(新着順 429ページ目)マネーの専門家が生活やビジネスに役立つコラムを発信 - 専門家プロファイル

マネー の専門家が生活やビジネスに役立つコラムを発信 (429ページ目)

マネー に関する コラム 一覧

表示順序:
新着順
閲覧数の多い順

23,211件中 21401~21450 件目 RSSRSS

3/8のセミナー、満席のため締め切りです。

3/8(土)BYSプランニング主催の「投資信託のかしこい選び方」のセミナー、 満席のため締め切りとさせていただきました。 お越しいただく皆様、早々の参加依頼いただきまして、ありがとうございます。 投信は長期運用の複利効果で資産を増やしていくもの。 ですが、日本で売られている投信の大半はその逆をいくものばかりです。   前半では、買ってはいけない投信がどんな内容...(続きを読む

釜口 博
釜口 博
(ファイナンシャルプランナー)
公開日時:2008/03/01 22:58

糖尿病の方でも加入できるミニ保険があります。

40歳以上で10人に1人といわれている生活習慣病である「糖尿病」 いろんな合併症を引き起こすといわれているだけに、保険会社としてもできれば保険加入を断りたい病気の一つです。今までは糖尿病の方が加入できる保険はほとんどありませんでした。 ですが、最近時代に流れの中で「糖尿病」の方でも加入できる保険が出てきました。   保険業法改正で無認可共済が「保険会社」か「ミニ保険...(続きを読む

釜口 博
釜口 博
(ファイナンシャルプランナー)
公開日時:2008/03/01 19:45

目標を決める。

お金を貯めるということを考える場合、具体的な目標設定というのが、必ず必要です。 つまり、何のために、何時までに、いくらということなのですが、若いうちというのは、将来の生活の基本が読みきれないということがあって、なかなか、目標設定がしずらいということがあります。 つまり、自分は結婚するのか、しないのか。 それによっても、随分プランは違ってきます。 しかし、その不確定要素を言い訳にして...(続きを読む

阿部 雅代
阿部 雅代
(ファイナンシャルプランナー)
公開日時:2008/03/01 16:10

生命保険 見直し 介護保険

こちらをどうぞ↓ http://prevent.blog.so-net.ne.jp/2008-02-29 あいおい損保 あいおい生命 代理店 有限会社プリベント ファイナンシャルプランナー 森 和彦 (続きを読む

森 和彦
森 和彦
(ファイナンシャルプランナー)
公開日時:2008/03/01 00:06

3ヶ月ぶりのオールアバウトです!!

みなさん、ただいま!! といっても誰かが待っているわけではありませんね!(笑) 実は、ある事情がありまして3ヶ月間お休みをしていました。 またこうしてオールアバウトにて活動ができることを感謝しております。 休んでいた理由は色々あるのですが、そのうちの一つについて書いていきます。 以前のコラムでも書きましたが、あるお客様の死があり保険給付の場面に遭遇しまし...(続きを読む

大村 貴信
大村 貴信
(ファイナンシャルプランナー)
公開日時:2008/02/29 20:52

車両入替はお早めに

今まで使用していた自動車を廃車あるいは譲渡し、 新車(または中古車)を新たに取得したような場合、 自動車保険を継続的に有効とするためには、 その旨を代理店や保険会社に通知する必要があります。 しかしお忙しい方が多い為か、 通知を忘れてしまわれるケースが意外と多く存在します。 では、その通知を忘れたままで自動車事故を起こしてしまった場合、 ...(続きを読む

森 和彦
森 和彦
(ファイナンシャルプランナー)
公開日時:2008/02/29 19:31

悪質金融取引へ取締り強化!

