(新着順 52ページ目)会計・経理の専門家が生活やビジネスに役立つコラムを発信 - 専門家プロファイル

会計・経理 の専門家が生活やビジネスに役立つコラムを発信 (52ページ目)

会計・経理 に関する コラム 一覧

表示順序:
新着順
閲覧数の多い順

4,806件中 2551~2600 件目 RSSRSS

私が加入した保険:死亡保険その2

おはようございます、今日はタクシーの日です。先日は出張の帰り道にとても重宝しました。保険についてお話をしています。私の加入した保険について、まず死亡保険を解説しています。既存の生命保険を活かしつつ、現在の状況(子供が三人まで増えた)ことへの対処を考えなければなりません。長男と次男はあと10年もすれば成人しますが、三男はまだ20年近く経たないと成人年齢になりません。また子供の成人後もいくらかのお金が...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)
公開日時:2015/08/05 07:00

私が加入した保険:死亡保険

おはようございます、今日はビアホールの日です。実はビールが苦手でして、一年に数回しか呑みません。保険についてお話をしています。私自身が加入した保険について、具体的な内容を提示していきます。まず死亡保険について。実は一本、若い頃に半ばお付き合いで加入していた生命保険がありました。70歳くらいまで保険料が変わらないという、終身とまではいかないまでも相当長期の保障を賄ってくれるものです。加入したのが20...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)
公開日時:2015/08/04 07:00

事業の状況などによって、長期間契約も

おはようございます、今日は司法書士の日です。隣接業界ということで、よくお世話になります。保険についてお話をしています。契約期間の長短について、中小零細事業ではまず短期間契約をベースに保障を確保することを推奨させて頂きました。とはいえ、何事にも例外はあります。比較的事業が安定的だったり、生活面を考慮しても必要な保障額が大きく変わりそうもないケースです。また現時点での資金繰りがそれほど逼迫しておらず、...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)
公開日時:2015/08/03 07:00

保障を見直すタイミング

おはようございます、今日はホコ天記念日です。ホコ天、なんとも不思議な語感です。保険についてお話をしています。中小零細事業者の保障確保について、一つの考え方をご紹介させて頂きました。比較的短い保障期間で契約をして、安価に保障を確保する。必要な保障内容については最低でも5年毎に見直しをしていく。唯一の正解ではありませんが、一つの筋は通った考え方です。もちろん、5年間何もしないでよい訳ではありません。例...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)
公開日時:2015/08/02 07:00

中小零細事業者の場合

おはようございます、今日は洗濯機の日です。結婚後、現在は2台めですが、いつまで保ってくれることか。保険についてお話をしています。保障期間について、長短それぞれの特徴を簡単に確認しました。ここで中小零細事業者の場合について考えてみたいと思います。よほど安定的な状況でない限り、中小零細事業者というのは先行きが不透明な状況を抱えているものです。5年先どころか、1年先のことすらよくわかっていない、という方...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)
公開日時:2015/08/01 07:00

契約期間の長短とその特徴

おはようございます、今日は蓄音機の日です。いまだに専用機が販売しているということは、需要があるのですね。保険についてお話をしています。保障期間の長短について、その特徴を確認してみましょう。簡単に、掛け捨ての死亡保険を例にとってみます。保障期間を5年と15年で比較してみましょう。◯保障期間5年の場合・とりあえず、支払う保険料は安くて済む・現状で必要な保障を一番簡単に用意できる方法・5年毎に状況の見直...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)
公開日時:2015/07/31 07:00

保障期間を何年にするのか

おはようございます、今日はプロレス記念日です。最近、また勢いがついてきた分野です。保険についてお話をしています。親族や地域など、諸能力や環境の重要性を確認しました。次に保障期間を考えてみます。どのような年数で保険契約を結ぶのか、はとても大切なポイントです。ここではまず一般的なお話からしてみたいと思います。保障期間には次のようなものがあります。・1年・5年・10年・11年以上・終身他にも色々とありま...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)
公開日時:2015/07/30 07:00

親族や地域の力

おはようございます、今日は福神漬の日です。私より子供たちの方が好きです。保険についてお話をしています。親族の持つ能力や環境によって、必要な保障は大きく変わってきます。私の場合、妻が有資格者であることと、私の両親がまだ比較的若く、かつ同居状態であることが非常に大きな利点として働いています。私に万が一の事態が起こっても、遺された人間の諸能力を組み合わせれば家族の生活を守ることができそうです。この点にお...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)
公開日時:2015/07/29 07:00

