「定期預金」の専門家コラム 一覧(2ページ目) - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目の専門家コラムランキングRSS

舘 智彦
舘 智彦
(しあわせ婚ナビゲーター)
土面 歩史
土面 歩史
(ファイナンシャルプランナー)

閲覧数順 2024年05月05日更新

「定期預金」を含むコラム・事例

323件が該当しました

323件中 51~100件目

確定拠出年金の基本操作編

確定拠出年金の普及が進んでいます。メリットは自身で運用商品を選択できる所や、社会保険料や所得税の削減につながる所にあります。 ですが、ある日突然会社が制度を導入し急に将来の退職金について、自分で運用して行かなければならないという事も多く今後の為に確定拠出年金は自分でどのような事をしなくてはならないか?を知っておくと良いでしょう。 また個人型の確定拠出年金を活用してみたいがどのような操作が必要を知っ...(続きを読む

三島木 英雄
三島木 英雄
(ファイナンシャルプランナー)

貯金の工夫

この日記の読者には今年新たに入社して今月初めて初任給をもらう人もいるでしょう。給料の一部は貯金しようと思っている人も多いはず。 そこで今回は貯金する工夫を貯金経験者から学びましょう。 「5万円未満貯金している人の声と毎月の貯金額」 ・「1万円。無理しない額を絶対貯金する」「2万円。月頭に定額を口座に入れてしまう。引き出すのが面倒になるのと、習慣付けを狙って」「3万円。普段使う口座と貯金用の口...(続きを読む

岡崎 謙二
岡崎 謙二
(ファイナンシャルプランナー)
2015/04/02 11:38

DCプランナー資格

お早うございます。 私のいる地域は週末は良い天気の週末となり、お花見をされた方も大方のではないかと思います。 私の事務所から見える小学校の桜は蕾が色づき始めたくらいです。 週末にDCプランナーの新しい資格証が届きました。 DCプランナーとは、日本商工会議所が認定している資格で、企業年金総合プランナーの事です。 昨年、知人から確定拠出年金(401k)の内容を見てほしいと言われ、今後に...(続きを読む

吉野 裕一
吉野 裕一
(ファイナンシャルプランナー)
2015/03/30 06:52

銀行の利息はどういう計算をしているの?

明石市のそろばん教室「アバカス速算」の田崎です。 いつもご覧いただき、ありがとうございます。 銀行の通帳に半年に1回、利息がついていますね。 これ、どのように計算しているか、考えたことのある方は少ないのではないでしょうか。 何だか知らないけれど、利息が付いているなあ…位でしょう。 計算したことのある方はいますか? 加盟していませんが、 全国珠算教育連盟には応用計算という種目があります。 これ...(続きを読む

田崎 寛子
田崎 寛子
(塾講師)

FPとしての原点との再開の時&別れの今

いな穂です。 先週の京王八王子駅前のロータリーです。 八王子の街こそ、私のFPの原点とも言うべき地です。 サラリーマン時代、そごうだった建物です。 JR八王子駅南口のブリッジから撮りました。 左手の東急スクエアには三井住友信託銀行が。 私がサラリーマンの当時は中央三井信託銀行になったばかりでした。 投資信託のパンフレットを取りにいったものです。 そして写真にはありませんが、同じ建物の...(続きを読む

大泉 稔
大泉 稔
(ファイナンシャルプランナー)
2015/01/16 20:07

【相続対策の生命保険】一時払い終身保険と超低金利

こんばんは。相続総合研究所の大泉稔です。 日経新聞の電子版の見出しに…『日生、一時払い終身保険など販売停止も 低金利で運用難』 (見出しの引用元はコチラをクリックしてください)。 相続対策の生命保険というと、定期預金などを利用して生命保険を契約し、 「保険料<保険金」という資産形成の効果を得るのと、 「500万円×法定相続人の非課税枠」を得る目的があります。 相続税増税の直後に、何やら、ショ...(続きを読む

