(閲覧数の多い順 97ページ目)人材育成の専門家が生活やビジネスに役立つコラムを発信 - 専門家プロファイル

人材育成 の専門家が生活やビジネスに役立つコラムを発信 (97ページ目)

人材育成 に関する コラム 一覧

表示順序:
新着順
閲覧数の多い順

5,099件中 4801~4850 件目 RSSRSS

味149 5月29日 ひらく風味

成功体験(せいこうたいけん) 仕事や計画が上手くいくこと 〜ひらく風味解説〜 誰もが今までに沢山の成功をしている。 その一つひとつが自分の体験としてDNAの中に刻まれているのである。 小さな成功体験の積み重ねがやがては大きな成功体験へと結びつくのである。 しかし「あなたの成功体験は?」と聞くと、「無い!」と答える人が多い、何故に? 感謝(続きを読む

越智 昌彦
越智 昌彦
(研修講師)
公開日時:2010/05/31 17:57

味148 5月28日 ひらく風味

スキャナ(すきゃな) コンピューターに接続し、文字や絵を読み込む装置 〜ひらく風味解説〜 便利になったものである。 文字や絵を装置でPCにダイレクトに読み込むのである。 今までの苦労を考えると、思わず「スキャナ様」と呼びたくなる代物である。 しかし、読み込みに関しては100%ではないので必ずチェックが必要になる。 やはり手間がかかる。 感謝(続きを読む

越智 昌彦
越智 昌彦
(研修講師)
公開日時:2010/05/31 17:56

味145 5月25日 ひらく風味

こだわり(こだわり) 思考のポイントが別の場所にあること 〜ひらく風味解説〜 結構、誰もが持っているものである。 ジンクスなどもその一つと考えられる。 こだわりは社会人として人としては重要なものであるが、 チーム活動においてはしばし障害になることが多い。 変にこだわりにしがみつくと、孤立を招き最悪の事態を生む。 感謝(続きを読む

越智 昌彦
越智 昌彦
(研修講師)
公開日時:2010/05/31 17:54

味143 5月23日 ひらく風味

雲隠れ(くもがくれ) 都合が悪くなった人が急に姿を隠してしまうこと 〜ひらく風味解説〜 社内にはあまり居ないように思うが、よく探してみると結構居るのである。 長期の雲隠れは目立つが、短期の雲隠れは目立たない。 パチンコや喫茶店は昔の雲隠れ先であったが、 最近は「ネットカフェ」なども潜伏先に含まれるようである。 感謝(続きを読む

越智 昌彦
越智 昌彦
(研修講師)
公開日時:2010/05/31 17:52

味142 5月22日 ひらく風味

切り替えし(きりかえし) 方向を変えること、方向を変えるときにする動作 〜ひらく風味解説〜 仕事においてこの切り返しは重要である。 しかし、経営陣がこの切り替えしをチョクチョク使うと方向を見失う。 朝令暮改などはその最たる例である。 営業マンは顧客の前で使用するときは神経を使わなければならない。 切り返しを誤ると谷底に落ちる。 感謝(続きを読む

越智 昌彦
越智 昌彦
(研修講師)
公開日時:2010/05/31 17:51

味141 5月21日 ひらく風味

観察(かんさつ) 物事をよく見ること 〜ひらく風味解説〜 リーダーとしては欠かせない要素の一つ。 観察は環境や人に対して行うことにより、次の仕事への足がかりとなることが多い。 ぼー!と見ているだけでは変化に気がつかないのでせっかくの機会を損失することもある。 観て、察することがポイント! 感謝(続きを読む

越智 昌彦
越智 昌彦
(研修講師)
公開日時:2010/05/31 17:49

味140 5月20日 ひらく風味

おうむ返し(おうむがえし) 指示を受けたときなどに復唱する行為 〜ひらく風味解説〜 入社当時の研修ではしつこい位に叩き込まれる物である。 確認行為の重要性をそのときは再認識する。 しかし、時が経つと共に分っているのだが徐々にやらなくなる物でもある。 何か問題が起こると思い出す。 思い出しても長続きしないのである。 感謝(続きを読む

