(新着順 684ページ目)住宅・不動産の専門家が生活やビジネスに役立つコラムを発信 - 専門家プロファイル

住宅・不動産 の専門家が生活やビジネスに役立つコラムを発信 (684ページ目)

住宅・不動産 に関する コラム 一覧

表示順序:
新着順
閲覧数の多い順

38,768件中 34151~34200 件目 RSSRSS

リビング10人10色 その4 

リビング10人10色 その4  住まいを計画するときに、いちばん住む人の個性がでるのがリビングです。 リビングは家族みんなが集まる場所です。そこに居るだけで気持ちよく、 快適に過ごせるということを第1に考えて計画することが大切です。 目黒区の齋藤HOUSE のリビングです。床、天井、腰壁には赤みのある から松を主体に使っています。壁にはアッシュライトという火山灰を原料 にした左官材を使いました。カウンタ...(続きを読む

栗原 守
栗原 守
(建築家)
公開日時:2008/09/10 14:53

CGシミュレーションを用いた空間デザイン

日本建築学会の公開研究会で「シミュレーションと輝度設計」という内容で講師を行います。 日時は9/17(水)、場所は大阪市立大学文化交流センターです。 興味がある方は、ぜひご来場下さい。 → http://graphics.arch.eng.osaka-cu.ac.jp/announce/20080917_lightsimulation/(続きを読む

松下 進
松下 進
(インテリアコーディネーター)
公開日時:2008/09/10 11:25

建築家のスケッチ#4

建築家のスケッチ#4 こちらは、本当に打合せ時のイメージスケッチです。 説明用にその場でスケッチ描いて、仕上げのイメージをお伝えします。 イメージスケッチパースと写真のBefore After です。 インテリアは、どのように暮らしたいか? という自分探しから始まる 究極の自己表現です! ご案内 暮らしを楽しむセルフインテリア教室【+i.style】...(続きを読む

青木 恵美子
青木 恵美子
(建築家)
公開日時:2008/09/10 10:00

老人ホームのリフォーム その1

老人ホームのリフォーム その1 老人ホームのリフォーム 世田谷区内の老人ホームの改装です。 築20年の良い施設ですが、とても無機質なインテリアで、 何とか変えて欲しいとのご依頼でした。 今回は予算の関係上、廊下まわりを中心にリフォームすることとなりました。 廊下の提案 こげ茶にベージュの廊下は誰が見ても普通の病院のようで、 楽しい雰囲気はまったくありません。 まずは楽しくする為の色...(続きを読む

石田 美弥子
石田 美弥子
(インテリアコーディネーター)
公開日時:2008/09/09 21:04

名作椅子とイクスシーのテーブル

名作椅子とイクスシーのテーブル 名作中の名作、ハンスJウェグナーのYチェアーと、好きな人にはたまらない、イクスシーのテーブルが、「空を感じる家」のダイニングを彩っています。 Yチェアーは、みなさんも御存知だと思いますが、デザインが素晴らしさだけではなく、座り心地もいい。 ソープ仕上げで、ほとんど木の素材そのまま。がっちり塗装してないので、汚れやすいが、そこがまたいい。 白木素材が、手垢や、日焼け等で、飴色になっ...(続きを読む

松永 隆文
松永 隆文
(建築家)
公開日時:2008/09/09 17:48

昨年3月にお引渡しさせて頂いたお客様のお住まい訪問

昨年3月にお引渡しさせて頂いたお客様のお住まい訪問 本日は、平成19年3月にお引き渡しさせていただいた 徳丸のA様のお住まいに小池が伺いました。 「ホームページに是非に載りたいので取材に来てほしい。」と ご主人より連絡が先日ございまして、お伺いいたしました。 本当にうれしいですね。 A様には、平成3年に旧家屋の増改築をさせていただき、 それからのお付き合いですから大変長いおつきあいになります。 3階建2世帯住宅です...(続きを読む