大泉 稔
大泉 稔
(ファイナンシャルプランナー)

生命保険の特色

ライフプランを実現させるための手段の1つがお金です。そのお金を確保するためには、金融商品の活用が効果的です。金融商品には、預貯金、生命保険、投資信託、株、FXなど、さまざまな種類があります。預貯金や保険は運用リスクが金融機関や保険会社にあるのに対し、投資信託、株式、FXの運用リスクは自己責任となっています。 貯蓄:預貯金 健康だからこそ十分に働くことができ、それによってお金を稼ぐことができます...(続きを読む

田中 香津奈
田中 香津奈
(ファイナンシャルプランナー)

個人年金は本当にお得か??

■個人年金保険ってナニ?? これはお金を積み立てして老後にもらうという生保会社が販売する貯蓄性のある保険。 よく貯金と思われがちだが、実際には保険である。 この個人年金は商品のパンフで60歳以降に戻り率が103%とか記載されている。 そのため、なんだかお得な感じがするが、本当にそうなのか? ■戻り率は実質利回りと同じ?? ある保険会社のパンフにはこう書いてある。 「戻...(続きを読む

寺岡 孝
寺岡 孝
(建築プロデューサー)

学資保険の基礎知識

学資保険の基礎知識 学資保険ってどんな保険? 子どもの教育費は家計の中でも大きな割合を占めるものです。その備えとして子どもが小さい時から毎月保険料を支払い、大学入学時などの最もまとまったお金が必要な時に給付金を受け取ることができるのが学資保険です。主に「祝い金」や「満期学資金」として、契約時に決めた子どもの年齢に合わせて給付金を受け取ります。 様々な種類 学資保険は基本的に契約...(続きを読む

高橋 成壽
高橋 成壽
(ファイナンシャルプランナー)

日本初のペイオフに目処がつく

2010年に経営破綻した日本振興銀行の大口預金者に対し、預金保険機構が9月末から弁済を始めます。弁済率は累計で58パーセントに上り、破綻から4年を経て清算のメドがつく形となりました。 実は私も日本この日本振興銀行の定期預金に預けていました。その理由は支店が近かったことと、利率が当時の定期預金よりかなり高かった(確か1.5%)ためです。しかしながら私の定期預金は1,000万円を下回っていたために...(続きを読む

岡崎 謙二
岡崎 謙二
(ファイナンシャルプランナー)
2014/09/10 09:05

生命保険会社が販売する個人年金保険は本当にお得か??

■個人年金保険ってナニ?? これはお金を積み立てして老後にもらうという生保会社が販売する貯蓄性のある保険。 よく貯金と思われがちだが、実際には保険である。 この個人年金は商品のパンフで60歳以降に戻り率が103%とか記載されている。 そのため、なんだかお得な感じがするが、本当にそうなのか? ■戻り率は実質利回りと同じ?? ある保険会社のパンフにはこう書いてある。 「戻...(続きを読む

寺岡 孝
寺岡 孝
(建築プロデューサー)

外貨預金は手数料と為替で決まる。

外貨預金についてのお問い合わせが重なりましたので、読者の方も外貨預金を検討されているのではと考え、このコラムを作成しました。外貨預金は通常定期預金で預けます。その際に皆様が着目するのは金利ではないでしょうか。外貨に対する金利だけに着目すると、それ以上に為替が変動すれば、利益が出るよりも、損失が出る場合も、あります。2014年7月13日16:23現在、ネットで「外貨預金」と牽くと、M銀行の夏のキャン...(続きを読む

吉野 充巨
吉野 充巨
(ファイナンシャルプランナー)
2014/07/13 17:42

「長期金利 “0.54%”」

こんにちは! さて、ここにきて日本の長期金利が15カ月ぶりに、0.5台前半にまで低下しました。 長期金利の指標となるのは、新発10年物国債(334回債)の利回りです。 国内の要因としては、日銀による毎月7兆円にも上る大量の国債の買い入れによって、金利低下を促していることが挙げられます。 さらに、国外要因として、アメリカの金融緩和の終了観測により、長期金利の上昇が見込まれていましたが、予想に...(続きを読む