越智 昌彦
越智 昌彦
(研修講師)
公開日時:2010/05/31 17:49

味139 5月19日 ひらく風味

エンジン(えんじん) ここで言うエンジンとは組織を動かす原動力のこと 〜ひらく風味解説〜 一説によると、新幹線は車両別に自走が可能らしい。 自走機能を持っているからこそあの速度での運行が可能になるらしい。 組織においてもそれぞれが自走できれば今まで以上の成果が期待できる。 しかし、レールがしっかりしていないと、自走が迷走になる。 感謝(続きを読む

越智 昌彦
越智 昌彦
(研修講師)
公開日時:2010/05/31 17:48

味138 5月18日 ひらく風味

売り上げ(うりあげ) 会社の資産を使い、消費者に提供後対価を受け取った時に発生するもの 〜ひらく風味解説〜 社内を一喜一憂させる物の主要要素であり、これが無ければ会社の存続が出来ないものである。 この売り上げを作る営業マンが社内では「花形」扱いである。 しかし、売り上げは営業マン一人で出来るのではないと自覚している営業マンは少ない。 感謝(続きを読む

越智 昌彦
越智 昌彦
(研修講師)
公開日時:2010/05/31 17:47

味137 5月17日 ひらく風味

言い方(いいかた) 話し方や伝え方のこと 〜ひらく風味解説〜 言い方一つですべてが変わる。 自分としては冗談のつもりであっても、言い方が悪ければ相手は烈火のごとく怒り出す。 責任は自分にあり、相手には無い。 言い方次第でまったく違うように伝わるものである。 特に表情には気をつけよう。 笑いながら怒ることは出来ない。 感謝(続きを読む

越智 昌彦
越智 昌彦
(研修講師)
公開日時:2010/05/31 17:45

味136 5月16日 ひらく風味

アイデア(あいであ) 新しい発想でいろいろな角度から物事を捉えること・ひらめき 〜ひらく風味解説〜 会社では常にこのことを求められることが多い、 「良いアイデアはないか!」という言葉は上司からよく聞かれる。 上司にアイデアがあるのかと問いかけると、 「俺が良いアイデアを出すと、君らの成長がないから今は出さない!」 本当にあるのか疑問である。 感謝(続きを読む

越智 昌彦
越智 昌彦
(研修講師)
公開日時:2010/05/31 17:38

味135 5月15日 ひらく風味

OJT(おーじぇいてぃ) 現場で行う教育・指導 〜ひらく風味解説〜 現場で仕事をしながら行われる教育である。 同行営業などいろいろな形で行われる。 先輩の背中や行動から仕事のスキルを学ぶのである。 特別な経費もかからずに教育が出来る。 多くの会社が実施している。 ブラザー・シスター制度なども有効である。 感謝(続きを読む

越智 昌彦
越智 昌彦
(研修講師)
公開日時:2010/05/31 17:37

味134 5月14日 ひらく風味

ワープロ(わーぷろ) ワードプロセッサーの略語 〜ひらく風味解説〜 現在の社会はワープロの存在なくして成り立たない。 文書作成など様々な分野で活躍をしている。 いろいろなワープロのタイプがあるがほとんどの人がお世話になっているようである。 もし、このワープロがなければと考えると「ぞ〜!」とする。 感謝(続きを読む

越智 昌彦
越智 昌彦
(研修講師)
公開日時:2010/05/31 17:36

味133 5月13日 ひらく風味

労働組合(ろうどうくみあい) 労働者が自主的に組織する団体 〜ひらく風味解説〜 大手企業では馴染み深いが、中小企業ではそんなには存在しない。 しかし、労働組合は会社を超えて結成されているのも原状ではある。 労働組合が労働者を守る組織であるならば良いのだが、中には違うのもあるようである。 感謝(続きを読む

越智 昌彦
越智 昌彦
(研修講師)
公開日時:2010/05/31 17:35

味132 5月12日 ひらく風味

冷遇(れいぐう) 冷淡に待遇すること 〜ひらく風味解説〜 招かざる客やあまり好ましくない訪問者に対して行われる。 時には、社内でも行われるときもある。 社内で行われた場合は、その当事者は起死回生の事態でも無い限り消えざるをえない。 招かざる人物にならないことが大切である。 感謝(続きを読む

越智 昌彦
越智 昌彦
(研修講師)
公開日時:2010/05/31 17:35

味131 5月11日 ひらく風味

累積(るいせき) 次々に積み重ねること 〜ひらく風味解説〜 経験値などの自分の中にたまって行く物である。 この累積は無くなる事は無い。 自分の経験値としてすべて残るのである。 他人の累積の経験値を頂く方法がある。 それは、疑似体験をするのである。 その人の話を、イメージ豊かに聞くこと。 感謝(続きを読む