野瀬 有紀子
野瀬 有紀子
(一級建築士 インテリアコーディネーター)
公開日時:2008/09/09 17:36

上棟/構造材を工務店任せにしてはいけない

上棟/構造材を工務店任せにしてはいけない 木造住宅において最も重要な部材は勿論、木材である。 近年、構造用集成材が一般的に用いられるようになったが、自然素材ブームの一貫か無垢の国産材を求める声が多くなった。 しかし、私は下手な無垢材を使うなら集成材の方がまだましだと思っている。 では、下手な無垢材とは何か? それは、「芯まできちんと乾燥されていない材」である。 巷にはこの下手な無垢材が溢れている。 きちんと乾燥するため...(続きを読む

野平 史彦
野平 史彦
(建築家)
公開日時:2008/09/09 17:10

作り付けの家具04(文庫本の本棚)

作り付けの家具04(文庫本の本棚) 文庫本は奥行き10.5cmですので、ちょっとしたスペースがあれば文庫本専用の本棚を計画することができます。よく計画するのは階段の手すり壁のところです。階段の手すり壁は高さ90cmくらい、その壁の厚みを利用して文庫本専用の本棚をつくります。通常は壁になってしまうこのデッドスペースを利用して楽しい本棚がつくれます。また階段に座って、本を読むというのもなかなか楽しいものです。 写真は喜多見エコ...(続きを読む

栗原 守
栗原 守
(建築家)
公開日時:2008/09/09 16:48

上棟すると神様が宿ります。

上棟すると神様が宿ります。 私の筆無精の虫が出てしまっておりした。 ‥夏休みの宿題の絵日記を思い出します。 もちろん 工事も 私の監理も 進行中。 書込み再開です。 先週には 土台を引き、いよいよもって上棟です。 上棟 とは 棟‥ 軸組の一番高い部材が取り付くことですが 陸屋根(ろくやね と読みます。)の部分が多い 今回のような計画では、いまいちピンときません。   陸(ろく)...(続きを読む

岩間 隆司
岩間 隆司
(建築家)
公開日時:2008/09/09 16:25

参加者の声 我が子の才能が湧き出すセミナー

参加者の声 我が子の才能が湧き出すセミナー 9月7日に広島市の隣の東広島市にて「我が子の才能が湧き出す住まい術」セミナーを開催しました。このセミナーでは、 ●日本の子ども部屋と欧米の子ども部屋との違いを知ろう ●1人部屋の及ぼしているものとは? ●我が子の才能がぐんぐん引き出される3つのステップ ●今から出来る2つのステップ などをお話しました。 参加者の声をご紹介しましょう。  ★NHさ...(続きを読む

八納 啓造
八納 啓造
(建築家)
公開日時:2008/09/09 13:23

9月28日 新潟糸魚川市不動産フェア特別企画

9月28日 新潟糸魚川市不動産フェア特別企画     ■日時 : 9月28日(日)10:00〜11:30     ■講師 : 徳本 友一郎(CFP)     ■開催地: 新潟県糸魚川市寺町4-3-1     ■会場 : ビーチホールまがたま 2F研修室     ■主催 : 新潟県宅地建物取引業協会 上越支部糸魚川分室     ■後援 : 国土交通省・糸魚川市     ■費用 : 入場無料(先着60名様によくわかる税金の...(続きを読む

徳本 友一郎
徳本 友一郎
(不動産コンサルタント)
公開日時:2008/09/09 12:53

越境があったらどうするの?

隣地との境界を示す境界標、その境界標を結んだ線を境界線と言います。 その境界線を越えることが「越境」です。 境界線=境界塀と思っている方が多いと思いますが 実際は境界線上にある場合とどちらかの敷地内に塀が設置されている場合とがあります。 ですのでまず、どちらの塀かを確認します。 ライン上を見上げると越境がわかります。 一般的によくあるのは枝葉です。...(続きを読む

徳本 友一郎
徳本 友一郎
(不動産コンサルタント)
公開日時:2008/09/09 12:30

カラーベスト(コロニアル)屋根は、本当に塗装の必要があるのか?