荒川 雄一
荒川 雄一
(投資アドバイザー)

低い金利 ここをチェック

こんにちは。住宅取得相談専門のFPオフィスケルンの佐藤です。 梅雨に入って、家族内からは既に夏休みの予定の話がちらほろ出てきました。 もう夏か!という時の流れる速さにただただ驚くこの頃です。 さて、今日は住宅ローンの金利の選び方の話です。 ご相談者からこんなお話を伺うことがあります。 「フラット35の金利より変動金利の方が低いし、お得ですよね?固定されていて安心なのはあるけれど、高い金...(続きを読む

佐藤 陽
佐藤 陽
(ファイナンシャルプランナー)
2014/06/09 11:45

世帯の金融資産 8年ぶり最高

皆さんこんにちは、 個別相談専門のファイナンシャルプランナーとして活動しています、 渡辺です。   日本経済新聞の記事によると、 総務省が発表した2013年の家計調査の『貯蓄・負債編』によると、 一世帯が持つ貯金や株式などの金融資産額の平均は12年比4.9%増の1739万円だった。   比較可能な02年以降で最高となった。 これまでの最高は05年の1728万円で、 8年ぶりに更...(続きを読む

渡辺 行雄
渡辺 行雄
(ファイナンシャルプランナー)

国債破綻への対応 国際分散投資のすすめ

前回までのコラムで、日本国債が破綻しない条件、利金が支払できない場合、償還できない場合等を説明いたしました。 夫々のストーリーのどれが発生するのかは分かりません。 読者の皆様は、どのケースが最も可能性が高いのかを、ご一考ください。 破綻が起きないと感心される方は、この後をお読みになる必要性は低いと思われます。 ただ、明日のことは誰にも分からないということも真実です。 国債が紙切れにならないとは思...(続きを読む

吉野 充巨
吉野 充巨
(ファイナンシャルプランナー)

可処分所得の行き先は預貯金へ15.7% (総務省家計調査2013年より)

前回紹介したように、 総務省家計調査2013年の勤労世帯の家計収支の可処分所得は380,966円です。内、可処分所得に占める消費支出の割合は73.7%で280,642円です。 勤労世帯でみる黒字は、100,324円で26.3%を占めています。この黒字の中には、一般生活者の感覚では支出とお考えになる方も多い、住宅ローンの元本部分の返済28,453円、貯蓄性保険の17,002円が含まれて...(続きを読む

吉野 充巨
吉野 充巨
(ファイナンシャルプランナー)

自分年金は必須時代に「確定拠出年金」を理解しよう

何故「確定拠出年金」が必要とされるのか? 日本の公的年金は大げさな言葉を使えば「破綻」しているに等しい状況です。 将来の給付も現在の水準を保つことは厳しく、今後は多少の変化(給付減・支給開始遅)が見られるかもしれません。国民年金の納付率も平成24年度で約62%であり、この数年は4割が未納状態となっているのが現状であり改善が進みません。 日本の公的年金制度は「世代間扶養」の概念であ...(続きを読む

三島木 英雄
三島木 英雄
(ファイナンシャルプランナー)

「もったいない!?205兆円」

こんにちは! 私は、早くも今日から“花粉”を感じはじめました。 暖かくなるのは嬉しいですが、また、少し憂鬱な季節がやってきます。 花粉症の人、この時期をしっかりと乗り越えましょう!   さて、日銀によれば、2013年12月末の国内銀行の預金残高が、638兆円にまで膨らんだとのことです。 このうち個人が、約66%の424兆円を占めています。 その他、企業が184兆円、地方自治体など16...(続きを読む