万が一のときの条件、能力、状況

おはようございます、今日は珍しく遠くへ出張の予定です。初めての四国、楽しみです。保険についてお話をしています。私自身を例示として、家族にどれくらいの生活環境を遺したいのか考えてみました。次に考えるべきこととして、遺される人々の能力や状況について。私の死後、すべてを保険だけで賄おうと考える必要はありません。親族の持っている能力や状況によって、必要な保障は大きく変わってきます。私の場合、次の2点が大き...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)
公開日時:2015/07/28 07:00

私の実例:どれくらいの生活を遺したいのか

おはようございます、今日は政治を考える日です。最近はあらためて議会制民主主義に関する議論が活発ですね。保険についてお話をしています。私の場合、子供が多く、受験は目指しておらず、習い事がポイントとなっています。もちろん子供の数も重要なのですが、ここで結構大切なのは「仮に自分が死んだ時、どんな生活水準を遺しておきたい」と考えるかです。一人の子供にありとあらゆる教育機会を用意し、非常に資金のかかる生活を...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)
公開日時:2015/07/27 07:00

私の実例:子供が多いのと、望む環境について

おはようございます、今日は幽霊の日です。怖い怖いと思いたがる、人間の不思議な心情。保険についてお話をしています。保障を考える時、まず家族構成は必要不可欠な情報です。私の場合、なんといっても目立つのは子供の多さです。男が三人、上の二人は年子ですので同じ時期に同じような金銭的負担がきます。現在小学校高学年ですから、これから10年くらいの間、かなり大きな負担が続くであろうことが容易に想像されます。一番下...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)
公開日時:2015/07/26 07:00

私の実例:生活・まずは家族構成の確認

おはようございます、今日はかき氷の日です。好きなシロップはレモンです。保険についてお話をしています。私の実例で、事業上の保障面をいくつか振り返りました。次は生活面について考えてみたいと思います。ここで、私の家族構成をお知らせしておきます。私:世帯主、家族の収入における主軸妻:薬剤師資格あり、最近は週に4日ほどパート子:男が三人、小学6年、小学5年、保育園児親:両親とも健在、半同居状態、義父母も健在...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)
公開日時:2015/07/25 07:00

私の実例:税理士としての特殊な保障

おはようございます、今日は劇画の日です。劇画、というのも不思議な言葉ですね。保険について考えています。私の場合、税理士業務上それほど大きな保障はなくても良いことが確認できました。税理士業務の場合、一つ怖いのは仕事上でのミスによってお客様に損害を与えてしまうことです。適用できる規定を忘れて申告をしてしまい、損をしてしまうことに…といった実例は、残念ながらよくあるお話です。もちろんミスのないように勉強...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)
公開日時:2015/07/24 07:00

私の実例:最近加入した保険について

おはようございます、今日は米騒動の日です。何時の世も物価の乱高下は混乱要因となってきました。保険についてお話をしています。社長さんに対する具体的なマイナスリスクを考えてみました。ここで、私自身の保険加入を実例として考えてみたいと思います。つい最近のことですが、私は保険加入について色々と見直しをしました。どのような観点で加入する保険について決めていったのか、その流れを共有させて頂きます。まず、私自身...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)
公開日時:2015/07/23 07:00

死亡リスクと生存リスク

おはようございます、今日は下駄の日です。バランスを鍛えるのにはとても適した履物です。保険についてお話をしています。中小零細企業における社長さんの重要度を確認しています。社長さんの死亡も怖いし、病気や怪我も怖いということを確認しました。保険加入に当たり、死亡についてはかなり明確に想像できる人が多いです。しかし、死亡に至らないリスク(生存リスク)に関しては、中々想像が難しいです。仕事の種類によっては、...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)
公開日時:2015/07/22 07:00

社長さんありきの商売

おはようございます、今日は自然公園の日です。探すと意外と近場にも大きな公園があるものですね。保険についてお話をしています。中小零細事業者の保障を少し手厚くしておくことの重要性について触れました。事業経営の実態から考えると、小さな会社や事業において社長さんという人の役割が如何に大きいかがよくわかります。はっきりいえば、社長さんが働けなくなってしまった途端、事業そのものがすべて止まってしまうことも珍し...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)
公開日時:2015/07/21 07:00

