように資金計画を立てればいいかアドバイスをお願いします。因みに夫名義で現在42才です。

回答者
徳本 友一郎
不動産コンサルタント
徳本 友一郎

金利の疑問

戸建ての購入を検討中の者です。先日ある不動産業者に借り入れ可能額について聞いたところ、年収の約7倍以上可能とのこと。また、フラット35で固定金利を選ぶ予定と言いましたらその業者は自分の会社のお客のなかでフラット35を利用する人は一年に1人いるかどうかでほとんどの人は民間ローンの変動金利にしているとのこと。金利の優遇は35年間ずっと適用されるから繰り上げ返済をしていけば最終的に変動金利のほうが得です...

回答者
寺岡 孝
お金と住まいの専門家
寺岡 孝

建築条件付土地の取扱いについて。

標記の件、ご質問させて下さい。私は3年前の年末に建築条件付の土地を購入いたしました。その際、同時に建物請負契約の手付金300万円を支払いました。その土地に関しては昨年、ローンを払い終え抵当権も抹消され私と父の共有名義物件となりました。そして今年の3月、その業者と建物請負契約を行いました。(請負契約までの期間が長いことに関してはそのHMも了承済でした) しかし、今月(4月)、そのHMが民事再生法を適...

回答者
藤森 哲也
不動産コンサルタント
藤森 哲也
  • 資産保護。さん 
  • 2008/04/28 11:44
  • 回答3件

住宅購入について

現在一戸建ての新居の購入を検討しています。主人38歳、専業主婦の私34歳、子供3歳の3人です。主人の年収は税込み670万円です。貯蓄は1500万円あります。物件価格は3500万円で自己資金は1000万円を考えています。現在の家賃が9万円なので、無理をしないように同じ位の返済額で考えています。今まで車などの大きな買い物も現金で購入していたため、初めてのローンを組むことになり、かなりの不安を持っていま...

回答者
藤森 哲也
不動産コンサルタント
藤森 哲也

壁を壊してしまいました…

お世話になります。先日、部屋の模様替えをやっているときに、運んでいたタンスが重くて、倒してしまいました。そのときに、壁に向かって倒してしまったためにその部分が陥没してしまいました。この場合の修繕費はだいたいどれくらいかかると思われますでしょうか。以下、その詳細を記載します。1、陥没した範囲はだいたい20cm×30cmくらい2、その部分は壁紙が破れているのと、上記のように壁紙の下の壁(石膏かなにかで...

回答者
山本 武司
リフォームコーディネーター
山本 武司

府外移住による持ち家の処分について

大阪府在住 夫(30歳公立小学校教員)、私(32歳派遣社員)子供なし 2006年5月に新築一戸建てを購入(35年/3000万/2年固定/1.48%/2008年5月更新時300万の繰上げ返済予定中)一年前、突然私の実家(三重県/持ち家/ローン済)の一人暮らしの母が病気になりました。現在私は実家に住んでいるので夫とは別居状態です。いつまでもこの状態ではいれませんが、母は大阪に行きたくないと言います。夫...

回答者
藤森 哲也
不動産コンサルタント
藤森 哲也

敷地内に電信柱がある土地分譲について

土地の購入を考えてい、ます。先日不動産屋から分譲の図面をもらいました。ただ、図面と言っても、まだ造成されていません。おおよその区画された土地の坪数が明記されている程度のものです。そこで、東南角地を希望したいのですが、現在そこには電信柱が立っています。西と北のニ方向に大掛かりな電線が伸びています。まだ、図面も造成前のものなので、非常に暫定的で、実際敷地内に電信柱が入るのかどうかもわかりません。電信柱...