荒川 雄一
荒川 雄一
(投資アドバイザー)

お金を貯めたいなら・・・。

これから貯金したい女子必読の無料メルマガ配信中! 『マネー美人になる為の3箇条7日間メールセミナー』 こんにちは、ご訪問いただきありがとうございます。 家計から金脈を見つける専門家、ファイナンシャルプランナー藤原です。 メニュー/アクセス/ご相談の流れ/電話をかける/メールで予約 お金を貯めたいなら・・・。 はい、まずどうすればいいでしょう? 思いつくのは「家計簿を...(続きを読む

藤原 良
藤原 良
(ファイナンシャルプランナー)
2014/02/17 17:27

お金を貯める  ~ 変動金利型10年満期個人向け国債 ~

 「株式や投資信託、外貨預金などはちょっと・・・。 だけど、銀行の預金よりも利回りが良く、元本が確保されている商品はないですか。」という相談を良く受けます。現状では「変動金利型10年満期個人向け国債」しかないでしょう。特長としては、普通預金定期預金よりも利回りが良く、定期預金のように金利が固定ではない(半年毎に適用利率の見直しがある)のでインフレに対応が出でき、日本国に元本、利息の支払いが約束され...(続きを読む

辻畑 憲男
辻畑 憲男
(ファイナンシャルプランナー)
2014/02/09 12:42

うまい話には、ウラがあります。

これから貯金したい女子必読の無料メルマガ配信中! 『マネー美人になる為の3箇条7日間メールセミナー』 こんにちは、ご訪問いただきありがとうございます。 家計から金脈を見つける専門家、ファイナンシャルプランナー藤原です。 メニュー/アクセス/ご相談の流れ/電話をかける/メールで予約 うまい話には、ウラがあります。 現在の大手銀行の定期預金の金利(1年もの)をご存知ですか...(続きを読む

藤原 良
藤原 良
(ファイナンシャルプランナー)
2014/02/05 00:21

うまい話には、ウラがあります。

これから貯金したい女子必読の無料メルマガ配信中! 『マネー美人になる為の3箇条7日間メールセミナー』 こんにちは、ご訪問いただきありがとうございます。 家計から金脈を見つける専門家、ファイナンシャルプランナー藤原です。 メニュー/FP相談の流れ/電話をかける/メールで予約 うまい話には、ウラがあります。 現在の大手銀行の定期預金の金利(1年もの)をご存知ですか? な...(続きを読む

藤原 良
藤原 良
(ファイナンシャルプランナー)
2014/02/04 16:39

定期預金をどこにしようか?

  定期預金をしようと思いますが、どの金融機関が良いのか悩むところですね。「じぶん銀行」は1.0%で広告していますが、良く見ると3ケ月だし、100万円の場合だし、あまりメリットないですね。 一番良さそうなのは「大阪シティ信用金庫の夢ふくらむ支店」ですかね。いわゆる地方金融機関のインターネット支店ですが、「どこからでも」「手軽に」電話で申し込めて、利率も0.43%だし、これにしようと思いま...(続きを読む

岡崎 謙二
岡崎 謙二
(ファイナンシャルプランナー)
2014/01/20 09:16

定期預金をどこにしようか?

定期預金をしようと思いますが、どの金融機関が良いのか悩むところですね。「じぶん銀行」は1.0%で広告していますが、良く見ると3ケ月だし、100万円の場合だし、あまりメリットないですね。 一番良さそうなのは「大阪シティ信用金庫の夢ふくらむ支店」ですかね。いわゆる地方金融機関のインターネット支店ですが、「どこからでも」「手軽に」電話で申し込めて、利率も0.43%だし、これにしようと思います。0.3...(続きを読む