越智 昌彦
越智 昌彦
(研修講師)
公開日時:2010/05/31 17:34

味129 5月9日 ひらく風味

ライン(らいん) 水準、系列 〜ひらく風味解説〜 いろいろなところに存在するものである。 たとえば、指示命令系統などもその一例である。 損益分岐点(BEP)も一種のラインである。 一番重要なのは、紹介ラインになる。 誰の紹介で今があるのか、最初の人を忘れてはならない。 礼を尽くすこと。 感謝(続きを読む

越智 昌彦
越智 昌彦
(研修講師)
公開日時:2010/05/31 17:32

味128 5月8日 ひらく風味

予備費(よびひ) 臨時の出費に備える資金 〜ひらく風味解説〜 事業を行う際に必ず予備費を計上する。 不測の事態などに備えて準備することが多い。 出来れば予備費を使わずに事業を行いたいのは当然である。 反面、「予備費があるから」と安心してしまう幹部もいる。 予備はあくまで予備である認識が必要である。 感謝(続きを読む

越智 昌彦
越智 昌彦
(研修講師)
公開日時:2010/05/31 17:30

味127 5月7日 ひらく風味

有価証券(ゆうかしょうけん) 財産権を所有する証券 〜ひらく風味解説〜 株をやっている人は電子化して持っているはずである。 企業の価値や国債などの種類がある。 しかし所詮は現金ではない。 一株の価値は企業と運命共同体であるということを忘れてはならない。 知らないうちに資産が目減りする可能性を秘めている。 もちろん、逆もある。 感謝(続きを読む

越智 昌彦
越智 昌彦
(研修講師)
公開日時:2010/05/31 17:30

味125 5月5日 ひらく風味

モラルハザード(もらるはざーど) 道徳的危機 〜ひらく風味解説〜 企業にとって損失は怖いものである。 その損失の中でも一番避けたいのがモラル損失である。 社会問題に発展し、組織の基盤ごと揺るがす可能性がある。 当然、個人のモラル不足が招くのであるが、会社が背負うリスクは大きいのである。 感謝(続きを読む

越智 昌彦
越智 昌彦
(研修講師)
公開日時:2010/05/31 17:28

味124 5月4日 ひらく風味

名刺交換(めいしこうかん) 初対面の折、お互いのことを知ったもらうために行う行為 〜ひらく風味解説〜 名刺にはお互いの情報が満載されている。 訪問時など初対面のときにお互いの確認のために行われる。 気軽にすればどうってこと無いのだが、一度緊張するとぎこちない物になる。 一度名刺がコースター代わりになっていた事がある。 二度と会う気はしなかった。 感謝(続きを読む

越智 昌彦
越智 昌彦
(研修講師)
公開日時:2010/05/31 17:27

味123 5月3日 ひらく風味

無責任(むせきにん) 責任が無いこと 〜ひらく風味解説〜 「無責任だな〜」と人を批判するときにはよく使われる。 ただ、本当に責任が当人の中にあったのかどうかが問題になる。 当人の中にその認識が無ければ、的はずれの可能性もある。 また、当人は自分が責任の無いことを証明する義務もある。 証明できなければ責任はある。 感謝(続きを読む

越智 昌彦
越智 昌彦
(研修講師)
公開日時:2010/05/31 17:26

味122 5月2日 ひらく風味

見積もり(みつもり) 前もって費用の算出をすること 〜ひらく風味解説〜 見積もりはちょうど好い頃合が良いとされる。 しかしこの頃合の金額を算出するのは至難の業である。 前もっての情報をどう収集するかにかかる。 見積もり項目の中にはある程度の幅を持たしたものもある。 その項目で以下に値引きをするのかが鍵である。 感謝(続きを読む

越智 昌彦
越智 昌彦
(研修講師)
公開日時:2010/05/31 17:25

味121 5月1日 ひらく風味

間合い(まあい) 物と物との間にあるもの 〜ひらく風味解説〜 物と物との間にある距離のことである。 微妙な間合いの中に存在しているときは、そんなに気にはならない。 しかし、一旦間合いが崩れるとすごく気になる。 挙句の果ては鬱陶しさまで感じるものである。 人間関係間では、特に敏感なものである。 感謝(続きを読む