アメリカ確定申告― ホームオフィスを控除するには

アメリカ確定申告― ホームオフィスを控除するには ビジネスオーナー必読! ①     ホームオフィスを設定するとき、自分の家から会社がオフィスを借りるような設定(賃貸収入)では節税できません。 ②     なぜなら、たとえば $9000ドルでオフィスを借りたという設定にした場合、会社の損益計算では$9000ドルが費用になります。 ③     あなたの個人の申告書では $9000ドルは賃貸し...(続きを読む

尾崎 真由美
尾崎 真由美
(ワシントン州公認会計士)
公開日時:2015/07/20 13:04

アメリカ確定申告― ホームオフィスを控除するには

アメリカ確定申告― ホームオフィスを控除するにはビジネスオーナー必読!①    ホームオフィスを設定するとき、自分の家から会社がオフィスを借りるような設定(賃貸収入)では節税できません。②    なぜなら、たとえば $9000ドルでオフィスを借りたという設定にした場合、会社の損益計算では$9000ドルが費用になります。③    あなたの個人の申告書では $9000ドルは賃貸した収入になります。...(続きを読む

尾崎 真由美
尾崎 真由美
(ワシントン州公認会計士)
公開日時:2015/07/20 12:58

商売人は二重の保障が必要

おはようございます、今日はビリヤードの日です。学生の頃に少しだけ遊んだことがあります。保険についてお話をしています。中小零細事業者について特化した補足点を。事業者の場合、二重の立場から保障が必要になります。・事業関係で必要な保障商品の仕入代金や人件費、事務所家賃の支払いや事業用の借金返済など、普通のサラリーマンには関係のない資金繰りがついて周ります。これらの支出に対する保障がないと、いざというとき...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)
公開日時:2015/07/20 07:00

保険加入の判断基準についての続き

おはようございます、今日は北壁の日です。登山、挑戦したことはないですが最近少し興味がある分野です。保険についてお話をしています。保険加入の判断基準について、昨日は家族と借金というポイントを紹介しました。・手元のお金は?日常的な資金繰りがあまりにも厳しい状態で、高い保険料を支払うことは難しいです。しかし、だからといって保障が不要かといえばそうでもありません。「借金がそれなりに残っていて手元資金が乏し...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)
公開日時:2015/07/19 07:00

保険加入をするに当たっての判断基準例

おはようございます、今日は光化学スモッグの日です。注意報が出ると、実態以上に気分が沈みます…。保険についてお話をしています。保険加入の判断基準について、いくつか例を考えてみましょう。・家族構成は?変な話、独り身で生活しているのであれば死亡に関して保障をしても意味がありません。逆に病気や怪我で身動きが取れなくなってしまったときの保障は、家族がいる人よりも手厚くしておくことも考えなければなりません。・...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)
公開日時:2015/07/18 07:00

全部を対処しているとキリがない

おはようございます、今日は漫画の日です。漫画の流通媒体も随分と変わってきました。保険についてお話をしています。マイナスリスクの具体例について、いくつか取り上げてみました。実際に保険加入を検討する段階になると「全部心配していたらキリがないよねぇ…」という話によくなります。これは実際その通りで、そうなると判断基準は・自分にとって特に起こりそうなこと・起こった時に影響が大きそうなことこれを選びとって加入...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)
公開日時:2015/07/17 07:00

どんなマイナスリスクに対処するのか

おはようございます、今日は駅弁の日です。あれは一つのコンテンツ事業だと思っています。保険についてお話をしています。マイナスリスクに対して保障をする、というのが保険の基本機能です。では、マイナスリスクというのはどんなものがあるのでしょうか?いくつか具体的な例を考えてみます。・死亡一番わかりやすく、かつ影響も大きいものです。一家の稼ぎ頭が急逝してしまう、会社の社長が亡くなるなどすれば、その共同体は収入...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)
公開日時:2015/07/16 07:00

改めて保険の機能について

おはようございます、今日はファミコンの日です。最初に買ったゲームはファミコンのサッカーだったかなぁ…。保険についてお話をしています。以前にもご紹介はしていますが、まず保険というものについてその大前提から確認をしていきます。・基本的な機能は?保険はマイナスリスクに対する保障を目的としています。リスクという言葉は「不確定性」という意味ですので、実はプラスにもマイナスにも働くことを意味します。リスクの内...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)
公開日時:2015/07/15 07:00

保険の加入について

おはようございます、今日はペリー上陸記念日です。グローバル化、というのも色々と難しいものです。少し前のことですが、私自身の保険契約について大幅な見直しをすることにしました。きっかけは自分の遺言書を作成しようと思ったことです。遺言書作成については、現在もまだ進行中なので後日改めてブログ・コラムでも紹介してみようかと思っています。その前に、まずは保険契約の基本的な考え方について、少し検討をしてみたいと...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)
公開日時:2015/07/14 07:00