こんにちは! さて、証券取引等監視委員会では、金取法に違反する悪質な取引を、早い時点で業務停止させるための新たな制度の策定に乗り出しました。 従来は、金融庁が悪質な行為について、裁判所へ申し立てを行っていましたが、どうしても時間がかかり、その間被害の拡大を防ぐことができませんでした。 特に、最近多い“ファンド”を騙った詐欺事件の多くは、金融庁への無登録業者が多く、対応...(続きを読む

荒川 雄一
荒川 雄一
(投資アドバイザー)
公開日時:2008/02/29 16:35

自分は、社長

最近は、人生の目標が見つからないという人が、多いようです。 昔は、多くの人が貧しかったので、なんとか豊かになりたいと思って、がんばっていたわけですが、今は、そこそこ、皆が豊かになってしまって、餓えることもありませんから、なんとなく、生きている人が増えてしまったのです。 でも、自分は、自分の人生においては、社長なのです。 自分の人生の経営方針、自分の人生会社のお金の管理、これはすべて社長...(続きを読む

阿部 雅代
阿部 雅代
(ファイナンシャルプランナー)
公開日時:2008/02/29 15:19

保証協会の役割って何?

いつも眉間にシワを寄せて読んでおります。 今回は、ずっとギモンに思っている事があるので質問させてください。 借入の際に登場する「保証協会」には、どういった役割があるのですか? 最初返済できなくなった時に代わりに返済してくれる、 という保証がついていると思っていたのですが、 そうではないようですし 保証って一体何なのでしょう(?_?) 個人的に仲のよい銀...(続きを読む

伊藤 誠
伊藤 誠
(ファイナンシャルプランナー)
公開日時:2008/02/29 00:00

貯蓄の習慣を、まずつけること。

若い世代は、収入が少ない場合が多いので、とても貯蓄なんてできない、と考えがちですが、とりあえず、金額の多い少ないということよりも、貯蓄の習慣をつけるということが、第一です。 金額が少ないと、そんなのは意味がないと思うかもしれませんが、そういう考えが間違いなのです。 まず、貯蓄するという行動を起せるか、そうでないか。 「0」と「1」の違いは、大きいのです。 収入の中から、一定額を必ず...(続きを読む

阿部 雅代
阿部 雅代
(ファイナンシャルプランナー)
公開日時:2008/02/28 17:31

すべて本当のことを話す。

「特定の選択肢に誘導しない。すべて本当のことを話す。」 このルールは、独立系FPを名乗る以上、絶対的なルールと、最近は、強く思うようになりました。 ところで、私の仕事と隣接する金融営業の世界は、特定の選択肢に誘導できることが優秀とされる世界です。もちろん、このことが、良いとか、悪いとか、評価しようという話ではありません。企業に所属している以上、企業側に有利になるよう誘導するのは...(続きを読む

森本 直人
森本 直人
(ファイナンシャルプランナー)
公開日時:2008/02/28 14:19

生命保険 見直し 介護保険

こちらをどうぞ↓ http://prevent.blog.so-net.ne.jp/2008-02-27-2 あいおい損保 あいおい生命 代理店 有限会社プリベント ファイナンシャルプランナー 森 和彦 (続きを読む

森 和彦
森 和彦
(ファイナンシャルプランナー)
公開日時:2008/02/28 00:23

手間や時間、手数料、運用コストの節約

長期の資産運用を行う際に考慮しなくてはいけないのが運用コストです。運用コストは「手間や時間のコスト」と「購入手数料などのお金のコスト」に分けて考えてみましょう。 「手間や時間のコスト」は資産運用にあてる手間や時間。自分自身と家族の生活のなかでどれくらい手間や時間を割り当てられるか。 運用のプロにまかせてこのコストを節約するという考え方を取り入れることも長期の運用では大切になります...(続きを読む

佐々木 保幸
佐々木 保幸
(税理士)
公開日時:2008/02/28 00:00

当たり前だと思うことを、変えてみる。

例えば、毎日の昼ごはん。 外食をするのが当たり前だと思っている人がいるかもしれません。 でも、それをお弁当に変えてみる。 それだけでも、随分支出は減らせます。 ですから、ニーズの支出でも、その金額を少なくすることはできるのです。 いかに、見直しの視点で、支出の内容をみていくかということです。 仕事では、「カイゼン」という言葉が、日常ですが、自分の経済生活においては、どこかお...(続きを読む