回答者
鈴木 宏
宅地建物取引主任者
鈴木 宏

転勤に伴う住居について

現在転勤で地方におり、賃貸で家賃補助9割の最適条件で暮らしております。このたび東京に転勤戻りとなりまして、住居について考えております。旦那の実家を5年後引き継ぐのですが(現在は義母が在住、5年後定年を迎えたら名義を変更します)通勤にはやや不便ですので会社近くの都心部に住むつもりでいたのですが・・・会社の制度が変わり、家賃補助が一律3万円程度しか出ないことになりました。そこでマンション購入を考えまし...

回答者
藤森 哲也
不動産コンサルタント
藤森 哲也

車いす対応の二世帯中古マンションを売りたい

祖父母が住んでいた尼崎のマンションの一室ですが、その一室だけ特別仕様で車いす用の玄関・トイレ・風呂・キッチンと健常者用の玄関・トイレ・風呂・キッチンがあります。できれば、必要な方に売りたいと思うのですが、必要とされる方橋渡しをしてくださる方を探していますが、やはり普通の不動産屋さんでは無理なのでしょうか?これからの時代バリヤフリー住宅の中古販売の需要はあると思うのですが。

回答者
鈴木 宏
宅地建物取引主任者
鈴木 宏

リビングの一部に畳スペース

家を建てる事が決まり、今間取りを考えています。そこで悩んでいるのが、リビングの一部に畳スペースを作るという事です。夏はフローリングにソファで良いと思うのですが、冬は、コタツを置きたいのです。コタツをフローリングに置くと痛いし、ホコリが目立つのでは?と思い畳のスペースを作るべきかと悩んでいます。畳=和ですが洋の中に畳をと考えています。南側に西側からダイニング、リビングと仕切りのない間取りを考え中です。畳スペース(小上がりではなく)を洋でおしゃれにするにはどうしたら良いでしょうか?教えて下さい。

回答者
齋藤 進一
建築家
齋藤 進一
  • りえどんさん 
  • 2008/04/25 21:04
  • 回答5件

かなり変わりますか?

夏(8月)に完成の1LDKのマンションです。南西に窓のあるリビングにピクチャーレールをつけようかと思いますがオプションで備え付けにするのと個人的に後から付けるのとは大きく変わるのはどんな点ですか?最初から付けるのは壁付けと天井付けが選べるみたいなのですが・・4Mで3万円弱位です。もし個人で後から付けるならどんな点に注意すればいいですか?後は床に傷防止の為にシリコンコーティングを勧められましたが・・...

回答者
志田 茂
建築家
志田 茂

ガレージの床面の素材は何がいい?

こんにちは。今、家を建てる計画を立てておりまして、ガレージも造りたいと考えております。そこで、ガレージの床面の素材についての質問です。素材はコンクリートで考えていたのですが、コンクリートの床面はオイル汚れなどが内部に染み込んでしまい、汚れがとれないという話を聞きました。ガレージの床面といえばコンクリートくらいしかイメージになかったのですが、他に、汚れがきちんととれるようなおすすめの素材などはありま...

回答者
森岡 篤
建築家
森岡 篤
  • All About ProFileさん 
  • 2008/04/25 14:13
  • 回答4件

夫婦間での売買に関して

私名義の家を売りに出しているのですが、まだ売却予定がつかず、先に主人がローンを組んで、新しい家を購入しました。売却後に、贈与税等を考えて、新しい家を再度私名義として、夫婦間売買をしようと考えておりますが、どのように売買を行うことがベストでしょうか?

回答者
藤森 哲也
不動産コンサルタント
藤森 哲也
  • colaさん 
  • 2008/04/25 08:52
  • 回答1件

新築か中古か。

建売新築住宅を買うか中古住宅を買いリフォームするかで迷っています。リフォームして新築同様になるのなら中古のほうが自分好みの家になる気がしますが新築よりも高くつきそうです。無理をしてでもリフォームを選ぶべきかそこそこ気に入っている新築でよしとするか。一生に一度の買い物なので後悔はしたくないです。どうかよきアドバイスをお願いいたします。

回答者
志田 茂
建築家
志田 茂

8,607件中 7251~7300件目