カラーベスト(コロニアル)屋根は、本当に塗装の必要があるのか? 塗る必要がない? ある? コロニアル屋根の本当の塗装の必要性。 一部塗装をする必要がないという意見もありますが、長い間に表面に塗装してある塗膜がなくなってくると、雨水の吸収の蒸発をくりかえしと強い紫外線の影響で、もろくなると同時にスレート自体が反りあがってきます。 科学的な理屈はわかりませんが、私の職人としての経験則です。 実際に築30年近いお宅で、屋根の塗装がはじめてだという...(続きを読む

曽根 省吾
曽根 省吾
(一級塗装技能士)
公開日時:2008/09/09 11:45

景観計画を考える  その2

景観計画を考える  その2 昨日は、草加市における街づくり条例に触れましたが、既に施行されている街「川越」にたまたま先週仕事で訪れていました。 川越は、私が中高時代に全寮制の学校がある街なので思い出が一杯です。 京都などを彷彿させる街並みは懐かしさも感じられるので、一度訪れていただきたい街でもあります。 蔵造りの街並み通りには、昔ながらの街並み景観を維持しているので、職種に問わず決められた意匠・...(続きを読む

齋藤 進一
齋藤 進一
(建築家)
公開日時:2008/09/09 10:35

建築家のスケッチ#3

建築家のスケッチ#3 わたしは基本計画と同時にたくさんのイメージスケッチパースを描きます。 クライアントの方への説明もありますが、自分の頭の中の整理 でもあります。 スケッチを描いていると、インテリアの仕上げやら細かい納まりは こうしよう! と次第にまとまってくるからです。 ですので、ただの絵でなく、ある程度寸法をとって描いていきます。 こちらは細長い敷地を利用したキッチンプランです。 ...(続きを読む

青木 恵美子
青木 恵美子
(建築家)
公開日時:2008/09/09 10:00

使われ方の異なる欧米と日本のリビング

前回のコラム『広いリビングは本当に必要なのか』つづき  昭和三〇年代から四〇年代にかけて、日本では、テレビでアメリカのホームドラマが盛んに放映されていました。 それを見た人々は、アメリカの生活スタイルに大きな憧れを抱き、そして、国が供給する団地などでその生活スタイルを真似した気持ちになっていくなかで、リビングは必ずあるもの、なくてはいけないものと思い込んでしまったのでしょう。 ...(続きを読む

横山 彰人
横山 彰人
(建築家)
公開日時:2008/09/09 00:00

Vol.4 持ち直し兆候?

先日の報道で、「7月の住宅着工数 19%増」というものがありました。 ホントか? しかし、メディアはちゃんとこう指摘しています。 「対前年比19%増ということだが、そもそも去年の7月と言えば、建築 基準法の大幅改正で、国中の建築確認が下りず、着工数が激減した。 よって、いくら今年が大幅増であっても楽観できない・・・」と。 では、冷静に判断...(続きを読む

高橋 正典
高橋 正典
(不動産コンサルタント)
公開日時:2008/09/09 00:00

さんかく形のお風呂

さんかく形のお風呂 さんかくの家の先端には浴室を配置することにした。 既製品の浴槽ではこのような場所に配置することは出来ないということで、モルタルで形成したさんかく形のお風呂を作ることとなった。このお風呂には、追い炊き機能の類はついていない。さめてしまったら足し湯をすればよい、それが従来の普通のお風呂だ。逆にそのような現代的な機能をつけないことでこのような自由な形態とすることが出来る。今はモルタル仕上げであるが、...(続きを読む