越智 昌彦
越智 昌彦
(研修講師)
公開日時:2010/05/31 17:24

味118 4月28日 ひらく風味

不安心(ふあんしん) 気がかりなこと、気持ちが落ち着かないこと 〜ひらく風味解説〜 朝から会社の空気が重い。 何か変な雰囲気が漂う。 そんな時社員は無口になり、この不安心は会社全体を包み込む。 問題が突然発覚し、誰とも無く風評が立つ。 不思議なもので、悪い風評はとてつもない速度で広がりを見せる。 感謝(続きを読む

越智 昌彦
越智 昌彦
(研修講師)
公開日時:2010/05/27 18:56

味117 4月27日 ひらく風味

品格(ひんかく) 会社自体が持っている雰囲気、おごそかさ 〜ひらく風味解説〜 よく似た言葉に「風格」がある。 会社全体でかもし出しているもので、もちろんその頂点にいるのが代表者である。 代表者の雰囲気と言っても過言ではない。 この品格は何かの不祥事で一度に崩れる。 社員一人ひとりの自覚が重要である。 感謝(続きを読む

越智 昌彦
越智 昌彦
(研修講師)
公開日時:2010/05/27 18:55

味115 4月25日 ひらく風味

のべつまくなし(のべくまくなし) 休みなく続くさま。休みなし。ひっきりなし。たえず。 〜ひらく風味解説〜 仕事がこの状態になると、人間味が薄れる。 ただ、幹部層は例外である。 幹部層に入ればやむなく仕事をすることが重要である。 休みの日でも、仕事のことを考えるような幹部になることが重要である。 夢の中まで仕事が出来れば、誰も文句はない。 感謝(続きを読む

越智 昌彦
越智 昌彦
(研修講師)
公開日時:2010/05/27 18:52

味114 4月24日 ひらく風味

寝坊(ねぼう) 予定の時間に起きられないこと 〜ひらく風味解説〜 寝坊は社会人としては最低のことである。 予定の時間に出社できないばかりか、業務にも多大な影響が出る。 取引先と待ち合わせでもしてようものなら、取り返しの付かないことになる可能性がある。 しかし、二度寝は本当に気持ちがいいものである。 感謝(続きを読む

越智 昌彦
越智 昌彦
(研修講師)
公開日時:2010/05/27 18:51

味113 4月23日 ひらく風味

ぬるま湯(ぬるまゆ) 38度ぐらいのお湯 〜ひらく風味解説〜 会社内で特に何もしないでも仕事がこなせる状況をさす。 社内の雰囲気は、だれている様子で特に変化も無くその日一日が過ぎていく。 あくせく働きもしないので特別な成果は出ない。 組織が完全に停滞している状態である。 感謝(続きを読む

越智 昌彦
越智 昌彦
(研修講師)
公開日時:2010/05/27 18:50

味112 4月22日 ひらく風味

日課(にっか) 毎日行うこと 〜ひらく風味解説〜 会社の業務の中で代表的なものは「日報」がそれにあたる。 毎日繰り返し行うことで、身についたときに、その行為が日課になる。 日課になるまでは、結構辛いものであるが、人間の習慣の法則で90日続ければ身につくという。 なんでも繰り返しである。 感謝(続きを読む

越智 昌彦
越智 昌彦
(研修講師)
公開日時:2010/05/27 18:49

味111 4月21日 ひらく風味

馴れ合い(なれあい) 事前に示し合わせて事を行うこと 〜ひらく風味解説〜 これが出来ればしめたものである。 時間をかけずに事が進むからである。 しかし、この状況になると敵も増えてくるのである。 馴れ合いを感じさせないための防波堤が必要になる。 何でもそうだが、他のメンバーから見て不信感をかわない事が重要である。 感謝(続きを読む

越智 昌彦
越智 昌彦
(研修講師)
公開日時:2010/05/27 18:48

味110 4月20日 ひらく風味

当面(とうめん) 期間が決まらないときに用いる 〜ひらく風味解説〜 便利な言葉である。 「当面、先送りにしよう!」とか「当面、今の状態で推移しよう!」など使い方は様々である。 つまりは期間が決まらないから、今は決断できないと言うことである。 この事を忘れずに、放置の無いようにしてほしいものだ。 感謝(続きを読む