岡崎 謙二
岡崎 謙二
(ファイナンシャルプランナー)
2014/01/20 09:12

自分年金の作り方

公的年金の考え方  現役世代のみなさんは、自分の年金額がいくらぐらいなのかご存知ですか?  誕生日前あたりに、日本年金機構から届く『ねんきん定期便』または年金ネットにて、受給する権利を受けたときに受給される年金額を知ることが出来ます。  若年のうちは給与も低く、加入実績が少ないため金額は低いのですが、慌てることなかれ。給与の上昇や加入期間の増加によって、この年金額は増加していきます。定年に近...(続きを読む

池田 弘司
池田 弘司
(保険アドバイザー)

新マイファンド・レポート 2013年 8月 運用レポートをホームページに掲載しました。

新マイ ファンドレポート 2013年 8月確報版 ★ 8月のマイファンドの投資行動 8月は世界同時株安傾向に引きずられ、-2.59%でした。新興国株式指数に連動するETFは全てマイナスでした。地域別、国別を含めヨーロッパとオーストラリアの2銘柄のみの上昇で、リスク回避が目立つ月でした。 一方外国債券は、為替が円高に触れましたので、こちらも当月はマイナスになっています。 このようなときに抑えとな...(続きを読む

吉野 充巨
吉野 充巨
(ファイナンシャルプランナー)
2013/09/16 21:00

グループホーム入居者にみる、老後生活の生活費と収入の例と必要な貯蓄額

私事になりますが、本日(2013年8月29日)に後見等事務報告書(終了時報告)を監督人に送付いたしました。筆者は2002年に(親族)後見人に選任されたのち、2006年からNPO法人SKY協議会で始めた「市民後見人養成講座」その後この活動の発展形として品川区でNPO法人市民後見人の会」の立ち上げに参加したのち昨年退会、今回葛飾区の要請で受けた保佐人の看取り迄、足掛け12年市民後見人に関わってきました...(続きを読む

吉野 充巨
吉野 充巨
(ファイナンシャルプランナー)

新マイファンドの7月レポートを作成しました。当月は0.09%の収益でした

新マイファンドレポート 2013年 7月確報版 事情により、リアロケーション(資産の再配分)を行いました。 このため従来のmyfundとの連続性が無くなりましたので、旧のmyfundは終了して、6月レポートから新しいファンドとして開始しています。 1999年から続いていたmyfundの2013年5月末までの成績は、4週来で0.08%、3ヶ月来8.30%、年初来では15.4%、1年来で26.37%...(続きを読む

吉野 充巨
吉野 充巨
(ファイナンシャルプランナー)
2013/08/24 19:00

確定拠出年金で退職金の運用をしています。選ぶ金融商品は?

▶直近のセミナー開催予定日はこちらをクリック!◀ こんにちは、1日3分マネーレッスン! 神戸でマネーセミナー講師をしている、ファイナンシャルプランナー藤原です。 メニュー/アクセス/電話をかける/メールで予約 確定拠出年金で退職金の運用をしています。選ぶ金融商品は? 企業が掛け金を拠出して、従業員がその拠出金を元に金融商品で運用して、自分の退職金を増やしていく「確定拠出年金」制度...(続きを読む

藤原 良
藤原 良
(ファイナンシャルプランナー)

「貯め体質」になるには?

こんにちは。   只今発売中の『オフィスユー9月号』に コラム「金喝!!」を書かせて頂いておりますが、 今回は「貯め体質になろう!」がテーマになっています。 『オフィスユー』といえば、7月13日(土)から始まった 観月ありさ主演のドラマ「斉藤さん2」の原作になったまんがの掲載誌。 ということで、この9月号にはドラマ化記念として、 「斉藤さん」の伝説の第1話が掲載されていますよ。 ...(続きを読む