しっかり対処、大きな信用

おはようございます、今日はもつ焼きの日です。すっかりメジャーな食材になりました。源泉徴収についてお話をしています。ボランティアやイベント運営で、法人格を取って源泉などの実務にしっかりと対処した方が良いんじゃない?という提案をすることが増えています。例えばイベントの発注やボランティアの源流は、大きな会社であったり地域の役所だったりすることが多いです。大会社やお役所の立場からすれば、実際に仕事を依頼す...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)
公開日時:2015/07/13 07:00

これからのイベントやボランティアについて

おはようございます、今日は洋食器の日です。記念プレートがいくつか家にあったかなぁ…。源泉徴収についてお話をしています。マイナンバー制度開始に伴い、これまでより厳密な運用が求められるようになるであろうことを指摘しました。当ブログ・コラムでも何度か書いたことがありますが、私は音楽、芸能、武術関係で趣味をいくつかやっています。その中で、マイナンバーに絡んで税務関係の相談を受けることもあります。私の意見と...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)
公開日時:2015/07/12 07:00

支払う人も貰う人もきちんとしないとダメ

おはようございます、今日は職業教育の日です。技能を学ぶ、というのはいくつになっても大切です。源泉徴収についてお話をしています。マイナンバー制度が稼働すると、素性のはっきりした人でないと給与や報酬の支払いが難しくなる可能性を指摘しました。つまり、これからの日本では・支払者は支払先の情報についてしっかりと把握し、適切に管理できなければならない。それができないと、税務上思わぬツッコミや不利益を被る可能性...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)
公開日時:2015/07/11 07:00

いずれそうなるのでは?という予想

おはようございます、今日は指笛の日です。吹けません。源泉徴収についてお話をしています。マイナンバー制度開始に伴い、厳しくなるだろうなぁ…という説明を続けています。ここから先は多分こんな話が出るのでは?という予測です。例えばあなたがイベント会社の人で、出演者に出演料を支払うとします。そのとき、出演者からマイナンバーを集めることをしないで支払ったとしましょう。私が税務署の人なら、多分こんなお話をすると...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)
公開日時:2015/07/10 07:00

お金をもらう人が自分の番号を教えるのは義務

おはようございます、今日はジェットコースターの日です。人生で数えるほどしか乗ったことがありません。源泉徴収についてお話をしています。マイナンバー制度が始まると、給与や報酬を支払う人は色々な人からマイナンバーを集めなければならないことになります。例えば、報酬をもらう人が「自分の番号は教えたくありません!」と強硬に主張した場合、どうなるのでしょうか?先日FAQが発表されました。「法律で定められた義務で...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)
公開日時:2015/07/09 07:00

マイナンバー制度では支払う人に色々と義務がある

おはようございます、今日は中国茶の日です。お茶は大概のものは好きです。源泉徴収についてお話をしています。マイナンバー制度が始まると、どうして源泉徴収の運用が厳しくなるのか説明します。マイナンバー制度の運用開始に伴い、給料は一定の報酬を支払う人には次のような義務が課されます。・給与や報酬の支払いを受ける人(お金をもらう人)から、その人のマイナンバーを教えてもらって一定の書類形式にまとめる・まとめた書...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)
公開日時:2015/07/08 07:00

マイナンバーって何?

おはようございます、今日は川の日です。ご近所の多摩川も昔に比べて随分綺麗になりました。源泉徴収についてお話をしています。これまである程度緩く運用されていた源泉徴収の制度が、ここにきてかなり厳しく適用されるようになるのではないかなぁ?と思われる背景が出てきました。マイナンバーです。マイナンバー制度とは・国民一人ひとりに固有の番号を付して・税金や社会保険関係の情報統合や適切な課徴を行うそんな趣旨で行わ...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)
公開日時:2015/07/07 07:00

源泉徴収とマイナンバー

おはようございます、今日はピアノの日です。ピアノも本当にピンきりでして。源泉徴収についてお話をしています。ここまでの流れを大まかに振り返ると・色々な事業(非営利も含める)を行っている者は、基本的に源泉徴収の義務がある・給与や士業、芸能関係の報酬を支払うと源泉徴収をしなければならない・もし源泉徴収を忘れた場合、事業者はその責任を問われることになる 仮に報酬をもらった人がしっかりと税務申告をしていても...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)
公開日時:2015/07/06 07:00