越智 昌彦
越智 昌彦
(研修講師)
公開日時:2010/05/27 18:47

味107 4月17日 ひらく風味

血眼(ちまなこ) 逆上して目が血走ること 〜ひらく風味解説〜 探し物や集中して仕事をしているときの目の状態。 当然、血が目の中に充満しているのでフィルターがかかった状態で物事を見ている。 そのために、周りがいつもとは違う状態で見える。 周りから何を言っても聞けない状態でもある。 そっとしておくのが一番である。 感謝(続きを読む

越智 昌彦
越智 昌彦
(研修講師)
公開日時:2010/05/27 18:38

味106 4月16日 ひらく風味

棚からぼた餅(たなからぼたもち) 突然、自分にとって有益な状態になる 〜ひらく風味解説〜 棚からぼた餅はある。 まず、落ちるような棚を作り、その上にぼた餅を置く、しばし待つと自然に落ちてくる。 もちろんこの状態を作り出す必要があり。 それは自分で行わないといけない。 やはり自助努力は必要なようである。 感謝(続きを読む

越智 昌彦
越智 昌彦
(研修講師)
公開日時:2010/05/27 18:37

味105 4月15日 ひらく風味

創造(そうぞう) 今まで無かったものを作り出すこと 〜ひらく風味解説〜 英語では「クリエイティブ」になる。 今まで誰もが考え付かなかったことを生み出すこと。 結構苦労を伴うことが多いようだが、今あるもの同士をくっ付けるだけで生まれることもある。 イチゴ大福などもそその一例である。 卵かけご飯にショートケーキもある。 感謝(続きを読む

越智 昌彦
越智 昌彦
(研修講師)
公開日時:2010/05/27 18:36

味103 4月13日 ひらく風味

スマイル(すまいる) 笑顔の英訳 〜ひらく風味解説〜 人としてこの「スマイル」は人間関係構築において重要である。 ただし、使われた方は真意を見抜く必要がある。 作り笑顔の場合が多いのである。 「笑顔」の段階ではまだまだで、「咲顔(えがお)」が本物である。 あなたのスマイルは「咲顔」?「笑顔」? 感謝(続きを読む

越智 昌彦
越智 昌彦
(研修講師)
公開日時:2010/05/27 18:35

味101 4月11日 ひらく風味

サクセス・ストーリー(さくせす・すとーりー) 物事が上手くいくこと、「成功」の英語訳 〜ひらく風味解説〜 人の経験や体験の中には、多くの成功がある。 その成功から何を学んだのかを明確にするために「サクセス・ストーリー」を作成する。 反対の意味で「ミステイクストーリー」もある。 双方とも多くの気づきがある。 しかし、成功体験はなかなか思い出せない。 感謝(続きを読む

越智 昌彦
越智 昌彦
(研修講師)
公開日時:2010/05/27 18:33

味99 4月9日 ひらく風味

経験値(血)(けいけんち) 体験は生かしてはじめて経験になる 〜ひらく風味解説〜 経験は誰でも出来る。ただ単にその場に居れば出来る物である。 問題はその後である。いくら経験しても、それを実践出来なければ単に無意味となる。 経験を活かしている人は、正直少ない。 お願いだから、経験を仕事で活かして! 感謝(続きを読む

越智 昌彦
越智 昌彦
(研修講師)
公開日時:2010/05/27 18:32

味98 4月8日 ひらく風味

繰り返し(くりかえし) 同じことを何度も行うこと 〜ひらく風味解説〜 新入社員のころは許されるが、それ以降は許されることは少ない。 しかし、同じことを何度も繰り返している人は多いようである。 不注意と確信犯の2種類存在するが、不注意はまだ救い様があるが、 確信犯は配下から追い出すのが最善策である。 感謝(続きを読む

越智 昌彦
越智 昌彦
(研修講師)
公開日時:2010/05/27 18:31

味97 4月7日 ひらく風味

気分(きぶん) その時々の気持ちの状態 〜ひらく風味解説〜 まったく持って捕らえ所の無い代物である。 極端な話、1秒ほどでまったく正反対な状態になることもある。 特にこの気分を読むことは重要であり、円滑な状態を保つためには常に気を配る必要がる。 しかし、極端に読みにくい人も居る。 気分屋は扱いづらい。 感謝(続きを読む