増井 真也
増井 真也
(建築家)
公開日時:2008/09/09 00:00

練馬区平和台1丁目/気密測定でした!0.2cm2/m2です。

練馬区平和台1丁目/気密測定でした!0.2cm2/m2です。 本日は、朝9時半より現場にて気密の実測。気密測定。 家全体でどれくらい隙間があるか、機械で測ります。 隙間が多ければ、暖めた空気も冷房で冷やした空気も外へどんどん逃げていってしまい、省エネルギーではないということ。光熱費も多くかかります。 建て主のY様にも現場にいらしていただいた。 測定会社のコーナー札幌の北嘉多さんは、横浜からやってくるが朝8時に現場にすでに到着。 大工...(続きを読む

野瀬 有紀子
野瀬 有紀子
(一級建築士 インテリアコーディネーター)
公開日時:2008/09/08 20:00

minika-14「引き渡ししました」

minika-14「引き渡ししました」 敷地9坪 延べ18坪 鉄骨3階建て の minika 一応工事完了し、引き渡しをしました。 ------------------------------------ 多少残工事があるんですが、一応終わりです。 電気・設備の取扱説明をし、鍵を渡し、これで晴れてこの家は施主Hさんのものとなりました。 これから1か月、内部の仕上げをご夫婦で行います...(続きを読む

志田 茂
志田 茂
(建築家)
公開日時:2008/09/08 19:26

景観計画を考える その1

景観計画を考える その1 先週末、埼玉県草加市における景観計画についての説明会が設計・施工者に対して行われました。 草加市といえば「せんべいの街」で昔、日光街道の宿場町でもあったため、松並木や旧家屋など文化財が沢山あります。 一方で都心からも近い場所柄、マンションや分譲住宅などの開発も進み、街の景観はバラバラになってきました。 そこで数年前から市民と役所が一体となって街づくりや草加宿の復元など...(続きを読む

齋藤 進一
齋藤 進一
(建築家)
公開日時:2008/09/08 18:02

ベッドヘッドに照明付きニッチ

ベッドヘッドに照明付きニッチ ベットの頭側に、照明付きのニッチを造りました。 目覚まし時計を置いたり、寝る前に外すメガネを置いたりと、ベッドヘッドに、ちょっとした、物を置くスペースがあると便利です。 照明付きなので、あえて照明スタンドを置かなくても、読書するのも十分可能。 ベッドに入ってからでも、手が届く範囲にスイッチを設けているので、電気を消す行為も非常に楽チン。 調光機能も設定してい...(続きを読む

松永 隆文
松永 隆文
(建築家)
公開日時:2008/09/08 17:22

パリ散策

パリ散策 滞在最終日、一日だけ休みをもらい、パリを散策。 勝手知ったるパリの街だが、どうもルーブルには縁がないらしい。 休館日だった。以前来たときもそうだった。 モロー美術館も見ていなかったので、行ってみるとここも休館日だった。 仕方なくオルセー(写真1)に行ったが、美術館の計画をしてきた身にとっては、この美術館はあまり好きではない。 ポンピドー(写真2)からアラブ世界研究所へ廻ったが、...(続きを読む

野平 史彦
野平 史彦
(建築家)
公開日時:2008/09/08 17:05

洞窟のような玄関

洞窟のような玄関 東京中央区・月島の昔ながらの長屋が立ち並ぶ通りを抜け、運河沿いのマンションのエレベーターを上がると、月島の屋形船はあります。 玄関ドアをあけると、ちょっと暗めな、トルコ・カッパドキアの洞窟ホテルのような空間が視界にひろがります。壁や天井をザックリとした質感の珪藻土で仕上げているので、外から入ってくると、涼しげなしっとりとした印象をうけます。この家では、玄関の土間部分も珪藻土のタタキ仕上げ...(続きを読む

