対象:インテリアコーディネート
以前も、インテリアの配色について質問させていただいたのですが、もう一度アドバイスをお願い致します。
最近、新居に引越しをしました。前回のアドバイスをもとに、格好いいモダンな部屋を目指しております。グレーを中心にまとめたいと考えておりますが、どのような配色にすれば、格好いいモダンな部屋になるのか悩んでおります。今悩んでいるのは、キッチンボードと、リビングのテーブル・テレビ台・チェストの色です。
リビングダイニングの間取りが、つながってはいるのですが、それぞれ独立した間取りになっています。リビングとダイニングからそれぞれの部屋の一部が見えるような間取りです。(説明が分かりづらくて、申し訳ありません)
フローリングの色はダークセピア、壁・ドア・幅木が白になります。
キッチンはオープンで、システムキッチンの側面の色が、ナチュラルです。ダイニングテーブルと椅子はナラ素材のもので、椅子には黒の布地を張りました。キッチンボードの隣に置く冷蔵庫はシルバーです。それらに合わせて、モダンな感じにまとめるには、何色のキッチンボードがお勧めでしょうか?
リビングは、窓は白い縦型ブラインドです。ソファの布地がダークグレー、足がナラ素材のものです。それに合わせて、ライトグレーかシルバー系のラグを敷くつもりです。これに合わせて、テーブル、テレビ台、チェストを購入したいのです。木の素材は全てそろえた方がいいのでしょうか?また、どのような色がお勧めでしょうか?
モダンな感じにしたいのに、自分で選ぶとナチュラル系になってしまいそうで…。何かアドバイスをお願い致します。
ユウスケさん ( 福島県 / 男性 / 30歳 )
回答:2件
インテリアの配色について
ユウスケ様
はじめましてデザインワークスの渡邊と申します。
新居にご入居おめでとうございます。
うらやましい限りです。
配色についてですが、間取りや採光がわかりかねるので
私なりの考えになってしまいますが。
ですが今現在の配色はかなりシックでモダンな感じでまとまっていて良いと思います。
キッチンボードについては、私の基本的な考えは
「システムキッチンを強調するか、お部屋と同化させるか」のどちらかで考えています。
強調するなら壁紙やドア等にあわせた「白」か「ライトグレー」が
同化させるならキッチン扉の色と合わせた色でと考えます。
強調させるとキッチン回りが引き締まって見えます。
同化させるとキッチンが広く大きく見えます。
家具類ですがテーブルとチェストは合わせたほうが良いです。
システムキッチンにカウンターが付いていればそれに合わせた方がよいと思います。
できればタモ材等のドッシリとした質感がある木材ですと室内も落ち着いた雰囲気になります。
できれば床材より少し濃い目の色がいいかなと思っています。
テレビ台はテレビの種類にもよりますが、この組み合わせですと、
オブジェ的な感じでフロアスタンドがいい感じになるとおもいますが、
現実的にはパネル色に合わせた色がいいと思います。
やはり黒は引き締まりますので、アクセントには良いと感じます。
かなり基本的にお答えになってしまい
大変恐縮ですが、ぜひご参考になればと思っています。
インテリアライフを十分楽しんでいただけたら幸いです。
回答専門家

- 運営 事務局
- (東京都 / 編集部)
- 専門家プロファイル
登録している専門家やQ&Aやコラムといったコンテンツをご紹介
専門家プロファイルに登録をしている皆様の記事や、Q&A、まとめ記事など編集部でピックアップしたものを定期的に配信していきます。よろしくお願いいたします。
運営 事務局が提供する商品・サービス
LD の色づかい
ご質問を拝見いたしました。前に一度ご質問されたそうですが、そのときどのようなアドバイスを受けられたか分かりませんので、矛盾するかもしれませんが、私なりにお答えさせていただきます。モダンな部屋をご希望のようですね。グレーを使われたのはいいと思います。ご用意されたラグやソファがグレーで、床が濃い茶であるなら、一部屋に置かれるリビング用のテーブル、ボード、テレビ台は統一されたデザインの黒か白になさると、部屋が引き締まって見えると思います。小物としてアートオブジェや、灰皿、などをシルバーかゴールドにするとポイントになります。
冷蔵庫とキッチンボードはキッチンにおくのですか?もし一緒に並べるなら、シルバーをお勧めします。冷蔵庫と統一感が出て、部屋がすっきり見えますし、欧米のキッチンのようにモダンになります。壁にモノトーンのタペストリーか、絵を飾るとグットはえます。もし、色が欲しいなら赤、明るい黄緑に近いグリーンを極少量どこかに持ってくると綺麗です。部屋が生き生き見えます。
モダンにしたいなら、タブーは木を連想させるような、バスケット、木製の木目が見えるような家具です。色はモノトーンに統一、ポイントはシルバーかゴールド。後、ガラス物もお勧めです。どこかに置かれるといいですが、あくまでデザインはシンプルなもので、直線的なものをおえらびくださいね。ダイニングテーブルがナラ材ということですが、もし木目が見えるようなら、モノトーンのクロスなどでかくしてみてください。
いかかでしたか、ごさんこうになりましたか?グット素敵なお部屋を作ってくださいね。
回答専門家

- 運営 事務局
- (東京都 / 編集部)
- 専門家プロファイル
登録している専門家やQ&Aやコラムといったコンテンツをご紹介
専門家プロファイルに登録をしている皆様の記事や、Q&A、まとめ記事など編集部でピックアップしたものを定期的に配信していきます。よろしくお願いいたします。
運営 事務局が提供する商品・サービス

ユウスケさん
ソファの色を後悔しています
2008/04/26 11:45渡邉様、アドバイスありがとうございます!
キッチンを、強調するか、同化させるかですね。とても、参考になりました。
それで、もう一つご相談させていただきたいことが…。
本日、オーダーしていたダークグレーのソファが届きました。サンプルの布地を見てオーダーしたので、多少のイメージの違いはあると考えてはいいましたが、実物は思っていたよりも明るい色で、ショックを受けています。
イメージはチャコールグレーでしたが、実物は「ねずみ色」です。オーダーするとき、ブラックと悩んで出した結論を後悔しつつあります…。
ラグの色をソファよりも明るい色にしようと考えていたのですが、ダークな色のものにしようか悩んでおります。でも、ダークな色のラグをダークな色のフローリングに合わせてもおかしくないのでしょうか?
渡邉様、この色のソファで、どのようにしたら格好いい部屋になりますでしょうか?再度、アドバイスをいただけると嬉しいです。
ユウスケさん (福島県/30歳/男性)
(現在のポイント:-pt)
このQ&Aに類似したQ&A