越智 昌彦
越智 昌彦
(研修講師)
公開日時:2010/05/27 18:30

味96 4月6日 ひらく風味

格差(かくさ) 体格・価格・資格・等級・水準などの差のこと 〜ひらく風味解説〜 必ず世の中に存在するもの。 本人が希望する希望しないにかかわらずに存在するものである。 飲食店の常連などになると他のお客様とは違う一品が出たりするのもこの類である。 自分が優位のときは嬉しいが、そうでない時は無性に腹立たしくなる。 感謝(続きを読む

越智 昌彦
越智 昌彦
(研修講師)
公開日時:2010/05/27 18:26

味95 4月5日 ひらく風味

横領(おうりょう) 他人の所有物を無断で拝借する行為 〜ひらく風味解説〜 横領は絶対にしてはいけないものである。 しかし、知らないうちに横領行為ととられる行動をしていることがある。 よくよく気をつけて行動しないと、後で問題が大きくなり自分では対処できなくなる。 そんな時に「法務部」が出てくる。 感謝(続きを読む

越智 昌彦
越智 昌彦
(研修講師)
公開日時:2010/05/27 18:25

味94 4月4日 ひらく風味

営業部(えいぎょうぶ) 大体において1課から順番にナンバリングされているようである 〜ひらく風味解説〜 巷では課番号が小さいほど重要な仕事をしていると思われているようであるが いろいろ聞いてみるとそんなことは無い様である。 ただ、番外課というのはどの会社にもあるようだ。 出来れば行きたくない所である。 感謝(続きを読む

越智 昌彦
越智 昌彦
(研修講師)
公開日時:2010/05/27 18:23

味92 4月2日 ひらく風味

イメージ(いめーじ) 心の中や頭の中で思い浮かべるもの 〜ひらく風味解説〜 コミュニケーションや会話の中で必ず行われるものである。 相手が言ったことを頭や心の中で「映像化」する現象で、 この「映像化」が一致していないとコミュニケーションや会話は予期せぬ方向へと進み、 やがてはまったく別の理解で終わる。 感謝(続きを読む

越智 昌彦
越智 昌彦
(研修講師)
公開日時:2010/05/27 18:22

味91 4月1日 ひらく風味

アポイント(あぽいんと) 面会や会合で顔を合わす約束を事前にとること 〜ひらく風味解説〜 アポイントはすぐに取れそうでなかなか取れないものである。 電話一本で済ますことが多いのだが、日程がうまく合わないことが多い。 また、優先順位の低いアポイントはすぐに変更の憂き目にあう。 感謝(続きを読む

越智 昌彦
越智 昌彦
(研修講師)
公開日時:2010/05/27 18:21

研修講師・人材マネジメントのためのNLP18日間コース

NLP(神経言語プログラミング)の学習を通して【講師力】を強化、全米NLP協会公認NLP認定資格のW認証付、研修講師および人材マネジメント関係者限定の18日間コースをご案内いたします。 【 2/15(月)正式受付開始 】 ⇒研修講師・人材マネジメントのためのNLP18日間コース ●NLP18日間コースの概要 (1)NLPの学習を通して【講師力】を強化 ...(続きを読む

最上 雄太
最上 雄太
(ビジネススキル講師)
公開日時:2010/02/08 10:55

言12 今週の言の葉12

言12 今週の言の葉12 簡単な風 <かんたんなかぜ> 今、出来ることがいっぱいある 感謝 じぶんの まわりから てをつけると らく(続きを読む

越智 昌彦
越智 昌彦
(研修講師)
公開日時:2010/03/26 08:30

言11 今週の言の葉11

言11 今週の言の葉11 拡散の風 <かくさんのかぜ> いったん手放すと楽になる 感謝 なにかに しがみつく だから うごけない(続きを読む

越智 昌彦
越智 昌彦
(研修講師)
公開日時:2010/03/19 08:30

言10 今週の言の葉10

言10 今週の言の葉10 温暖な風 <おんだんなかぜ> すべてをまかせ漂うように今の時 感謝 ないめんから あたあまると さめない(続きを読む

越智 昌彦
越智 昌彦
(研修講師)
公開日時:2010/03/12 08:30

言9 今週の言の葉9

言9 今週の言の葉9 驚きの風 <おどろきのかぜ> 気づきへの一番の近道 感謝 みるから さわるから かんじるから へんかがみえる(続きを読む

越智 昌彦
越智 昌彦
(研修講師)
公開日時:2010/03/05 08:30

5,099件中 4801~4850 件目