阿部 雅代
阿部 雅代
(ファイナンシャルプランナー)
公開日時:2008/02/27 18:38

第12夜 無料相談会にて(4) 「マンション法 後編」

第12夜 無料相談会にて(4) 「マンション法 後編」 「マンション法」が初めて制定されましたのは昭和37年ですが、このときの法律では、全員一致でなければ、復旧も建替えもできなかったそうです。でもそれでは、これから急増する中古マンションに対応することができませんね。中古マンションの復旧や建替えは、将来、避けては通れない問題だからです。そこで、四分の三とか、五分の四など、少し風穴を開けたのです。 ところが、復旧や建替えに反対した少数意見の方たち...(続きを読む

徳田 里枝
徳田 里枝
(不動産投資アドバイザー)
公開日時:2008/02/27 18:17

夫婦でいても触れたくない部分

FPがする相談業務って、ある意味ご家庭の お金に関することを全てさらけ出して頂くことになるわけで、 やっぱり、ご夫婦でも、がちんこ勝負というか、 たまっていたものが爆発・・・という場面もあるわけです。 大体、夫婦でいても、お互い触れずに済むのならば触れずに済ませたい、 何年も一緒にいても、できればそこには触れずに過ごしていきたい・・・ ってこと、ありますよねえ。 ...(続きを読む

照井 博美
照井 博美
(ファイナンシャルプランナー)
公開日時:2008/02/27 10:32

生命保険 見直し 介護保険

生命保険 見直し 介護保険 平成18年4月時点での 65歳以上の要介護(要支援)認定者数は420万人だそうです。 65歳以上の高齢者の6.2人に1人は 要介護認定者という計算になります。 *厚生労働省「介護保険事業状況報告」より 65歳といえば、今では第二の人生のスタートと言われる年齢ですが この数値からすると 自分は...(続きを読む

森 和彦
森 和彦
(ファイナンシャルプランナー)
公開日時:2008/02/26 23:53

なんで買っているのだろう?

家計簿を書いてみて、ニーズとウォンツを分けてみるということを、先日書きましたが、そのウォンツの中には、自分でも、なんで買ったのか、よく分からないものがありませんか。 ふらっと、コンビニに入って買ってしまったものなどがあるかもしれません。 こういう、買物の仕方というのは、完全に習慣の問題です。 人間は、基本的には、買物好きな動物なので、ほおっておけば、買物をしてしまいます。 ですから...(続きを読む

阿部 雅代
阿部 雅代
(ファイナンシャルプランナー)
公開日時:2008/02/26 17:33

ETFを始める

インデックスファンドで年0.5−1.0%取られる信託報酬もETFでは0.2−0.3%程度。購入手数料は株式の売買と同じ。インデックスファンドに比べれば売買単位の金額がやや高め(10数万円程度)で、多少まとまった資金が必要ですが、リーズナブルな商品といえます。また、株式と同様に全国のどこの証券会社でも売買が可能です。 日経225や東証株価指数(TOPIX)などの株価指数に連動して値動きするので、...(続きを読む

佐々木 保幸
佐々木 保幸
(税理士)
公開日時:2008/02/26 00:00

結婚後の貯蓄をどうしよう・・・

色々な視点からのお金の話、毎週勉強になってます。 0歳の子を持つ36歳主婦です。 今回、主人の父母の頭金の援助でマンションを購入予定です。 父母の援助+結婚後の貯金+ローンで購入しようかと 思っていますが、私が結婚前に貯金していた350万円も 資金に組み込もうかと思案中です。 その際の(共同名義にするかしないかを含め) メリット、デメリットを教えてください。...(続きを読む

伊藤 誠
伊藤 誠
(ファイナンシャルプランナー)
公開日時:2008/02/26 00:00

生命保険 見直し 介護保険

医療保険を買うかたはだいぶ増えました。 今や一番の売れ筋商品です。 危機感が高いからでしょうか? しかしながら 実態としてはこんな統計があります。 入院患者数 約148万円(1999年厚生労働省「患者証左」) 要介護者数 約244万円(2001年)厚生労働省「介護保険制度の実施状況」) いかがでしょうか? 病気や怪我...(続きを読む