徴収義務者の責任は想像以上に重い

おはようございます、今日はイベントで立廻剣術の披露をしています。天気がどうなっていることやら…。源泉徴収についてお話をしています。徴収義務者がその責任を果たしていない場合、どこまでも追いかけられることになるのが源泉所得税の怖いところです。ここで徴収義務者についてもう一度考えてみましょう。・事業をやっている人(個人で給与を支払っていない場合などを除く)大まかにこんな感じでした。つまり、これ以外の人は...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)
公開日時:2015/07/05 07:00

所得者本人の申告義務と源泉徴収義務は別物

おはようございます、今日は服の直し日です。先日、お気に入りのコートを繕いました。源泉徴収についてお話をしています。源泉徴収を忘れてしまったが、報酬をもらった本人がしっかりと税務申告をしていれば問題はないはずです。ところが。この場合でも、源泉徴収の義務を果たしていないことは問題とされてしまいます。昨日の例で言えば、イベントを開催した者は歌手本人がしっかりと申告をしていようといまいと、本来預かるべきだ...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)
公開日時:2015/07/04 07:00

徴収を忘れてしまった場合、どうなる?

おはようございます、今日は七味の日です。これまた最近は色々な七味がありますね。源泉徴収についてお話をしています。源泉徴収義務者は誰なのか?どんな仕事が徴収の対象なのか?そんな辺りをざっくりと確認してきました。ここで、源泉徴収を忘れてしまった場合について確認します。例えばこんな例を考えてみましょう。***音楽イベントを開催することになり、出演者としてプロの歌手を呼んだ。契約先は歌手個人であり、本来は...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)
公開日時:2015/07/03 07:00

士業や芸能、原稿料など

おはようございます、今日はたわしの日です。最近は色々な種類があるようですね。源泉徴収についてお話をしています。徴収の対象となる仕事について、給与以外のものを確認していきましょう。例えばこんなものが該当します。・士業への支払い税理士や弁護士などへの支払いが該当します。・芸能関係芸能人の出演料や芸術家の出演・指導料、いわゆるホステスさんやコンパニオンさんの報酬が該当します。・原稿料何かの原稿を書いた時...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)
公開日時:2015/07/02 07:00

源泉徴収の対象となるお仕事

おはようございます、今日は川崎市制記念日です。振替の効かない休日、子供の頃は残念だったなぁ…。源泉徴収についてお話をしています。ここまで、徴収義務がある人とその実態についてお話をしてきました。次は徴収の対象となるお仕事について確認していきます。ざっくりと以下の2つに分かれます。・社員さんに支払うお給料・一定の外注さんに支払う報酬給与からの源泉徴収は、馴染みが深いのでご存じの方も多いかと思います。給...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)
公開日時:2015/07/01 07:00

実は厳密に運用されていない源泉徴収制度

おはようございます、今日で一年の前半も終わりです。早いものですねぇ…。源泉徴収についてお話をしています。趣味の団体でも源泉徴収の義務があることを確認しました。これはボランティア、地域支援組織など色々な団体に該当するお話です。…………なのですが。正直にいえば、この辺りの処理についてきちんとやっている任意団体はあまりありません。例えば趣味の団体で源泉徴収義務が実際に行われているような例は、非常に稀だと...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)
公開日時:2015/06/30 07:00

アメリカ確定申告、アメリカ会社設立、レストラン経理、アメリカ会計事務所、尾崎真由美会計士

アメリカ確定申告、アメリカ会社設立、レストラン経理、アメリカ会計事務所、尾崎真由美会計士 https://www.youtube.com/watch?v=y3CcebtFxSI http://toddaccounting.com/ (続きを読む

尾崎 真由美
尾崎 真由美
(ワシントン州公認会計士)
公開日時:2015/06/29 11:48

アメリカ確定申告と ビジネス前進

アメリカ確定申告と ビジネス前進 言い訳って 言っちゃうんですよね。でも言い訳は 前に進めてくれない。気が楽になるけどね。何も変化させてくれない。 運動不足だけどしょうがないとか、仕事が忙しいから。ビジネス今のままでいいとか。なんとか持ちこたえてるし、お客さんもそこそこだし、まあまあ収入あるし。ほかの人は みんな週末遊んでるけど しょうがないよ忙しいから、子供と一緒の時間を割いてでも 一生懸命...(続きを読む