村上 春奈
村上 春奈
(建築家)
公開日時:2008/09/08 15:35

軽井沢 別荘のライフスタイル

軽井沢 別荘のライフスタイル 二年前の冬に、リフォーム工事を完成し、 引き渡した、軽井沢Y別荘に 週末泊りがけで訪問してきました。 泊まることでわかる別荘ライフ といっても、今回はお施主様のY夫妻に、 鍵を借りて、妻と二人でだけで二泊させて貰いました。 夜に出発して、深夜についてまず判ったことは、 まず扉周りの暗さです。 都会では、特別に照明を設けなくても、 街灯でそれな...(続きを読む

各務 謙司
各務 謙司
(建築家)
公開日時:2008/09/08 14:29

京町家・町屋の塗料

京町家・町屋の塗料 .  ニューベンガラ わびすけ 左写真:左から、牛田・斉藤・桜井 右写真:見下ろしているのは足達くん 京町家・町屋で使う塗料です。 OS・OP・EP等、皮膜を張ったり、光沢が出たりする塗料は使いません。 ベンガラと玉墨を混ぜて作った塗料を塗っていきます。 浸透性の塗料なので、うっすら木目が出てきます。 でも・・...(続きを読む

荒木 勇
荒木 勇
(工務店)
公開日時:2008/09/08 11:15

建築家のスケッチ#2

建築家のスケッチ#2 スケッチは、クライアントの方へのプレゼンテーション用と本当に自分の確認用があります。 その他に打ち合わせ中に確認するために描くものもあります。 これは私達の頭の中にあるモノをわかりやすく表現してみるという作業です。 こちらのイメージパースは、まだCGがあまりない時代のプレゼンテーション用のイメージパースです。 そして、出来上がりの写真。 イメージスケッチ...(続きを読む

青木 恵美子
青木 恵美子
(建築家)
公開日時:2008/09/08 10:00

住宅の樋も耐久性が大事

住宅の樋も耐久性が大事 引き続き、ティンバーフレーム工法の家について、ダイジェストで書かせて頂きます。 今回は、雨樋工事をご紹介致します。 何度でも言わせて頂くと、私にとって家造りで一番大事な事、 それは、 「永く、安心して暮らせる事」 これに尽きます。 だから丈夫な構造・長持ちする構造が、何より大事。 出来るだけ劣化する素材は使いたくないですね。 樋も...(続きを読む

鈴木 克彦
鈴木 克彦
(建築家)
公開日時:2008/09/08 09:29

9月6・7日で見学会を行いました

9月6・7日で見学会を行いました 9月6・7日で弊社付近のお施主様の完成見学会を行いました。 今回も大勢の方にご来場頂きありがとうございました。 今回の施主様は来週ご結婚を迎える20才前半のお施主様のお宅です。 限られた予算の中で白と黒を基調とした家づくりはできないものかということで いろいろとご提案させていただき、予算の範囲内で大変ご満足いただけました。 照明器具をシンプルにするだけでもきれ...(続きを読む

森 秀樹
森 秀樹
(工務店)
公開日時:2008/09/08 07:20

私の会社は、こんな会社(新規登録のご挨拶にかえて)

2008年8月末に新規登録した、ほんだ建築です。 今後とも、よろしくお付合いお願い致します。 弊社ホームページの中にも下記のようないくつかのコンテンツがあります。 そちらの方もご覧頂ければ幸いです。 ◎1級建築士本田明のブログ 日々の建築の仕事に関わること、建築関係のニュースで感じたこと、 建物探訪など、思いつくままに、書いています。 ◎マキノ・高島...(続きを読む

本田 明
本田 明
(工務店)
公開日時:2008/09/08 01:45

建築家のスケッチ#1

建築家のスケッチ#1 最近はCGでパースを描くことが当たり前になり、一般の方もインテリアを含め家具のレイアウトイメージまでショップでもCGパースを目にすることがよくあると思います。 しかし私は古い人間の為、デザインを考えたり、打ち合わせ中によくイメージスケッチ を描きます。 では、そのスケッチをご紹介します。 こちらは以前にもご紹介しましたが、横浜高台のごく普通の3LDKのヴィンテージマン...(続きを読む