森 和彦
森 和彦
(ファイナンシャルプランナー)
公開日時:2008/02/25 23:48

「第2回 華ちゃん会マネーセミナー」を行いました。

今日は、「第2回 華ちゃん会マネーセミナー」を新宿区の大久保地域センターで行いました。 テーマは、「投資信託について〜しくみと選び方〜」です。 参加されたほとんどの方が、投資をあまり経験していない方なので、用語の説明も含め、2時間お話ししました。 華ちゃんは、私の腹話術のパートナーで、その名前を使った、私の会員組織で、毎月定期的にセミナーを実施しています。 会員でなくても参加できま...(続きを読む

阿部 雅代
阿部 雅代
(ファイナンシャルプランナー)
公開日時:2008/02/25 23:26

明るい定年後は「お金のムダ」を省くことから

明るい定年後は「お金のムダ」を省くことから お金のムダを省くことが出来たらその分、元気なうちに楽しいい事に使えるはず。 快適で豊かな定年後を過ごすための、家計改善のポイントを紹介します。 ・お金のムダ一つひとつが家計に大きく響く ・支出のムダ御三家は保険、子ども、車 ・資産運用の原則は『殖やすよりも減らさない』 ご興味のあるからは書店でお手にとって見てください。 PHP研究所『ほん...(続きを読む

(ファイナンシャルプランナー)
公開日時:2008/02/25 10:37

生命保険 見直し 介護保険

こちらをどうぞ↓ http://blog.so-net.ne.jp/prevent/2008-02-25 あいおい損保 あいおい生命 代理店 有限会社プリベント ファイナンシャルプランナー 森 和彦 (続きを読む

森 和彦
森 和彦
(ファイナンシャルプランナー)
公開日時:2008/02/25 00:18

家計簿を書いたら

家計簿をとりあえず、1ヶ月書き続けてみましょう。 そうしたら、自分が何にお金を使っているかが分かります。 まず、買った物のチェックをします。 それは、絶対に必要だったのか? ただ、欲しいだけのものだったのか? これが、ニーズとウォンツの分類です。 その際、言い訳は禁物です。 なんとか理由をつけて、ニーズに分類してはいけません。 こうすると、いかにウォンツの買物が多い...(続きを読む

阿部 雅代
阿部 雅代
(ファイナンシャルプランナー)
公開日時:2008/02/24 18:37

投資判断

金融機関の支店長、副支店長と融資の件についていろいろお話を聞くことができました! 巷で言われているとおり、現状でアパートの融資は非常に厳しいとのこと・・・ ただし、属性(お客様の内容)によるためすべてが厳しいわけではない。 でも、フルローンは難しいのが現状です。 金融資産があり、担保評価がでて収益還元法でみてもOKな場合はフルローンも可能な場合が...(続きを読む

大川 克彦
大川 克彦
(不動産コンサルタント)
公開日時:2008/02/24 09:30

積立を有効利用しましょう。その1

皆さんはお金を貯めるには、積立定期預金を使うのが常識といった考え方を持ってませんか? お金を貯めるには働いて稼ぐのが前提ですが、殖やしながら貯めるという考え方もあります。 一般的なリスクの度合い(低→高) 預貯金→債券→投資信託→為替→株式→商品(コモディティ) 上記のように考えると、投資信託や為替の辺りが投資向けと投機向けの境となりそうです。 もちろんすべてこの...(続きを読む

渡辺 博士
渡辺 博士
(ファイナンシャルプランナー)
公開日時:2008/02/24 02:18

健康 メタボ 基準

こちらをどうぞ↓ http://blog.so-net.ne.jp/prevent/2008-02-24 あいおい損保 あいおい生命 代理店 有限会社プリベント ファイナンシャルプランナー 森 和彦 (続きを読む