尾崎 真由美
尾崎 真由美
(ワシントン州公認会計士)
公開日時:2015/06/29 07:07

アメリカの税金がらみの詐欺に注意(1)――なりすまし詐欺

アメリカの税金がらみの詐欺に注意(1)――なりすまし詐欺確定申告をしなければいけないとか しなくていいとか、子供であっても すでに死亡した人でも 詐欺の被害者になりうるので注意が必要です。まずは 身分証明詐欺、身分の盗難についてです。身分の盗難とは ただの身分証明の盗難におさまらず、盗まれた身分証明からさらに 自分になりすまして、盗まれた自分の身分を使って クレジットカードを発行したり お金を...(続きを読む

尾崎 真由美
尾崎 真由美
(ワシントン州公認会計士)
公開日時:2015/06/29 07:06

アメリカ会社設立、秘書貸出しサービス

アメリカ会社設立、秘書貸出しサービス 弊社では アメリカにいらっしゃる企業様の 支援サポートを会計から コンサルまで すべてパッケージでサービス提供しています。 アメリカ進出ビジネス支援サービス、会社設立、銀行口座開設、会計処理などすべてパッケージでサポートしております。  在庫は他州でも大丈夫です。   ・株式会社を設立*** ・法人銀行口座開設・法人維持全般(会社維持・決算など)・経理業務...(続きを読む

尾崎 真由美
尾崎 真由美
(ワシントン州公認会計士)
公開日時:2015/06/29 07:04

指揮者や出演料

おはようございます、今日は佃煮の日です。子供の頃は御飯の友、大人になれば酒の友。源泉徴収についてお話をしています。例えば市民オーケストラの源泉徴収義務について考えてみましょう。このオーケストラは一定の規約を作成し、団員資格なども決められており、幹部などが運営を取り仕切って継続的な活動を行っています。となると、源泉徴収義務を有していることになります。この団体で考えられる源泉徴収義務には・指揮者への報...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)
公開日時:2015/06/29 07:00

趣味の団体にも源泉徴収義務がある

おはようございます、本日もイベントの裏方をしております。裏方作業も色々な勉強になります。源泉徴収についてお話をしています。商売をやっている人は大概が源泉徴収義務を有していることを確認しました。ところが、源泉徴収義務者はそこに留まらないのです。実は「任意団体」や「人格のない社団等」にも源泉徴収義務があります。…とこの言葉で分かりづらければ・継続的に活動をしているボランティアや趣味の団体単なる寄り合い...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)
公開日時:2015/06/28 07:00

実は沢山、徴収義務者

おはようございます、今日と明日は川崎で合唱イベントをやっています。ミューザ川崎シンフォニーホールで皆様をお待ちしております。源泉徴収についてお話をしています。徴収義務者の範囲はかなり広いことを確認しました。分かりやすいところでいうと・社員に給与を支払っている個人事業者・株式会社、合同会社、有限会社など要は商売をやっている人は基本的に源泉徴収の義務があることになります。…と、ここで終わらないのがこの...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)
公開日時:2015/06/27 07:00

徴収義務者は案外と多い

おはようございます、今日は露天風呂の日です。先日家族で小旅行に出かけましたが、やはり外風呂は気持ち良いです。源泉徴収についてお話をしています。徴収義務者について確認をしています。徴収義務者、つまり天引きをしなければならない人(会社・組織)ですが、実は皆さんが考えているよりもかなり広い範囲に及びます。逆に源泉徴収をする必要がない人は、以下のように限定されているくらいです。・2人以下の家事手伝いにしか...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)
公開日時:2015/06/26 07:00

アメリカ確定申告

https://youtu.be/4l7ZrKPgNxc (続きを読む

尾崎 真由美
尾崎 真由美
(ワシントン州公認会計士)
公開日時:2015/06/25 12:17

アメリカ確定申告

アメリカ確定申告 新しい動画をアップしました。 会計事務所の紹介です。 (続きを読む

尾崎 真由美
尾崎 真由美
(ワシントン州公認会計士)
公開日時:2015/06/25 12:06

徴収義務者について

おはようございます、今日は指定自動車教習所の日です。気が付けば免許を取ってもうすぐ20年、早いものです。源泉徴収についてお話をしています。ここまで源泉徴収という仕組みの大まかな効果について確認をしてきました。特に日本の現状ではサラリーマン(パート等も含む)に関する所得税計算が自動化されているという意味で、非常に大きな効果を発揮しているのが源泉徴収というシステムの特徴です。次に確認をしたいのは、源泉...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)
公開日時:2015/06/25 07:00

4,806件中 2551~2600 件目