青木 恵美子
青木 恵美子
(建築家)
公開日時:2008/09/07 21:18

日本らしい家のデザイン〜床座の暮らし

日本らしい家のデザイン〜床座の暮らし 私達日本人の暮らしは、欧米人とあきらかに違う点に「床に座る」という暮らしの習慣があります。 たぶんこの習慣・スタイルは、今でもあまり世代に関係なく無意識のうちにとっている生活スタイルではないでしょうか?  ソファがあるのにその前に座る・・・畳の上にゴロ寝したくなる・・・といった例がそれです。  日本人のDNAともいえる、床座の暮らしが「落ち着く」という感性を意識する方には、住まいに「床座...(続きを読む

酒井 正人
酒井 正人
(建築家)
公開日時:2008/09/07 17:32

やわらかな間接照明のトイレ

やわらかな間接照明のトイレ ホワイトキューブの1階にあるトイレ。 少し広めに計画し、サイドにカウンターを設け、お洒落な手洗器を取り付けました。 お客様も利用するトイレ。サイドカウンターは、小物などで、ちょっとディスプレイを楽しめます。お客様様手拭タオルなども、可愛く演出できます。 こだわったのは、照明計画。 ダウンライトなどの直接照明ではなく、間接照明を壁に配置。 間接照明効...(続きを読む

松永 隆文
松永 隆文
(建築家)
公開日時:2008/09/07 17:14

健康維持増進住宅シンポジウムに出席

健康維持増進住宅シンポジウムに出席 昨日は、午後から半蔵門の東京FMホールで行われた 健康維持増進住宅シンポジウムに出席いたしました。 会場は満席でした。 昨年より、国交省が取組をはじめた健康維持増進住宅です。 1年間の活動の報告と、興味ある講演を聞くことができました。 以下、パンフレットより抜粋 【人生の大半を過ごす生活基盤である住宅において、 家族と暮らし、人を育て、憩い安らぐことのできる空間で...(続きを読む

野瀬 有紀子
野瀬 有紀子
(一級建築士 インテリアコーディネーター)
公開日時:2008/09/07 11:00

密実なコンクリートを作る方法

密実なコンクリートを作る方法 密実なコンクリートを 作るためには 幾つか方法がありますが、 一部をご紹介します。 打説後、上下階の壁同士を密着させる為に 鉄筋の差し筋(上下階に定着させる)と合わせ、 コンクリート表面のレイタンス(不純物)を除去します =左の写真 次に、 初期硬化を遅延させると強度が高く、 ひび割れも少なくなるため、 特に夏季は湿潤養生を行います。 右の写...(続きを読む

中村 雅子
中村 雅子
(建築家)
公開日時:2008/09/07 00:00

明るい洗面室は気持ちいい

明るい洗面室は気持ちいい 南向きの浴室につづく洗面室。 浴室と洗面室の境壁をガラス張りとし、南からの光を洗面室まで届かせています。 西側には、透明ガラスのハイサイド窓を設け、夕日が楽しめる様にしています。 真っ白な床壁のタイルに、真っ白な洗面台。 明るく、爽やかな洗面室で、今日の始まりを迎える朝は、本当に気持ち良いものです。(続きを読む

松永 隆文
松永 隆文
(建築家)
公開日時:2008/09/06 18:02

障子の効用

障子の効用 障子は元来、襖も含めて室内を仕切るためのものの総称でした。 日本家屋には欠かせないインテリアエレメントですね。 和紙を通して拡散される柔らかな光や 框と桟、細い組子で構成される、シンプルで凛とした潔いデザインが、 カーテンとはまた違う魅力で窓辺を演出してくれます。 そこで障子の効用とは… *光の拡散効果が大きいので''室内全体を同じ明るさ...(続きを読む