森 和彦
森 和彦
(ファイナンシャルプランナー)
公開日時:2008/02/24 01:54

「分散投資」の効果

「一つのカゴにすべての卵を盛るな」〜一つのカゴにすべての卵を盛らないで、いくつかのカゴに分けて卵を盛っておけば、一つのカゴを落としても残りの卵を割らないですむ。〜これが分散投資の効果といわれます。もう少し踏み込んで考えてみると、 “割れなかった卵”が残っていても、“割れた卵”はなくなってしまったのですから卵の数は減ってしまっています。“差し引きマイナスの分散投資”では意味がありません。しかも、...(続きを読む

佐々木 保幸
佐々木 保幸
(税理士)
公開日時:2008/02/24 00:00

家計簿を書く習慣

現状の認識をするうえで、自分が何にお金を使っているかを、理解することは大切です。 いつも、なんだか分からないうちに、お金がなくなっている。 お金に羽が生えて飛んでいくといっている人は、まず、書いてみることです。 そういう人にかぎって、家計簿なんて、書いても書かなくても同じだと、言います。 書いても、払うお金が減るわけじゃないとも言います。 でも、だいたいは、書くことが面倒なので...(続きを読む

阿部 雅代
阿部 雅代
(ファイナンシャルプランナー)
公開日時:2008/02/23 19:38

信頼関係こそが一番重要なこと

人生一度きり、一期一会、出会いを大切に。 お客様とFPとは、信頼関係を築けることが 長いおつきあいをしていくうえでの 重要な要素だと常々思っています。 お客様から信頼して頂けるよう、 そして私自身も信頼関係を築いていけるお客様と 長くおつきあいができるFPになりたいと思います。 自分が積み上げる努力が、お客様の人生にとってプラスとなり、 そしてお客様に喜...(続きを読む

照井 博美
照井 博美
(ファイナンシャルプランナー)
公開日時:2008/02/23 11:55

共働き夫婦に有利なローンの組み方は?

共働き夫婦に有利なローンの組み方は? 共働きのご夫婦からの住宅購入の相談をお受けしていると 「夫婦で借りる方法には、どういったものがあるの?」 「夫婦でそれぞれ住宅ローンを組むとおトクなの?」 「住宅ローン控除は、2人が同時に受けられるの?」 といった質問が多く寄せられます。 ご夫婦のこれからの暮らし方(奥様の働き方、お子様の教育方針など)や 将来の夢を伺いながら、個々にライフプランを立てて ...(続きを読む

平野 直子
平野 直子
(ファイナンシャルプランナー)
公開日時:2008/02/23 11:39

国際分散投資の狙いどころ

外貨預金や外貨ファンドは比較的一般の個人に知られてきた金融商品であるが、その人気の要因は、高金利と為替差益が狙える点にあると見られている。 しかし、標準的な投資理論では、為替リスクにリスクプレミアムは無いとされる。つまり、為替リスクをとったこと自体に対する見返り、報酬は無い。従って、為替投資という考えは短期のディーリング取引においては考えられても、ライフプランのための資産運用としては好ましくな...(続きを読む

土井 健司
土井 健司
(ファイナンシャルプランナー)
公開日時:2008/02/23 11:11

生命保険 見直し 介護保険

こちらをどうぞ↓ http://blog.so-net.ne.jp/prevent/2008-02-22 あいおい損保 あいおい生命 代理店 有限会社プリベント ファイナンシャルプランナー 森 和彦 (続きを読む

森 和彦
森 和彦
(ファイナンシャルプランナー)
公開日時:2008/02/23 03:42

世界経済4.1%の成長!?

こんばんは! さて、相変わらず日経平均は毎日乱高下を繰り返していますね。 ただ、先週のマーケットは、今年初となる外国人の買い越しとなりました。 その分、売り越しているのは現物、信用取引とも個人投資家です。 今年に入ってからの大幅下落を受けて、一旦手じまった人が多かったのか・・・ ただ、マーケット的にはどう考えても、「割安感」はあると思います。 ...(続きを読む