小野寺 永吏
小野寺 永吏
(ファイナンシャルプランナー)
2013/07/26 14:25

選ぶ金融商品を間違えないでください。

こんにちは、1日3分マネーレッスン! 神戸でマネーセミナー講師をしている、ファイナンシャルプランナー藤原です。 メニュー/アクセス/電話をかける/メールで予約 「確定拠出年金」って聞いたことありますか? 10年ほど前に誕生した、新しい退職金と企業年金の制度なのですが、これまでの退職金(年金)制度と違い、企業から毎月決まった金額を受取、自分で運用して将来の年金額を殖やす仕組み...(続きを読む

藤原 良
藤原 良
(ファイナンシャルプランナー)

マイファンドレポート、2013年6月より新しいシリーズでスタートしました

1999年から続いたマイファンドは、資産配分の中に不動産が含まれていないもので今回リアロケーションを行いました。従来のファンドは2013年5月末までの成績は、4週来で0.08%、3ヶ月来8.30%、年初来では15.4%、1年来で26.37%、3年来、16.45%、設定来6.76%で終了しました。 ★ 6月のマイファンドの投資行動 今回の資産配分の設定により、REITへの投資、定期預金への投資...(続きを読む

吉野 充巨
吉野 充巨
(ファイナンシャルプランナー)
2013/07/15 20:00

マイファンド5月レポートを掲載します。5月は0.08%の上昇でした。

2013年 5月 レポート確報版(myfundレポート最終版) マイファンド2013年5月の成績は、4週来で0.08%、年初来では15.4%、1年来で26.37%の上昇でした。 これだけの好成績を挙げたと感じるわけにはいきません。ベンチマークと比較すると、大きく見劣りします。ベンチマークの4週来は1.59%、3ケ月来は5.42%で、1年来は54.94%です。これは、マイファンドがインデックスに劣...(続きを読む

吉野 充巨
吉野 充巨
(ファイナンシャルプランナー)

これを知っているのと知らないとでは、お得感が全く違います!

こんにちは、隣のママよりちょっと贅沢しませんか! 「奥様の【へそくり】セミナー」講師のファイナンシャルプランナー藤原です。 メニュー/アクセス/電話をかける/メールで予約 マネーセミナーを受けた方のご感想を掲載させて頂きますね。 ◆今回の「お金の勉強会」は参考になりましたか。 ・大変参考になりました ◆特に印象に残った点があれば教えてください。 家計簿は以前付けて...(続きを読む

藤原 良
藤原 良
(ファイナンシャルプランナー)

2013年6月7日波乱の主要株価指数上昇件数、円換算主要株価指数、主要国債利回り円換算主要商品先物

6月7日(現地時間)の主要な市場の動きを掲載します。 6月7日、東京市場は昨日までの大幅な下げが、小幅な下落に落ち着きました。NYでは、米国の雇用統計が発表され、市場予測より非農業部門の雇用者の増加が好感され、NYダウは207ドル上昇し15,000ドルを回復しています。 6月に入り、世界的な株価・債券(長期金利)の変化率が異常ともいえる大きさで上昇・降下をしていました。週末にそれが一旦は止まった...(続きを読む

吉野 充巨
吉野 充巨
(ファイナンシャルプランナー)

ラスベガスに行ったら何をしますか?

こんにちは、人よりちょっとお金に強くなる! 「30代から老後資金3000万円貯める3つのコツ」講師のファイナンシャルプランナー藤原です。 メニュー/アクセス/電話をかける/メールで予約 お金を貯めたり殖やしたりするには、「住み分け」が大切です。 近い将来(~5年まで)に使う予定のお金を短期のお金 5年~15年までに使う予定のお金を中期のお金 15年以上先に使う予定のお金を...(続きを読む

藤原 良
藤原 良
(ファイナンシャルプランナー)

ライフプランとお金の運用

  お金の運用をする上で一番大切なことはライフプランを考えることです。そして、次に目標額を設定しどのように貯めるかの検討になります。そして、ここで大切なことは貯蓄の順番を考えることです。全ての目標に対して同時に貯められるのであれば、それは理想です。しかし、一般的には難しいと思いますので順番を考えなくてはなりません。これを間違えると大損します。例えば、この低金利時代に30代の方が老後資金の準備を優先...(続きを読む