安部 かつみ
安部 かつみ
(インテリアコーディネーター)
公開日時:2008/09/06 18:00

フランスのホームセンター

フランスのホームセンター フランスのホームセンターは日本とあまり変わらないが、素人が自分で家一軒建てたいと思えば、ここに全部そろっている。 大きなホームセンターでは店の中に車でそのまま入って行って、欲しいものを積み込み、出口のレジで清算するようになっている。 最近の日本もそうだが、大きなショッピングセンターは郊外にある。 しかし、その理由は、古い町並みをそのまま美しく維持するためだ。 海外に出ると、やはり市...(続きを読む

野平 史彦
野平 史彦
(建築家)
公開日時:2008/09/06 17:05

質問集 その2 家を建てることで・・・

●家造りを成功に導く質問集  その2 前回の質問「家を建てる事でどういう幸せが手に入りますか?」はいかがだったですか?まだ見ていない人は前回のコラムをご覧ください。 今回はその2です。 【質問その2】家を建てる事で、どういった夢を叶えたいですか?  家を建てるとうことは、人生においても大きなターニングポイントになりますが「どういった夢を叶えたいか?」と聞くと...(続きを読む

八納 啓造
八納 啓造
(建築家)
公開日時:2008/09/06 16:36

設計3ヶ月、見積り調整2ヶ月、お金が決まっ・・・。

設計3ヶ月、見積り調整2ヶ月、お金が決まっ・・・。 プレゼンテーションの案が気に入ってもらい、設計の契約をさせてもらいました。 納谷事務所では、住宅のリノベーションの場合、3ヶ月の設計期間をみてもらいます。 設計が終わると、数社の工務店に見積りをお願いします。 3週間ほどであがってきた見積り書の数量と単価と内容をチェックして、クライアントに報告します。 毎回感じますが、それぞれの業者はまったく同じ図面を見ているにもかかわ...(続きを読む

納谷 学
納谷 学
(建築家)
公開日時:2008/09/06 16:00

誰でもできる重要事項のチェック・・その3

            ◆ 道路との関係をチェック 土地と道路との関係はとても大切です。 公道か私道かということも大事ですが、 建築基準法上の道路の扱いになっているかが大切です。 その道路に2メートル以上接面していれば、家を新築できます。 道路幅が4メートル以上あり、アスファルト敷きになっていても 建築基準法上の道路でなければ、家は建てられな...(続きを読む

徳本 友一郎
徳本 友一郎
(不動産コンサルタント)
公開日時:2008/09/06 15:00

あああ! 

あああ!  .  駐車禁止 長屋建の町家・町屋の採寸をしていた時の事です。 1Fから寸法を測っていって、2Fへ行った時。 ふと、気になって窓から通りを見下ろしたら、僕の車のフロントガラスになんか貼ってある!!! ええええ!! そんな、酷い!!!! 大慌てで1Fに駆け下り、表に出たら・・・ ...(続きを読む

荒木 勇
荒木 勇
(工務店)
公開日時:2008/09/06 12:05

薪ストーブのある空間

薪ストーブのある空間 さんかくの家の1階には大きな玄関ホールがある。 玄関ホールの中央には大きな吹き抜けがありその中央にシンプルな薪ストーブが置かれている。 燃える火は見ていて飽きない。 その揺らめく火を眺めながら、ワインなど飲むのも良い。 その火を囲むように時々友人達を集めたパーティーなどを開くのもまた良い。 家の中に、見ていて飽きない、ずーと近くにいたいと感じるような、場がひとつあるだけでどれだ...(続きを読む