荒川 雄一
荒川 雄一
(投資アドバイザー)
公開日時:2008/02/22 19:08

現状をとらえる。

若いうちというのは、一般的には、収入が少ないです。 ですから、いつも、お財布の中味は、ピーピーでしょう。 だから、少しでも増やそうと、投資や投機に走ったりしてはいませんか。 まずは、現状をとらえることから始めましょう。 現状の収入、社会保険、生命保険、損害保険、貯蓄の金額等。 これらの数字を、見えるかたちに、書き出してみましょう。 そして、毎月の収支、1年の収支も書いてみる...(続きを読む

阿部 雅代
阿部 雅代
(ファイナンシャルプランナー)
公開日時:2008/02/22 14:06

自動車保険 対物無制限 自己負担

対物事故、全額補償されない!? こんな場面を想像してみて下さい。。。 あなたは車を運転しています。 ところが少しボーッとしてしまい、止まっている他の車に追突してしまいました。 (過失割合 ご自身100:相手0 のケース) あなたは、自身の契約している自動車保険の対物賠償で相手の修理代を支払う事にしたのですが、 「修理代は40万円、支払われ...(続きを読む

森 和彦
森 和彦
(ファイナンシャルプランナー)
公開日時:2008/02/22 09:41

携帯電話で保険のお勉強

当社lify.jpのサイトが携帯電話全キャリアで使用可能となりました。 保険にまつわるエピソードとか、保険に関するお勉強、賢い保険の 選び方など、通勤の電車の中でも携帯電話から見ることができます。 お暇な時にぜひご覧ください。 入り口はhttp://lify.jp/i/です。(続きを読む

澤田 勉
澤田 勉
(保険アドバイザー)
公開日時:2008/02/22 01:00

生命保険 見直し 介護保険

こちらをどうぞ↓ http://blog.so-net.ne.jp/prevent/2008-02-21 あいおい損保 あいおい生命 代理店 有限会社プリベント ファイナンシャルプランナー 森 和彦 (続きを読む

森 和彦
森 和彦
(ファイナンシャルプランナー)
公開日時:2008/02/22 00:36

二ヶ所から給与をもらっていますが・・・

私は団体職員として給与を得ていますが、 実家が自営業を営んでおりましてそちらからも給与を得ております。 源泉徴収票が二枚あるということです。 これまでは団体職員として年末調整をして、 自営業の分は年度末に確定申告してきました。 しかし知人から 「二ヶ所からの給与ではこちらが支払う税率が高い。 節税のため、本来なら君がもらう自営業の給与を 奥さんの収入として処...(続きを読む

伊藤 誠
伊藤 誠
(ファイナンシャルプランナー)
公開日時:2008/02/22 00:00

デートの場所

例えば、お付き合いしている男性がいて、自分の部屋をいつも尋ねて来るようになって、食事までするようになったとしましょう。 そんな時、きっと、女性は、一所懸命、食事を作って、食べてもらおうとするでしょう。 これは、ごく普通のことでしょう。 しかし、その男性が、それが当たり前のように思うようになったら、ちょっと問題です。 たかが食事かもしれませんが、毎度、デート代を女性が出していることに...(続きを読む

阿部 雅代
阿部 雅代
(ファイナンシャルプランナー)
公開日時:2008/02/21 18:51

生命保険 見直し 医療保険 先進医療

こちらをどうぞ↓ http://blog.so-net.ne.jp/prevent/2008-02-20-1 あいおい損保 あいおい生命 代理店 有限会社プリベント ファイナンシャルプランナー 森 和彦 (続きを読む

森 和彦
森 和彦
(ファイナンシャルプランナー)
公開日時:2008/02/21 00:02

タクシーを使う

買物用に車を所有している家庭があります。 地方だと、交通機関がないとうことで、「足」としての車は必要だということなのでしょう。 しかし、車を所有する費用は、結構多額になります。 ですから、場合によっては、タクシーを使うというのも一つの方法です。 例えば、1週間分のまとめ買いをして、タクシーで運んだとしても、車を買うほどにはかからないでしょう。 所有欲から開放されれば、随分気が楽...(続きを読む

阿部 雅代
阿部 雅代
(ファイナンシャルプランナー)
公開日時:2008/02/20 23:42

車両保険に安く買うには?