辻畑 憲男
辻畑 憲男
(ファイナンシャルプランナー)
2013/03/30 14:37

大学進学に必要な、親の長期的な準備(貯蓄)と子の準備(奨学金)

春のこの時期は、大学に進む方達の学費や生活費の質問が数多く寄せられます。 そこで、大学生活に必要な資金の額とそれを支える家族・本人の調達額等を纏めて紹介します。 支出の面では、なんといっても学費があります。 文部科学省の私立大学等平成23年度入学者に係る学生納付金等の調査結果に記載されている、初年度学生納付金の調査概容は、 平成23年度の私立大学(学部)における授業料は857,763円、入...(続きを読む

吉野 充巨
吉野 充巨
(ファイナンシャルプランナー)

お金を貯めたければ、ライフプランを作りましょう。

ホワイトデー直後は、愛をお金に変える女性で、ブランド品買取ショップが大忙しになるらしい。 世知辛い世の中です。 こんにちは、人よりちょっとお金に強くなる! 「子育て世代のための老後資金3000万円貯蓄術」講師のファイナンシャルプランナー藤原です。 メニュー/アクセス/電話をかける/メールで予約 お金を貯める秘訣は、ブランド品を売りさばくことだけではありません^^; それよりも大...(続きを読む

藤原 良
藤原 良
(ファイナンシャルプランナー)

ドル高・株高・債券高のトリプル高、実は反動が怖い。

ファイナンシャルプランナーが天職! BYSプランニングの釜口です。     円安、株高、債券高(金利安)が続く日本。   アベノミクスの勢いで、もしや日本が復活するのでは?   と楽観視されている方もいらっしゃるかもしれませんね。   私もこの勢いのまま、失われた20年からのV字回復となればいいと   思っているのですが・・・   私は、そうは問屋がおろさないと思うわけです。   日本経...(続きを読む

釜口 博
釜口 博
(ファイナンシャルプランナー)
2013/03/19 11:14

「長期金利 一時0.6%割れ」

こんにちは!   このところのNYダウの好調さと、日銀総裁候補の目途がたったこともあり、日本の株式市場も上昇が続いていますね。   日銀総裁候補の黒田氏の「何でもやる」といった言葉に触発され、更なる金融緩和が続くとの思惑から、長期国債が買われ、長期金利はついに0.6%をわれて、3月5日には0.585%にまで下がりました。 これは、2003年6月以来、9年8カ月ぶりの水準です。   1...(続きを読む

荒川 雄一
荒川 雄一
(投資アドバイザー)

インフレに備える家計のスリム化「高齢者の生命保険の見直し」について

前回は医療保険について、その必要性をデータに基づき検討いたしました。 今回は、生命保険について、考えてまいりたいと存じます。 生命保険の中で、基本となるものは死亡保険です。 生命保険に加入される理由は、どのようなものでしょうか。 相続の為に保険を掛ける方もいらっしゃいますが、その多くは本人がお亡くなりになられた場合に、残された方が生活に困らないために、入るケースが多いものとかんがえています。 こ...(続きを読む

吉野 充巨
吉野 充巨
(ファイナンシャルプランナー)

●●こそが、宇宙で最も強力な力だ。

「●●こそが、宇宙で最も強力な力だ」 さて、●●にはどんな言葉が入るでしょう? かの有名なアルベルト・アインシュタインの言葉です。   こんにちは、人よりちょっとお金に強くなる! 「お金と保険の勉強会」講師のファイナンシャルプランナー藤原です。 勉強会の感想/個別相談の感想 メールで相談/勉強会・個別相談ご予約 正解は「複利」でした^^ 「複利」とは、金利の種類のこと。 ...(続きを読む

藤原 良
藤原 良
(ファイナンシャルプランナー)