増井 真也
増井 真也
(建築家)
公開日時:2008/09/06 00:00

ちょっとだけ隠す。

ちょっとだけ隠す。 広めのバルコニーがあるけど、周りから丸見えで・・・ せっかくのバルコニーを使っていないお宅もあるのではないでしょうか。 そんな時は、ちょっとだけ隠してみてください。 それだけで意外と落ち着くものです。 写真は、戸建住宅のリビングにオーニングを付けたお宅です。 雨や日差しの対策もありましたが、アウトドアリビングとしての使い道も増えました。(続きを読む

斉藤 克雄
斉藤 克雄
(インテリアデザイナー)
公開日時:2008/09/05 22:16

見たい景色のみを見たい窓

見たい景色のみを見たい窓 写真で見える、横に長い窓。 通常の高さより、ちょっと高めに、取り付いています。 何故高めなのか? それは、ダイニングテーブルに座った時、隣の家が見ず、空だけ見る為に、わざと高く取り付けています。 窓の高さは、現場が上棟し、床が出来てから、現場に椅子を持ち込んで、実際にその場所に座り、切り取る景色を確認しながら、決定しました。 窓の高さは、建築確認申...(続きを読む

松永 隆文
松永 隆文
(建築家)
公開日時:2008/09/05 16:17

東北地方のモデルハウスのお話  1

皆さんは住宅展示場(モデルハウス)に足を運ばれたことはありますか? 新築の住宅建築をお考えの方ならお近くのモデルハウスの行かれた方もいらっしゃるのではないでしょうか? それともインテリアにご興味があってお散歩がてらご覧になるとか。 そんなモデルハウスにご興味のある方に、そのプランニングについて 少しコラムにまとめていきたいと思い、このシリーズを始めてみました。 ...(続きを読む

(インテリアコーディネーター)
公開日時:2008/09/05 15:40

子供と寝る前、何話していますか?

皆さんは子供と寝る前にどんな会話をしていますか? 先日、保育園から帰った私は玄関にあった汚れた子供(3歳)の靴が気になり、洗面所で洗い始めてしまった。 保育園に預けているお母さんならきっと驚かれると思う。 なぜなら通常、保育園から帰るや否や食事を作り、夕食を済ませ、お風呂に入り、寝かせるという一連の作業をできるだけ早く終わらせることに心血を注いでいるはずだからである。 ...(続きを読む

(インテリアコーディネーター)
公開日時:2008/09/05 14:16

配筋図

配筋図 地下1階の鉄筋を組んで コンクリートを打説しました。 住宅現場では あまり描かれない 鉄筋図面が施工図として出てきました。 この施工者は段取りも、実行も優秀! プロセスを大切に監理していきます 見積を行うのに当然、このような資料は 必要ですが、なかなか見られない図面です。(続きを読む

中村 雅子
中村 雅子
(建築家)
公開日時:2008/09/05 00:00

【新コラム】家造りを成功に導く質問集 その1

●家造りを成功に導く質問集  その1 今回から数回に渡って、私が実際にクライアントの方に尋ねている質問を公開しましょう。これらの質問はとてもパワフルで、「家造りを幸せに成功させる視点」が身についていきます。 今回は、その第一回目です。 では、その1です。 【質問その1】 家を建てることで、どういう幸せが手に入りますか?  今回の質問はシンプルだけれども、...(続きを読む

八納 啓造
八納 啓造
(建築家)
公開日時:2008/09/04 19:36

フランスの門扉のデザイン

フランスの門扉のデザイン 早朝とか夕方に敷地の門を出て、町を散策する。 早朝はパン屋に行って朝食用のバケットを買うのが楽しみのひとつだ。 昔、イタリアに住んでいた時に、イタリアのパンは何てマズいのかと思ったものだが、この隣の国のパンは何て美味いのだろう、といつも不思議に思ってしまう。 さて、こちらでは当然なのかもしれないが、町の風景は2年前と殆ど変わっていない。 納屋の改装の前に、敷地の入り口に...(続きを読む

野平 史彦
野平 史彦
(建築家)
公開日時:2008/09/04 17:05

38,768件中 34151~34200 件目