今回は、車両保険を契約するにあたり安くさせる方法を上げてみました。 1 車両保険を考える まず、車両保険には「一般」や「車対車+A」という種類があります。 「一般」とは基本的に相手がある事故や自分でぶつけてしまった事故も補償されます。 「車対車+A」とは基本的には相手がいる場合のみ補償されるというものです。 どちらを選ぶかにより保険料はずいぶんと変...(続きを読む

森 和彦
森 和彦
(ファイナンシャルプランナー)
公開日時:2008/02/20 20:04

住民税における住宅ローン控除につきまして!

従来、住宅ローン控除は所得税控除のみでしたが、平成20年度住民税制改正で、税源移譲により所得税が減少して住宅ローン控除の機能が達成されず、控除額が残ってしまった等の方を対象として、平成20年から28年度までの住民税を軽減させる改正がされました。対象の住宅ローン控除は平成11年から18年までに住宅を取得され、かつ居住していることが条件となります。特に、昨年の年末調整で終了されて方や毎年確定申告される...(続きを読む

山中 三佐夫
山中 三佐夫
(ファイナンシャルプランナー)
公開日時:2008/02/20 13:02

地方から東京に出られている新大学生や新入社社員へ

地方から東京に出られている新大学生や新入社社員へ 先日、新潟のご相談者でお子さんが東京の大学に合格されました。 東京で1人暮らしになりますが、家賃の相場は5万円前後です。 4年間で250万円以上の出費は確実です。 そこで、平成元年築のワンルームマンション購入をご紹介しました。 ここは、48,000円の家賃だったところです。 価格は500万円。仮に20年ローンを組んでも毎月の返済は3万円以下になります。 自分が引っ越せ...(続きを読む

伊藤 誠
伊藤 誠
(ファイナンシャルプランナー)
公開日時:2008/02/20 11:55

生命保険 見直し 医療保険 三大疾病

こちらをどうぞ↓ http://blog.so-net.ne.jp/prevent/2008-02-20 あいおい損保 あいおい生命 代理店 有限会社プリベント ファイナンシャルプランナー 森 和彦 (続きを読む

森 和彦
森 和彦
(ファイナンシャルプランナー)
公開日時:2008/02/20 10:26

3月3日セミナーのご案内(横浜駅5分)

資産運用セミナー 〜ライフプランニングと資産運用(基礎編)〜 開催日時:2008年3月3日(月) 19:00 〜 21:00 受付開始:18:30 セミナー開始:19:00 開催場所 :かながわ県民センター 会議室401 神奈川県横浜市神奈川区鶴屋町2-24-2 アクセス:横浜駅西口徒歩5分 http://www.kvsc.pref.kanagawa....(続きを読む

土井 健司
土井 健司
(ファイナンシャルプランナー)
公開日時:2008/02/20 10:10

不動産投資で利回り8%超!?

不動産投資で利回り8%超!? 米国発のサブプライムローン問題以来、 マーケットは国内外ともに混迷しています。 日本国内の株価も、ここ数日は上昇して 少し落ち着きを取り戻しているようですが、 昨年の株価水準と比べれば大きく落ち込んでいます。 株価が大きく落ち込んだときには、 配当利回りが大きい銘柄に注目が集まります。 「株式の配当利回り」と、意味合いは全く異なりますが、 最...(続きを読む

平野 直子
平野 直子
(ファイナンシャルプランナー)
公開日時:2008/02/20 00:07

株式・投資信託 損益通算 

株式、投資信託の取引で課税されるのは配当金(分配金)を受け取った場合と株式、投資信託を売却して利益が出た場合です。 上場株式の配当金は10%が源泉徴収され、確定申告しないことを選択できます。その配当金(配当所得)を含めて課税所得が330万円以下の場合は、確定申告したほうが節税できます。所得税と住民税で配当控除が適用されるため実質的な税率は7.2%、確定申告をしないことを選択した場合の10...(続きを読む

佐々木 保幸
佐々木 保幸
(税理士)
公開日時:2008/02/20 00:00

23,211件中 21401~21450 件目