教育資金の貯蓄方法にはキャッシュフローの考え方がお薦めです。

  お子様がお生まれになった際に、その喜びと同時に、お子様の成長にともなう、学校・教育の事を心配なさると思います。お子様が成長し、しばらく経てば、幼稚園に通うのか保育園に入れるかが最初の選択に為ります。 そして将来の進路選択と教育資金をどのように準備するかをお考えになると思います。そこで、お子様の学習費を文部科学省の子供の学習費等で確認します。を 図表は、学年別・年齢別に、公立と私立の学習費...(続きを読む

吉野 充巨
吉野 充巨
(ファイナンシャルプランナー)

資産運用の成果の確認と簡便な損益管理の方法

先日、吉本佳生氏の著書「むしろ暴落しそうな金融商品を買え!幻冬舎新書 820円+税を一般投資家への良書としてお薦めしました。その中に、これからの投資では「ほったらかし」では無く、投資した金融商品を含む情報のチェックをお薦めしています。それは、バブルの崩壊や、思わぬアクシデントによるリスクの高まりを知り、その時には市場からの撤退を測れる備えをするためです。 私も、吉本氏の考えに賛成します。通常は「...(続きを読む

吉野 充巨
吉野 充巨
(ファイナンシャルプランナー)

投資・貯蓄に役立つ本「むしろ暴落しそうな金融商品を買え!」吉本佳生著をお薦めします

投資・貯蓄をされる方に、リスクの大きさに関する認識を得る本として、吉本佳生著「むしろ暴落しそうな金融商品を買え!」幻冬舎新書 820円+税を一読をお勧めします。 著者の吉本氏はこれまでにも、「金融工学の悪魔」(日本評論社)、「金融広告を読め」(光文社新書)、「スタバではグランデを買え!」(ダイヤモンド社)、「確率・統計で分かる(金融リスク)のからくり」(講談社)「数字のカラクリを見抜け」(PHP...(続きを読む

吉野 充巨
吉野 充巨
(ファイナンシャルプランナー)

資産運用はしたほうがいいでしょうか?

こんにちは、人よりちょっとお金に強くなる! 「お金と保険の勉強会」講師のファイナンシャルプランナー藤原です。 アクセス/電話をかける/メールで相談/お金の勉強会ご予約 「使う予定のないお金なら、定期預金よりも投資信託がおススメですよ。」 まとまったお金を預けている銀行に行った時、こんなことを言われたりします。 銀行員さんは、お客がまとまったお金を持っている(預けている)ことを...(続きを読む

藤原 良
藤原 良
(ファイナンシャルプランナー)

倒産防止共済

巷では、ゆうちょ銀行の住宅ローン参入の話題で持ちきりのようだ。 民間の銀行は、こぞって反対している。 そりゃそうだ。 私だって、ネットバンクを探すより手っ取り早いので、まず相談に行くだろう。 事務所のすぐ近くに郵便局がある。 以前、そこのATMが小銭も扱えるようになった。 驚いた。 都銀でも、かなり大きな支店に行かないとそんなATMはなかったはずだ。 それが、こん...(続きを読む

林 高宏
林 高宏
(税理士)

中立で最適な保険選びしてくれるのは本当か??

専門家が中立的にアドバイス! 生命保険35社から最適な保険選び… 最近よく見かけるいわゆる保険ショップの看板。 しかし、本当に最適な保険を選んでくれのか?? 保険は銀行でも買える時代になった。 しかも、銀行での保険販売は保険会社にとっては重要な販路になっている。 銀行がなぜ積極的に保険を売るか、不思議に思うことはないだろうか? ...(続きを読む

寺岡 孝
寺岡 孝
(建築プロデューサー)

323件中 51~100 件目

お探しの情報が見つからないときは…?

専門家に質問する

専門家Q&Aに誰でも無料で質問が投稿できます。あなたの悩みを専門家へお聞かせください!

検索する

気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

検索